JPS5937644A - 高圧金属蒸気放電灯 - Google Patents

高圧金属蒸気放電灯

Info

Publication number
JPS5937644A
JPS5937644A JP14691282A JP14691282A JPS5937644A JP S5937644 A JPS5937644 A JP S5937644A JP 14691282 A JP14691282 A JP 14691282A JP 14691282 A JP14691282 A JP 14691282A JP S5937644 A JPS5937644 A JP S5937644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
discharge lamp
arc tube
center part
metal vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14691282A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Kawai
河合 勝弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP14691282A priority Critical patent/JPS5937644A/ja
Publication of JPS5937644A publication Critical patent/JPS5937644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は石英ガラス!、“(の発光管の内部に少なくと
も水銀を封入してなる高圧金属蒸気放電灯の改良y関[
2、特に一定の点灯条件下で発生するアークの揺わ、を
防止するようにした高圧金属蒸気放電灯の改良KrjA
する。
最近、印刷インキや塗料に紫外線を照射してそれらを瞬
時に乾燥、硬化させる技術が発達し、これに用いる紫外
線照射用の光源として、石英ガラス製のシングルジャケ
ット形発光管の内部に水銀又はそれに加えて特定の種類
の金属ハロゲン化物を封入した、高圧水銀ランプやメタ
ルハライドランプが使用されている。ところが、これら
の高圧金属蒸気放電灯は、発光管の雷、極間距離を一定
の範囲に選定した場合、一定の点灯条件のもとではアー
ク放電の著しい揺れが生じ、点灯状態が極めて不安定に
なることが判明した。このアークの揺れは放電灯を商用
電源周波数で点灯する場合には発光管の電極間距離を1
000〜1250割に選定したときに発生する。この原
因は明らかになってはいないが、多分発光管内の水銀蒸
気密度分布のムラによると思われる。
そして、前記のよう々アークの揺れは発究1管内で封入
金属の密度分布にむらを生じさせるだけでなく、アーク
の揺れがびどくなるとアークが発光管の上部内壁に近接
するため発光管壁の一部が極めて高温になる。実験では
、通常の安定状態においては管壁温度が800〜9’0
0℃であるのに対して、アークの揺り、が生じた場合に
おいては発光管の上部管壁温度は1100〜1200℃
に達することが判明した。この種の高圧金属蒸気放電灯
の発光管材料には一般に石英ガラスが用いられているが
、石英ガラスは1100℃を超えると短時間のうちに失
透や軟化が生じて劣化する。従って、前記のようなアー
クの揺れが発生すると、発光管を構成する石英ガラスが
劣化し、発光管の内圧が1気圧以上であれば発光管の一
部分が膨張するよう力現象がηミし、石英ガラスの劣化
が急激に進んだ場合には発光管が破損するような事態も
生ずる。
1だ、アークの揺れが生ずると放電経路が長くなるため
両電極間の電位差は安定時の20〜3oチ増しとなり、
その結果、ランプ41.力も高くなり負荷率がに9加し
、放1、灯の寿命に悪影脅を及ぼす、。
本発明は、上記のような点に鑑みてなされだもので、一
定の部、極間距離、点灯条件下において発4F:、する
アークの揺れを効果的に防止し2得る高圧金属蒸気放電
灯を提供ぜんとするものである。発明者等はかかる目的
を達成するために種々実験横側を重ねた結果、発光管の
形状と寸法を工夫するととによりアークの揺れを効果的
に防止できることを見出したので、その内容につき説明
する。
図は本発明を実施した高圧金属蒸気放電灯の外観図であ
る。1は石英ガラス製の発光管で\両端にそれぞれ電極
2a・2bを封着したうえ内部に適量の水銀及び希ガス
が封入しである。また、発光管1の中央部1aの内径は
両端部1b・1b′の内径よシも太く形成しである。こ
のように、発光管1の中央部1aを太くしておくと、放
電灯の点灯直後にアークの揺れが発生しても両端部1b
・1b′の部分にしか発生しない。そして発光管内の水
銀が蒸発するにつれてアークの揺れは次第に中央部1a
に移動して行き正常々アーク放電状態へと変って行く。
そして更に安定状態に達するとアークの揺れは完全に停
止する。又、再点灯する場合にもアークの揺れが生じ々
い理由を説明すると次のとおりである。即ち、この種の
高圧金属蒸気放電灯は、一般に空冷によって使用される
が、この空冷は発光管軸に直角な方向からしかも管軸全
体に泪って均一に行わhるので、前記のごとく発光管の
中央部を太くした放電灯を消灯すると、発光管内の水銀
は発光管両端部よシ中央部により多く凝結することにな
る。このように発光管の中央部に多くの水銀が凝結する
ことは特にl要なことであり、一旦消灯した後再度点灯
する場合に、発光管中央部の水銀密度が両端部の水銀密
度よシも高いためこれがアークの揺れの防止に有効に作
用していると考えられるからである。なお、実験の結果
によれば、発光管の中央部を両端部に比べてどの程度太
くするかは、あまシ重要な問題ではなく、1〜2111
1118度太くするだけで十分な効果が得られる。が、
中央部の長さlをどの程度にすべきかは電極間距離りと
の関係で適当な範囲に選定しないと十分な効果が得られ
iいことが判明した。
実験によればl/Lを0.2〜0.8の範囲に選定すべ
きことが明らかと々つた。
本発明の効果を実験例で説明する。高純度石英ガラス製
のシングルジャケット形発光管を用いて、発光管内径1
9胴、電極間距離1100w+nとした定格電力13k
Wの従来形の高圧水銀ランプを商用電源周波数5QHz
で定電力型の安定器を用いて点灯したところ、点灯直後
にアークの揺れが生じ点灯後数十時間で発光管が失透し
て使用不能な状態となったが、前記発光管の中央部を4
00瓢にわたって直径20薗とした発光管を用いて同一
条件で点灯したところ、アークの揺れは殆んど生ずると
と々く定格寿命を全うした。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る高圧金属蒸気放電灯の0I11面図で
ある。1・・・発光管、1a・・・中央部、1b・1b
′・・・両端部、2a・2b・・・電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 発光管内に少なくとも水銀を封入してカリ、商用
    電源周波で点灯する電極間距離1000〜1250簡の
    高圧金属蒸気放電灯において、前記発光管の中央部の内
    径を両端部の内径よシも大くしかつ内径を太くした部分
    の長さlと電極間距離りの比/ / T、を0.2〜0
    8の範囲に選定したことを特位とする高圧金属蒸気放電
    灯。
JP14691282A 1982-08-26 1982-08-26 高圧金属蒸気放電灯 Pending JPS5937644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14691282A JPS5937644A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 高圧金属蒸気放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14691282A JPS5937644A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 高圧金属蒸気放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5937644A true JPS5937644A (ja) 1984-03-01

