JPS5936594Y2 - 建築板 - Google Patents

建築板

Info

Publication number
JPS5936594Y2
JPS5936594Y2 JP840080U JP840080U JPS5936594Y2 JP S5936594 Y2 JPS5936594 Y2 JP S5936594Y2 JP 840080 U JP840080 U JP 840080U JP 840080 U JP840080 U JP 840080U JP S5936594 Y2 JPS5936594 Y2 JP S5936594Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
joiner
protruding
notch
cutout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP840080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56110231U (ja
Inventor
信正 高木
勝 田中
Original Assignee
日本ハ−ドボ−ド工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ハ−ドボ−ド工業株式会社 filed Critical 日本ハ−ドボ−ド工業株式会社
Priority to JP840080U priority Critical patent/JPS5936594Y2/ja
Publication of JPS56110231U publication Critical patent/JPS56110231U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5936594Y2 publication Critical patent/JPS5936594Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はジョイナ−付き建築板の改良に関するものであ
る。
本出願人は、先に実願昭49−29729号(実公昭5
4−23776号)として第5図に示すような基板31
の一側縁に雄実用突出裏部32を備えた段部33を形成
すると共に基板31の他側縁に突出表部34を備えた切
欠段部35を形成し、断面が■型ジョイナー36の一側
の上片37を切欠段部35の奥端に設けた条溝3BK埋
設して切欠段部35の切欠裏部39にI型ジョイナ−の
−側の上片37と下片43間を嵌合し、■型ジョイナー
36の他側の上片40と取付片41間に突出裏部32を
嵌合する嵌合凹部42を設けた建築板を提起したが、該
建築板は、I型ジョイナ−の上片37と下片43との側
方に於ける長さが同長のため切欠裏部39が上片37と
下片43の側端間で割れ44を生じ易く、また突出裏部
32が上片40を有する■型ジョイナー36に嵌合する
ため突出裏部32の厚みが薄くならざるを得なくなって
突出裏部32が強度低下を生じ易く、特に表面にクロス
等の化粧シートを貼着した場合には、より一層突出裏部
32の基板31からする厚みが薄くなる欠点があった「
また嵌合を伴なわず接着のみによって基板側縁にジョイ
ナ−を設けたものでは、その接着力のみによる強度保持
力しか得られない欠点があつ九 そこで本考案は、ジョイナ−の嵌合によって基板とジョ
イナ−とが一体化して強度保持力に優れ、しかもジョイ
ナ−を取付けた切欠裏部の破損を防止し、雄実用突出裏
部が薄肉とならず強度低下を免かれる建築板を提供しよ
うとするものである。
次□本考案の第1図乃至第4図に示す一実施例について
説明すると、本例は、軟質繊維板製の基板1の左側縁に
雄実用突出裏部2と切欠表部3を備えた段部4を形成し
、基板1の右側縁には切欠裏部5と突出表部6を備えた
切欠部Iを形成し、突出表部6の裏面に沿って切欠裏部
5の奥端に切溝8を凹設し、基板1の左右両側縁の裏面
には夫々浅い切欠段部9,10を形成しており、垂直状
中央片11の上下端の一側に上片12と下片13を連設
すると共に中央片11の下端の他側に取付片14を連設
し且つ上片12に対し下片130側方に於ける長さを長
くした断面ユ字状ジョイナ−15を合成樹脂部材又はア
ルミニウム等の金属部材で形成し、ジョイナ−15の上
片12を切溝8に接着剤16を介して挿嵌すると共に中
央片11を切欠裏部5に衝合し且つ下片13を切欠段部
10に配設して切欠裏部5にジョイナ−15を嵌合し、
取付片14と突出表部6間で前記雄実用突出裏部2に嵌
合する嵌合凹部17を形成している。
筐た図に於いて、18は基板10表面に貼着したクロス
等の化粧シートで、その−側端は切欠表部2を経て突出
裏部2の表面に至らせ、化粧シート18の他側端は突出
表部6に巻回している。
またジョイナ−15は、詳しくは第4図に示すように上
片12の上下両面及び下片13の上面に夫々滑り防止用
の鋸歯状突部19,20,21を形成し、取付片14の
上面には釘打ちを容易化する鋸歯状溝部22を形成して
いる。
この建築板の施工に際しては、第2図に示すように、止
着用針23を取付片14から胴縁等の下地材24に打付
けてジョイナ−15を下地材24に固定し、隣接する建
築板の突出裏部2を前記固定したジョイナ−15を有す
る嵌合凹部17に嵌合し、こうして建築板を隣接施工す
る(第3図参照)。
この施工状態に於いては、釘23が隣接する建築板の突
出裏部2によって表面外側から隠れるものであり、また
前記したI型ジョイナ−36を用いたものと異なり、切
欠裏部5に嵌合したジョイナ−15の上片12Vc対し
下片13の側方に於ける長さを長くしであるので、無理
の生じ易い切欠裏部5の破断を防止する。
即ち、切欠裏部5が破断を生じる場合には、上片12側
端と下片13側端を結ぶ点線25に沿って破断し易いが
、該点線25は切欠裏部5の厚さ26よりも長いため、
切欠裏部5が厚さの薄い場合でも破断を防止される。
従って前記上片12に対する下片13の長さの差を大き
くすればそれに応じて前記破断防止効果が大きくなる。
また突出表部6と突出裏部2間には前記I型ジョイナ−
36の場合のような上片40が介在しないため、この上
片40の厚みだけ突出裏部2の厚みを増すことができ、
突出裏部2の強度保持ができる。
上記のように本考案は、基板の一側縁に突出裏部を備え
た段部を形成すると共に基板の他側縁に突出表部と切欠
裏部を備えた切欠部を形成し、切欠裏部奥端に切溝を設
け、垂直状中央片の上下端の一側に上片と下片を連設す
ると共に中央片の下端の他側に下地材取付用取付片を連
設し且つ上片に対し下片の側方に於ける長さを長くして
断面ユ字状のジョイナ−を形成し、該ジョイナ−の上片
を前記切溝に挿嵌して該ジョイナ−の上片と下片との間
に切欠裏部を嵌合し、ジョイナ−の取付片と前記突出表
部間に前記突出裏部に嵌合する嵌合凹部を形成したこと
を特徴としており、基板とジョイナ−とが嵌合している
ため緊密に一体化して強度保持力に優れ、隣接施工状態
とした際、ジョイナ−の上片に対して下片を長くしであ
るので切欠裏部の破損防止効果が大きく、またユ字状ジ
ョイナ−を用いているため、■字状ジョイナー等による
のと異々す、雄実用突出裏部の厚みが薄くならず、突出
裏部の強度保持にも優れ、基板が強度の弱い板、特に軟
質繊維板や脆くて欠は易い板のものに好適に利用できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例の縮小斜面図、第2図はその隣
接施工途中に於ける一部分の正断面図、第3図はその隣
接施工状態に於ける一部分の正断面図、第4図はそのジ
ョイナ−の拡大断面図であり、第5図は従来品の隣接施
工状態に於ける一部分の正断面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・突出裏部、3・・
・・・・切欠表部、4・・−・・段部、5・・・・・・
切欠裏部、6・・・・・・突出表部、I・・・−・・切
欠部、8・・・・・・切溝、9,10・・・・・・切欠
段部、11・・・・・・中央片、12・・・・・・上片
、13・−・・・下片、14・・・・・・取付片、15
・・・・・・ジョイナ−116・・・・・・接着IK1
?・・・・・・嵌合凹部、18・−・・・・化粧シート
、19,2tl、21・・・・・・突部、22・・・・
・・溝部、23・・・−・・釘、24・・・・・・下地
材、25・・・・・・点線、26−・・・・厚さ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板の一側縁に突出裏部を備えた段部を形成すると共に
    基板の他側線に突出表部と切欠裏部を備えた切欠部を形
    威し、切欠裏部奥端に切溝を設け、真直状中央片の上下
    端の一側に上片と下片を連設すると共に中央片の下端の
    他側に下地材取付用取付片を連設し且つ上片に対し下片
    の側方に於ける長さを長くして断面ユ字状のジョイナ−
    を形成し、該ジョイナ−の上片を前記切溝に挿嵌して該
    ジョイナ−の上片と下片との間に切欠裏部を嵌合し、ジ
    ョイナ−の取付片と前記突出表部間に前記突出裏部に嵌
    合する嵌合凹部を形成したことを特徴とする建築板。
JP840080U 1980-01-26 1980-01-26 建築板 Expired JPS5936594Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP840080U JPS5936594Y2 (ja) 1980-01-26 1980-01-26 建築板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP840080U JPS5936594Y2 (ja) 1980-01-26 1980-01-26 建築板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56110231U JPS56110231U (ja) 1981-08-26
JPS5936594Y2 true JPS5936594Y2 (ja) 1984-10-08

