JPS5935838Y2 - 電子腕時計 - Google Patents

電子腕時計

Info

Publication number
JPS5935838Y2
JPS5935838Y2 JP1977007760U JP776077U JPS5935838Y2 JP S5935838 Y2 JPS5935838 Y2 JP S5935838Y2 JP 1977007760 U JP1977007760 U JP 1977007760U JP 776077 U JP776077 U JP 776077U JP S5935838 Y2 JPS5935838 Y2 JP S5935838Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
switch
circuit board
flexible film
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977007760U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53102668U (ja
Inventor
昭治 米川
敏行 増田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP1977007760U priority Critical patent/JPS5935838Y2/ja
Publication of JPS53102668U publication Critical patent/JPS53102668U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935838Y2 publication Critical patent/JPS5935838Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフレキシブルフィルム回路基板を用いた電子腕
時計、特にそのスイッチ構造に関するものである。
押圧操作で動作を行う前頭スイッチを用いた電子腕時計
においては、従来スイッチ接点として硬質の回路基板に
金属製のバネ、柱、導電性ゴム等の部品をハンダ、ネジ
等を用いて取り付けていた。
回路基板に取り付けるに当っては、位置精度、接点部品
の外形精度等が悪ければ組立不良、接点不良等を生じる
ので、特に注意を払う必要があった。
本考案はフレキシブルフィルム回路基板に予じめスイッ
チ接点となる部分を形成してかき、このスイッチ部分を
ハウジングの側面にそって約9e折り曲げてスイッチ接
点として用い、接点部品として他の部品を取付ける必要
がなく工程数の削減を計るとともに、龍頭の押圧操作及
びムーブメントの金属製ケースへの収納等に何ら支障の
ないよう(てしたものである。
以下図面に従って本考案の一実施例を説明する。
第1図は電子腕時計ムーブメントの要部断面図である。
1は液晶表示素子、2はランプ(図示せず)からの照射
光を液晶表示素子1に導びくための導光体、3はフレキ
シブルフィルム回路基板、4はプラスチック等から構成
されるノ・ウジング、5はスペーサー、6は蓋体である
なお、7は金属製ケース(図示せず)に取付けられる前
頭スイッチである。
フレキシブルフィルム回路基板3は両面銅張ポリイミド
フィルム等を用いて構成され両面に時計回路基板として
必要な配線パターン8.8、・・・を施している。
スイッチ接点用の配線パターン8aは約96′に折り曲
げられたフレキシプルフィルム基板3にあり、電子時計
として実装されたとき、龍頭スイッチ7が図示矢印のよ
うに押圧操作されたとき、スイッチ用配線パターン8a
ど龍頭スイッチ7が電気的に接続し、スイッチ動作が行
なわれる。
第2図はフレキシブルフィルム回路基板3の形状例を示
す平面図で、形状は予じめスイッチ接点となる部分9,
9を含めて形成され、この部分9.9をハウジング4(
第1図参照)の側面にそってすなわち約96)折り曲げ
てスイッチ接点として用いられる。
なお、第1図釦よび第2図において、10はLSIモー
ルド剪脂、11.11はチップコンデンサー、12はト
リマコンデンサー、13は水晶振動子で、14,14・
・・は両面配線パターン間で電気的導通をとるためのス
ルーホールである。
さて、ハウジング4は液晶表示素子1、導光体2、スペ
ーサー5、フレキシブルフィルム回路基板3等を内装し
、蓋体6によってこれらを固定するものであるが、ここ
では側部にスイッチ部9のための収納部15を形成して
いる。
すなわち、この収納部15は液晶表示素子1、導光体2
等と隔離する内壁16と側面外方に龍頭スイッチ7が挿
通可能となるような開口17を布上またスイッチ部9が
側面外方に飛び出さないように係止部18を形成して構
成される。
従って、龍頭スイッチ7の押圧操作による圧力があって
も、収納部15の内壁16により受は止められ、液晶表
示素子1、導光体2等を破損することがなく、確実なス
イッチ動作が行なえる。
捷た、一般に龍頭スイッチ7は金属製ケースを介して電
気的接続がとられているカヘスイッチ部9は係止部18
によって側面外方に外れないよらにしているので、ムー
ブメントを金属ケースに挿入した場合の誤動作も防止で
きる。
なお、ギヤングボンデングされたLSIはLSIモール
ド樹脂10により保護されているが、押圧の圧力による
フレキシブルフィルム基板3の歪は基板がフレキシブル
であることから、LSIに何ら機械的な影響を与えない
ようにできる。
また、フレキシブルフィルム基板3に取付けられたチッ
プコンデンサー11,11、トリマコンデンサー12、
水晶振動子13等についても同様に抑圧の圧力は伺ら影
響を与えることがないようにできる。
第3図a、bは他の実施例を示す電子腕時計ムーブメン
トの要部平面図及び断面図である。
上述したスイッチ部9の収納部15はこれに限定される
ものではない。
例えば、第3図に示されるように構成することもできる
すなわち、第3図では、各スイッチ部9に対応して収納
部15を設け、横方向に係止部18,18を形成してい
る。
これによれば、フレキシブルフィルム基板3の取付けに
おいて位置決めすることができ、またスイッチ部9の外
方への外れを確実に阻止できる利点もあり有用である。
以上のように本考案は、フレキシフルフィルム回路基板
を利用してスイッチ接点を構成するものであって、部品
点数を減少し工程を簡略化できるとともに、ハウジング
に形成した内壁、開口及び係止部を有するスイッチ接点
の収納部により、ハウジングに収納した液晶表示素子、
導光体等の内装部品に破損を加えることなく確実にスイ
ッチ動作を行うことができ、更にまた・・ウジングの側
面外方にスイッチ接点が飛び出すことがないので、金属
製ケースへの実装時における誤動作も防止でき、有益な
電子腕時計を提供する。
また、上記電子腕時計は、ハウジングに液晶表示装置、
及び各種電子部品を接続したフレキシブルフィルム回路
基板等を内装し、これらをフレキシブルフィルム回路基
板の裏面から蓋体によって固定するものであり、薄型化
して。
・・ウジングの液晶表示装置、及びフレキシブルフィル
ム回路基板等の内装側壁部を有効に利用できるという利
点があり有用である0
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電子腕時計ムーブメン
トの要部断面図、第2図は第1図の要部部品を示す平面
図、第3図a、bは本考案の他の実施例を示す電子腕時
計ムーブメントの要部平面図及び断面図である。 1・・・液晶表示素子、2・・・導光体、3・・・フレ
キシブルフィルム回路基板、4・・・・・ウジング、7
・・・龍頭スイッチ、8a・・・スイッチ用配線パター
ン、9・・・スイッチ部、15・・・収納部、16・・
・内壁、17・・・開口、18・・・係止部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ハウジングに液晶表示装置及び各種電子部品を接続した
    フレキシブルフィルム回路基板等を内装し これらを前
    記フレキシブルフィルム回路基板) の裏面から、前記ハウジングの外側壁内に嵌合される蓋
    体によって固定するとともに、前記ハウジングの外側壁
    に対向して押圧操作される前頭スイッチを配置するよう
    にしたものであって、前記フレキシブルフィルム回路基
    板の一部に前記前頭スイッチと当接させてスイッチ動作
    を行なうスイッチ接点を形威し、前記前頭スイッチと対
    向する前記ハウジングの側部に、少なくとも前記ノ・ウ
    ジングの内部品と隔離する前記・・ウジングの外側壁の
    高さより低く形成した内壁を有してなり、該内壁と、前
    記ハウジングの外側壁に連らなって形成される前記前頭
    スイッチの挿通可能な開口及び飛び出し阻止用係止部と
    の間に、前記フレキシブルフィルム回路基板のスイッチ
    部の収納部を設け、該収能部に、前記フレキシブルフィ
    ルム回路基板のスイッチ部を前記ノ・ウジングの内壁に
    そって折り曲げ収納固定してなることを特徴とする電子
    腕時計。
JP1977007760U 1977-01-24 1977-01-24 電子腕時計 Expired JPS5935838Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977007760U JPS5935838Y2 (ja) 1977-01-24 1977-01-24 電子腕時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977007760U JPS5935838Y2 (ja) 1977-01-24 1977-01-24 電子腕時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53102668U JPS53102668U (ja) 1978-08-18
JPS5935838Y2 true JPS5935838Y2 (ja) 1984-10-03

