JPS5938622Y2 - 可動間仕切装置 - Google Patents
可動間仕切装置Info
- Publication number
- JPS5938622Y2 JPS5938622Y2 JP18031780U JP18031780U JPS5938622Y2 JP S5938622 Y2 JPS5938622 Y2 JP S5938622Y2 JP 18031780 U JP18031780 U JP 18031780U JP 18031780 U JP18031780 U JP 18031780U JP S5938622 Y2 JPS5938622 Y2 JP S5938622Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- partition
- rails
- rail
- sliding
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、可動間仕切装置に関するもので、その要旨は
、2本の摺動レール1を部屋Aの壁面4に沿って平行に
配設すると共に摺動レール1から壁面4に向けて固定レ
ール2を配設して摺動レール1と固定レール2とを連結
し、二つ折れ間仕切3をく字状に折曲した状態で二つ折
れ間仕切3の両端に配設した走行具5,5を摺動レール
1,1に走行自在に配設し、二つ折れ間仕切3を直線状
に伸展した時走行具5,5を固定レール2,2内に配置
して成る可動間仕切装置にあり、その目的とするところ
は、二つ折れ間仕切の移動が容易で且つその移動時に壁
面をこすって堰つけたりすることがなく、また壁面に突
出した障害物をさけることができる可動間仕切装置を提
供するにある。
、2本の摺動レール1を部屋Aの壁面4に沿って平行に
配設すると共に摺動レール1から壁面4に向けて固定レ
ール2を配設して摺動レール1と固定レール2とを連結
し、二つ折れ間仕切3をく字状に折曲した状態で二つ折
れ間仕切3の両端に配設した走行具5,5を摺動レール
1,1に走行自在に配設し、二つ折れ間仕切3を直線状
に伸展した時走行具5,5を固定レール2,2内に配置
して成る可動間仕切装置にあり、その目的とするところ
は、二つ折れ間仕切の移動が容易で且つその移動時に壁
面をこすって堰つけたりすることがなく、また壁面に突
出した障害物をさけることができる可動間仕切装置を提
供するにある。
以下、本考案の第1実施例を第1図及び第2図に従って
詳述する。
詳述する。
摺動レール1,1は床面又は天井のいずれか一方又は両
方に壁面4に沿って配設しである。
方に壁面4に沿って配設しである。
摺動レール1と壁面4との間には一定の隙間Wが設けで
ある。
ある。
さらに摺動レール1゜1の両端には壁面4に向けて固定
レール2,2をそれぞれ配設してあって摺動レール1と
固定レール2とは互L・に連結しである。
レール2,2をそれぞれ配設してあって摺動レール1と
固定レール2とは互L・に連結しである。
二つ折れ間仕切3は中央より折畳めるようになっていて
、両端に走行コロとかピンのような走行具5,5を設け
である。
、両端に走行コロとかピンのような走行具5,5を設け
である。
また、二つ折れ間仕切3の伸長時の横幅りは部屋Aの両
壁面4間の間隔にほぼ等しいものである。
壁面4間の間隔にほぼ等しいものである。
また、二つ折れ間仕切3の伸展時の走行具5.5間の間
隔lは摺動レール1,1間の間隔Sより幅広なものであ
る。
隔lは摺動レール1,1間の間隔Sより幅広なものであ
る。
しかして伸展状態の二つ折れ間仕切3にあっては一端側
の固定レール2゜2内に走行具5,5が嵌り込んでおり
、部屋Aを2分割している。
の固定レール2゜2内に走行具5,5が嵌り込んでおり
、部屋Aを2分割している。
次いでこの二つ折れ間仕切3を他端の固定レール2,2
側へ移動させて部屋Aの間仕切状態を変えようとすると
、二つ折れ間仕切3を中央からく字状に折り曲げる。
側へ移動させて部屋Aの間仕切状態を変えようとすると
、二つ折れ間仕切3を中央からく字状に折り曲げる。
すると走行具5.5は固定レール2,2から摺動レール
1,1内にそれぞれ移り、その状態で二つ折れ間仕切3
を押すと走行具5,5は摺動レール1,1内を走行して
他端の固定レール2,2に至る。
1,1内にそれぞれ移り、その状態で二つ折れ間仕切3
を押すと走行具5,5は摺動レール1,1内を走行して
他端の固定レール2,2に至る。
そこで二つ折れ間仕切3を伸展させると走行具5,5は
摺動レール1,1から固定レール2,2内に至り、部屋
Aを摺動レール1の他端の位置にて仕切ることになる。
摺動レール1,1から固定レール2,2内に至り、部屋
Aを摺動レール1の他端の位置にて仕切ることになる。
また、二つ折れ間仕切3の移動状態を見れば、二つ折れ
間仕切3の側縁は壁面4から離れており、壁面4にすれ
ることがない。
間仕切3の側縁は壁面4から離れており、壁面4にすれ
ることがない。
第3図の場合は、固定レール2が壁面4間にわたって配
設してあり、第4図の場合は部屋Aの中央において摺動
レール1から壁面4に至る短い固定レール2と、部屋A
の両端に壁面4間にわたる長尺の固定レール2を配設し
である例であり、さらに第5図は部屋Aが広い場合で部
屋Aの側部に一対の摺動レール1を並設してあり、この
摺動レール1に交叉するように壁面4間に長尺の固定レ
ール2を複数本配設しである。
設してあり、第4図の場合は部屋Aの中央において摺動
レール1から壁面4に至る短い固定レール2と、部屋A
の両端に壁面4間にわたる長尺の固定レール2を配設し
である例であり、さらに第5図は部屋Aが広い場合で部
屋Aの側部に一対の摺動レール1を並設してあり、この
摺動レール1に交叉するように壁面4間に長尺の固定レ
ール2を複数本配設しである。
ここで長尺の固定レール2に二つ折れ間仕切3を配設し
た場合伸展状態で摺動させることができるものである。
た場合伸展状態で摺動させることができるものである。
本考案は、救主のように、2本の摺動レールを壁面に沿
って平行に配設すると共に摺動レールから壁面に向けて
固定レールを配設して摺動レールと固定レールとを連結
し、二つ折れ間仕切をく字状に折曲した状態で二つ折れ
間仕切の両端に配設した走行具を摺動レールに走行自在
に配設しであるので、折曲された二つ折れ間仕切の中央
