JPS5933854Y2 - 内燃機関の冷却及び過給装置 - Google Patents

内燃機関の冷却及び過給装置

Info

Publication number
JPS5933854Y2
JPS5933854Y2 JP4878781U JP4878781U JPS5933854Y2 JP S5933854 Y2 JPS5933854 Y2 JP S5933854Y2 JP 4878781 U JP4878781 U JP 4878781U JP 4878781 U JP4878781 U JP 4878781U JP S5933854 Y2 JPS5933854 Y2 JP S5933854Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
air
diameter portion
cooling
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4878781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS581729U (ja
Inventor
哲三 藤川
敏之 高田
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to JP4878781U priority Critical patent/JPS5933854Y2/ja
Publication of JPS581729U publication Critical patent/JPS581729U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5933854Y2 publication Critical patent/JPS5933854Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はクランク室で混合気を予圧縮するクランク室予
圧縮形内燃機関の冷却及び過給装置に関し、その目的は
過熱されやすい部分例えば排気孔周辺のシリンダ一部分
やシリンダーヘッド部分を局部的に効率よく冷却し、し
かも冷却に利用した空気等を別の気筒の過給用に供する
ことにより、特別な過給機を使用せずに内燃機関の充填
効率を向上させることである。
以下図面に関連して説明する。
第1気筒A、第2気筒Bを有する内燃機関の縦断面図を
示す第1図において、2段シリンダー1は小径部1aと
大径mlbを開幕に備え、そこに小径部2aと大径部2
bを有する2段ピストン2が摺動自在に嵌合し、両者の
間に環状のポンプ室4が形成されている。
排気通路3の右端はシリンダー小径部1aに開口し、左
端は排気管を径て再反応器又はマフラーに連通している
ポンプ室吸入孔5には気化器13′が設けられると共に
、吸入孔5は吸入口5aの部分でポンプ室4に開口し、
吸入孔5の内部に逆止弁6を有し、気化器13′の内部
に調整弁7を有する。
逆止弁6は混合気をポンプ室4方向へのみ通す特性を備
え、調整弁7Fiリンクの様な連動機構16を介して気
化器13のスロットル弁13aに連結され、スロットル
弁13aの開度が増すにつれて開度が増し、スロットル
弁13aが全開時全開になり、スロットル弁13aがア
イドリング開度の時ごく僅かな開度を保つように関連づ
けである。
ITはクランクケース、18はクランク軸、19Fi連
接杆である。
シリンダー小径部1aの掃気口24は掃気通路25(第
2図)を経てクランク室15に連通している。
排気通路30両側にそれぞれ冷却用通路10が設けてあ
り(第2図)、これらの冷却用通路10は排気通路3の
上部に於て合流し、シリンダー内面に沿う円弧状断面の
部分10aを形成し、この通路部分10aはシリンダー
ヘッド20内に設けた冷却用通路11と、シリンダー、
シリンダーヘッドの接合面に於て連通し、通路1トは空
気管26、逆止弁12を経て相手気筒の過給用ノズル2
9に連通している。
ノズル29は掃気行程に於てピストン2により開放され
る位置に斜め上向きに設けである。
第1気筒Aと第2気筒Bとは同じ構造であるが、両気筒
A、Bば180°の位相差を有する。
次に作用について説明する。
エンジン運転中、ピストン2の下降に伴い、ポンプ室4
に発生した負圧によってポンプ室吸入孔5より気化器1
3′内の調整弁7、逆止弁6を経て吸入された混合気は
先スポンプ室4に充填され、ピストン2を冷却する。
その後ピストン2が上昇行程に移るとポンプ室4は正圧
となり、逆止弁6は閉じ混合気の吸入は停止すると共に
、ポンプ室4で加圧された混合気ハホンプ室4の吐出口
よりシリンダー冷却用通路10、シリンダーヘッド冷却
用通路11な通過する。
冷却用通路10は第2図のように排気通路3と掃気通路
250間のシリンダー肉厚内に設けであるので、排気通
路3の両側の特に過熱しやすい部分の局部冷却が可能と
なる。
冷却に使用された後の混合気は空気管26、逆止弁12
を経て下腿ピストン2が下降する掃気行程にある相手気
筒の燃焼室内にノズル29から供給されて掃気及び過給
作用を行う。
又ノズル29から噴出する混合気はノズル29の位置、
方向を適当に選ぶことにより層状燃焼用混合気として利
用することもできる。
その場合は気化器13′は濃度混合気が得られるように
予め調整しておく。
また調整弁TI/′iスロットル弁13aの開度が増す
につれて開度が増すように機構16により連動させであ
るので、スロットノ413 aの開度が増しエンジン発
熱量が大きくなるに従い冷却用通路10.11を通過す
る混合気量も増加し、合理的な冷却が可能になる。
即ち熱的条件の厳しい排気通路3周辺のシリンダー内壁
面を発熱量の多い高負荷時よく冷却するので、シリンダ
ー内壁面の局部的な熱変形やそれに起因する焼付事故を
防止することができる。
なお、シリンダー冷却用通路10は第3図のように排気
