JPS593541A - カ−ソル移動制御方式 - Google Patents

カ−ソル移動制御方式

Info

Publication number
JPS593541A
JPS593541A JP57112829A JP11282982A JPS593541A JP S593541 A JPS593541 A JP S593541A JP 57112829 A JP57112829 A JP 57112829A JP 11282982 A JP11282982 A JP 11282982A JP S593541 A JPS593541 A JP S593541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
joystick
coarse
data
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57112829A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mochiyama
貴司 持山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57112829A priority Critical patent/JPS593541A/ja
Publication of JPS593541A publication Critical patent/JPS593541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/04703Mounting of controlling member
    • G05G2009/04707Mounting of controlling member with ball joint
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/0474Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks characterised by means converting mechanical movement into electric signals
    • G05G2009/04748Position sensor for rotary movement, e.g. potentiometer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は情報処理システムの画像表示装置と9句 わけジ田イスチックによるカーノル衣示の鉱動制御方式
における改良に関する。
(b)  技術の背景 従来より情報処理におけるデータの入出力手段として直
接操作者の視覚に訴えてディスプレイ等の画面上に文字
や図形によるデータ全表示しながら、キーボード(KB
)およびジ四イスチック等の画像入力手段を介して対話
的な操作を打いつ\データを作成する手段が用いられて
いる。この画像人力手段はデータ蓋が極めて多い図形や
ドツト表示による文字を扱う関係から制御部における負
荷や記憶容量の増大あるいは画面における衣示データ童
の制限等の弱点を有してはいるが制御部の持つ高度なデ
ータ処理能力と人間の総合判断力を有機的に結合させる
リアルタイムによる密接な対話によって図形・文字等の
表示、消去および転送等の機能を駆使して、相関のある
複数のデータを画面上に表示し、その内容を操作者が並
列的に処理出来る点倉生かし、CADデータ管理および
シュミレーシ四ン等の応用分野で広く使用されるように
なった。
(c)  従来技術と問題点 ディスプレイによる図形Φ文字の表示は通常CRTによ
るラスク走査による表示によシ行われ、画面上に表示す
る図形・文字の被数階調の光点〜非光点による輝度変調
および/または色相変調のドツト対応で記憶するバッフ
ァメモ17 k一定の繰返し間隔で走査することによっ
て得ている。即ちディスプレイの画面上に画像として表
示される図形・文字はディスプレイ表示を支援する回路
で必ず並列的に1フレ一ム分以上の容量を持つバックア
メモリヲ有し、骸バッフ7メモリのデータは常圧画面上
のデータとして記憶保持され、ディスプレイはバッファ
メモリの記憶内容を可視的に表示する手段となる。第1
図は従来および本発明の一実施例における画像表示装置
のブロック図を示す。
図において11Fi表示制御部、12はバッファメモリ
、13Fiテイスゲレイ、14Fi入力部、15は文′
F−@線分発生部、21F!演算制御部、22け記憶部
、23q高速チヤネルおよび24はI10インタフェー
スである。表示制御部11′はディスプレイ130画面
1フレーム分に対応してその画像データを蓄積するバッ
クアメモリ12の内容ラブイスプレイ13の画面上に図
形や文字の画像を表示するための制御を行う。表示制御
部11は表示制御プログラム等を蓄積する自身の内蔵小
容量メモVt利用する他、高速チャネル23経由演算制
