JPS5939029A - 半導体製造装置の清浄化方法 - Google Patents

半導体製造装置の清浄化方法

Info

Publication number
JPS5939029A
JPS5939029A JP14881782A JP14881782A JPS5939029A JP S5939029 A JPS5939029 A JP S5939029A JP 14881782 A JP14881782 A JP 14881782A JP 14881782 A JP14881782 A JP 14881782A JP S5939029 A JPS5939029 A JP S5939029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen gas
semiconductor manufacturing
semiconductor
gas
hydrochloric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14881782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373133B2 (ja
Inventor
Kiichi Kono
河野 喜一
Hidetoshi Yada
矢田 英俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14881782A priority Critical patent/JPS5939029A/ja
Publication of JPS5939029A publication Critical patent/JPS5939029A/ja
Publication of JPH0373133B2 publication Critical patent/JPH0373133B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体製造装置の清浄化方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
半導体製造装置、例えば拡散装置を用いた半導体デバイ
スの製造工程においては、炉芯管等からの汚染物質が原
因となる半導体ウェハの表面汚染や半導体ウェハ周辺部
での結晶欠陥の発生を防止するために製造装置自体の清
浄化処理が行われる。
従来、上述した清浄化処理は1000℃以上の高温下で
数十時間以上、炉芯管内を高純度窒素ガスでパージする
かまたは3〜5%の塩酸ガスを含む酸素ガスでパージす
ることにより行われている。
ところで、炉芯管等の主材としては例えば石英製のもの
が用いられているが、石英の場合熱変形や失透を防止す
るために処理温度をあまり高くすることができず、通常
1ooo〜115゜℃で処理されている。このため、上
述した従来の清浄化方法により十分な清浄度を得るには
長時間を要し、効率的でない。
そこで、炉芯管等の主材として高温下でも熱変形等の問
題が生じない炭化珪素製または多結晶シリコン製のもの
が用いられるようになってきている。こうした材料の場
合、通常1190〜1250℃の高温下で上述した清浄
化処理が行われ、比較的短時間で十分な清浄度が得られ
る。
しかし、材料自体の性質上及び製造工程上の問題から気
孔率が高いため、ヒータ部分等外部からの汚染物質によ
り汚染され易く、清浄度を維持することが困難である。
このため、定期的に清浄化処理が行われるものの半導体
ウェハの表面汚染や結晶欠陥が生じ易いという欠点があ
る。
〔発明の目的〕
本発明は短時間の処理で炭化珪素または多結晶シリコン
からなる半導体製造装置の清浄度を維持I7、半導体ウ
ェハの表面汚染及び結晶欠陥の発生を防止し得る半導体
製造装置の清浄化方法を提供することを目的とするもの
である。
〔発明の概要〕
本発明の半導体製造装置の清浄化方法は、炭化珪素また
は多結晶シリコンからなる半導体製造装置を1000〜
1300°Cの温度下で、3〜5%の塩酸ガスを含む酸
繋ガス、酸素ガス及び窒素ガスにより順次処理すること
を特徴とするものである。
上述した方法において、3〜5%の塩酸ガスを含む酸素
ガスによる処理時間は6〜24時肌酸素肌酸素ガス処理
時間は1〜3時間、窒素ガスによる処理時間は1〜3時
間であることが望ましい。
上述17た方法においては、3〜5%の塩酸ガスを含む
酸素ガスによる汚染物質の酸洗浄をまず行うが、この工
程だけでは炭化珪素または多結晶シリコンの気孔率が高
いために外部からの汚染を防げず、管内が再び汚染され
易い状態にある◇そこで、次の酸素ガス処理により内壁
にクリーンS i O,を成長させて外部からの汚染を
防ILできるようにする。その後、窒素ガスによリクリ
ーy S i O,をパージし、8 i 0.のQss
(界面の電荷)をコントロールしてより清浄度を向上す
る。こうした方法によれば、従来の窒素ガスのみあるい
は3〜5%の塩酸ガスを含む酸素ガスのみを用いW数十
時間処理する方法と比較して、短時間の処理で半導体製
造装置の清浄度を維持することができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明方法をjl’ゲー)CMO8メモリのP型
不純物領域形成のための拡散装置の清浄化処理に適用し
た一実施例について説明する。
まず、炭化珪素製炉炉管内を1250℃で8時間、5%
の塩酸ガスを含む酸素ガスでパージした。次に、125
0℃で2時間、炉芯管内を酸素ガスでベークした。つづ
いて、1250℃で2時間、炉芯管内を窒素ガスでアニ
ールした。上述した清浄化処理の後、CMOSメモリの
P型不純物領域形成のために12506Cで5チヤージ
の拡散工程を行った。つづいて、上述した清浄化処理と
全く同じ清浄化処理を行った。以下、5チヤージの拡散
工程につき1回の割合で上述した清浄化処理を行った。
しかして、上述した方法によれば、半導体ウェハの笥辺
部にはほとんどスクッキングフオー、ルトの発生がなか
った。この結果、従来の清浄化方法(上記実施例と同様
、5チヤージに1回の割合)では100φウエハの川辺
部5〜20籠の領域にスクッキングフォールトが発生し
、この領域のチップはダイソートテストで100%不良
品であったのと比較すると、歩留りが大幅に向上した。
〔発明の効果〕
本発明によれば、短時間の処理で炭化珪素または、多結
晶シリコンからなる半導体製造装置の清浄度を維持し、
半導体ウェハの表面汚染及び結晶欠陥9発生を防止し得
る半導体製造装置の清浄化方法を提供できるものである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭化珪素または多結晶シリコンからなる半導体製造装置
    の清浄化方法において、半導体製造装置を1000〜i
     e o ox℃の温度下で、3〜5%の塩酸ガスを含
    む酸素ガス、酸素ガス及び窒素ガスにより順次処理する
    ことを特徴とする半導体製造装置の清浄化方法。
JP14881782A 1982-08-27 1982-08-27 半導体製造装置の清浄化方法 Granted JPS5939029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14881782A JPS5939029A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 半導体製造装置の清浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14881782A JPS5939029A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 半導体製造装置の清浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5939029A true JPS5939029A (ja) 1984-03-03
JPH0373133B2 JPH0373133B2 (ja) 1991-11-20

