JPS5941186B2 - 転写装置 - Google Patents

転写装置

Info

Publication number
JPS5941186B2
JPS5941186B2 JP752500A JP250075A JPS5941186B2 JP S5941186 B2 JPS5941186 B2 JP S5941186B2 JP 752500 A JP752500 A JP 752500A JP 250075 A JP250075 A JP 250075A JP S5941186 B2 JPS5941186 B2 JP S5941186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
transfer material
gripper
paper
transfer paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP752500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5178338A (en
Inventor
正司 須田
俊一 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP752500A priority Critical patent/JPS5941186B2/ja
Priority to US05/643,804 priority patent/US4072412A/en
Priority to DE2558615A priority patent/DE2558615C2/de
Priority to DE2560146A priority patent/DE2560146C2/de
Publication of JPS5178338A publication Critical patent/JPS5178338A/ja
Publication of JPS5941186B2 publication Critical patent/JPS5941186B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、転写式電子複写機に適用する転写装置に係り
特にカラー複写機に好適に用いうる転写装置に関するも
のである。
従来カラー複写機では、感光体上に形成された粉像を転
写紙上に重畳形成する為に、回転体に転写紙を巻きつけ
て3回乃至4回の転写を行つていた。
このため転写中は転写紙をこの転写のための回転体周面
に確実に保持しておかねばならないし、同時に転写を終
了した転写紙はこの回転体より解放し次の工程に進めな
ければならない。そして更に、転写に際して搬送されて
来る転写紙をタイミング良くこの回転体周面に導かねば
ならない。本発明の目的は上記の点に鑑み、良好なる複
数重畳転写を可能とする転写装置を提供するものである
。また、本発明の目的は、転写材上に複数回の転写を行
うに際し常に良好な転写を行う転写装置を提供するもの
である。以下本発明の詳細を具体例により図面を参照し
て説明する。
第1図は本発明に基くグリツパー機構を用いた実施例電
子写真複写機の側面図を示すものであるが、その動作を
説明すると、原稿台ガラス1上のオリジナルは第1走査
ミラー4と一体に構成された照明系(ヨーソランプ3及
び反射笠2)で照射され、その反射光は第1走査ミラー
4、及び第2走査ミラー5とで走査される。第1及び第
2走査ミラーは1:1/2の速比で動くことによりレン
ズ系6の前半の光学長を常に一定に保つたままでオリジ
ナルの走査を行なうものである。上記の反射光像はレン
ズ6を経て、色分解フィルターTに至り、該フィルター
により光像は三色ーレッド(代)、グリーンG)、ブル
ー(B)に対応するTa、Tb、Tcのいずれかのフィ
ルターにて色分解され色分解された光像は固定の第3ミ
ラー8及び第J4ミラー9、更に防塵用密閉ガラス10
を経て感光ドラム14上に結像する。感光ドラム14は
軸141上に回転自在に軸支されており、プリント操作
と共に矢印方向に回転し、一次帯電器13にょり帯電(
例えば+)され、次いで、前記色分解された光像を照射
しつつ、AC又は一次と逆極性の(例えば一)除電器1
フにより除電を行、・、更に全面露光ランプ54で、全
面均一に照射し、高コントラストの静電潜像を得る。
感光ドラム14上の静電潜像は次に現像器15により可
視化される。
現像器15はシアン(0、マゼンタ―、イエロ一(1)
及び黒用の15a,15b,15c,15dの4個の現
像器で構成され、色分解フイルタ一に対応した現像器(
例えばブルーフィルター7cに対してはイエロ一現像器
15c)が現像位置まで回動し現像を行う力セツト内の
転写紙Pは給紙ローラー17により機内に送られ、タイ