御部21に依頼して記憶部22の各記憶領域に蓄積され
た表示プログラム22b1あるいは複数の画像データ2
2o〜22n f利用する。
またキーボード(KB)、ライトベンあるいはジ習イス
チック等による入力部14よシの入力データに従って表
示を実行する他、文字・線分発生部15における各禎基
本文字データおよび2点間を結ぶあるいは1点よ多角度
および線長を指定して線分を発生させて表示を行う。
こ\でディスプレイ13上の画面上に図形や文字を表示
するに際し、その表示位置を予め指定する補助手段とし
てテンダラインによる短線分または十字線によるカーソ
ルが併用されるが、この移動は図示省略したが入力部1
4のKBK設けた上下左右4個のカーソル移動キーの選
択押下に伴いクロック信号に同期する1ドツト分毎の移
動操作またはその繰返し、あるいは入力部14に設けた
ジ■イスチック操作桿を移動方向に倒し、操作枠の操作
を2方向X、Y軸の回転運動に分解して制御部11に送
出するX、Y座標信号を得る。′Ii1%2図に示す従
来の入力部14の−fflsTh構成するジ日イスチッ
クによるカーソル座標信号発生手段のブロック図に示す
X、Y座標信号出力に従って制御部llはカーソル移動
位置制御を行っていた。第2図において141x、 ’
lidアナログーディジタル(A/D)f換器、Rは電
圧分割抵抗およびVRx 。
yはそれぞれ該X、 Y軸に連結される可変抵抗器であ
る。前者によるカーソル操作は座標移動がX。
Y方向と分離しているため個々の操作が必要であり、後
者のジ日イスチックによる操作はX、 Y方向を同時に
座標移動が出来る利点はあるが細かい操作には熟練を要
する岬の欠点を有していた。
(d)  発明の目的 本発明の目的は1つの操作枠によ5x、y両方向のカー
ソル移動が出来るジ替イスチックの利点を損うことなく
、同一の操作枠を従来のカーソル移動量感度と等しい粗
調整レベルと、任意に設定する倍率K<1のカーソル移
動量感度とする精調調整手段を提供しようとするもので
ある。
(e)  発明の構成 ディスプレイの画面上に図形および文字の画像を表示す
る手段、キーボードおよびジ日イスチック等による画像
入力手段を備えた画像表示装置において、ジ四イスチッ
ク操作桿の操作運動を直角2方向に分離従動するXおよ
びY作動軸に連結する複数の遊星歯車を備えた回転駆動
板、該遊星歯車に共通歯合する1対の差動歯車、該差動
歯車の何れかに回転1!tl動を施す手段および各差動
歯車の回転出カニ室軸に連結する三重軸可変抵抗器を備
えると共に1.#両可変抵抗器はそれぞれ異なる抵抗値
を有して共に供給電圧を抵抗分割する電圧可変出力回路
を構成し、該出力回路によるイg@をアナログ−デジタ
ル変換手段に入力して得るディジタル信号をそれぞれカ
ーソル表示座標信号とする手駿を備えてなシ、ジ■イス
チック操作桿に備えたスイッチにより前記回転制動手段
を切換えて該操作駆動対象とする可変抵抗器を選択し、
非選択となった可変抵抗器は固定保持してX−Yのカー
ソル表示座標移動量を同時に粗/N調整切換えを行うこ
とを%黴とするカーソル移動制御方式を提供することに
よって達成することが出来る。
(f)  発明の実施例 以下本発明の一実施例について図面ヲ鯵照しつ−ソル座
標信号発生手段のブロック図、第4図(a)は本発明の
一実施例によるジ冒イスチックによるカーソル座@4信
号発生手段の機構部分外観斜視図、第4図(b)はその
差動歯車部分断面図、第4図(c)は回転制動部分平面
図を示す。図において141x。
y Id A / D変換回路、142はジ曽イスチッ
クの操作枠、143はガイドアーク、143&は作動軸
、144は切換ノブ、145は切換スイッチ、146は
回転駆動板、147はシャフト、148は遊星歯車、1
49a 。
bは差動歯車、150はブレーキシュー、151はリン
クピン、152a、  b、  oはアーム、153は
軸、154け電磁マグネット、154aはアマチャ、1
54bはばね、155ばね、Rは分割抵抗およびVRx
l。
X2.Vl、y*は可変抵抗器である。こ\で従来符号
と共通番号は従来と同一の構成部材を示す。ジ1イスチ
ック操作桿142II′i操作に伴って一端の球面座を
支点として全周任意の向きに傾斜する。こ\で操作枠1
42の傾斜運動FiXおよびYの直交成分に分解してガ
イドアーク143よシ作動軸143aを介し回転運動と
して出力される0こ\迄は従来のジ薔イスチックに変シ
ないが本発明では作動軸143aに回転駆動板146を
連結している。回転駆動板146はその平面上に複数の
シャ7)、147全備え、該シャフト147には遊星歯
車148を滑合している。遊星歯車14svcFill
−嵯共通的に別の差動歯車149a、  bが噛み合っ
ている。そしてこの差動歯車149a、  bの内側れ
か一方こ\では差動歯車149bに回転制動がブレーキ
シュー150によシ与えられている0この制動圧力は電
磁マクネット154の非励磁時における復旧リセットを
行うばね154b、155による。
