JPS5937288Y2 - ロ−ルク−ラント供給装置 - Google Patents

ロ−ルク−ラント供給装置

Info

Publication number
JPS5937288Y2
JPS5937288Y2 JP8587181U JP8587181U JPS5937288Y2 JP S5937288 Y2 JPS5937288 Y2 JP S5937288Y2 JP 8587181 U JP8587181 U JP 8587181U JP 8587181 U JP8587181 U JP 8587181U JP S5937288 Y2 JPS5937288 Y2 JP S5937288Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
spray
supply device
rolling
coolant supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8587181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57200301U (ja
Inventor
輝夫 木村
龍彦 竹島
洋司 川谷
佳明 木川
Original Assignee
株式会社神戸製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神戸製鋼所 filed Critical 株式会社神戸製鋼所
Priority to JP8587181U priority Critical patent/JPS5937288Y2/ja
Publication of JPS57200301U publication Critical patent/JPS57200301U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937288Y2 publication Critical patent/JPS5937288Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、試験圧延機等として、圧延ロールの2段と4
段との組替を可能としまた熱間圧延も冷間圧延も行t、
1い得るようにした多目的圧延機において、ロールクラ
ンドをロールにスプレィする作業を好適に行い得るよう
にしたロールクーラント供給装置に関するものである。
ロールクーラント、すなわち冷却水、冷却油等をロール
にスプレィすることは、摩擦係数を小さくし所要動力を
減じ、圧延材形状変化、圧延速度の制御を可能にする等
の効果があり、特に試験圧延機としては有用性が認めら
れる。
ロールクーラントをロールにスプレィする場合に、ロー
ルの位置が一定であれば定位置のスプレィ装置に構成す
ることもできる。
例えば2段圧延機の下ロールは圧延材移送のローラチー
フルの高さとの関係で圧延機フレームに対し昇降させる
ことが殆んどないので、ロールクーラントをスプレィす
るとしても、スプレィ装置の位置を変更する必要は殆ん
どない。
これに対して、上ロールの高さは、2段圧延機では圧下
量が太きいため、また4段圧延機では圧延材に対する実
圧下量は小さくても大きいリフト量で移動させる必要が
あるため、かなり変化する。
この場合、位置固定のスプレィ装置では、ロールに対す
るスプレィ角度、位置が変り、不都合を生ずることが考
えられる。
本考案は、変位ロール、特に昇降量の大きい上ロールに
対スるロールクーラントのスプレィの関係位置を常に最
適に保つことができるように、多様な装備を有する多目
的圧延機の機構に関連させてロールクーラントスプレィ
ヘッダーを操作することのできる装置を提供するもので
ある。
本考案のロールクーラント供給装置は、圧延ロールを2
段と4段とに組替可能としかつ熱間圧延および冷間圧延
を可能とした多目的圧嵌機において上ロールを圧下装置
および吊上装置に連繋させて昇降作動部を構成するとと
もに、前記昇降作動部に支持枠を付設して支持枠に昇降
調節可能にスプレィヘッダーを設けたことを特徴とする
以下、本考案を添付図の実施例により具体的かつ詳細に
説明する。
添付図において、第1図は本考案の一実施例のロールク
ーラント供給装置を備える多目的圧延機の上ロールより
上部の部分の正面図であり、第2図はその部分縦断側面
であって中心線Xより左半ば2段ロールの場合を、右手
は4段ロールの場合を表示している。
なお第3図はスプレイパターンを示す。
この多目的圧延機の圧延機フレーム1内には、2段ロー
ルの場合、上ロール2およヒ下ロール3が1、あるいは
4段ロールの場合、上ワークロール4および下ワークロ
ール5ならびに上バツクアップロール6および下バツク
アツプロール7が組込まれる。
簡単化のため、先づ主として2段ロールの場合を例とし
て説明すると、上ロール2は両側において上ロールチョ
ック8により支承されており、圧延機フレーム1の上部
両側に設けたねじ式圧下装置9から下方に向5圧下頭1
0が上チョック8を上部から押し、圧下を与えるように
なっている。
これに対して圧延機フレーム1の上部両外側に設けた吊
上装置11の油圧式バランスシリンダ12から下方に向
う作動杆13の下端が上ロールバランス用ビーム14に
より相互連結され、ビーム14は上チョック8をその水
平受溝15に嵌り合って横断する。
バランスシリンダ12は上ロール2、上チョック8、上
ビーム14等からなる上ロール構造の重量と釣合いさら
に若干の吊上刃を与えるものであり、圧下装置9の圧下
類10が強力な圧下刃で上ロール2の圧下を行なう間は
それに追従するが、圧下を止め圧下類10が上昇すれば
上ロール構造を吊上刃で引上げる。
これらは上ロールの昇降作動部を構成する。
本考案の特徴とするロールクーラント供給装置のヘッダ
ー16は、ロール昇降作動部としてロールの前後に位置
する前記の上ロールバランス用ビーム14に対し、両ビ
ーム14にわたり馬乗状にヘッダー支持枠17をボルト
18により取付けて付設し、この支持枠17に対しねじ
杆による昇降調節装置19を介して吊下状に配設される
スプレィヘッダ16は、便宜的に第2図右方に示したよ
うに、それから上方に延び支持枠17を貫通し昇降案内
されるガイドロット20を備えている。
図示例のスプレィヘッダー16は、冷却水用の2列のス
プレィノズル21および冷却油用の2列のスプレィノズ
ル22を上下に交互に重ねて配置して構成すれζ水平に
ならぶ各列のノズル21゜22はそれらから対応するロ
ールに向って冷却水、冷却油等のロールクーラントをス
プレィする。
そのスプレィパターンは例えば第3図に示すように配置
され、ロールの全幅にわたるようにせられる。
以上、主として2段ロールについて説明したが、4段ロ
ールについても、第2図右手に同一部分に同一符号を記
入して示したので容易に了解することができる。
4列のノズル列はそれぞれ熱間または冷間ワークロール
用あるいは熱間または冷間バックアップロール用に使い
わけることができ、各ノズル列21.22は対応するロ
ールに対し適応したスプレィ角度が与えられる。
23はエヤー用ノズルである。
以上のように本考案によると、スプレィノズル列21
、22を持つスプレィヘッダー16はバランス用ビーム
14の昇降従ってロールの昇降に伴ない昇降するので、
ロールに対する関係は不変に保たれ、常に最適のスプレ
ィ位置および角度を維持することができる。
さらにこの種多目的の変化する圧延条件に対応して、ス
プレィヘッダー16はその支持枠17に対し昇降調節装
置19により昇降調節可能に装備されているので広般な
即応機能を発揮する等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のロールクーラント供給装置
を備える多目的圧延機の上ロールより上部の部分の正面
図である。 第2図はその部分縦断側面図であって、中心線より左半
ば2段ロールの場合、右手ば4段ロールの場合を示す。 第3図はノズル列からのスプレィパターンを示す。 1・・・・−・崖延機フレーム、2・・・・・・上ロー
ル、3・・・・・・下ロール、4・・・・・・上ワーク
ロール、5・・・・・・下ワークロール、6・・・・・
・上バツクアップロール、7・・・・・・下バツクアツ
プロール、8・・・・・・上ロールチョック、9・・・
・・・圧下装置、10・・・・・・圧下類、11・・・
・・・吊上装置、12・・・・・・バランスシリンダ、
13・・・・・・作動杆、14・・・・・・上ロールバ
ランメ用ビーム、15・・・・・・水平受溝、16・・
・・・・スプレィヘッダー、17・・・・・・ヘッダー
支持枠、18・・・・・・ボルト、19・・・・・・昇
降調節装置、20・・・・・・ガイドロッド、21・・
・・・・冷却水用スプレィノズル、22・・・・・・冷
却油用スプレィノズル、23・・・・・・エヤー用ノズ
ル、X・・・・・・中心線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上ロールを圧下装置および上ロール構造の重量と釣合い
    さらに若干の吊上刃を与える吊上装置に連繋させて昇降
    作動部を構成するとともに、前記昇降作動部のバランス
    用ビームに支持枠を付設して支持枠に昇降調節可能にス
    プレ1ヘツダを設けたことを特徴とするロールクーラン
    ト供給装置。
JP8587181U 1981-06-10 1981-06-10 ロ−ルク−ラント供給装置 Expired JPS5937288Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8587181U JPS5937288Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 ロ−ルク−ラント供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8587181U JPS5937288Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 ロ−ルク−ラント供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57200301U JPS57200301U (ja) 1982-12-20
JPS5937288Y2 true JPS5937288Y2 (ja) 1984-10-16

