JPS5939400B2 - オキザマイドの分解速度を調節する方法 - Google Patents

オキザマイドの分解速度を調節する方法

Info

Publication number
JPS5939400B2
JPS5939400B2 JP52018704A JP1870477A JPS5939400B2 JP S5939400 B2 JPS5939400 B2 JP S5939400B2 JP 52018704 A JP52018704 A JP 52018704A JP 1870477 A JP1870477 A JP 1870477A JP S5939400 B2 JPS5939400 B2 JP S5939400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxamide
decomposition rate
fertilizer
sample
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52018704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53107972A (en
Inventor
「穣」 高田
昭二 境
利幸 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP52018704A priority Critical patent/JPS5939400B2/ja
Publication of JPS53107972A publication Critical patent/JPS53107972A/ja
Publication of JPS5939400B2 publication Critical patent/JPS5939400B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オキザマイドまたはオキザマイド含有複合肥
料に、フッ素化合物を混合することによって、オキザマ
イドの分解速度を調節する方法に関するものである。
従来、オキザマイド: (CONH2)2は、水に難溶
でしかも作物に薬害を与えることなく肥効性を示すため
、緩効性窒素肥料として有望視されていた。
しかしその後の研究によって、オキザマイドは土壌中に
おいて微生物により速やかに分解され、窒素分がアンモ
ニア態窒素さらに硝酸態窒素に変化するため、肥効が速
く発現することが知られている このようなオキザマイドの性質に基づき、従来オキザマ
イドの分解速度を調節し緩効化する方法について、種々
開発がなされている。
例えばオキザマイドに、石膏、殺菌剤、高分子化合物、
あるいはメラミン樹脂接着剤などを混合し、オキザマイ
ドの分解速度を調節する方法が知られているが、オキザ
マイドの分解抑制効果が十分でなかったり、肥料として
の実用性、経済性などに難点があったりしていまだ満足
できるものではない。
例えば石膏を加えて造粒する方法は、造粒物を難崩壊性
にして緩効化しようとする方法であるが、後記比較例3
からも明らかであるようにオキザマイドの分解抑制効果
は小さく、また多量に加えると肥料成分力41”常に低
くなる。
また殺菌剤を加える方法は、特開昭49−18658号
公報(第1ページ右欄)に記載されているように、土壌
汚染、薬害、作物への蓄積などの問題や経済性に難点が
あり、高分子化合物、メラミン樹脂接着剤などは石膏の
場合のように造粒物にして難崩壊性にし、緩効化しよう
とする方法であるが、この方法も緩効化が不十分であっ
たり、また潅水条件下では肥料粒が浮上したり、また連
用すると土壌を荒らす危険性があり、さらには肥料コス
トが高くなるなどの難点がある。
本発明者らは、従来公知の方法と異なるオキザマイドの
新しい分解速度の調節方法を開発することを目的とし、
種々化合物を対象としてオキザマイドの分解速度の調節
効果につき、鋭意検索を重ねた。
その結果、フッ素化合物がオキザマイドの分解速度の調
節に極めて優れた効果を示すことを知見し、本発明に到
達した。
すなわち本発明は、オキザマイドまたはオキザマイド含
有複合肥料に、フッ素化合物を混合することによって、
土壌中におけるオキザマイドの微生物による分解速度を
抑制し、窒素分を徐々にアンモニア態窒素さらに硝酸態
窒素に変化させることにより、オキザマイドの肥効の発
現を緩効化するものである。
本発明では、フッ素化合物の混合量あるいはフッ素化合
物を混合したオキザマイドまたはオキザマイド含有複合
肥料の粒度を適宜調整することによって、オキザマイド
を対象作物、施肥時期などに応じて、最適の肥効を発揮
する肥料に調節することができる。
本発明において、オキザマイドの分解速度調節剤として
使用するフッ素化合物は、K2 SiF6 。
Na2 S tF61 BaS tF6 、 Mg S
i F6 t H2S iF6などのケイフッ化水素
酸、あるいはそのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩
がとくに有効であるが、その他HF s NaF t
NH4F + BaF21 MgF2などのフッ素化合
物も有用である。
またその混合割合は、オキザマイドまたはオキザマイド
含有肥料に対して0.1 wt%以上フッ素換算で混合
することによって、所望の緩効性を有する肥料とするこ
とができる。
このようにフッ素化合物を混合したオキザマイドまたは
オキザマイド含有肥料は、粉状状態で実用に供してもよ
いが、1〜6mmφ程度の粒度に造粒して使用する方が
、一層オキザマイドの緩効化を計ることができるので好
ましい。
次に、本発明の実施例および比較例を挙げる。
実施例 1 オキザマイド粉末に、ケイフッ化カリウムを1wt%混
合した後、適量の水を添加して造粒し、粒径3〜5間φ
の粒状試料を得た。
次いで、軟土100gに相当する風乾上に最大容水量の
60%の水を添加した後、調整した粒状試料を窒素分が
3Q7719になるように混合し、30℃の温度で所定
期間保持した。
各経過時における肥料中の残存窒素分を測定し、次式に
よってオキザマイドの分解率を算出した。
肥料中の残存窒素分 分解率(%)=(1−供試試料中の窒素分)X”00実
施例 2 オキザマイド粉末に、ケイフッ化カリウムを5wt%混
合、調整した粒径3〜5闘φの粒状物を試料とし、実施
例1と同様の操作によって実験を行った。
比較例 1 粒径3〜5mmφのオキザマイド粒状物を試料とし、実
施例1と同様の操作によって実験を行った。
第1表に、各側の各経過時におけるオキザマイドの分解
率を示す。
実施例 3 オキザマイド252g、過リン酸石灰470g、塩化カ
リウム86.4 、!i!%ケイフッ化カリウム65.
9gおよび造粒助剤として石膏125.7.!i’の各
々粉末を混合した後、適量の水を添加して造粒し、粒径
3〜5間φの粒状試料を得た。
次いで、軟土100gに相当する風乾上に最大容水量の
60%の水を添加した後、調整した粒状試料を窒素分が
3071tqになるように混合し、30℃の温度で所定
期間保持し、各経過時における肥料中の残存窒素分を測
定した。
実施例 4 オキザマイド252g、過リン酸石灰47011゜塩化
カリウム118.7.!i’、ケイフッ化カリウム20
.5gおよび石膏138gからなる粒径3〜5闘φの粒
状物を試料とし、実施例3と同様の操作によって実験を
行った。
実施例 5 オキザマイド252 F、過リン酸石灰470g、塩化
カリウム126.8 g、ケイフッ化カリウム9.1g
および石膏142.1gからなる粒径3〜51rLT/
Lφの粒状物を試料とし、実施例3と同様の操作によっ
て実験を行った。
比較例 2 オキザライド2す:l、過リン酸石灰470g、塩化カ
リウム133gおよび石膏145gからなる粒径3〜5
闘φの粒状物を試料とし、実施例3と同様の操作によっ
て実験を行った。
実施例 6 オキザマイド252g、過リン酸石灰470g、塩化カ
リウム133 Fl、ケイフッ化バリウム83.6gお
よび石膏61.4#からなる粒径3〜51!mφの粒状
物を試料とし、実施例3と同様の操作によって実験を行
った。
実施例 7 オキザマイド220g、リン酸水素2アンモニウム30
4g、硫酸アンモニウム73g、塩化カリウム233
、!i[、ケイフッ化ナトリウム46.6gおよび石膏
123.4Nからなる粒径3〜5mmφの粒状物を試料
とし、実施例3と同様の操作によって実験を行ったー 実施例 8 オキザマイド534.311. リン酸2水素カリウ
ム225.0g、リン酸水素2カリウム122.911
゜ケイフッ化カリウム60.0gおよび珪砂57.8
Fからなる粒径3〜5闘φの粒状物を試料とし、実施例
3と同様の操作によって実験を行った。
比較例 3 オキザマイド220!!、リン酸水素2アンモニウム3
04 Fl %硫酸アンモニウム7311.塩化カリウ
ム233gおよび石膏170&からなる粒径3〜5mm
φの粒状物を試料とし、実施例3と同様の操作によって
実験を行った。
実施例3〜8、比較例1および2の各経過時において、
実施例1と同様の方法で算出したオキザマイドの分解率
を、第2表に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 オキザマイドまたはオキザマイド含有複合肥料に、
    フッ素化合物を混合することを特徴とする、オキザマイ
    ドの分解束度を調節する方法。
JP52018704A 1977-02-24 1977-02-24 オキザマイドの分解速度を調節する方法 Expired JPS5939400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52018704A JPS5939400B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 オキザマイドの分解速度を調節する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52018704A JPS5939400B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 オキザマイドの分解速度を調節する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53107972A JPS53107972A (en) 1978-09-20
JPS5939400B2 true JPS5939400B2 (ja) 1984-09-22

