JPS5936855A - マイクロプログラム制御装置 - Google Patents

マイクロプログラム制御装置

Info

Publication number
JPS5936855A
JPS5936855A JP57147041A JP14704182A JPS5936855A JP S5936855 A JPS5936855 A JP S5936855A JP 57147041 A JP57147041 A JP 57147041A JP 14704182 A JP14704182 A JP 14704182A JP S5936855 A JPS5936855 A JP S5936855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
microinstruction
forced
branch
microprogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57147041A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Adachi
宏 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP57147041A priority Critical patent/JPS5936855A/ja
Publication of JPS5936855A publication Critical patent/JPS5936855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/22Microcontrol or microprogram arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Advance Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、エラー処理機能の簡易化、高速化を図ったマ
イクロプログラム制御装置に関するものである。
従来技術と問題点 マイクロメモリに格納されているマイクロ命令をパイプ
ライン・レジスタに七ツトシ、セットしたマイクロ命令
に基づいて演算装置、入出力制御装置等の各種装置を制
御するマイクロプログラム制御装置が汎用されている。
この種装置は、第1図示のように、マイクロプログラム
を格納しておくマイクロメモリ1、実行すべきマイクロ
プログラムのアドレスを指定するシーケンサ2、指定さ
れたマイクロプログラムの1ステツプをセットするパイ
プライン・レジスタ3を備えている。ノくイブライン・
レジスタ3にセットされるマイクロ命令は、一般に第2
図示のように、分岐指令フィールドa、分岐条件選択フ
ィールドb及び制御・演算フィールドCから構成されて
おシ、各フィールドはシーケンサ2、マルチプレクサ4
及び制御対象6に供給される。マルチプレクサ4Vi、
ここに入力する割込信号等各種の分岐条件信号の1つを
、分岐条件選択フィールドbの指令に従って選択し、こ
れをシーケンサ2に供給する。シーケンサ2は、マルチ
プレクサ4から供給された分岐条件信号及びパイプライ
ン・レジスタ3から供給された分岐指令フィールドの指
令に従って次に実行すべきマイクロプログラムのアドレ
スを選択し、これをマイクロメモリ1に供給する。制御
・演算フイールドCは、制御対象6内の各種レジスタの
アドレスや演算の内容を指定する。
この種制御装置においては、マイクロ命令のフェッチと
実行から成る処理時間を短縮して高速化を図るため、い
わゆるパイプライン処理が採用されている。すなわち、
各マシーン・サイクルt1゜1、 、1.・・・におい
て、マイクロ命令の実行EXO、EXI 。
EX2・・・と、次に実行すべきマイクロ命令の7エツ
チFl、F2.F3・・・とが並行して行なわれる。従
ってエラー検出回路5がマイクロ命令のエラーを検出し
てエラー表示レジスタ5′にエラー表示フラグがセット
された時点では、このエラー・マイクロ命令が実行され
つつあることになる。そこで従来は、制御対象6にエラ
ー発生を通知してエラー命令を受付けないように指示す
ると共に、エラー表示フ牽 − ラグをエフ−割込信号としてマルチプレクサ4に供給し
てエラー処理プログラムに分岐させていた。
しかしながらこのようなエラー処理では、制御対象が大
形、複雑になるにつれて制御対象内におけるエラー処理
機構が接伴、高価になるという欠点がある。他のエラー
処理方式として、マイクロ命令のフェッチと実行との間
に適宜な間隔を設け、この間でエラー検出と処理を行な
うことも考えられるが、極めて稀にしか発生しないエラ
ーを処理するためにこの種制御装置の動作速度を低下さ
せることは得策ではない。
また、マルチプレクサに入力する分岐条件信号は、1回
のマイクロ命令の実行によって1個づつ順次選択され判
定される構成であるから、何ステップかのマイクロ命令
の実行を経てはじめてエラー処理プログラムへの分岐が
行なわれることにな夕、このため、迅速なエラー処理が
行なえないという欠点もある。
発明の目的 本発明は上述した従来の問題点に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、簡易な構成のもとて迅速にエラー処
理を行なうことができるマイクロプログラム制御装置を
提供することにある。
発明の実施例 以下本発明の詳細を実施例によって説明する。
第4図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。図中、参照符号1〜Gで表示した構成要素は第1図
に関し既に説明したものと同一の構成要素であるから、
これらについては重複説明を省略する。
エラー検出回路5はζマイクロメモリ1から出力された
マイクロ命令のエラーを検出すると、エラー表示レジス
タ5′にエラー表示フラグをセットする。。。。、−表
示r=ン簀強制制御要因、、)1つとして強制制御回路
7に供給される。これを受けた強制制御回路7は、エラ
ー発生時に実行すべき強制マイクロ命令を格納している
強制命令メモリ8に強制制御要因対応のアドレス信号d
を送出し、これと前後して切替回路S1.S2及びs3
に切替信号fを送出する。強制命令メモリ8はアドレス
信号dで指定された所定の強制マイクロ命令全発生する
。この強制マイクロ命令は、本実施例においては、パイ
プライン・レジスタ3から出力されるマイクロ命令と同
一のフ♂尤ド構成となっており、それぞれ分岐指令フィ
ールドa′、分岐条件選択フィールドb′及び制御・演
算フィールドC′から成る。これら制御フィールドa′
、b′及びC′は、それぞれ切替回路S1.S2及びS
3ヲ介して、パイプライン・レジスタからのエラー・マ
イクロ命令の各フィールドa、b及びCの代りに、シー
ケンサ2、マルチプレクサ4及び制御対象6に供給され
る。
制御・演算フィールドC′は、実在しないレジスタ・ア
ドレスやオペランドを表示すること等によシ制御対象6
に実質的な非動作を指令する。一方、分岐条件選択フィ
ールドb′は、電源断に伴なう割込信号等エラー処理プ
ログラムへの分岐要求よりも優先度の高い1又は複数の
割込信号のみをマルチプレクサ4に供給するよう指令す
る。さらに分岐指令信号a′は、シーケン・ν゛2に、
マルチプレクサ4から供給された優先度の高い割込み信
号をテストしてこれらが存在しない場合には、エラー処
理プログラムに分岐し、存在する場合は対応の処理プロ
グラムに分岐するよう指令する。
なお、強制制御回路7には、上記エラー割込み信号の他
、種々の強制命令実行要因となる信号、例えば、当該制
御装置内における各部からのエラー割込信号が入力する
。これらは、電源断等に伴々う割込信号であってもよい
。すなわち、従来マルチブレクリ°4に収容していた割
込要求信号の一部を強制命令実行要因として、強制制御
回路7に収容替えすることもできる。
発明の効果 上述のように、本発明は、マイクロメモリから出力され
たマ・fクロ命令のエラーを検出し、パイプライン・レ
ジスタからのエラー・マイクロ命令を、予め定めである
エラー処理関連のマイクロプログラムで置換える構成で
あるから、制御対象におけるエラー処理機構を複雑化す
ることなく、i〜かも何ステップかのテスト及び分岐命
令な実行することなく直ちにエラー処理プログラムに分
岐できるため、迅速なエラー処理が可能になるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
@1図は従来装置の構成ブロック図、第2図及び第3図
は従来装置の動作を説明するための概念図、i@4図は
本発明の一実施例の構成ブロック図である。 1・・・マイクロメモリ、2・・・シーケンサ、3・・
・バイブライン・レジスタ、4・・・マルチプレクサ、
5・・・エラー検出回路、6・・・制御対象、7・・・
強制制御回路、強制制御メモリ。 特許出願人 富士電機製造株式会社(外1名)代理人弁
理士 玉 蟲  久五部(外3名)′第1図 第2図 第3図 f+    12   f3    t4  …マ/−
ノ・→ノイクル                  
             −−−−実行 μ−工3冴
−峠−月五IIゾヱー÷−去乙l−→ニー−−一−−第
4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロプログラムを格納するマイクロメモリ、該マイ
    クロメモリのアドレスを指定するマイクロシーケンサ及
    び前記マイクロメモリから出力されるマイクロ命令をセ
    ットするパイプライン・レジスタを備え、該パイプライ
    ン・レジスタにセットしたマイクロ命令に基づいて制御
    を実行するマイクロプログラム制御装置において、前記
    マイクロメモリから出力されたマイクロ命令のエラーを
    検出し、エラー検出情報を発生するエラー検出回路及び
    該エラー検出情報を受けて所定のマイクロ命令をメモリ
    から発生させると共に、前記パイプライン・レジスタか
    らのブイクロ命令金前記所定のマイクロ命令で置換えて
    供給する手段を備えたことを特徴とするマイクロプログ
    ラム制御装置。
JP57147041A 1982-08-25 1982-08-25 マイクロプログラム制御装置 Pending JPS5936855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57147041A JPS5936855A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 マイクロプログラム制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57147041A JPS5936855A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 マイクロプログラム制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5936855A true JPS5936855A (ja) 1984-02-29

