JPS5940901Y2 - ドリツパ− - Google Patents

ドリツパ−

Info

Publication number
JPS5940901Y2
JPS5940901Y2 JP2904382U JP2904382U JPS5940901Y2 JP S5940901 Y2 JPS5940901 Y2 JP S5940901Y2 JP 2904382 U JP2904382 U JP 2904382U JP 2904382 U JP2904382 U JP 2904382U JP S5940901 Y2 JPS5940901 Y2 JP S5940901Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
handle
folded back
cup
dripper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2904382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58133029U (ja
Inventor
弘志 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2904382U priority Critical patent/JPS5940901Y2/ja
Publication of JPS58133029U publication Critical patent/JPS58133029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5940901Y2 publication Critical patent/JPS5940901Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はドリッパ−1更に詳しくは厚紙、プラスチック
シート、硬質性薄紙あるいはポリエチレン等で作られ、
旅行、ハイキング等の携帯に便利で、行先で簡単に使用
できるようにした、コーヒー、紅茶差の濾過に使用する
ドリッパ−に関するものである。
この種組立式の簡易ドリッパ−は、使い捨ての関係もあ
り比較的安価な紙を主材料とした材質で形成されている
のが普通である。
そのため、これをコーヒーカップ等に載せ、その上にフ
ィルターを挿入し更にその中にコーヒーの粉あるいは紅
茶を入れて上から“熱湯を注ぐとドリッパ−全体が柔ら
かくなり、カップ内に落ち込んでしまう欠点がある。
即ち、材質そのものが比較的柔らかいうえに熱湯により
より一層柔らかくなり、更にコーヒーや紅茶がお湯を含
んで重くなるため、当初コーヒーカップの開口部にロー
ト状で係止していたものが、熱湯を注ぐことにより変形
し、全体がカップ内に人ってしまう事態が多々発生する
また、使用するカップの大きさは種々多様であるため、
ドリッパ−の大きさに対しカップの径が大きすぎると、
一点は取っ手の部分がカップの開口縁に係止されるが、
その他はドリッパ−の折り曲げ部がカップの開口部と摩
擦的に係合しているにすぎないため不安定であり、お湯
を注ぐと摩擦的係合が外れて転動し、コーヒーの粉がカ
ップ内にこぼれてしまうといった欠点がある。
或いはまたドリッパ−が小さいとカップとの引掛りが少
ないため、その円錐底がカップの底まで落ち込み、お湯
を注げないといった欠点もある。
本考案は、上記の如き従来の欠点を解消すべく案出した
ものであり、その要旨は、左右両側部を折返し線で夫々
中央部に折り返して略扇形の袋状となる扉片の両端には
把手片を、下辺には差込片を、更に前記二つの折返し線
上には逆三角形の係止孔を夫々設けると共に該扉片の下
方に補強片を連接して該連接部に点滴孔を穿設し、補強
片にはこれを連接部で折返した際前記係止孔と対応する
位置に切欠きを、更に前記扉片を前記折返し線で折返し
た際この下辺に設けた差込片と対応する位置に切込みを
夫々設けてなり、前記左右両側部及び補強片を夫々中央
部に折返して差込片を切込み内に差込むと共に前記両把
手片を接合して組立てこれをカップ等に載置したとき、
前記両係止孔及び把手の下端の三点でカップの開門部に
支持されるように構成したことを特徴とするドリッパ−
にある。
以下、図面に示す実施例に基づいて本考案を詳細に説明
する。
第1図は本考案に係るドリッパ−の展開図を示し、同図
において1は扉片で、折返し線2,2により略扇形の中
央部1aと側部1b、lbに分げられ、この側部1b、
lbを折返し線2,2を介して折返した際、袋状となる
ようなされている。
3.3は上記扉片1の両端に夫々連接した把手片で、下
記の把手3を形成するためのものであり4.4は上記折
返し線2,2上に穿設した係止孔で、該線2,2を中心
に左右対称で下方に頂角を有する二等辺三角形であり、
下記の係止部4′4′ を形成するものである。
5.5は上記扉片1の側部1b、lb下辺に突設した差
込片で、扉片1の下方に連接した補強片6を係止させる
ためのものである。
この補強片6は上記扉片1の中央部1aとほぼ同一の形
状で、両者1,6の連接部には点滴孔77が穿設されて
おり、またこの両辺にはこれを上方に折返した際、上記
係止孔4,4と対応する位置にこれより僅かに大きい切
欠き8,8が、また内部には更に上記扉片1の側部1b
、lbを折返した際、この下辺に突設した差込片5,5
と対応する位置に鉤形の切込み9,9が夫々設けられて
いる。
次に、これを組立てる場合について、第2図を参照して
説明すると、先ず補強片6を上方に折返して扉片1の中
央部1aと重合させてお゛く。
この状態で扉片1の一方の側部1bを折返し線2を介し
て折返し、この下辺に突設した差込片5を補強片6の切
込み9内に差込む。
この時折返し線上の係止孔4により折返し部に係止部4
′が形成されることになる。
そして把手片3を外方に直角に折曲げた後、扉片1の他
方の側部1bも同様に行い、更に両把手片3,3を接着
剤等で接着させて把手3′を形成するのである。
このようにして扁平な略扇形の袋体で、両側端の折返し
部に切欠いた係止部4’、4’ を設け、正面の中央に
把手3′ を設けたものを形成し、これをカップ等に載
置した際、上記係止部4’、4’と把手3′の下面の三
点で支持するようにして坐りを良くするのである。
更に、本考案の使用例を第3図乃至第5図に基づいて説
明する。
先ず、本考案に係るドリッパ−の両側端(折返し部)を
両指で挾み、内方へ圧縮することにより菱形状に押し拡
げる。
この状態で、これをコーヒーカップC等の」二面に載置
するのであるが、この時コーヒーカップCの上方開口縁
は係止部4’、4’で夫々挾むように係合しく第5図参
照)、また」二方開1−I」縁と把手3′の下端面とが
当接するようにして、本考案に係るドリッパ−を三点で
支持し、坐りを良くしておく。
次に既成の濾紙Rをその上面を菱形状に開いて・上記ド
リッパ−内に装着し、この中にコーヒー粉や紅茶等を投
入した後熱湯を全体に注入してコーヒーや紅茶等を入れ
るのである。
なお、この時ドリッパ−にはコーヒー粉や紅茶等による
重み及び熱湯を注ぐ際の重みが作用するが、上記のよう
に三点で支持されているのでこれわの重みにより容易に
コーヒーカップC内に落下してしまうことはなく、従っ
てこれを手で支える必要はない。
本考案は上記のような構成であるので、コーヒーカップ
C等に載置した際、係止部4’、4’ 及び把手3′の
三点で支持されるので極めて坐りが良く、安定してお・
す、コーヒー粉や紅茶の重み及び熱湯等によりコーヒー
カップC内に落下してしまうことなく、従って手で支え
る必要はないので、火傷の虞れは全くない。
また、係止部4′で最も荷重がかかる部分が補強片で二
重構造となっているため、構造強度が大きく、したがっ
てコーヒー粉や紅茶の吸水による重みにも充分耐えるこ
とができるといった顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は展開図、第2
図は補強片及び扉片の左側部を折返した状態を示す正面
図、第3図は分解斜視図、第4図は濾紙を除いた正面図
、第5図は第4図のI−I線断面図である。 1・・・・・・扉片、1a・・・・・・同中央部、1b
・・・・・・側部、2・・・・・・折返し線、3・・・
・・・把手片、3′・・・・・・把手、4・・・・・・
係止孔、4′・・・・・・係止部、5・・・・・・差込
片、6・・・・・・補強片、7・・・・・・点滴孔、8
・・・・・・切欠き、9・・・・・・切込み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右両側部を折返し線で夫々中央部に折り返して略扇形
    の袋状となる扉片の両端には把手片を、下辺には差込片
    を、更に前記二つの折返し線上には逆三角形の係止孔を
    夫々設けると共に該扉片の下方に補強片を連接して該連
    接部に点滴孔を穿設し、補強片にはこれを連接部で折返
    した際前記係止孔と対応する位置に切欠きを、更に前記
    扉片を前記折返し線で折返した際この下辺に設けた差込
    片と対応する位置に切込みを夫々設けてなり、前記左右
    両側部及び補強片を夫々中央部に折返して差込片を切込
    み内に差込むと共に前記両把手片を接合して組立てこれ
    をカップ等に載置したとき、前記両係止孔及び把手の下
    端の三点でカップの開[1部に支持されるように構成し
    たことを特徴とするドリッパ−0
JP2904382U 1982-03-02 1982-03-02 ドリツパ− Expired JPS5940901Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2904382U JPS5940901Y2 (ja) 1982-03-02 1982-03-02 ドリツパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2904382U JPS5940901Y2 (ja) 1982-03-02 1982-03-02 ドリツパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58133029U JPS58133029U (ja) 1983-09-07
JPS5940901Y2 true JPS5940901Y2 (ja) 1984-11-22

