JPS5940020A - クラツチマスタシリンダの作動装置 - Google Patents

クラツチマスタシリンダの作動装置

Info

Publication number
JPS5940020A
JPS5940020A JP15118082A JP15118082A JPS5940020A JP S5940020 A JPS5940020 A JP S5940020A JP 15118082 A JP15118082 A JP 15118082A JP 15118082 A JP15118082 A JP 15118082A JP S5940020 A JPS5940020 A JP S5940020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
rod
clutch
rotor
operating arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15118082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6220411B2 (ja
Inventor
Kouichi Uchibaba
内馬場 孝一
Hirotoshi Takahashi
高橋 宏豪
Chiyomitsu Uchiyama
内山 知代光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15118082A priority Critical patent/JPS5940020A/ja
Publication of JPS5940020A publication Critical patent/JPS5940020A/ja
Publication of JPS6220411B2 publication Critical patent/JPS6220411B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • F16D25/126Details not specific to one of the before-mentioned types adjustment for wear or play

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動二輪車の動力系に介装された油圧クラッ
チを制御するクラッチマスクシリンダの作動装置、特に
レバーホルダに軸支されイ)クラッチレバ−な回動する
と、それのピストン作動腕によりクラッチマスクシリン
ダのピストンを押動するようにしたものに関する。
従来のクラッチマスタンリングの作動装置は、クラッチ
レバ−のピストン作動腕の先端部をクラッチマスクシリ
ンダのピストンの後端に当接させて、これを直接押動す
イ)ようにしているが、ピストンの直線運動に対してピ
ストン作動腕の先端は円弧運動をする上、クラッチレバ
−の回動ストロークは、ブレーキレバーのそれに比べて
遥かに大きいため、クラッチレバ−の回動時にはピスト
ン作動腕とピストンとの間に大きな摺擦が起こり、これ
がブレーキレバーの回動操作を重くする原因となる。
本発明は、そのようなピストン作動腕とピストン間の摺
擦を回避してクラッチレバ−の回動を軽快に行うことが
でき、しかもクラッチレバ−の遊びス)o−りを自由に
調節することができる簡単有効な前記装置を提供するこ
とな目的とするもので、その特徴は、クラッチレバ−の
ピストン作動腕に軸受孔を設け、この軸受孔に回転自在
に嵌合される回転子に、マスクシリンダのピストンに揺
動自在に当接すイ)ブツシュロッドを連結し、このブツ
シュ1コツトを・長さ調節可能に構成したところにある
以下、図面により本発明の一実施例について説明すて)
と、オートバイの棒状操向ハンドルHには、それの左側
ハンドルグリップI1gに隣接してクラッチマスクシリ
ンダMが装備されろ。このクラッチマスクシリンダHの
シリンダ本体1は操向ハンドルHと略平行に延びろシリ
ンダ孔2を有し、このシリンダ孔2にピストン3が摺合
されてその前面側に油圧室4が画成され、この油圧室4
に開口する出力ボート5には、自動二輪車の動力系の油
圧クラッチの油圧シリンダに連なる油路が接続されろも
のである。
油圧室4にはピストン3を後退方向に付勢する戻しばね
Gが縮設さ、i′1、ピストン3の後退限を規定するた
めに、ピストン3の後端をW:根7を介して支承する止
環8がシリンダ2の内壁に係止される。
シリンダ本体1には、1−側に油圧室4に作動油を補給
する油槽9が、またノ・ン1−ルグリップI!!/側端
部に」二下一対のレバーホルダー 0 ’+ 10がそ
れぞれ一体に形成されており、レバーホルダー0゜10
には、これらの間に挿入されたクラッチレバ−11の基
部が枢軸12により軸支される。このクラッチレバ−1
1はその基部に、前記ピストン3の後端に対向するピス
トン作動腕i l aと、該レバー11の・解放位置を
規定すべくシリンダ本体1に当接し得るストッパ腕IA
