JPS5935904Y2 - ビデオテ−プカセットのガ−ドパネル用ロック装置 - Google Patents

ビデオテ−プカセットのガ−ドパネル用ロック装置

Info

Publication number
JPS5935904Y2
JPS5935904Y2 JP18513980U JP18513980U JPS5935904Y2 JP S5935904 Y2 JPS5935904 Y2 JP S5935904Y2 JP 18513980 U JP18513980 U JP 18513980U JP 18513980 U JP18513980 U JP 18513980U JP S5935904 Y2 JPS5935904 Y2 JP S5935904Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard panel
locking
notch
locking member
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18513980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57107181U (ja
Inventor
健吾 大石
長司 込山
収 鈴木
Original Assignee
富士写真フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真フイルム株式会社 filed Critical 富士写真フイルム株式会社
Priority to JP18513980U priority Critical patent/JPS5935904Y2/ja
Priority to DE19813150317 priority patent/DE3150317A1/de
Publication of JPS57107181U publication Critical patent/JPS57107181U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935904Y2 publication Critical patent/JPS5935904Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/041Details
    • G11B23/045Covers

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ビデオテープカセットのガードパネル用ロッ
ク装置に関するものである。
近年ビデオテープの高性能化によりビデオシステムの小
型軽量化が研究開発されている。
ビデオシステムの軽量化は必然的にビデオシステムのポ
ータプル化、即ち戸外での使用を容易にするなど、従来
の据置型ビデオシステムにはない汎用性をもたらすこと
となるが、これに伴いビデオシステムの信頼性向上の要
求が強まった。
ビデオシステムの小型化はカセット内空間が従来タイプ
のビデオカセット(VH8,βカセット)に比べ著るし
く狭くなるという欠点を有するため、カセット内部に使
用する各種部材をより小型にする必要があり、形状等が
大幅に制約されることとなる。
更に各種部材は小型化のため強度等の性能が充分に得ら
れないおそれがある。
このような状況下では、超小型ビデオカセットに用いる
各種部材の形状として単に従来タイプを小型化したもの
を用いると充分な特性、機能を発揮できない。
例えば、従来のガードパネル用ロック装置は、ビデオテ
ープカセットの前面に配されたガードパネルの背面の側
端近傍から後方へ垂直に延び、ロック用切欠きを有する
タブと、このロック用切欠部に係合することによってガ
ードパネルのロックを行なう回動可能なロック部材とか
らなり、このロック部材が回動により前記切欠部に係合
するロック位置と、この切欠部から離脱したロック解除
位置とを選択的にとることができるようになっているが
、このロック装置をそのまま小型ビデオテープカセット
に適用した場合、ロック動作が不完全となったり、また
ロック力が弱く、わずかな力がガードパネルに加わった
場合でも、誤まってガードパネルが開いてしまい内部に
収容した磁気テープに回復不可能なダメージを与えてし
まうおそれがある。
特に、VTRが戸外で使用される場合には、撮影チャン
スに制限があるため、操作がどうしても手荒になりやす
く、前述したような危険性が一層大きい。
本考案は、ガードパネルのロック部材の構造を改良する
ことによって誤操作時にはロック動作が更に確実となる
方向へロック部材に力を及ぼし、これによってガードパ
ネルの開閉ミスを防ぎ、超小型ビデオカセットの信頼性
の向上を図るものである。
以下添付図面を参照して本考案によるビデオテープカセ
ットのガードパネル用ロック装置の好ましい実施例につ
いて説明する。
第1図は、本考案によるビデオテープカセットのガード
パネル用ロック装置の斜視図である。
符号1は、ガードパネルであって、このガードパネル1
はビデオテープカセットの本体Bの前面に配されたテー
プ引出用開口を、ビデオテープ不使用時に被っておくた
め、このカセットの前面に枢着されている。
このガードパネル1の背面の側端の近傍であってその上
方部には、このガードパネルから垂直に延びるタブ2(
図には一方のみを示す)が形成されている。
このタブ2の内面には、この内面から垂直方向内方に延
びる開閉用回転軸3が配されており、このタブ2の下面