Family

ID=15461375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14881782A Granted JPS5939029A (ja) 1982-08-27 1982-08-27 半導体製造装置の清浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939029A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234910A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Nec Kansai Ltd 化合物半導体気相成長方法
JPH02214121A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体用SiC質治具等のクリーニング方法
JPH06112145A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Matsushita Electron Corp 熱処理炉の炉心管のトリクロルエタンクリーニング方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234910A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Nec Kansai Ltd 化合物半導体気相成長方法
JPH02214121A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Toshiba Ceramics Co Ltd 半導体用SiC質治具等のクリーニング方法
JPH06112145A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Matsushita Electron Corp 熱処理炉の炉心管のトリクロルエタンクリーニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373133B2 (ja) 1991-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940016544A (ko) 반도체기판의 작성방법 및 고체촬상장치의 제조방법
JPH0997789A (ja) 半導体装置の製造方法
JP6933187B2 (ja) 半導体シリコンウェーハの金属不純物除去方法
JP5839343B2 (ja) 気相成長装置の汚染検出方法及びエピタキシャルウェーハの製造方法
JPH0817163B2 (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法
US5759426A (en) Heat treatment jig for semiconductor wafers and a method for treating a surface of the same
JPS5939029A (ja) 半導体製造装置の清浄化方法
JP3116487B2 (ja) 半導体エピタキシャル基板の製造方法
JPS63129633A (ja) 半導体表面処理方法
CN112185863B (zh) 炉管清洁方法及清洁设备
JPH1174324A (ja) ダミーウェーハの清浄度評価方法及び洗浄方法
JP6291341B2 (ja) 基台をクリーニングする方法、半導体ウエハの熱処理方法、及び固体撮像装置の製造方法
JPS5885534A (ja) 半導体シリコン基板の製造法
KR970006216B1 (ko) 반도체 소자의 필드 산화막 형성방법
KR0146173B1 (ko) 반도체 소자의 산화막 제조방법
JPH0927488A (ja) 熱処理装置
JP2877212B2 (ja) ウエーハの気相エッチング方法
US6951220B1 (en) Method of decontaminating equipment
JPS59227128A (ja) 半導体基体の酸化法
CN116798853A (zh) 一种硅外延片的生长方法
JPH04258115A (ja) 半導体基板の製造方法
JP3238957B2 (ja) シリコンウェーハ
JPS6362329A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5331224B2 (ja) 基板の製造方法、半導体装置の製造方法、基板処理方法、クリーニング方法及び処理装置
JP3354947B2 (ja) 半導体基板の製法