bを一体に備えている。
ピストン作動腕11αには枢軸12と略平行な軸受孔1
3が穿設され、これに回転子14が回転自在に嵌合され
、望ましくは回転子14の回転面にはグリースが塗布さ
れる。
回転子14は横孔15を有し、この横孔15に、ピスト
ン作動腕11aに設けた長孔16を貫辿するブツシュロ
ッド17の一端が回転自在に嵌合され、その他端は前記
ピストン3の後端に当接される。前記長孔16は、ブツ
シュロッド17が回転子14を軸として揺動する方向に
延びており、またブツシュロッド17及びピストン30
当接面はそれぞれ球状の凸面18及び凹面19になって
いて、ブツシュロット17のピストン3に対する揺動を
許容し、且つブツシュロッド17が常にピストン3の中
心部を押圧し得イ)ようになって(・ろ。
ブツシュロット17はピスト73側の前部ロノて、この
両者17a+ 17hを相削回転させて、これらの螺合
位置を変えればブツシュロッド17の長さを適当に調節
することができろ。
1図示例では、この調節をブツシュロッド17を一外ず
ことなく行い得ろように、ピストン作動腕11a及び回
転子14に後部ロッド17bの後端に達する工具挿入孔
20.21が設けられると共に後部ロッド17bの後端
に工具係合溝22が設けられろ。而して、工具挿入孔2
0.21に挿入したねじ回しの先端を工具係合溝22に
係合して、後部ロッド17hのみを回転させれば、ブツ
シュロット17の長さを自由に調節することができろ。
前部ロット17(lとシリンダ孔2内壁との間には伸縮
性の防水ブーツ23が張設され、このブーツ23の前部
ロッド17 a、に対する締め力が前部ロッド17aの
回転を阻止するように作用する。
次にこの実施例の作用を説明ずろと、クラッチレバ−1
,1を枢軸12周りに、ハンドルグリフ111g側へ回
動すれば、ピストン作動腕11aがクラッチマスクシリ
ンダHのピストン3に向って移動ずろので、この腕11
aは回転子14及びブツシュロッド17を弁してピスト
ン3を押圧し、これを戻しばね6な縮ませながら前進さ
せろ。これに伴い油圧室4に油圧が発生し、その油圧は
出力ポート5より油路を経て図示しない動力系の油圧ク
ラッチに伝達され、これを遮断状態にずろことができZ
)。
このようなりラッチレバー11の回動過程では、ピスト
ン3がシリンダ孔2に沿って直線運動なずろのに対し、
ピストン作動腕11aは枢1Illl112を中心とし
た円弧運動をずろが、これらの運動に伴い回転子14が
軸受孔13内で回転すると共にプツンユロツド17がヒ
ストン3に対して揺動するので、ピストン作動腕11a
及びピストン3は。
これらの間に大きな摺擦を起こすことなくそれぞれの規
定の軌道上をスムーズに運動することができろ。
クラッチレバ−11を解放ずれば、ピストン3は戻しば
ね6の弾発力により所定の後退限まで後退し、これに伴
いクラッチレバ−11も所定の解放位置まで回動されろ
。この場合、ピストン3を所定の後退限に確実に留めて
おくために、ブツシュロッド11とピストン3との間、
若しくはストッパ腕11bとシリンダ本体1との間には
僅かな遊びを設ける必要があり、その遊びの大きさは、
前述のようなブツシュロッド17の長さ調節により変え
ろことができる。
以」このように本発明によれは、クラッチレバ−11の
ピストン作動腕11σに軸受孔13を設け、この軸受孔
13に回転自在に嵌合されろ回転子14に、クラッチマ
スクシリンダAIのピストン3に揺動自在に当接するブ
ツシュロッド17を連結しまたので、クラッチレバ−1
1の回動時には回転子14の回転とブツシュロッド17
の揺動によって、ピストン作動腕11Aとピストン3と
の間に大きな摺擦を生じることなくこれらを円滑に作動
させることができ、クラッチ操作が著しく軽快になる。
また、前記ブツシュロッド17を長さ調節可能に構成し
たので、このプツンユロツド17の長さ調節により、ク
ラッチレバ−11の解放状態におケル該レバー11とピ
ストン3間の遊び、即ちクラッチレバ−11の遊びスト
ロークを操縦者の好み等に応じて自由に調節ずろことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のi実施例の安部縦断ゞ[L面図、第2
図は第1図のIi’−IT線断面図である。 41  ・クラッチマスクシリンダ、3 ・ピストン、
。 10・・・レバーホルダ、11・・・クラッチレバ−1
11a・・ピストン作動腕、11b・・・ストッパ腕、
12 ・枢軸、13・・・軸受孔、、14・・・回・転
子、17・・・ブツシュロッド 特許出願人 本HJ技U[工業株式会社手続補正書(自
発) 昭和57’l−9月2211 特許庁Lギ官殿 1、、−=]Y件の表示 昭和57年 特 願第151180号 2、発明の名称 クラッチマスタシリンダの作動装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称  (532)本田技研工業株式会社4、代  
 理   人  〒105 電話束61.434−4151