部が先導され、摺動レールに嵌り込んでいる二つ折れ間
仕切の両端の走行具が引かれるようになって移動するこ
とになり、こじらす移動させやすいという利点や倒れに
くいという利点があり、さらに加えて二つ折れ間仕切を
く字状に折り曲げた時二つ折れ間仕切の両側縁が壁面か
ら離れることになって二つ折れ間仕切を移動させた時壁
面に接触せず、壁面を堰つけたりせず、また壁面から突
出した障害物に当って移動が妨げられたりしないもので
ある0
って平行に配設すると共に摺動レールから壁面に向けて
固定レールを配設して摺動レールと固定レールとを連結
し、二つ折れ間仕切をく字状に折曲した状態で二つ折れ
間仕切の両端に配設した走行具を摺動レールに走行自在
に配設しであるので、折曲された二つ折れ間仕切の中央
部が先導され、摺動レールに嵌り込んでいる二つ折れ間
仕切の両端の走行具が引かれるようになって移動するこ
とになり、こじらす移動させやすいという利点や倒れに
くいという利点があり、さらに加えて二つ折れ間仕切を
く字状に折り曲げた時二つ折れ間仕切の両側縁が壁面か
ら離れることになって二つ折れ間仕切を移動させた時壁
面に接触せず、壁面を堰つけたりせず、また壁面から突
出した障害物に当って移動が妨げられたりしないもので
ある0
第1図は本考案の一実施例の平断面図、第2図は同上の
部屋内部を示す平断面図、第3図〜第5図は本考案の他
の実施例の平断面図で、 Aは部屋、1は摺動レール、2は固定レール、3は二つ
折れ間仕切、4は壁面、5は走行具である○
部屋内部を示す平断面図、第3図〜第5図は本考案の他
の実施例の平断面図で、 Aは部屋、1は摺動レール、2は固定レール、3は二つ
折れ間仕切、4は壁面、5は走行具である○
Claims (1)
- 2本の摺動レールを部屋の壁面に沿って平行に配設する
と共に摺動レールから壁面に向けて固定レールを配設し
て摺動レールと固定レールとを連結し、二つ折れ間仕切
をく字状に折曲した状態で二つ折れ間仕切の両端に配設
した走行具を摺動レールに走行自在に配設し、二つ折れ
間仕切を直線状に伸展した時走行具固定レール内に配置
して成る可動間仕切装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18031780U JPS5938622Y2 (ja) | 1980-12-15 | 1980-12-15 | 可動間仕切装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18031780U JPS5938622Y2 (ja) | 1980-12-15 | 1980-12-15 | 可動間仕切装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57102688U JPS57102688U (ja) | 1982-06-24 |
JPS5938622Y2 true JPS5938622Y2 (ja) | 1984-10-27 |
Family
ID=29976799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18031780U Expired JPS5938622Y2 (ja) | 1980-12-15 | 1980-12-15 | 可動間仕切装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5938622Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-12-15 JP JP18031780U patent/JPS5938622Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57102688U (ja) | 1982-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SG17783G (en) | Adjustable-height baseboard for partitions | |
JPS5938622Y2 (ja) | 可動間仕切装置 | |
NL171786B (nl) | Koppeling, in het bijzonder voor railvoertuigen. | |
NL7710295A (nl) | Werkwijze voor het koud oplappen van asfaltstruc- turen. | |
JPS59182583U (ja) | 移動間仕切壁等の案内レ−ル装置 | |
JP2511711Y2 (ja) | 移動壁のスライドユニット付カ−ブスイッチ機構 | |
NL161053C (nl) | Poetswagen voor het opnemen van een rol poetsmateriaal. | |
JPS6146154Y2 (ja) | ||
JPS641418Y2 (ja) | ||
JPS6137726Y2 (ja) | ||
JPS6015901Y2 (ja) | 可動システム間仕切 | |
JPS589995Y2 (ja) | 折畳可動間仕切 | |
JPH072934Y2 (ja) | 間仕切りの構造 | |
JPH0532622Y2 (ja) | ||
NL7800981A (nl) | Inrichting voor het in dwarsrichting door een wand verdelen van de cabine van een voertuig. | |
JPH0649819Y2 (ja) | 間仕切り装置 | |
TWM654873U (zh) | 滑軌裝置 | |
JPH0442451Y2 (ja) | ||
JPS6128858Y2 (ja) | ||
JPS5817907Y2 (ja) | 間仕切装置 | |
JPS62155180U (ja) | ||
JPS6337799U (ja) | ||
JPH0810134Y2 (ja) | シャワーユニット | |
JPH0382796U (ja) | ||
NL7810315A (nl) | Inrichting voor het verplaatsen van glijdeuren voor voertuigen met verscheidene naburige deuren. |