ミングロール18−1で第一回目のタイミングをとり、
送りロール18−2で更に送られて、タイミングロール
18−3で更に正確なタイミングをとつてグリツパ一1
01の開口に送り込まれ、カム102から外れた位置で
開口が閉じ、転写紙先端が把持される。次いで、転写コ
ロナ127と感光ドラム14の間を転写紙Pが通る間に
、該転写紙上に感光ドラム上の現像像が転写される。カ
ラーの場合は転写材Pを把持したままグリツパ一が3回
転し、3色転写後分離爪24及びグリツパ一開きカム1
04が作動し、転写材をグリツパ一から解放し、搬送ベ
ルト25へガイドされて、定着ロール対19a,19c
へ導き、加圧加熱し転写像を定着後排出する。又、各色
の現像像を転写後感光ドラム14は弾性ブレードで構成
されたクリーニング装置でその表面を清掃し次サイクル
に入る。上記構成複写機に適用された本発明転写装置は
、転写紙先端のみしか把持していな(・為、現像像を転
写した転写紙の先端以外の部分が転写ユニツト109の
周辺に配置されている爪24、ガイド107、現像器1
5dなどの上にたれ下がり、転写像がこすれるのを防ぐ
と共に、転写紙先端以外の部分も、先端の描く軌跡とほ
\同様の形を描く様に構成しないとカラーコピー作成の
際、レジストレーシヨンの狂いが発生すると共に紙のし
わや折れ目が発生するが、これをも解決するものである
第2図に転写装置部を示す如く、ローラー対105,1
06は、転写紙先端把持機構がこのローラーのスキ間を
通つた後、転写紙の、把持されていない部分を挟み転写
紙の勝手な動きを防止する。
このローラー対のスキ間は、紙厚より厚いことが好まし
く概略6〜程度までは許容できる。材質としては内側ロ
ーラーは、転写紙上の粉像に直接触れない為、特に指定
する必要はないが、接置された導体即ち金属ローラーな
どでは上面のトナー像が、極低湿時に飛び散る可能性が
ある。従つてゴムローラー更にはローレツトをつけたも
のが搬送力を伝達する点からも好適である。外側ローラ
ー105は、粉像に触れることがある為、テフロン、デ
ルリン、ルーロン等の非接着性物質、または、現像剤ト
ナーと同極性の高電位を与えられた金属ローラーが使用
しうる。転写紙全体がローラー対105−1,105−
2を抜け出ると腹面が円弧状の爪24に転写紙Pの後端
のみが、点線の如くローラー105−2,106−2の
スキ間を節として円弧状を描いて接触し移動してゆく。
接触し滑りながら移動するのは後端のみなので転写像は
全く破壊されない。同様にガイド110に沿つて転写紙
は後端のみを接触して移動し、更にローラー対105−
3,106−3を転写後端が抜け出る。次いで、給紙終
了後、プランジヤーカ等により、点線の位置まで移動し
ている給紙ガイド107上面に貼付したガイド107−
2上を転写紙後端が上記他ガイド上と同様に移行する。
再び転写位置に導かれた転写紙は、感光体との接触距離
を伸ばす為転写ユニツトのスパンとして肉が残つている
部分109−1の通過時には逃げていてその他の、開口
部分通過時は転写紙を複写ドラムへ押しつける力として
働くバネ材111−1,111−2で感光体に接触させ
られ、転写ムラを生ずることなく転写が行われる。また
このバネ材は図示の如く、転写ユニツトのスパン部分1
09−1の通過に対し逃げ側に固定されているので該部
分通過に応じて逃げる為、特に別の駆動手段は必要とし
ない。また転写長さを増すことの利点は、この種の機械
では転写紙先端を把持する機構は主にカラーの3回転写
の時に感光ドラムの画像に対して位置を合せ既定の径路
を3回通過させる機能を果すのが、主で転写効率に寄与
しない点を補う点である。即ち、紙の先端以外の送り力
を複写ドラムとの静電的付着力が、ドラム回転に従つて
、順次後方に移動して達成させなければ3回の転写に対
し画像の位置を良好に合せることは難しい。従つて巾広
の帯電器12Tを使うと共に、転写紙を押しバネ111
等で極力、長い間複写ドラムに接触させ静電的送り力を
強くする事が有効なのである。この押しバネの材質、形
状としては、ストリツプ状のリン青銅、鉄系の薄板バネ
材が良好で、B4横幅(364〜)に対し3箇所程度で
充分である。なおこのガイド押しバネ111は、感光板
に接しない位置にて、充分な効果がある。以上の様な機
構により、複数回の転写像を保持した転写材は、グリツ
パ一開きカム102−2にてグリツパ一が開かれると、
後述する様に転写紙が浮き上り易い構造に把持されてい
るので同時に分離爪24を点線位置の転写ユニツトと非
接触の位置まで揺動させると転写紙が円弧状態から急に
解放される為自然に爪上に転写紙が乗り、ローラー10
6−1の送り力で転写部より排出され定着工程に送られ
る。
なお第2図示のグリツパ一部分を拡大したのが第2a図
で、グリツパ一101は軸101−2に支持されて、ト
ーシヨンバネ101−3にて常時転写紙をはさむ方向に