には、この下面から上方に延びるロック用切欠部4が形
成されている。
カセットの本体Bには、垂直方向に延びる枢軸5によっ
てロック部材6が枢着されている。
このロック部材6は、ロック位置にあるとき上記タブ2
のロック用切欠部4に嵌合して、ガードパネル1がカセ
ットの不使用時に開放しないようにロックするフック状
先端部Tを備えている。
このロック部材6は、枢軸5を中心として水平面内で時
計方向に回動することによって、その先端部7がロック
用切欠部4から外れるロック解除位置に移動するように
なっている。
このロック部材6は、ばね部材引とよって反時計方向に
付勢されており、従ってこのロック部材は通常はロック
位置に配されている。
このロックの解除は、例えば本体Bの側壁に開口B1を
形成するとともに、ロック部材6にこの開口B1に突出
する突起9を設けておき、この突起をビデオテープレコ
ーダに設けたロック解除部材(図示せず)で押圧して、
ロック部材6を時計方向(ロック解除方向)に回動する
ことによって行なわれる。
以上説明したロック装置の構造は、従来のロック装置の
構造とほぼ同じであるが、このような構造のロック装置
では、ロック部材6がロック位置に配された状態であっ
てもガードパネル1を開こうとする力が働いたとき、ロ
ック部材6が第2図に示すように撓んで、タブ2の切欠
部4から外れてしまい、ガードパネルが開いてしまうお
それがあった。
そこで本発明においては、ロック部材6がロック位置に
配された状態でガードパネルを開こうとする力が働いた
とき、ロック部材6の特に先端部7がロック解除方向と
は反対の向きの力を受けるように、上記先端部7のガー
ドパネル1と反対側の面を第3図に示すような斜面10
としたことを特徴とするものである。
第3図に示す状態において、ガードパネル1を回転軸3
のまわりにこのガードパネル1を開く方向に回動する力
が働くと、タブ2の切欠部4の斜面10に対向する面1
1は、斜面10に係合し、この斜面10を押圧する。
すると、ロック部材6の先端部7には、この斜面10の
作用によって、この先端部7を枢軸5を中心として反時
計方向(ロック解除方向とは反対の方向)に働く力が及
ぼされる。
従って、ロック部材6の先端部7は、第4図に示すよう
にロック解除方向とは反対の方向に撓む。
この場合、先端部7はカセット本体Bの側壁のため図示
した状態以上には撓むことができず、従って切欠部4に
嵌合したロック位置に維持される。
かくして、本発明のロック装置においては、ロック装置
がロック位置にあるときに、ガードパネル1を開こうと
する力が作用したとしても、ガードパネルが開いてしま
うことがない。
以上説明したように本考案のロック装置は、従来のロッ
ク装置をわずかに変形するだけでガードパネルを確実に
ロックすることができ、特別な部材を必要としないので
十分なスペースのない超小型ビデオテープカセットに用
いて特に望ましいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案によるビデオテープカセットのガード
パネル用ロック装置の斜視図、第2図は、従来のロック
装置のロック部材が変形する状態を示した水平断面図、
第3図は、第1図に示したロック装置を第1図とは異な
った方向から見た斜視図、第4図は、本考案によるロッ
ク装置のロック部材が変形する状態を示した水平断面図
である。 1・・・・・・ガードパネル、2・・・・・・タブ、3
・・・・・・回転軸、4・・・・・・ロック用切欠部、
5・・・・・・枢軸、6・・・・・・ロック部材、7・
・・・・・フック状先端部、8・・・・・・ばね部材、
9・・・・・・突起、10・・・・・・斜面、11・・
・・・・面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ビデオテープカセットの前面に配されたガードパネルの
    背面の側端近傍から後方へ垂直に延び、ロック用切欠部
    を有するタブと、このロック用切欠部に係合することに
    よって前記ガードパネルのロックを行なう回動可能なロ
    ック部材とからなり、このロック部材が回動により前記
    切欠部に係合するロック位置と、この切欠部から離脱し
    たロック解除位置とを選択的にとることができるように
    なっているガードパネルロック装置において、前記ロッ
    ク部材と前記切欠部の相接触する面の少なくとも一方を
    、前記ロック部材がロック位置に配された状態で前記ガ
    ードパネルを開こうとする力によってこれらの面が係合
    し互いに押圧されたとき、前記ロック部材にロック解除
    方向とは反対の方向の力を及ぼすような斜面となしたこ
    とを特徴とするガードパネルロック装置。
JP18513980U 1980-12-23 1980-12-23 ビデオテ−プカセットのガ−ドパネル用ロック装置 Expired JPS5935904Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18513980U JPS5935904Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23 ビデオテ−プカセットのガ−ドパネル用ロック装置
DE19813150317 DE3150317A1 (de) 1980-12-23 1981-12-18 "verschluss fuer eine abdeckplatte einer videobandkassette"