従って切換ノブ144が操作されていない平常状態では
、操作枠142の操作に伴うガイドアーク143の揺動
は回転駆動板143、シャフト147、遊星歯車148
を介して差動歯車149aをktA動すると共に差動歯
車149bの回転制動に伴う遊星歯車148の転勤が加
算され、回転駆動板143の回転量の2倍が差動歯車1
49aに与えられ、231E411構造となった外側軸
に連結きれる可変抵抗器VRx 1 。
y凰を回転させる。
一方切換ノプ144を例えは外力に滑動して切換スイッ
チ145ヲオンとし、電磁マグネット154に励磁する
と、アマチャ154aはばね154bおよび155に抗
して吸引されリンクピン15L 7−ム152a、  
b、  cおよび軸153等を介してブレーキシー−1
50の回転制動が切換ゎり差動歯車149bが解放され
、差動歯車149aが制動されるので、2茄軸の内側軸
に連結される可変抵抗器VRx2゜ylが操作枠142
の操作に従って回転する。
また切換以前選択されていた可変抵抗器VRzl。
ylけ同定保持される。こ\でVRxl、 X2s ’
J’。
ylの抵抗値k VRx ” >> VRX 2 + 
VRy 1)VR72HVRx I/VRx2:=VR
yt/VRy2に設定−fTLば切換ノブ144ヲ押込
んだ切換スイッチ145オフの状態でトJ作桿142を
操作するときは、可変抵抗器VRX s 。
ylが選択されて回転駆動されるので操作枠142の操
作に伴って従来と同様の大きい変化値を示すX+y座棟
何棟信号示制御部11へ送出される〇切換ノブ144を
外方に滑動して切換えれば可変抵抗器VRxt、 yl
の設定位置を保持したま\、操作枠142の操作は可変
抵抗器VRX2. yzが選択されて、小さい変化値を
示すXs ’/座標信号が表示制御部11へ送出される
ので、同一の操作枠142と切換ノブ142の操作組合
せにより、当初操作枠142ニヨ勺従来レベルと同様の
大まかなカーソルの移動操作を行った後、その周辺にお
いて細かいカーソルの移動操作が容易に実施出来るよう
になる。
次に本発明の他の実施例について説明する。この方法は
可変抵抗器の切換えによることなく電子回路の切換えに
よるものである。
この場合はジョイステックによるカーソル移動信号発生
手段は第2図のブロック図による。第5趣 図に本発明の他の実施例におけるカーソル−動制御方式
の何棟変換回路によるブロック図會承す。
図において31x、 ’jはレジスタ、32x+ ’i
n減算器、33xt  7Fi乗舞器、34x、  )
’は加算器オヨび35x、  )’は選択器を示す。図
の原X+ 7座標信号は例えば第2図のA/D変換器か
ら得られる従来のX+7座標信号、粗/精切賛信号は図
示省略したが入力部14KB上にジョイステックと並設
した切替スイッチまたは第4図(a)の切替スイッチ1
44と類似の切替スイッチよジ得る。
乗数設定信号/riKB又は、プログラムよp入力する
小数信号である。こ\で従来のジョイステックの操作同
櫟原χ、y座標信号が入力され、粗/精切替信号がない
ときは選択器35x、 FけそれぞれA端子が選択され
て従来と同じレベルの座標信号が表示制御部11へ送出
されてカーソル移動量制御を行う。
しかし粗/鞘切替信号として′″1”が入力されるとレ
ジスタ31x、  yliその時点で入力されている原
X、y座憚信号を一時記憶し、その後はジョイステック
の操作に伴って入力する原X、y座標信号と該記憶デー
タとの差データが減算器32x、  )’により得られ
史に乗算器33x、  )’によ、9KBまたはプログ
ラムから設定される乗数例えば0.1による積を得る。
更にこの積と先にレジスタ31x、  7に一時記憶し
た原X、y座樟信号を加算した合成データを選択器35
x、  yのB端子に入力すれば35x、  ’lは粗
/精切替信号の入力によりB端子の入力信号を選択する
ので出力には粗/精切替信号によって切替えられた合成
データによる新しいXおよびy座標信号が得られる。
このようにすれば粗/精切替信号送出以後は該時点にお
けるx、y座標を基点として、同じジョイステックの操
作によるカーソルの移動量は従来の1710になシ、細
かい調整が出来る。尚この方法は第5図による信号処理
を例えば表示制御部11に行わせても同様の結果が得ら
れることはいう迄もない。
皓) 発明の詳細 な説明したように本発明によれば一つの操作枠により従
来のカーソル移動感度を粗調整、N調整と二様に切魯え
て使用出来るので従来より操作の容易なジョイステック
によるカーソル移動制御方式が得られるので有用である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来および本発明の一実施例における画像表示
装置のブロック図、第2図は従来のジョイステックによ
るカーソル座標信号発生手段のブロック図、w、3図は
本発明の一実施例におけるカーソル移動制御方式のジョ
イステックによるカーソル座標信号発生手段のブロック
図、第4図(a)は本発明の一実施例における第3図の
