JPS5935507Y2 - 電動チエ−ンブロツク本体の揺動防止装置 - Google Patents

電動チエ−ンブロツク本体の揺動防止装置

Info

Publication number
JPS5935507Y2
JPS5935507Y2 JP1979104430U JP10443079U JPS5935507Y2 JP S5935507 Y2 JPS5935507 Y2 JP S5935507Y2 JP 1979104430 U JP1979104430 U JP 1979104430U JP 10443079 U JP10443079 U JP 10443079U JP S5935507 Y2 JPS5935507 Y2 JP S5935507Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain block
main body
electric chain
prevention device
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979104430U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5624798U (ja
Inventor
亮一郎 鬼頭
一夫 前田
正勝 坪川
Original Assignee
株式会社 キト−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 キト− filed Critical 株式会社 キト−
Priority to JP1979104430U priority Critical patent/JPS5935507Y2/ja
Publication of JPS5624798U publication Critical patent/JPS5624798U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935507Y2 publication Critical patent/JPS5935507Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は駆動モータの起動、停止時の反動により生じる
電動チェーンブロック本体の揺動を防止し、且つ傾斜引
きを可能とした電動チェーンブロック本体の揺動防止装
置に関する。
従来、第1図は、一対のフレーム2,2間につなぎ軸3
を架設し、このつなぎ軸3に例えばフック等の吊り具4
を取り付け、この吊り具4を介して吊り下げる構造にな
っている。
従って、チェーンブロック本体1に高負荷がかかつてい
る場合は問題ないが、低負荷時又は負荷のかかつていな
い場合には、図示しない駆動モータの起動、停止の反動
によってチェーンブロック本体1が回動するように揺れ
、その後しばらく揺動する。
このチェーンブロック本体1が揺動すると、チェーン本
体の出入りがスムーズにいかなくなるという不都合があ
る。
本考案は上述の点に鑑みてなされたものであり、吊り具
とチェーンブロック本体との間にチェーンブロックの回
動を規制する抵抗部材を介装したことにより、駆動モー
タの起動、停止時における電動チェーンブロック本体の
揺動を防止し、チェーンの出入をスムーズに行なわせる
ことができ、而かも構造が簡単で経済的に安価に製作で
きるようにした電動チェーンブロック本体の揺動防止装
置を提供することを目的とする。
又、本考案の他の目的は、上記抵抗部材として弾性体を
使用したことにより、傾斜引きを可能とした電動チェー
ンブロック本体の揺動防止装置を提供するにある。
次に本考案の第一実施例を第2図及び第3図を参照して
説明する。
尚、各実施例において第1図と同一部材は同一符合を用
いる。
吊り具4の下方に位置する電動チェーンブロック本体1
のカバー5には、凹部6が形成されており、このカバー
5の凹部6にゴム等の弾性クッション7が装着されてい
る。
この弾性クッション7は、その上面につなぎ軸3と同一
軸方向にV字状溝8を形成している。
一方、吊り具4は、下端側に上記弾性クッションのV字
状溝8のテーパ面と一致するテーパ面9が形成されてお
り、このテーパ面9がV字状溝8に当接している。
又、V字状溝8は、底部にU字状溝10を有し、このU
字溝10によって弾性クッション7を弾性変形しやすく
して電動チェーンブロック本体1の傾斜引きを可能とし
ている。
尚、図中11はつなぎ軸3の軸受ボス、12はトロリー
のつり軸、13はトロリーのフレームを示す。
而して、第一実施例にかれば、チェーンブロック本体1
のカバー5に装着した弾性クッション7が、吊り具4の
下面側と当接してチェーンブロック本体1の回動を規制
し、モータの始動、停止時の反動によるチェーンブロッ
ク本体1の揺動が防止される。
又、上記弾性クッション7は、傾斜引きの際にはU状溝
10から弾性変形してチェーンブロック本体1の傾斜引
きを可能をしている。
第4図及び第5図係示すものは本考案の第二実施例であ
る。
この第二実施例は、つなぎ軸3上方のフレーム2,2間
にコイルばね14を架設したものである。
このコイルばね14は、フレーム2,2に螺合し内側に
突出したばね受けを設けたボルト15、15に両端を係
入し支持されていると共に、上方に湾曲させてたわませ
たフレーム2,2を外側方向に圧迫している。
又、吊り具4はコイルばね14の架設位置に貫通孔16
を有し、この貫通孔16にコイルばね14を貫通させて
いる。
而かして、第二実施例によれば、上記コイルばね14が
チェーンブロック本体1のフレーム2,2を外側方向へ
圧迫して、チェーンブロック本体1の回動を規制し、モ
ータの始動、停止時の反動によるチェーンブロック本体
1の揺動を防止するものである。
又、コイルばね14は弾性変形するので、電動チェーン
ブロック本体1の傾斜引きは可能である。
第6図及び第7図に示すものは本考案の第三実施例であ
る。
この第三実施例は、吊り具4の下方に位置する電動チェ
ーンブロックのカバー5にばね受は段部17.17とば
ねたわみ用凹部18とを形成し、この段部17,17に
縁部を載置して板ばね19を配設している。
この板ばね19は常時吊り具4の下端が当接し、やや下