偏寄されたグリツパ一101は、後述する機構でカム1
02−2(第2図、第3図等)が移動し、このカム周面
8点を押されると、グリツパ一101が軸101−2を
中心に反時計方向に回転し、転写紙を解放又は、はさむ
準備ができる。
カム102−2の周面から8点が外れ、先端を把持され
た転写紙Pは、転写ユニツト109の円筒外周より内側
に押え込まれ、グリツパ一自体も円筒外周より内側にて
転写紙を支持する。これにより紙の腰の力によつて点線
の如くなろうとする力が生じ、感光ドラムに押し付けら
れる様な形となり先端部から良好な転写が可能となり、
更にグリツパ一を開いたときには、転写紙の腰で5点を
節として先端部が跳び上る為分離においても有利である
また、グリツパ一の近傍にてかつユニツト109の周上
の位置5点で転写紙は急に曲げられる構造とする。ユニ
ツトの円周半径は感光ドラムの円周半径に等しいか整数
比にて作成されており、その土感光ドラムの周半径にほ
ぼ等しいピツチ円直径の歯車122と、転写ユニツトの
円周半径にほぼ等しいピツチ円直径の歯車144が機械
的に直結している為4点は数回の転写に対し毎回既定の
円形の搬送路をとつて感光板の各現像像の先端に正確に
同期をとつて位置合せされ、機械的に転写紙を介して接
触する。
これにより全く色ズレのない転写画像が得られる。また
、実験によれば、4点が機械的に転写紙を介して感光ド
ラムと接触しない場合でも、そのギャツプが1.2〜を
越さない場合には色ズレは生じなかつた。
これ以上の場合は悪条件下即ち、多湿時や厚紙(807
/M2)以上では転写紙が感光ドラムに最初に接する位
置が一定しない為色ズレが生じ易かつた。従つて4点と
感光体とのギヤツブを適正値以下に押えることは良好な
転写を実現する上では極めて重要である。第3図に示す
転写装置部斜視図及び第4図示断面図により更に詳述す
る。
転写ユニツト109は中心軸103と一体的に板123
を介してネジ止めされており、中心軸に結合したギア1
14は、図示しないが感光板を結合したギア122とか
み合つている。ギア114と122のギア比は1/1ま
たは整数比とする。このことにより、感光ドラム一回転
につき、転写ユニツト109の4点は全く狂うことなく
感光ドラムの画像先端の同一位置に位置合せされる。ま
たこの種の装置では転写ユニツト109の内部にグリツ
パ一開きカム、紙規正の為の内側ローラー106、及び
帯電器103といつた種々の機構を装着する為、円筒状
の転写ユニツトの支持方法にも特殊な方法が必要である
本装置では、内側ローラー106の駆動をとる為と、グ
リツパ一開きカム102−2の移動機構をユニツト外部
へ出す為に、機械側板に固定された3本の軸118と、
それに回転自在に取り付けられたコロ119にてユニツ
ト内周を支持する。ユニツト他端は板123を介して、
中心軸103に固定されこの軸は軸受にて機械側板に回
転自在に支持される。
これによりギア114の駆動力が一体的に転写ユニツト
109に伝達される。Cまた、コロ109及び中心軸1
03以外の空間をぬつて、内側ローラー106の軸は側
板外に出すことが可能となり外側ローラー105を回転
させるギア113を介して内側ローラー106の駆動が
可能である。また、内側ローラー106は転写Oユニツ
トのスパン109−1部分が通る際、口ーラ一外周はユ
ニツトの外周の近くにある為、該スパン部分109−1
の通過をさまたげない様に、そのスバンの部分に対応し
てはられたカム112に、コロ106−2が乗り上げて
、スパンの厚み以上のギヤツプが両ローラー105,1
06間に発生し、スパンの部分通過後カムからおりてバ
ネ121の弾性力にて、元の位置に復帰する〇第5図に
示すのが転写ユニツトの形状例でユニツト109を回転
する中心軸103に固定する板123、スパン部109
−1、3つのコロが走るランナー溝109−2等から成
り、帯電器は板123とユニツト109のスキ間109
−3から抜き差しができる。ところで実施例のグリツバ
一開きカム1022は、上記の如く本装置の如きカラー
複写機では第1回目の給紙のときはグリツバ一101を
押し下げてこのグリツパ一を開いて転写紙先端を把持し
た後、3回の転写を完了するまではグリツパ一を開くこ
とのない様に、このカム102−2をグリッパ一101
から逃がさねばならないが、上記の如き転写ユニツト支
持法を採用した為、カム102−2の位置移動させるの
に中心軸103土を軸受102−3を介してスライドさ
せて逃がすことが容易である。
即ち、グリツパ一101と同数のグリツパ一開きカム1
02−2をグリツパ一に当接する位置と外れた位置とに
スライドさせる為、カムを取り付けたステー117を、
コロ106−2の間をぬつて側板125外に出し、アー
ム116を取り付けて、図の様にこのアームをSOLl