機構部分外観斜視[fl、第4図(b) t−1その差
動歯車部分断面図、第4図(c)は回転制御部分平面図
、第5図は本発明の他の実施例におけるカーソル移動制
御方式の座標変換回路によるブロック図を示す。 図において、11は表示制御部、14は入力部、31x
、  ’yはレジスタ、32x、  )’は減算器、3
3X。 yFi乗算器、34x、  7は加算器、35x、  
7は選択器、142は操作桿、144は切替ノブ、14
5は切替スイッチ、148は遊星歯車、149a、  
bは差動歯車、150Fiブレーキシー−1154は電
磁マグネット、Rけ分割抵抗およびVRx、 XI、 
X217+ y1+y2は可変抵抗器である。 第1図 第 Z 図 見3 図 ン3イXテ3,7− (+−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスプレイの画面上に図形および文字の画像全
    表示する手段、キーボードおよびジ田イスチック吟によ
    る画像入力手段を備えた画像表示装置において、ジョイ
    ステック操作桿の操作運動を直歯車に共通歯合する1対
    の差動歯車、該差動歯車の何れかに回転制動を施す手段
    および各差動歯車の回転比カニ室軸に連結する二室軸可
    変抵抗器を備えると共に、該両可変抵抗器はそれぞれ異
    なる抵抗値を有して共に供給電圧を抵抗分割する電圧可
    変出力回路を構成し、該出力回路による信号をアナログ
    −デジタル変換手段に入力して得るディジタル信号をそ
    れぞれカーソル表示座標信号とする手段を備えてなり、
    ジ日イスチック條作桿に備えたスイッチによシ前記回転
    制動手段を切換えて該操作駆動対象とする可変抵抗器を
    選択し、非選択となった可変抵抗器は固定保持してX・
    Yのカーソル表示座標移動量を同時に粗/精調整切換え
    柿 を行うことを特徴とするカーソルメ動制御方式。
  2. (2)  上記画像表示装置において、入力部にジョイ
    ステック操作の粗/精調整切換信号の発生手段、該信号
    の受信時点におけるジョイステックよりの原座標データ
    を一時記憶する手段、以后のジョイステック操作に伴う
    原座標データと該記憶データとの差ブータラ得る手段、
    別途入力する定数を差テークに乗じて槓を得る手段、該
    槓データと一時記憶したテークを加算する手段および前
    記粗/鞘切換信号に従ってジョイステックよりの原座標
    データまたは最終加算データによる座標データを選択す
    る手段を備えてなシ、該切換信号によりジョイスチック
    操作によるX、  Yカーソル表示座標移動蓋を同時に
    粗/精峙整切換を行うことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のカーソルvwJ制御方式。
JP57112829A 1982-06-30 1982-06-30 カ−ソル移動制御方式 Pending JPS593541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112829A JPS593541A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 カ−ソル移動制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112829A JPS593541A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 カ−ソル移動制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS593541A true JPS593541A (ja) 1984-01-10

Family

ID=14596576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57112829A Pending JPS593541A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 カ−ソル移動制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593541A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628587A (en) * 1984-03-08 1986-12-16 Osaka Seiki Kabushiki Kaisha Honing stone exchanger for use with superfinishing machines
EP0205611A1 (en) * 1985-01-02 1986-12-30 Victor B Kley PHOTO-ELECTRIC CURSOR CONTROL.