方にたわんでいる。
而かして、この実施例にあっては、上記吊り具4の下端
が板ばね19に当接しているので、チェーンブロック本
体1の回動が規制され、モータの始動、停止時の反動に
よるチェーンブロック本体1の揺動が防止される。
又、吊り具4は板ばね19に当接しているので第6図に
示すようにチェーンブロック本体の傾斜引きが可能であ
る。
第8図及び第9図に示すものは本考案の第四実施例であ
る。
この実施例は、頭付きピン20をフレーム2,2の挿通
孔21.21に挿通し、一端を割ピン22にて抜は止め
してつなぎ軸3上方に架設していると共に、このピン2
0を吊り具4に挿着したゴム等の弾性体23に貫通させ
ている。
この弾性体23は端面に廻り止め部24を有し、且つ上
記ピン20の移動軌跡に沿って穿設された弧状長孔25
を穿設してピン20を圧入貫通している。
従って、弧状長孔25の縦径はピン20の径より小さく
形成されている。
而かして、この実施例にあっては、フレーム2゜2に架
設されたピン20が、吊り具4に挿着した弾性体23の
長孔25に圧入貫通しているので、チェーンブロック本
体1の回動が抵抗によって規制され、チェーンブロック
本体1の揺動が防止される。
又、上記ピン20を圧入貫通した吊り具4の弾性体23
は、ピンの移動軌跡に沿って弧状長孔25を有している
ことから、チェーンブロック本体1の傾斜引きを可能と
している。
さらにこの第四実施例は、上記ピン20が弾性体23の
長孔25に圧入貫通していることから、電動チェーンブ
ロック本体1の回動抵抗が常に一定に保持される。
更に本考案において、チェーンブロック本体1を中立位
置から弾性抵抗体7.14.19.23の抵抗に抗して
傾斜引きし回動させた場合には、チェーンブロック本体
1の自重体1の自重又は吊り下げた荷重等によって該チ
ェーンブロック本体1を中立位置へ復帰させることがで
きるようになっている。
本考案は上述のように、吊り具とチェーンブロック本体
との間にチェーンブロック本体の回動を規制するようこ
のチェーンブロック本体の押圧で変形する弾性抵抗部材
を介装してなるので、モータの起動、停止時の反動によ
る電動チェーンブロック本体の揺動を防止できるだけで
なく、上記モータの起動、停止時の反動による電動チェ
ーンブロック本体の衝撃を緩衝してそのときの衝撃力や
衝撃音を一切回避することができ、チェーンの本体への
出入りをスムーズに行なわせることができ、又、構造が
簡単で安価に製作できる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電動チェーンブロックにおける吊り具付
近を示す要部断面図、第2図は本考案の第一実施例を示
す要部断面図、第3図は第2図のIII−III線断面
図、第4図は本考案の第二実施例を示す要部断面図、第
5図は第4図の■−V線断面図、第6図は本考案の第三
実施例を示す要部断面図、第7図は第6図のVII−V
II線断面図、第8図は本考案の第四実施例を示す要部
断面図、第9図は同上の吊り具を示す側面図である。 図中符号1はチェーンブロック本体、2はフレーム、3
はつなぎ軸、4は吊り具、7は弾性クッション、14は
フィルばね、19は板ばね、20はピン、23は弾性体
、25は弧状長孔を示す。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)チェンブロック本体に設けた一対のフレーム間に
    つなぎ軸を架設し、このつなぎ軸に吊り具を取付け、こ
    の吊り具を介してチェーンブロック本体を吊り下げる電
    動チェーンブロックにおいて、前記吊り具とチェーンブ
    ロック本体との間にチェーンブロックの回動を中立位置
    に規制し、且つ規制に抗して回動させた場合には前記中
    立位置へ復帰可能に前記チェーンブロック本体の回動に
    より変形する弾性抵抗部材を介装したことを特徴とする
    電動チェーンブロック本体の揺動防止装置。
  2. (2)抵抗部材がゴムよりなる弾性クッションであるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の電
    動チェーンブロック本体の揺動防止装置。
  3. (3)抵抗部材がコイルばねであることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の電動チェーンブロッ
    ク本体の揺動防止装置。
  4. (4)抵抗部材が板ばねであることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の電動チェーンブロック本
    体の揺動防止装置。
  5. (5)抵抗部材が、前記フレーム間に架設されるピンと
    、この抵ピンの移動軌跡に沿って穿設されるピンを圧入
    貫通する弧状長孔を有し前記吊り具に挿着されるゴム等
    の弾性体との組合せであることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の電動チェーンブロック本体の
    揺動防止装置。
JP1979104430U 1979-07-28 1979-07-28 電動チエ−ンブロツク本体の揺動防止装置 Expired JPS5935507Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979104430U JPS5935507Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 電動チエ−ンブロツク本体の揺動防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979104430U JPS5935507Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 電動チエ−ンブロツク本体の揺動防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5624798U JPS5624798U (ja) 1981-03-06
JPS5935507Y2 true JPS5935507Y2 (ja) 1984-10-01

