JPS5937531Y2 - 連動形低圧空気式オイルバ−ナ - Google Patents

連動形低圧空気式オイルバ−ナ

Info

Publication number
JPS5937531Y2
JPS5937531Y2 JP8204679U JP8204679U JPS5937531Y2 JP S5937531 Y2 JPS5937531 Y2 JP S5937531Y2 JP 8204679 U JP8204679 U JP 8204679U JP 8204679 U JP8204679 U JP 8204679U JP S5937531 Y2 JPS5937531 Y2 JP S5937531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
oil
nozzle
air nozzle
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8204679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55180119U (ja
Inventor
敏樹 畠中
敬忠 鍋島
Original Assignee
中外炉工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中外炉工業株式会社 filed Critical 中外炉工業株式会社
Priority to JP8204679U priority Critical patent/JPS5937531Y2/ja
Publication of JPS55180119U publication Critical patent/JPS55180119U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937531Y2 publication Critical patent/JPS5937531Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 コノ考案ハ、燃焼用予熱空気によるオイルノズル部の過
熱と炭火物の付着を有効に防止し得るようにした連動形
像圧空気式オイルバーナに関するものである。
一般に、連動形像圧空気式オイルバーナは、オイル量調
節機構に連動して空気ノズルを進退せしめ、オイル量に
対応して燃焼用空気でオイルを微粒化するようになって
いる。
ところで、上記連動形像圧空気式オイルバーナにおいて
、燃焼用空気として予熱空気を使用スル場合、燃焼音が
高くなるとともに、オイルノズル部が過熱し、炭火物が
付着して、比較的短時間でオイルノズル部が使用不能と
なり、分解掃除を頻繁に行なわなければならない等メン
テナンスが煩雑である゛。
また、バーナの停止時および小容量燃焼時にオイル供給
通路のオイルが炭化し、オイル供給路を閉塞する事態も
生ずる。
そこで、従来、オイルノズル部の外筒に空気断熱層や断
熱材等を設けて、過熱防止、炭火物の付着防止を図るよ
うにしたものがあるが、その効果は少なく、しかも、構
造が複雑化する問題があった。
この考案は、上記問題点に鑑みてなされたものであって
、その目的は、燃焼用空気として予熱空気を使用するよ
うにした連動形像圧空気式オイルバーナの一次空気とし
てオイルの付着等を惹起しない所定温度の低温空気をオ
イル供給通路の外周を通過させながら供給し、二次空気
として予熱した高温空気を上記−天空気の外周から供給
するようにして、オイルノズル部の過熱や炭火物の付着
を確実に防止し得るとともに、燃焼音を低くできるよう
にした連動形像圧空気式オイルバーナを提供しようとす
るものである。
以下、この考案を図面に示す一実施例で説明する。
図は、この考案にかかる連動形低圧空気式オイルバーナ
の縦断面図を示すもので、二次・三次空気専用供給口1
aを備えたバーナ外周1内には、中空管2が軸心に沿っ
て配置されているとともに、その先端にはオイルノズル
本体3が上記バーナ外筒1の先端開口部1bに位置する
ように取り付けられている。
そして、上記中空管2の外周には、上記空気供給口1a
の後部に位置する一次空気専用供給口2aと連通したガ
イド管2bが嵌装されて、空気供給口2aに供給される
一次空気を上記オイルノズル本体3外周に導くようにな
っている。
また、オイルノズル本体3とバーナ外筒1の先端開口部
1bとの間には、上記ガイド管2bの軸方向に摺動可能
に嵌合した筒体4の先端に形成された第一空気ノズル5
が配置されている。
この第一空気ノズル5のオイルノズル本体3に対する面
5aは先方拡大径とする一方、外周面5b!1先方縮小
径としている。
さらに、上記第一空気ノズル5とバーナ外筒1の先端開
口部1bとの間には第二空気ノズル6が配置されその後
端部に設げたつば部Tを上記バーナ外筒1に固定してい
る。
この第二空気ノズル6のつば部1と対面するとともに第
一空気ノズル5に二叉状の突片8およびピン9を介して
連動して回転するドーナツ状の円盤10とによって回転
スライドバルブ11が構成されている。
この回転スライドバルブ11は、つば部1、円盤10の
各々に設けた溝7a、10aの開度を可変して通過空気
量を制御するようになっている。
そして、上記−天空気専用供給口2aには一次空気とし
てたとえば、約150℃以下の低温空気が、また、二次
・三次空気専用供給口Ia&Cは、予熱された高温空気
がそれぞれ供給されるようになっている。
つぎに、上記オイルノズル本体3の先端外周部3aには
、オイル噴出孔12a、12aが上記第一空気ノズル5
を臨んで開口している。
このオイル噴出孔12a、12aは、上記中空管2内の
オイル供給通路12、操作軸13に設けたオイル量調節
機構を構成するコック本体14の溝14a。
14aを介してオイル供給口15に接続されている。
なお、コック本体14は、先端に螺旋状で、かつ、一端
が徐々に幅広となった三角溝16を有するヘイシ17、
クラッチ1Bおよびスプリング19とからなり、上記操
作軸13をハンドル20により回転してオイル供給量を
ftflJfiXlするようになっている。
上記第一空気ノズル5の筒体4には、後端側において上
記ガイド管2bに固着したガイドピン21と係合状態に
ある螺旋状の案内溝23が形成されている。
また、その後端部において軸方向に突片23a、23a
が形成されて、上記筒体4の外周に嵌装された回転環2
4の軸方向に設げた溝24a。
24aと軸方向に摺動可能に係合しており、上記回転環
24に固着した操作レバー25の操作により、第一空気
ノズル5は進退する。
これに連動して、操作軸13も、操作レバー25から分
岐した補助レバー25aの先端が締付ナツト26に締付
固定されることにより所定方向に回動する。
上記構成において、いま、−天空気専用供給口2aから
圧力が約600〜700rrrInH20で温度が約2