通路3の中央リブ部29′に縦方向に設けることもでき
る。
このようにすると最も焼き付きの発生しやすい中央リブ
部29′の内壁面の変形及び焼付事故を避けることがで
きる。
以上説明したように本考案によると、 (1)2段シリンダー1.2段ピストン2の大径部lb
、2bによって構成される容積型ポンプを利用し、空気
又は混合気によりシリンダー、シリンダーヘッド等の局
部冷却を行うようにしたので、ポンプは作動確実であり
且つコンパクトとなり、安定した冷却が可能である。
(2)例えば2サイクルエンジンの掃気通路25と排気
通路30間、排気孔通路3の中央リブ部29′等は特に
過熱され易く、ピストン2.シリンダー1間の焼付起点
となることば=般によく知られているが、通常の冷却方
式(空冷、液冷)では重点的に上記部分を冷却すること
は不可能であり、一様冷却となる。
しかし本考案によるとこの様な過熱個所を重点的に冷却
する局部冷却が可能であり1、耐焼付性な向上させうる
と共に、主冷却機能、即ち空冷エンジンに於ては冷却フ
ァン及び冷却フィン、水冷エンジンに於ては水ポンプ及
び水ジャケット等の必要能力を少くすることができ、こ
の面からもエンジンのコンパクト化が可能テアル。
(3)特別の過給機を用いることなく相手気筒を過給す
ることができ、内燃機関の充填効率を向上させることが
できる。
即ち1両気筒A、Bが180’の位相差を有し、一方の
気筒例えば第2気筒Bのピストン2の上下動を利用して
、ポンプ室4内の混合気(又は空気)全第1気筒Aへ過
給しているので、特別な過給機を用いることなく第1気
筒Aの充填効率を高゛めることかできる。
また第1気筒Aのピストン2の上下動を利用して第2気
筒Bの充填効率な高めることができるのも勿論のことで
ある。
より詳しく説明すると各気筒A、Bば、クランク室15
に連通する掃気口24を備えており。
それに加えて過給用ノズル29を有し、過給用ノズル2
9を、180°の位相差を有する他気筒のポンプ室4に
連通しているのである。
即ち1つのシリンダ、例えば気筒Bのシリンダ1に対し
て、掃気口24、クランク室15及び逆止弁14等から
なる混合気供給系路(経路)と、過給用ノズル29及び
管26等からなる過給用混合気(又は空気)供給系路(
経路)が接続されている。
従って機関の通常作動に必要な掃気作用は、クランク室
15内で圧縮されて掃気口24から供給される混合気に
より行うのであるが、さらにそれに加えて他の気筒のポ
ンプ室4を利用して、過給用ノズル29から過給用混合
気(又は空気)を供給し、充填効率を向上させているの
である。
(ω 両気筒A、B間の空気管26等が破損しても、両
気筒A、Bの運転状態を維持することはできる。
即ち基本的に各気筒A、BIri、各気筒A、Bのクラ
ンク室15から供給される圧縮混合気により回転しうる
ので1例えば運転作業中に空気管26等が破損して過給
用混合気(又は空気)の供給が停止しても、所要の運転
作業を終えるまでの短時間なら、充分に運転を継続させ
ることができ、極めて実用的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した内燃機関の縦断面図、第2図
は第1図の■−■断面図、第3図は変形例に於ける第2
図に対応する図面である。 A・・・・・・第1気筒、B・・・・・・第2気筒、1
・・・・・・2段シリンダー 2・・・・・・2段ピス
トン、4・・・・・・ポンプ室、5a・・・・・・吸入
口、6,12・・・・・・逆止弁、10゜11・・・・
・・局部冷却用通路、13′・・・・・・気化器、15
・・・・・・クランク室、20・・・・・・シリンダー
ヘッド、24・・・・・掃気口、25・・・・・・掃気
通路、29・・・・・・過給用ノズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 位相差180°の第1気筒Aと第2気筒Bに、それぞれ
    小径部1aと大径部1bを有する2段シリンダー1を設
    け、上記各2段シリンダー1に小径部2aと大径部2b
    を有する2段ピストン2を嵌合して、2段シリンダー1
    と2段ピストン20間に環状のポンプ室4を形成し、各
    シリンダー小径部1aKI/′i、クランク室15に掃
    気通路25を介して連通ずる掃気口24と、過給用ノズ
    ル29を開口し、上記ポンプ室4の吸入口5ayk逆止
    弁6を介して空気或いは空気と燃料との混合気供給装置
    に連通し、ポンプ室出口はシリンダー1、シリンダー小
    径部20又はその両者に設けられた局部冷却用通路10
    .11を介して18000位相差を有する他シリンダー
    1の過給用ノズル29へ連通し、クランク室15を逆止
    弁14を介して空気と燃料の混合気供給装置に連通した
    ことを特徴とする内燃機関の冷却及び過給装置。
JP4878781U 1981-04-03 1981-04-03 内燃機関の冷却及び過給装置 Expired JPS5933854Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4878781U JPS5933854Y2 (ja) 1981-04-03 1981-04-03 内燃機関の冷却及び過給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4878781U JPS5933854Y2 (ja) 1981-04-03 1981-04-03 内燃機関の冷却及び過給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581729U JPS581729U (ja) 1983-01-07
JPS5933854Y2 true JPS5933854Y2 (ja) 1984-09-20