Family

ID=28694304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977007760U Expired JPS5935838Y2 (ja) 1977-01-24 1977-01-24 電子腕時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935838Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140279A (en) * 1980-04-01 1981-11-02 Citizen Watch Co Ltd Construction of hand type electronic wristwatch

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49123662A (ja) * 1973-03-21 1974-11-26
JPS51134159A (en) * 1975-05-16 1976-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Erectronic watch

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033675U (ja) * 1973-07-20 1975-04-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49123662A (ja) * 1973-03-21 1974-11-26
JPS51134159A (en) * 1975-05-16 1976-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Erectronic watch

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53102668U (ja) 1978-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0712965A (ja) バンド内に回路配線を有する腕時計型電子機器
JPS5817269Y2 (ja) 計算機付電子時計の外装構造
JPS5935838Y2 (ja) 電子腕時計
JPH0124826Y2 (ja)
KR900002470B1 (ko) 알람 시계
US4198809A (en) Construction of an analogue crystal wrist watch
CN214672295U (zh) 移动终端
US4462696A (en) Electronic watches
JPH01313820A (ja) 操作キースイッチ装置
JPS5848758Y2 (ja) 小型電子機器におけるタッチスイッチ装置
JPS5816212Y2 (ja) 表示用プリント基板の構造
JPH0350476Y2 (ja)
JPS584794B2 (ja) 液晶表示腕時計
JPS63174125U (ja)
JPS6234313Y2 (ja)
JPS6039830Y2 (ja) 電子時計のタッチスイッチ
JPS5934167Y2 (ja) 水晶発振器
JPS6196487A (ja) 電子時計
JPH0537274Y2 (ja)
JPS6231906Y2 (ja)
JPH0515767Y2 (ja)
JPH0350475Y2 (ja)
JPS6318036Y2 (ja)
JPS609998Y2 (ja) プログラムカセツトの取付構造
JPS5929384Y2 (ja) 水晶振動子の保持装置