Family

ID=15421174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57147041A Pending JPS5936855A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 マイクロプログラム制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936855A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5212662A (en) Floating point arithmetic two cycle data flow
US4999802A (en) Floating point arithmetic two cycle data flow
JPH026090B2 (ja)
JPH04245324A (ja) 演算装置
US4890225A (en) Method and apparatus for branching on the previous state in an interleaved computer program
US5034879A (en) Programmable data path width in a programmable unit having plural levels of subinstruction sets
JP2538053B2 (ja) 制御装置
JPS5936855A (ja) マイクロプログラム制御装置
JP2806075B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPS58200349A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH01243167A (ja) データ処理装置
JP2825315B2 (ja) 情報処理装置
JPS6015969B2 (ja) マイクロ命令アドレス生成方式
JPS59128642A (ja) マイクロプログラム制御機器のパイプライン方式
JPS63247833A (ja) 条件分岐命令制御方法
JPS6278630A (ja) 情報処理装置
JPS5927351A (ja) デ−タ処理装置
JP2826402B2 (ja) ベクトル演算装置のデバグ回路
JP2859931B2 (ja) プロセッサのサイクルタイム測定回路
JPS60159942A (ja) デ−タ処理装置
JPH0557614B2 (ja)
JPS6389930A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH0287228A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPS58151651A (ja) デ−タ処理装置
JPS6182238A (ja) 命令の条件分岐制御方法