JPS5940766Y2 - 電解コンデンサ - Google Patents

電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS5940766Y2
JPS5940766Y2 JP7766078U JP7766078U JPS5940766Y2 JP S5940766 Y2 JPS5940766 Y2 JP S5940766Y2 JP 7766078 U JP7766078 U JP 7766078U JP 7766078 U JP7766078 U JP 7766078U JP S5940766 Y2 JPS5940766 Y2 JP S5940766Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic capacitor
aluminum case
sealed
open end
electrolytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7766078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54178063U (ja
Inventor
公雄 内山
国雄 岡田
Original Assignee
日本ケミコン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ケミコン株式会社 filed Critical 日本ケミコン株式会社
Priority to JP7766078U priority Critical patent/JPS5940766Y2/ja
Publication of JPS54178063U publication Critical patent/JPS54178063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5940766Y2 publication Critical patent/JPS5940766Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は音響機器に用いる電解コンデンサの改良に関し
、特に忠実な音響信号の伝送を可能にすることを目的と
したものである。
電解コンデンサは一般に第1図に示すように、帯状電極
箔1,2を対面させ、この電極箔間にセパレータ紙3を
介在させて巻回した素子4を円筒状のアルミニウムケー
ス5内に封入し、前記素子4より導出されたリード6を
封口端子板7に密接し、この封口端子板1でアルミニウ
ムケース5の開口端を密閉して構成されている。
この電解コンデンサの素子4は巻回構造のためリンプル
電流や音響信号が流れると素子40巻回軸方向に磁束が
発生する。
この時、素子4の底部から出た磁束はアルミニウムケー
ス5の底面部を通過して外に出るが、一部はアルミニウ
ムケース5の底面で反射して素子4に磁束が戻り、素子
4内の電適箔1,2は磁気抵抗効果によりその抵抗値が
増大し、音響信号の忠実な伝送を阻害する。
この現象は非常に微少であり測定器等による有意義を得
るのははなはだ困難であるが、音響機器へ電解コンデン
サを装着して聴感による判別では明確に表われる。
例えば、音響機器の電源回路にフィルターとして装着し
た電解コンデンサのアルミニウムケースの底面部を取り
付けたままと、取りはずした状態とで比較試聴を行なう
と底面部を取りはずした方が低置域の量感、定位に優れ
、かつ高音域も歪の少ない明確な音質になることが認め
られ、アルミニウムケースの底面部が音質に悪影響を及
ぼしていることがわかる。
本考案の電解コンデンサは、この点を改良したもので、
第2図に示すように公知の方法で作られた巻回型の素子
4を底面部8に凹凸が設けられたアルミニウムケース5
へ封入し、コンパウンド9で素子4を固定し、素子4か
ら導出されたり−ド6を封口端子板7に接続し、この封
口端子板7でアルミニウムケース5の開口端部を密閉し
た第3図で示すような構造としたものである。
底面部8への凹凸の形成は、アルミニウムケース5の完
成後に化学的あるいは電気化学的に底面部にエンチング
処理を施せば良い。
本考案は、アルミニウムケース5の底面部8に凹凸を形
成したことを特徴としており、この凹凸により素子4か
ら出た磁束のアルミニウムケース5の底面部8での反射
は凹凸のため乱反射され、素子4へ戻る磁束は従来の底
面部8が平面で構成されたものに比べてはるかに少なく
なり、電極箔1.2に及ぼす磁気抵抗効果による影響も
それに応じて減する。
この結果、音質への悪影響も低減し、忠実な音響信号の
伝送が可能な電解コンデンサを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電解コンデンサの内部構造を示す斜視図
、第2図は本考案の電解コンデンサの内部構造を示す斜
視図であり、第3図は完成した本考案の電解コンデンサ
の断面図である。 1.2・・・・・・電極箔、3・・・・・・セパレータ
紙、4・・・・・・素子、5・・・・・・アルミニウム
ケース、6・・・・・・+J −ド、1・・・・・・封
口端子板、8・・・・・・底面部、9・・・・・・コン
パウンド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方端が開口し、他方端に底面部を有する筒状金属ケー
    スに巻回型素子を封入し、金属ケース開口端部を封目板
    で密封してなる電解コンデンサにおいて、上記金属ケー
    ス底面部にエンチング処理による凹凸が形成されている
    ことを特徴とする電解コンデ/す。
JP7766078U 1978-06-07 1978-06-07 電解コンデンサ Expired JPS5940766Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7766078U JPS5940766Y2 (ja) 1978-06-07 1978-06-07 電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7766078U JPS5940766Y2 (ja) 1978-06-07 1978-06-07 電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54178063U JPS54178063U (ja) 1979-12-15
JPS5940766Y2 true JPS5940766Y2 (ja) 1984-11-20

Family

ID=28994055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7766078U Expired JPS5940766Y2 (ja) 1978-06-07 1978-06-07 電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940766Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54178063U (ja) 1979-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3976922A (en) Low impedance multiple electrolytic capacitor assembly
JPS5940766Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS5940765Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS5943725Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2965614B2 (ja) 電解コンデンサ
JPS5934994Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2996543B2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6125240Y2 (ja)
JP4316038B2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6011630Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS605578Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6031250Y2 (ja) アルミ箔形乾式電解コンデンサ
JPH02112219A (ja) 電解コンデンサ
JPS6038282Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6120742Y2 (ja)
JPS6028132Y2 (ja) 貫通コンデンサ
JPS605570Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS622758Y2 (ja)
JPS6133639Y2 (ja)
JPH10312939A (ja) アルミ電解コンデンサ
JPS6336666Y2 (ja)
JPS6130273Y2 (ja)
JPH0323613A (ja) 電解コンデンサ
JPS6228752Y2 (ja)
JPH02112217A (ja) 電解コンデンサ