0℃の全燃焼用空気量に対し約30%以下の一次燃焼用
低温空気を供給するとともに、二次・三次空気専用供給
口1aかも圧力が約400〜500mH2Oで温度が約
350℃の二次・三次燃焼用高温空気を供給する。
また同時に、ノ・ンドル20を操作して、コック本体1
4を所定量開閉すると、所定量の燃料オイルがオイル供
給通路12を介してオイルノズル本体3のオイル噴出孔
12a 、 12aに導かれる。
一方、操作レバー25を操作して、回転環24、ピン2
1を介して、第一空気ノズル5ヲ進退せしめる。
これにより、オイル噴出孔12a。12aからのオイル
噴出量に対応した第一空気ノズル5と第二空気ノズル6
との隙間およびオイルノズル本体3の先端外周部3aと
の隙間が確保される。
すなわち1、オイル量に対応して空気吐出ノズル面積が
変化して、−次・二次空気の吐出速度は常にほぼ一定に
保たれる。
また同時に、この第一空気ノズル5の進退にともなう回
転により、突片8およびピン9を介して円盤10がつば
部7に対して所定方向に操作レバー25の操作量に応じ
て回転して、溝7a、10aの重なりによりオイル噴出
量に応じた開度が確保される。
したがって、まず、低圧の一次空気・二次空気によって
オイルの霧化が急速に行なわれると同時に、−次燃焼が
行なわれ、つづいて、三次空気によりゆるやかな燃焼が
行なわれる。
なお、−次空気・二次空気の燃焼がゆるやかな場合には
、三次空気を使わないでもよい。
ここで、上記したように一次空気は、約150℃以下の
、たとえば、約20℃の低温空気であり、しかも、中空
管2とガイド管2aとの間を通って、オイルノズル本体
3と第一空気ノズル本体3と第一空気ノズル5との間に
供給される。
このため、内部にオイル供給通路12を有する中空管2
およびオイルノズル本体3の過熱は防止されるとともに
、炭火物の付着を防止することができる。
また、−次空気は低温空気であるので、燃焼速度を押え
ることができ、上記三次空気による作用と相俟って燃焼
音を低くすることができる。
なお、−天空気量が全燃焼用空気量に対し3〜6%程度
でも炭化物の付着等を起こさず運転でき、約30多程度
以下であれば、省エネルギー効果に対する影響はほとん
どなくすることができる。
そして、−次空気ノズルの筒体の内側に一次空気専用供
給口を持つガイ)tを設け、−次空気ノズルと連動する
よう三次空き調節用スライドバルブを設けるという簡単
な構造でありながら上記の状態で補助レバー25a先端
を操作軸13に固定すれば、後は、操作レバー25の操
作によって、オイル量および一次・二次・三次空気量が
最適値に正確に比例制御される。
なお、この考案にかかる上記ノズル本体3、オイル供給
通路12の過熱および炭火物の付着防止機能は、−次・
二次空気のみによって操業されるバーナにも適用できる
ことは言うまでもない。
以上のように、この考案によれば、連動形低圧空気式オ
イルバーナにおいて、−次空気として低温空気を使用す
る一方、この−次空気をオイル供給通路およびオイルノ
ズル本体周囲で第一空気ノズル筒体内のガイド管内側を
通過させながら一次燃焼に供するようにしているのみの
簡単な構造で、オイル供給通路、オイルノズル本体など
かうするオイルノズル部の過熱を防止できるとともに、
炭火物の付着を有効に防止することができる。
また、特に、炭火物が付着し易い重油焚の場合にも、二
次空気として高温空気を使用して省エネルギーを図るこ
とができる。
また、−次空気は低温空気であり、しかも、三次空気を
一次・二次空気の周囲から調節して供給するようにしで
あるので、燃焼速度を押えることができ、両者の作用の
相乗効果により燃焼音を低くすることができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例の構成を示す縦断面図である。 1・・・・・・バーナ外筒、1a・・・・・・二次・三
次空気専用供給口、2・・・・・・中空管、2a・・・
・・・−天空気専用供給口、2b・・・・・・ガイド管
、3・・・・・・オイルノズル本体、5・・・・・・第
一空気ノズル、6・・・・・・第二空気ノズル、T・・
・・・・つば部、11・・・・・・回転スライドバルブ
、13・・・・・・操作軸、14・・・・・・コック本
体、24・・・・・・回転環、25・・・・・・操作レ
バー 12・・・・・・オイル供給通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. オイル供給通路に連通したオイルノズル本体、第一空気
    ノズル、バーナ外筒をそれぞれ中心から順次外周に配設
    し、上記麺−空気ノズルを進退せしめてこの第一空気ノ
    ズルの内外周のオイル噴霧燃焼用の一次空気および二次
    空気量を、上記オイルノズル本体へのオイル量調節機構
    の操作に連動して調節するようにした連動形像圧空気式
    オイルバーナにおいて、上記第一空気ノズルの筒体後端
    部を操作レバーに固着した環状回転環と係合させる一方
    、この第一空気ノズルの筒体内に中空のガイド管を設け
    、このガイド管後端に一次空気専用供給口を設け、上記
    オイルノズル外周を一次空気通路とし、第一空気ノズル
    筒体外周を二次空気通路とするとともに、上記第一空気
    ノズルとンく−ナ外筒間に第二空気ノズルを設け、この
    第二空気ノズル後端部のつば部を上記バーナ外筒に固定
    して設け、この第二空気ノズルのつば部と対面して第一
    空気ノズルと連動する円盤を設けて回転スライドバルブ
    を構成し、かつ第二空気ノズル内周を二次空気流路とし
    、外周を三次空気流路としたことを特徴とする連動形像
    圧空気式オイルバーナ。
JP8204679U 1979-06-14 1979-06-14 連動形低圧空気式オイルバ−ナ Expired JPS5937531Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204679U JPS5937531Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 連動形低圧空気式オイルバ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204679U JPS5937531Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 連動形低圧空気式オイルバ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55180119U JPS55180119U (ja) 1980-12-24
JPS5937531Y2 true JPS5937531Y2 (ja) 1984-10-18