Family

ID=29605080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP840080U Expired JPS5936594Y2 (ja) 1980-01-26 1980-01-26 建築板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936594Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56110231U (ja) 1981-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5936594Y2 (ja) 建築板
US20030163968A1 (en) Combined set comprising at least a first and a second floor covering laminated panel
JPS6111392Y2 (ja)
CN2673990Y (zh) 三舌多锁扣拼接结构
CN210940719U (zh) 一种防翘性好的覆膜结构
JP2575799Y2 (ja) 押し入れ中棚板
CN218668320U (zh) 双榫结构木地板
JPS6139785Y2 (ja)
CN213868717U (zh) 地板块或墙面板
CN214220361U (zh) 墙板安装组件和墙板组件
JPH0355687Y2 (ja)
JP3222750B2 (ja) 化粧扉パネル
JP2023132413A (ja) タイル壁用下地パネル及びそのタイル壁用下地パネルを使用したタイル張り工法
JP3005706U (ja) コンクリート直貼用床板
JP2899556B2 (ja) 木材の接続部
JP2652839B2 (ja) 乾式施工用タイルおよびタイルの成形型
JP3747189B2 (ja) 木材
JPS5817460Y2 (ja) 杭天板
JPS603883Y2 (ja) モルタル下地板
JPH0361816B2 (ja)
JPS5843255Y2 (ja) キヤビネツトに於ける飾りサツシユの取付構造
JPS5841305Y2 (ja) 軒先化粧板の接続構造
JPH031546Y2 (ja)
AU2001263650B2 (en) Connector for cornices
JPS6029556Y2 (ja) 化粧羽目板