JPS5937028Y2 - 海苔束折畳機における海苔束位置修正装置 - Google Patents
海苔束折畳機における海苔束位置修正装置Info
- Publication number
- JPS5937028Y2 JPS5937028Y2 JP1982057861U JP5786182U JPS5937028Y2 JP S5937028 Y2 JPS5937028 Y2 JP S5937028Y2 JP 1982057861 U JP1982057861 U JP 1982057861U JP 5786182 U JP5786182 U JP 5786182U JP S5937028 Y2 JPS5937028 Y2 JP S5937028Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seaweed
- bundle
- lifting plate
- seaweed bundle
- stoppers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Edible Seaweed (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案は機枠1に折畳海苔束挟持間歇移動板2゜2を設け
、同移動板2,2間に昇降出入する海苔束折畳持上板3
を備えた海苔束折畳機においで、上記持上板3の一例に
海苔束供給装置15を設け、他側に1組のストッパー5
,5を上記持上板3と平行方向に配設し、かつ同ストッ
パー5,5′ に向う海苔束送込装置4,4を設け、同
ストッパー5.5′の中間部に支持したリミットスイッ
チ動作腕6が上記ストッパー5,5′ よりも若干上
記持上板3側に支持され、かつ同腕6を上記ストッパー
5,5′側に押すことにより上記リミットスイッチ7を
動作し、その動作によって上記持上板3の昇降装置を動
作するように形成した海苔束位置修正装置に関するもの
である。
、同移動板2,2間に昇降出入する海苔束折畳持上板3
を備えた海苔束折畳機においで、上記持上板3の一例に
海苔束供給装置15を設け、他側に1組のストッパー5
,5を上記持上板3と平行方向に配設し、かつ同ストッ
パー5,5′ に向う海苔束送込装置4,4を設け、同
ストッパー5.5′の中間部に支持したリミットスイッ
チ動作腕6が上記ストッパー5,5′ よりも若干上
記持上板3側に支持され、かつ同腕6を上記ストッパー
5,5′側に押すことにより上記リミットスイッチ7を
動作し、その動作によって上記持上板3の昇降装置を動
作するように形成した海苔束位置修正装置に関するもの
である。
折畳海苔束挟持間歇移動板2は始端スプロケット8と終
端間歇駆動スプロケット9とに掛回された無端チェノ1
0の2ピツチ毎に設けられ、同チェン10の下側移行部
の始端部における2個の下向となった上記移動板2.2
間に上記持上板3を昇降出入させる。
端間歇駆動スプロケット9とに掛回された無端チェノ1
0の2ピツチ毎に設けられ、同チェン10の下側移行部
の始端部における2個の下向となった上記移動板2.2
間に上記持上板3を昇降出入させる。
この持上板3は両端に設けた直立案内筒11.11を直
立案内ガイド12.12に昇降摺動自在に嵌合し、同案
内筒11に接続した昇降杆13の上端を1回転電磁クラ
ッチ(図示していない)に接続し、同クラッチの1回転
によって上記持上板3を1回昇降させ上記昇降装置を形
成するものである。
立案内ガイド12.12に昇降摺動自在に嵌合し、同案
内筒11に接続した昇降杆13の上端を1回転電磁クラ
ッチ(図示していない)に接続し、同クラッチの1回転
によって上記持上板3を1回昇降させ上記昇降装置を形
成するものである。
この持上板3から上記ストッパー5,5′ までの距
離は海苔10枚束14の長さのあに等しく設定され、同
持上板3から上記動作腕6までの距離は海苔10枚束1
4の長さの月より若干小とする。
離は海苔10枚束14の長さのあに等しく設定され、同
持上板3から上記動作腕6までの距離は海苔10枚束1
4の長さの月より若干小とする。
海苔束供給装置15は海苔束供給コンベヤにより形成さ
れ、同コンベヤの終端部に海苔束送込装置4,4を設け
、同装置4゜4は送込ローラが用いられ同ローラの外周
面には小凹凸を形成し供給コンベヤ15の終端ローラ軸
16に支持され、終端ローラ17よりも直径を若干大に
形成する。
れ、同コンベヤの終端部に海苔束送込装置4,4を設け
、同装置4゜4は送込ローラが用いられ同ローラの外周
面には小凹凸を形成し供給コンベヤ15の終端ローラ軸
16に支持され、終端ローラ17よりも直径を若干大に
形成する。
尚図中18で示すものはコンベヤ15の支持板19にピ
ン20によって枢支した昇降可能な海苔束受板、21は
同受板18とストッパー5,5′ との間に配置した
海苔束支持板、22は海苔束折畳案内ローラ、23は折
畳海苔束下降阻止板、24は上記受板18.18の通過
溝、25は開閉自在の海苔束挟持腕である。
ン20によって枢支した昇降可能な海苔束受板、21は
同受板18とストッパー5,5′ との間に配置した
海苔束支持板、22は海苔束折畳案内ローラ、23は折
畳海苔束下降阻止板、24は上記受板18.18の通過
溝、25は開閉自在の海苔束挟持腕である。
従ってコンベヤ15によって海苔10枚束14を矢印a
方向に移送すると同乗14は上記送込装置4,4によっ
て附勢されて下降中の上記持上板3を越えて送り出され