Family

ID=15418373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14691282A Pending JPS5937644A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 高圧金属蒸気放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937644A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625149A (en) * 1983-08-10 1986-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Metal vapor discharge lamp including an inner burner having tapered ends
US5416383A (en) * 1991-05-08 1995-05-16 Patent-Treuhand Gesellschaft Fuer Elektrische Gleuhlampen Mbh High-pressure discharge lamp and low-noise lamp operating system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625149A (en) * 1983-08-10 1986-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Metal vapor discharge lamp including an inner burner having tapered ends
US5416383A (en) * 1991-05-08 1995-05-16 Patent-Treuhand Gesellschaft Fuer Elektrische Gleuhlampen Mbh High-pressure discharge lamp and low-noise lamp operating system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100944818B1 (ko) 쇼트 아크 고압 방전 램프
CA2036901A1 (en) Low watt metal halide lamp
KR100528232B1 (ko) 쇼트 아크 방전 램프
DK151599B (da) Apparat til frembringelse af ultraviolet straaling
CA1122255A (en) Fused silica lamp envelope and seal
JP2775694B2 (ja) 放電ランプ
US4625149A (en) Metal vapor discharge lamp including an inner burner having tapered ends
JP2977696B2 (ja) 金属蒸気放電ランプを用いた光源装置
EP1137047A1 (en) High-pressure discharge lamp
JP2001266798A (ja) 高圧放電灯
US6107742A (en) Metal halide lamp
JPS5937644A (ja) 高圧金属蒸気放電灯
JPH0917387A (ja) ショートアーク型水銀ランプ及びその点灯方法
KR20030019847A (ko) 쇼트 아크형 수은 방전 램프
US3364374A (en) Compact source lamp having electrode construction providing arc stabilization
JPH0877967A (ja) 水銀放電ランプ
JPH09293482A (ja) 金属蒸気放電ランプ
CN220933343U (zh) 超高压紫外曝光光源
JP2003257363A (ja) ショートアーク型放電ランプ
JPH0533003Y2 (ja)
JP3110627B2 (ja) メタルハライドランプ
JP2003132840A (ja) 超高圧水銀ランプ及びそれを用いた半導体露光装置
JPS6132346A (ja) 重水素放電管
JPS63202842A (ja) 金属蒸気放電灯
JP2765836B2 (ja) 露光用光源