US5286024A (en) * 1991-03-20 1994-02-15 Atari Games Corporation System for sensing the position of a joystick
CN112049179A (zh) * 2019-06-06 2020-12-08 格拉默公司 手动可操作的控制装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628587A (en) * 1984-03-08 1986-12-16 Osaka Seiki Kabushiki Kaisha Honing stone exchanger for use with superfinishing machines
EP0205611A1 (en) * 1985-01-02 1986-12-30 Victor B Kley PHOTO-ELECTRIC CURSOR CONTROL.
US5286024A (en) * 1991-03-20 1994-02-15 Atari Games Corporation System for sensing the position of a joystick
CN112049179A (zh) * 2019-06-06 2020-12-08 格拉默公司 手动可操作的控制装置
EP3748459A1 (de) * 2019-06-06 2020-12-09 Grammer Ag Manuell bedienbare steuervorrichtung
CN112049179B (zh) * 2019-06-06 2022-05-24 格拉默公司 手动可操作的控制装置
US11634886B2 (en) 2019-06-06 2023-04-25 Grammer Ag Manually operable control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69724416T2 (de) Zeigersteuerung mit benutzerrückführungsmechanismus
US5883639A (en) Visual software engineering system and method for developing visual prototypes and for connecting user code to them
US6084598A (en) Apparatus for modifying graphic images
Evans et al. Tablet-based valuators that provide one, two, or three degrees of freedom
EP0658839A2 (en) Rotation of objects on computer display screen
DE10004372A1 (de) Gestaltung von Kraftempfindungen für Computeranwendungen mit Geräuschen
JPH0619666A (ja) 制御プログラム及び少なくとも1つの従属プログラムの使用性を向上させる方法及びコンピュータ制御式表示システム
KR100211625B1 (ko) 애니메이션 그림 장치
JPS593541A (ja) カ−ソル移動制御方式
Land Computer art: Color-stereo displays
Healy CINEMA tutorial
JP2803298B2 (ja) 情報処理装置及びメニュー表示方法
EP0468911A2 (en) A method and system for performing direct manipulating of a source object in a computer system
JP3061704B2 (ja) 情報処理装置
JPH03246591A (ja) 画面表示制御装置
JPH03109631A (ja) 3次元グラフィックの接触感フィードバック装置
JPH08249490A (ja) 3次元パラメータ入力装置及び画像処理装置
EP0426847B1 (en) Three-dimensional image display
JPH09146753A (ja) マルチウインドウ表示方法およびマルチウインドウ表示装置
JPH11312052A (ja) 複数マウスカーソル制御装置
VanHilst User Manual for SAOimage
Schnobel Integrated displays of aligned amino acid sequences and protein structures
JP2503912B2 (ja) 情報処理装置
Adams A software architecture for a commander's display system.
Bo Hardware for computer graphics and computer aided design