Family

ID=30040853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2904382U Expired JPS5940901Y2 (ja) 1982-03-02 1982-03-02 ドリツパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940901Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58133029U (ja) 1983-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4560475A (en) Filter assembly with supporting edges
US4981588A (en) Filter for making coffee drinks that includes supporting members
US5059325A (en) Tubular coffee filter with vertical fold lines
US5132124A (en) Powdered drink brewing bag
US4654274A (en) Reusable cup holder
US20100269249A1 (en) Combined toilet and seat apparatus
JPH01147930U (ja)
US2868434A (en) Paper cup handle
KR101641534B1 (ko) 손잡이를 구비한 접이식 컵
JPS5940901Y2 (ja) ドリツパ−
US7086097B2 (en) Portable urinal for children
JP2017512161A (ja) 折り畳み式コップ
JPH0513322Y2 (ja)
JPS5938181Y2 (ja) ドリツパ−
JP4108855B2 (ja) ドリッパー
JPH0427381Y2 (ja)
JP7367510B2 (ja) ドリッパー
JPH059423U (ja) 飲料抽出バツグ
KR200214239Y1 (ko) 고정구가 삽입되는 접철식 종이컵
JPS6018363Y2 (ja) ジュ−ス等のコツプ兼用充填容器
EP0857029B1 (en) Cup with a handle that can be folded out and back
JPH0418514Y2 (ja)
JPH046669Y2 (ja)
JPS6231066Y2 (ja)
JP3000423U (ja) 使い捨ての喫茶用フィルター