、及び2により駆動して該ステー117を左右に移動さ
せてカム102−2を、グリツパ一開き位置及び、グリ
ツバ一に当らない位置へと声動可能とする。以上の如く
具体例では円筒状の転写ユニツトにつき説明したが、転
写紙グリツプをチエーン等で所定経路に移動せしめる構
成等も成しうることは勿論である。
以上詳述の如く、本発明の転写装置は転写材を把持すべ
きとき、及び転写を終了し転写材を分離すべきときに、
必要に応じてグリツパ一を各目的に応じた動作をさせる
ためにカムを所定位置に移動させておく構成を有す。
このため、グリツパ一の開閉動作は単にカムを移動する
のみで実行され、且つ把持及び分離の動作に対応した位
置にカムが配設されるため、確実な動作を可能にする。
またこのカムは転写材上に複数回転写するのに回転する
間、グリツパ一を開閉しないときにグリッパ一は全く駆
動される心配がないため、不用意にグリツパ一が開いて
シート材を解放してしまう心配がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく転写装置を適用した複写装置の
側面図、第2図は本発明実施例転写装置の側面図、第2
a図はその部分拡大断面図、第3図は実施例装置の斜視
図、第4図は実施例装置の断面図、第5図は転写ユニツ
トの斜視図を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 像担持体上に形成された画像を転写材に複数回転写
    することにより転写材上に像を得る転写装置において、
    転写材をその周面に支持回転する転写材支持ドラムと、
    転写材を把持するために転写材支持ドラムに取り付けた
    グリツパー手段と、転写材を転写材支持ドラムに供給す
    る供給位置と、転写材支持ドラム周面から転写材を分離
    する分離位置とにおいて、グリツパー手段を開閉動作さ
    せるカム手段と、グリツパー手段が供給位置又は分離位
    置に到達するのに先がけて、グリツパー手段を把持状態
    又は開放状態に動作させるためにカム手段を変移させる
    変移手段とを有することを特徴とする転写装置。
JP752500A 1974-12-28 1974-12-28 転写装置 Expired JPS5941186B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP752500A JPS5941186B2 (ja) 1974-12-28 1974-12-28 転写装置
US05/643,804 US4072412A (en) 1974-12-28 1975-12-23 Image transfer device
DE2558615A DE2558615C2 (de) 1974-12-28 1975-12-24 Vorrichtung zum Übertragen von Tonerbildern
DE2560146A DE2560146C2 (de) 1974-12-28 1975-12-24 Elektrofotografisches Mehrfarbenkopierverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP752500A JPS5941186B2 (ja) 1974-12-28 1974-12-28 転写装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56213373A Division JPS57185057A (en) 1981-12-28 1981-12-28 Transcribing device
JP56213372A Division JPS57137246A (en) 1981-12-28 1981-12-28 Gripper mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5178338A JPS5178338A (en) 1976-07-07
JPS5941186B2 true JPS5941186B2 (ja) 1984-10-05

Family

ID=11531069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP752500A Expired JPS5941186B2 (ja) 1974-12-28 1974-12-28 転写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941186B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016626B2 (ja) * 1977-04-08 1985-04-26 コニカ株式会社 カラ−電子写真転写方法