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18513980U JPS5935904Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23 ビデオテ−プカセットのガ−ドパネル用ロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57107181U JPS57107181U (ja) 1982-07-01
JPS5935904Y2 true JPS5935904Y2 (ja) 1984-10-03

Family

ID=16165552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18513980U Expired JPS5935904Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23 ビデオテ−プカセットのガ−ドパネル用ロック装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5935904Y2 (ja)
DE (1) DE3150317A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593759A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Hitachi Ltd 磁気テ−プカ−トリツジの蓋ロツク機構
US4608616A (en) * 1982-12-08 1986-08-26 Victor Company Of Japan, Ltd. Tape cassette having a lock mechanism for locking a tape protecting lid
US4475700A (en) * 1983-05-09 1984-10-09 Shape Inc. Tape cassette dust door latch spring assembly
DE3331258C2 (de) * 1983-08-30 1986-11-20 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Magnetbandkassette
JPS6087481A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセツト
NL8303943A (nl) * 1983-11-17 1985-06-17 Philips Nv Magneetbandcassette.
KR960010333B1 (ko) * 1986-07-26 1996-07-30 니뽕 빅터 가부시끼가이샤 소형 테이프 카세트
JPS6332783A (ja) * 1986-07-26 1988-02-12 Victor Co Of Japan Ltd 小型テ−プカセツト
US4899242A (en) * 1987-07-09 1990-02-06 Tdk Corporation Locking mechanism of magnetic tape cassette

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54179729U (ja) * 1978-06-09 1979-12-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57107181U (ja) 1982-07-01
DE3150317A1 (de) 1982-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935904Y2 (ja) ビデオテ−プカセットのガ−ドパネル用ロック装置
JPH0513356B2 (ja)
GB2221892A (en) A cover-locking device for a video tape cassette
JPS58100281A (ja) テ−プカセツト
JPH0413802Y2 (ja)
JPH051544B2 (ja)
JPH0722791Y2 (ja) カセット
JPH04349283A (ja) テープカセットにおけるリッドロック機構
JPS6316066Y2 (ja)
JP2574178Y2 (ja) テープカセット
JPS6037743Y2 (ja) カセツト閉蓋ロツク解除機構
JPS6312455Y2 (ja)
JPS6338464Y2 (ja)
JPH0525102Y2 (ja)
JPS6349911Y2 (ja)
JPS6327310Y2 (ja)
JPH0740392B2 (ja) カセット挿入機構
JPH0823955B2 (ja) カセツト装着装置
JPS6316071Y2 (ja)
JP2574180Y2 (ja) テープカセット
JPS6213268Y2 (ja)
JPS6327333Y2 (ja)
JPH08124351A (ja) 磁気テープカセット
JP2584128B2 (ja) テープカセット
JPH0580067B2 (ja)