Family

ID=29315290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8204679U Expired JPS5937531Y2 (ja) 1979-06-14 1979-06-14 連動形低圧空気式オイルバ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937531Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988009463A1 (en) * 1987-05-28 1988-12-01 Eiken Kougyo Kabushiki Kaisha Gas-air ratio control valve for gas burners

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55180119U (ja) 1980-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4447010A (en) Proportional regulation oil burner of low pressure air type
JPS5937531Y2 (ja) 連動形低圧空気式オイルバ−ナ
KR100559176B1 (ko) 회전 분무형 도장기
CN100580293C (zh) 一种用于两种气源的燃气阀
JPS5913468Y2 (ja) 比例調節型オイルバ−ナ
CA2210035C (en) Torch valve assembly
US2284264A (en) Fuel burner
JPS5916642Y2 (ja) 二段燃焼型低NOxバ−ナ装置
JPS5913469Y2 (ja) バ−ナの回転スライドバルブ装置
US2013959A (en) Spray nozzle
US2579004A (en) Liquid fuel burner with nondribble tip valve
US2579829A (en) Liquid fuel burner with oil precirculation
JPS6242254Y2 (ja)
JPS6027892B2 (ja) 液体燃料噴霧バ−ナ−
US1404429A (en) Hydrocarbon blast burner
US1539784A (en) Atomizer
US1500880A (en) Liquid-fuel burner
US1808967A (en) Cutting torch
US2815985A (en) Oil burner
US2628131A (en) Oil burner
US5655512A (en) Fuel valve for a campstove
JP3428788B2 (ja) 散水用ノズル
US952306A (en) Spray-burner.
JPH0762522B2 (ja) ガスタ−ビンエンジンの複式燃料噴射ノズル
JPS6021630Y2 (ja) ガスバ−ナにおける燃焼用空気調節装置