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ レバーホルダ(10)に枢Wit(12)により軸
    支されるクラッチレバ−(11)のピストン作動腕(1
    1α)をクラッチマスクシリンダ(kl )のピストン
    (3)にそれを押動し得ろよう連接した、クラッチマス
    クシリンダの作動装置において、前記ピストン作動腕(
    i i a)に前記部りi+ll (12)と略平行な
    軸受孔(13)を設け、この軸受孔(13)に回転自在
    に嵌合される回転子(14)に、前記ピストン(3)に
    揺動自在に当接するブツシュロッド(1γ)を連結し、
    このブツシュロッド(17)を長さ調節可能に構成した
    ことを特徴とする、クラッチマスクシリンダの作動装置
    。 ■ 特許請求の範囲第■項記載のものにお(・て、前記
    プッシュロツ1−(17)は、前記ピストン(3)に当
    接する前部ロット(17a)と、この前部ロット(17
    a)に螺合されると共に前記回転子(14)に連結され
    る後部ロット(17b)とより構成され、これら前、後
    部ロット(17a。 17h)の螺合位置を変えて前記ブツシュロッド(17
    )の長さを調節ずろよ5にした、クラッチマスクシリン
    ダの作動装置。
JP15118082A 1982-08-31 1982-08-31 クラツチマスタシリンダの作動装置 Granted JPS5940020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15118082A JPS5940020A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 クラツチマスタシリンダの作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15118082A JPS5940020A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 クラツチマスタシリンダの作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5940020A true JPS5940020A (ja) 1984-03-05
JPS6220411B2 JPS6220411B2 (ja) 1987-05-07

Family

ID=15513040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15118082A Granted JPS5940020A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 クラツチマスタシリンダの作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940020A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239808A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kojiro Harada オートバイのリターン式変速装置と連動する油圧式クラッチ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159591U (ja) * 1981-03-30 1982-10-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159591U (ja) * 1981-03-30 1982-10-06

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239808A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kojiro Harada オートバイのリターン式変速装置と連動する油圧式クラッチ装置
JP4620612B2 (ja) * 2006-03-07 2011-01-26 耕次郎 原田 オートバイのリターン式変速装置と連動する油圧式クラッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6220411B2 (ja) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH041034Y2 (ja)
US4560049A (en) Operation device for clutch master cylinder with means to adjust the play stroke of the clutch lever
TW200840761A (en) Bicycle hydraulic brake device
CA2335509A1 (en) Soft squeeze clamp and expansion device
US6952980B2 (en) Pedal device wherein non-operated position of operating portion is adjustable
JPH0316509A (ja) チェアコントローラ
FR2537533A1 (fr) Organe de reglage de l'intervalle entre les patins de freins pour frein a machoire
JPS5940020A (ja) クラツチマスタシリンダの作動装置
JP2001219309A (ja) チャック
DE59200447D1 (de) Kugelausbohrwerkzeug.
US11040755B2 (en) Bicycle hydraulic brake operating device
JPS5940021A (ja) クラツチマスタシリンダの作動装置
JPH0729033Y2 (ja) 車両用マスタシリンダ
JPH08268369A (ja) バーハンドル車両用液圧マスタシリンダの操作レバー
US20210215213A1 (en) Brake caliper device having automatic pad wear compensation mechanism
JP2002059294A (ja) クランプ装置
JPH09192927A (ja) プラスチック製品のバリ取り装置
JPH08114244A (ja) バーハンドル車両用液圧マスタシリンダ装置
JPH09263281A (ja) バーハンドル車両用操作レバー
JP2004210037A (ja) バーハンドル車両用液圧マスタシリンダ装置
JPS608901Y2 (ja) 被加工物クランプ装置
JP2532854Y2 (ja) 印刷機械のローラ支持装置
JPH01275296A (ja) 位置調節の可能な自転車用ペダル
JPH0123878Y2 (ja)
CN1291837C (zh) 印刷机的辊子保持装置