Family

ID=11979020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52018704A Expired JPS5939400B2 (ja) 1977-02-24 1977-02-24 オキザマイドの分解速度を調節する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939400B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109063U (ja) * 1991-03-01 1992-09-21 宝興産株式会社 ガスボンベの包装装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3108962A1 (de) * 1981-03-10 1982-10-28 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur granulierung von oxamid

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109063U (ja) * 1991-03-01 1992-09-21 宝興産株式会社 ガスボンベの包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53107972A (en) 1978-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003520752A (ja) 肥料、土壌処理剤、土壌処理方法および無土壌培地
JPS5939400B2 (ja) オキザマイドの分解速度を調節する方法
BG66487B1 (bg) Метод за получаване на продукти, съдържащи нитрати от преохладени стопилки
CZ200139A3 (en) Process for preparing melted calcium nitrate and products produced therefrom
JP3688252B2 (ja) 水稲のカドミウム吸収抑制剤及びそれを用いた水稲栽培法
JPH03237083A (ja) 中性固体状肥料
JPS61266382A (ja) 農業用肥料の製造方法
JPH05319966A (ja) 緩効性肥料の製造方法
US3791810A (en) Process for preparing lightweight fertilizer containing ammonium polyphosphate
EP1411036B1 (en) Method of obtaining nitrogenated granular fertilizers with a high microelement content and fertilizers obtained thereby
JPH02283688A (ja) 窒素肥料およびその製造方法
WO2017137538A1 (en) Process for making granules and agglomerates from mineral powders
JP2002012488A (ja) 粒状肥料の製造方法
JPH062628B2 (ja) 緩効性窒素肥料含有粒状肥料
JP3688274B2 (ja) 水稲のカドミウム吸収を抑制する水稲栽培法
RU2412139C2 (ru) Способ получения нитрофосфатных продуктов с высоким содержанием азота
JP3383224B2 (ja) 粒状肥料の製造方法
EP3995472A1 (en) Ammonium nitrate-based composition comprising struvite and method of manufacture thereof
JPH11228273A (ja) 被覆粒状肥料
JP2000159590A (ja) チオ硫酸アンモニウム含有肥料
JP4180015B2 (ja) 水稲栽培資材及び水稲栽培法
JPS61270291A (ja) アンモニウムシンゲナイトを有効成分とする遅効性窒素肥料
JPH0114197B2 (ja)
JPH0132199B2 (ja)
SU1555319A1 (ru) Способ получени гранулированных удобрений из металлургических шлаков