、動作腕6を押しで上記2個のストッパー5,5′
に当って停止した時点でリミットスイッチ7が閉じ上記
1回転電磁クラッチを動作するから持上板3は上昇して
上記海苔10枚束14の中央部を持上げ第4図に示すよ
うに同乗14を停止中の移動板2,2内に折畳んで収容
することができる。
方向に移送すると同乗14は上記送込装置4,4によっ
て附勢されて下降中の上記持上板3を越えて送り出され
、動作腕6を押しで上記2個のストッパー5,5′
に当って停止した時点でリミットスイッチ7が閉じ上記
1回転電磁クラッチを動作するから持上板3は上昇して
上記海苔10枚束14の中央部を持上げ第4図に示すよ
うに同乗14を停止中の移動板2,2内に折畳んで収容
することができる。
その後同持上板3は元の位置に下降し、上記移動板2,
2は折畳海苔束14′ を挟持して第1図左方にチェ
ノ10の2ピッチ分移動し、次の移動板2,2が持上板
3−Lに停止する動作が繰返される。
2は折畳海苔束14′ を挟持して第1図左方にチェ
ノ10の2ピッチ分移動し、次の移動板2,2が持上板
3−Lに停止する動作が繰返される。
送込装置4,4から送出される海苔10枚束14の中心
線Cが上記持上板3の方向と直角である場合は同乗14
の前端縁14″ が動作腕6を押して同時に2個のスト
ッパー5,5′ に当った後持上板3によって持上げ
られる。
線Cが上記持上板3の方向と直角である場合は同乗14
の前端縁14″ が動作腕6を押して同時に2個のスト
ッパー5,5′ に当った後持上板3によって持上げ
られる。
しがし、上記中心線Cが持上板3の方向と斜交している
と上記前端縁14″ も斜交しているため同縁14″は
2個のストッパー5゜5′の一方5′ に先ず当接しそ
の状態において送込装置4,4の送出力を受けて同前端
縁14′ は一方のストッパー5′ を中心として若干
回動し動作腕6を押して他方のストッパー5にも接触す
るから上記中心線Cは持上板3と直角に修正され、リミ
ットスイッチ7も閉じて持上板3を昇降させ修正された
海苔10枚束14は上記移動板2,2内に折畳まれるも
のである。
と上記前端縁14″ も斜交しているため同縁14″は
2個のストッパー5゜5′の一方5′ に先ず当接しそ
の状態において送込装置4,4の送出力を受けて同前端
縁14′ は一方のストッパー5′ を中心として若干
回動し動作腕6を押して他方のストッパー5にも接触す
るから上記中心線Cは持上板3と直角に修正され、リミ
ットスイッチ7も閉じて持上板3を昇降させ修正された
海苔10枚束14は上記移動板2,2内に折畳まれるも
のである。
従来海苔10枚束を自動折畳機にかけると折畳まれた海
苔束の両端縁が一線に揃えられず、反に交差するため折
角の海苔束が折畳動作不備のため品質を著しく低下する
欠陥があった。
苔束の両端縁が一線に揃えられず、反に交差するため折
角の海苔束が折畳動作不備のため品質を著しく低下する
欠陥があった。
本案は上記欠陥に鑑みなされたものであって、本案は上
述のように構成したので、海苔10枚束14の中心線C
が持上板3と斜交している場合に上記2個のストッパー
5,5′ に向っで送込装置4゜4の力が海苔10枚
束14に作用し同乗14を上記ストッパー5,5′
に押しつけるため中心線Cが修正されるばかりでなく同
乗14の前端縁14″が両方のストッパー5,5′ に
当接しない限りリミットスイッチ7が閉じず持上板3の
上昇は起らないため必ず沖心線Cと直角に折畳まれ折畳
海苔束14′ の両端縁を整然と揃え得て折畳海苔束1
4′ の品質低下を防止することができるものである。
述のように構成したので、海苔10枚束14の中心線C
が持上板3と斜交している場合に上記2個のストッパー
5,5′ に向っで送込装置4゜4の力が海苔10枚
束14に作用し同乗14を上記ストッパー5,5′
に押しつけるため中心線Cが修正されるばかりでなく同
乗14の前端縁14″が両方のストッパー5,5′ に
当接しない限りリミットスイッチ7が閉じず持上板3の
上昇は起らないため必ず沖心線Cと直角に折畳まれ折畳
海苔束14′ の両端縁を整然と揃え得て折畳海苔束1
4′ の品質低下を防止することができるものである。
第1図は本案の海苔束位置修正装置を備えた海苔束折畳
機を示す側面図、第2図は第1図A−A線による正面図
、第3図は第1図B−B線による平面図、第4図は海苔
束折畳状態拡大側面図である。 1・・・・・・機枠、2・・・・・・折畳海苔束挟持間
歇移動板、3・・・・・・海苔束折畳持上板、4・・・
・・・海苔束送込装置、5.5′ ・・・・・・1組の
ストッパー 6・・・・・・リミットスイッチ動作腕、
7・・・・・・リミットスイッチ。
機を示す側面図、第2図は第1図A−A線による正面図
、第3図は第1図B−B線による平面図、第4図は海苔
束折畳状態拡大側面図である。 1・・・・・・機枠、2・・・・・・折畳海苔束挟持間
歇移動板、3・・・・・・海苔束折畳持上板、4・・・
・・・海苔束送込装置、5.5′ ・・・・・・1組の
ストッパー 6・・・・・・リミットスイッチ動作腕、
7・・・・・・リミットスイッチ。
Claims (1)
- 機枠1に折畳海苔束挾持間歇移動板2,2を設け、同移
動板2,2間に昇降出入する海苔束折畳持上板3を備え
た海苔束折畳機において、上記持上板3の一例に海苔束
供給装置15を設け、他側に1組のストッパー5,5′
を上記持上板3と平行方向に配設し、かつ同ストッ
パー5,5′ に向う海苔束送込装置4,4を設け、