Family

ID=29881131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8587181U Expired JPS5937288Y2 (ja) 1981-06-10 1981-06-10 ロ−ルク−ラント供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937288Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57200301U (ja) 1982-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680785A (en) Metal strip planishing installation
CN87100390A (zh) 轧机机座
US4934166A (en) Rolling mill with axially shiftable rolls and process for adjusting the profile of such rolls
CA1110883A (en) Mill stand
US3491570A (en) Roll changing rig
GB2068282A (en) Rolling sections
JPS5937288Y2 (ja) ロ−ルク−ラント供給装置
US4354373A (en) Axial adjustment device for tapered intermediate rolls in a clustered mill stand
RU94035662A (ru) Прокатный стан
JP3272619B2 (ja) 2段タンデム圧延機及び該圧延機を備えた熱間圧延設備
US4974437A (en) Rolling mill stand
JPS5844881Y2 (ja) 圧延機
DE69702283D1 (de) Vorrichtung zum Auswechseln der Walzen in einem Vierwalzengerüst zum Walzen von Blech
JPS5510340A (en) Pass line adjuster of rolling mill
EP1177055B1 (en) Heat shields
JP3035134B2 (ja) 圧延機
SU536749A3 (ru) Прокатна клеть
DE1652983C2 (de) Quarto-Walzgerüst
JPS56154206A (en) Different speed rolling mill provided with function of controlling crown
AT390742B (de) Walzwerk, insbesondere kaltwalzwerk
JPH10166011A (ja) 熱間圧延設備
Saito et al. Automatic Flatness Control System in Tandem Cold Rolling Mill for Ultrathin Gauge Strips
GB2198982A (en) Cold-rolling mill
US3667272A (en) Rolling mills
JPH04361802A (ja) クロスミル