Family

ID=29337116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979104430U Expired JPS5935507Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 電動チエ−ンブロツク本体の揺動防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935507Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58102593U (ja) * 1981-12-29 1983-07-12 象印チエンブロツク株式会社 チエンブロツクにおけるフツクの取付構造
JP4799728B2 (ja) * 2000-11-08 2011-10-26 トーヨーコーケン株式会社 ホイスト

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532314B2 (ja) * 1975-12-26 1980-08-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644797Y2 (ja) * 1978-08-14 1981-10-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532314B2 (ja) * 1975-12-26 1980-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5624798U (ja) 1981-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100830416B1 (ko) 백 드라이브를 방지하는 전기 모터용 양방향 마찰 클러치조립체
JP3185683B2 (ja) 懸垂ドアの落下防止機構
JPS5935507Y2 (ja) 電動チエ−ンブロツク本体の揺動防止装置
RU2180035C1 (ru) Верхнее направляющее устройство с подпружиненным роликом
KR100554003B1 (ko) 탄성교량받침
JPH0210208Y2 (ja)
JPH0425899Y2 (ja)
CN109334449A (zh) 一种具有迟滞效应的地板式电子油门踏板
JPS59103921U (ja) ボ−ルジヨイント
JPH026076Y2 (ja)
JPH051484Y2 (ja)
JPS5860791U (ja) ドアの密閉装置
JPS6021817Y2 (ja) 回転軸のロツク装置
JPH0420136Y2 (ja)
JP2807653B2 (ja) バランス装置
JPH036235Y2 (ja)
JPS59142366U (ja) ドア−係止装置
JP2535653Y2 (ja) 上吊り式引戸の振れ止め具
JPH0326209Y2 (ja)
EP1617029A1 (en) Window regulator for motor vehicles
JPS6039828Y2 (ja) テンプのロック装置
JPH0522660Y2 (ja)
JP3007945U (ja) 自動車停止棒
JP2566737Y2 (ja) 天井吊りハンガー用金物
JPH0340656Y2 (ja)