同ストッパー5゜5′ を上記持上板3と平行方向に配
設し、かつ同ストッパー5,5′ に向う海苔束送込装
置4,4を設け、同ストッパー5,5′ の中間部に支
持したリミットスイッチ動作腕6が上記ストッパー55
′ よりも若干上記持上板3側に支持され、かつ同腕6
を上記ストッパー5,5′側に押すことにより上記リミ
ットスイッチ7を動作し、その動作によって上記持上板
3の昇降装置を動作するように形成した海苔束位置修正
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982057861U JPS5937028Y2 (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 海苔束折畳機における海苔束位置修正装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982057861U JPS5937028Y2 (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 海苔束折畳機における海苔束位置修正装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58158696U JPS58158696U (ja) | 1983-10-22 |
JPS5937028Y2 true JPS5937028Y2 (ja) | 1984-10-12 |
Family
ID=30068284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982057861U Expired JPS5937028Y2 (ja) | 1982-04-20 | 1982-04-20 | 海苔束折畳機における海苔束位置修正装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5937028Y2 (ja) |
-
1982
- 1982-04-20 JP JP1982057861U patent/JPS5937028Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58158696U (ja) | 1983-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3343334A (en) | Method and apparatus fof bundling stacked material | |
US4461136A (en) | Method and apparatus for enveloping a plurality of items in a stretchable film | |
GB2047624A (en) | Flat-bed screen printing machine | |
JPS61131A (ja) | ラベル貼設装置 | |
JPS5937028Y2 (ja) | 海苔束折畳機における海苔束位置修正装置 | |
JPS62157160A (ja) | 印刷機の給紙部 | |
US3752469A (en) | Folding machine and method of pressing a fold | |
JPS5815287Y2 (ja) | ダンボ−ル箱のフラップ開放装置 | |
JPS59223620A (ja) | リ−ドフレ−ム搬送機構 | |
JPH0748602Y2 (ja) | フイルム送り装置 | |
JPS5817093B2 (ja) | 瓦直立コンベア | |
US3083963A (en) | Mechanism for removing and transporting a group of sheets from the top of a supply stack | |
JPS5844586B2 (ja) | 小部数印刷物束の折り装置 | |
US3874521A (en) | Stripping mechanism for lumber stackers | |
EP0270695A1 (en) | Sheets aligner for use in a printing press | |
JP3597884B2 (ja) | パレット荷おろし装置の中間シート保持装置 | |
US3674254A (en) | Method and apparatus for fan-folded stacking | |
JPH0859045A (ja) | 折り丁供給装置 | |
JPH02310250A (ja) | 用紙積載装置 | |
DE1436081A1 (de) | Vorrichtung zum Handhaben von Boegen | |
JPS5831672Y2 (ja) | 搬送装置 | |
DE2440666A1 (de) | Eine mehrzahl von garnpackungen aufnehmende einheitspackung, verfahren zu ihrer herstellung und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens | |
JPS5937024Y2 (ja) | 海苔束の定数集積装置 | |
JP3800665B2 (ja) | 積層薄板状体の供給装置 | |
JPH022236Y2 (ja) |