Family

ID=29845516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4878781U Expired JPS5933854Y2 (ja) 1981-04-03 1981-04-03 内燃機関の冷却及び過給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933854Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026152A (ja) * 1983-07-22 1985-02-09 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用2サイクル内燃機関の燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS581729U (ja) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6367432B1 (en) Two-stroke cycle internal combustion engine
JPS5813073Y2 (ja) 2サイクルエンジンの掃気装置
JPH10122102A (ja) 2サイクル内燃エンジン
JP2792308B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関
JPH0343376Y2 (ja)
JPS5933854Y2 (ja) 内燃機関の冷却及び過給装置
JPH10246115A (ja) 4サイクル内燃エンジン
JPS60237118A (ja) 成層燃焼、クロスフロ−掃気式2サイクル・エンジン
JPS63230946A (ja) 内燃機関の多気筒エンジンブロック
JPH08510312A (ja) 内燃エンジンの吸入装置
JP3144782B2 (ja) シリンダ直噴式2サイクルエンジン
US5361731A (en) Scavenging port delivery for two stroke engine
AU657699B2 (en) Modified cylinder head
JP2789443B2 (ja) 2サイクルエンジン
JPS6022183B2 (ja) 2サイクルエンジン
JPS5919785Y2 (ja) 内燃機関の冷却及び未燃焼ガスの燃焼促進装置
JPH01321A (ja) 4サイクル内燃エンジン
JP4160708B2 (ja) 空気先導式層状掃気2サイクルエンジンの掃気通路構造
JP2799917B2 (ja) 2−4サイクル切換ターボコンパウンドエンジン
JPS62113809A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS637253B2 (ja)
JP3685907B2 (ja) 2サイクル内燃機関の混合気供給通路構造
JPH09250429A (ja) 燃料噴射供給式エンジン
JP3346469B2 (ja) 過給エンジン
JPH0123650B2 (ja)