JPS5419750A (en) * 1977-07-14 1979-02-14 Ricoh Co Ltd Transfer device for zerographic copying apparatus
JPS5419751A (en) * 1977-09-28 1979-02-14 Ricoh Co Ltd Transfer device for zerographic copying apparatus
JPS5419753A (en) * 1977-09-28 1979-02-14 Ricoh Co Ltd Transfer drum holder for zerographic copying apparatus
JPS5419752A (en) * 1977-09-28 1979-02-14 Ricoh Co Ltd Transfer device for zerographic copying apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3567213A (en) * 1969-06-04 1971-03-02 Xerox Corp Control apparatus for register stops and gripper fingers
US3620616A (en) * 1969-06-04 1971-11-16 Xerox Corp Transfer drum withdrawal apparatus
US3729311A (en) * 1971-07-15 1973-04-24 Xerox Corp Electrostatic transfer method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3567213A (en) * 1969-06-04 1971-03-02 Xerox Corp Control apparatus for register stops and gripper fingers
US3620616A (en) * 1969-06-04 1971-11-16 Xerox Corp Transfer drum withdrawal apparatus
US3729311A (en) * 1971-07-15 1973-04-24 Xerox Corp Electrostatic transfer method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5178338A (en) 1976-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4072412A (en) Image transfer device
EP0276185B1 (en) Anti-fouling device for sheet gripper
US4063724A (en) Image transfer device
EP0531056B1 (en) Sheet control mechanism for use in an electrophotographic printing machine
JPS5941186B2 (ja) 転写装置
JPS585769A (ja) 転写装置
JPS5926956B2 (ja) 多重転写装置
JPS6149661B2 (ja)
JPS62118366A (ja) 複写装置
JPS6027029B2 (ja) 転写装置
JPH0211492B2 (ja)
JPS6027028B2 (ja) 転写装置
US11550244B1 (en) Recording-medium transport device, fixing device, and image forming apparatus
US20230061548A1 (en) Recording-medium transport device, fixing device, and image forming apparatus
JPH0538364Y2 (ja)
EP0104203B1 (en) Image transfer apparatus with sheet handling device for elctrographic copier
JPS6183557A (ja) 多色画像形成装置
JP2673720B2 (ja) 画像形成装置
JPS63177181A (ja) シ−ト材担持装置
JPS61252566A (ja) 画像形成装置
JPS5866978A (ja) 転写装置
JPH042190B2 (ja)
JPH10148981A (ja) 電子写真記録装置
JPS62115470A (ja) 画像形成装置
JPH03156481A (ja) 定着装置