JPS5932725Y2 - サ−ボシリンダ− - Google Patents

サ−ボシリンダ−

Info

Publication number
JPS5932725Y2
JPS5932725Y2 JP2385479U JP2385479U JPS5932725Y2 JP S5932725 Y2 JPS5932725 Y2 JP S5932725Y2 JP 2385479 U JP2385479 U JP 2385479U JP 2385479 U JP2385479 U JP 2385479U JP S5932725 Y2 JPS5932725 Y2 JP S5932725Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
piston
cylinder
chamber
communication hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2385479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55124604U (ja
Inventor
洋一 島崎
Original Assignee
大森精工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大森精工機株式会社 filed Critical 大森精工機株式会社
Priority to JP2385479U priority Critical patent/JPS5932725Y2/ja
Publication of JPS55124604U publication Critical patent/JPS55124604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5932725Y2 publication Critical patent/JPS5932725Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Servomotors (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、小型かつ取付けの簡単なサーボシリンダーに
関するものである。
従来のサーボシリンダーは、本体を伸縮させるための、
油圧伝達経路切替用の制御弁を、本体と別体に設けてい
たので、全体が大型となり、かつ取付けが面倒であった
本考案のサーボシリンダーは、本体のピストン内に、本
体のシリンダーより弁杆が突出する制御弁を設けたもの
である。
従って、上記弁杆を操作することにより、油圧伝達経路
を切替えて、本体を伸縮させることができる。
以下添付図面に基いて具体的に説明する。シリンダー1
の外側面の第1図下端部(以下方向は添付の図面につい
ていう)と中央には、それぞれ、高圧油入口2と戻り油
出口3が設けられている。
シリンダー1には、シリンダー1の全長のほぼ半分の長
さより若干長寸のピストン4が内嵌され、ピストン4の
側面上下両端部に切設された環状溝5.5には、0リン
グ6.6がはめ込まれている。
ピストン4の中央部は、両端部より若干小径で、シリン
ダー1との間に間隙7が形成され、間隙7は、ピストン
4がシリンダー1内を昇降しても、常に戻り油出口3に
連通している。
ピストン4の下端には、それより小径の同軸をなす停止
板8が連設され、停止板8の下端には、それより小径の
同軸をなすピストン杆9が垂設されている。
ピストン杆9はシリンダー1の下面を貫通し、その中央
には、同軸をなす通孔10が穿設されている。
11はOリングである。ピストン4の中央には、同軸を
なす縦長円孔状の弁室12が穿設され、弁室12の上端
は、弁室12より小径の同軸をなす連通孔13により、
シリンダー室上部14に連通している。
ピストン4における弁室12の上部要所と下部要所には
、それぞれ環溝状の弁口15.16が切設されている。
上方の弁口15は、ピストン4に穿設された軸線と同方
向を向く連通孔17をもってシリンダー室下部18を連
通し、下方の弁口16は、放射方向を向く連通孔19を
もって、上記間凝7に連通している。
弁室12には、円柱状をなし、かつ両弁口15゜16の
間隔より僅かに長寸の弁体20が嵌合され、弁体20の
上面に突設された同軸をなす上記ピストン杆9より小径
の弁杆21は、ピストン4の連通孔13を遊通し、シリ
ンダー1の上面を貫通している。
22は01Jングである。弁体20の下端には、それよ
り小径の同軸をなす停止軸23が連設され、停止軸23
の下端には、それより小径の同軸をなす弁軸24が垂設
されている。
弁軸24は、上記停止板8の中央を貫通し、ピストン杆
9の通孔10に遊嵌している。
25はOリングである。
弁室12下端に続く、停止板8上方の空所26は、ピス
トン4に穿設された、軸線と同方向を向く連通孔27を
もって、シリンダー室上部14に連通している。
上述装置において、第1図に示すように、弁体20が弁
室12の中央にあって、両弁口15゜16を閉塞してい
る状態においては、高圧油がピストン4を押し上げよう
とするが、シリンダー室上部14を満たしている油の逃
げ路がないので、ピストン4は上昇せずに、その位置で
固定される。
また、第2図に示すように、弁杆21を操作して弁体2
0を押し下げると、上方の弁口15は開口し、下方の弁
口16は閉塞される。
すると、シリンダー室上部14は、連通口13、弁口1
5、連通孔17を経て、シリンダー室下部18に連通し
、高圧油は、ピストン4の上下両面を押圧する。
この時、ピストン4の両面を押圧する圧力の強さは等し
いが、両面の実質的な受圧面積は、上述のように、弁杆
20がピストン杆9より小径であるため、上向力が広く
、従って全抑圧力は上面が大きく、シリンダー室下部1
8を満たしている油を押し戻して、ピストン4は下降す
る。
また、第3図に示すように、弁杆21を操作して弁体2
0を引き上げると、上方の弁口15が閉塞され、下方の
弁口16が開口する。
すると、高圧油は、ピストン4を上方に向けて押圧する
が、下方に向けては押圧しない。
同時に、シリンダー室上部14は、連通孔27、空所2
6、弁口16、連通孔19、間隙7を経て、戻り油出口
3に連通ずる。
従って、ピストン4は、シリンダー室上部14内の油を
、上記経路を経て、戻り油出口3に押し出しつつ、上端
がシリンダー1の上部に当るまで上昇する。
上述のように本考案サーボシリンダーは、突出する弁杆
21の操作により、内蔵された制御弁の弁体20を昇降
させて、内部の油の経路を切替えることにより1作動さ
せることができるので、別に制御弁を設ける必要がなく
、全体が小型となり、かつ取付けが簡単である。
なお、上述動作において、ピストン4の環状溝5.5に
はめ込まれたOリング6.6は、ピストン4固定時と下
降時の両Oリング6.6、および上昇時の下方の01J
ング6は、常に、戻り油出口3が両01Jング6,6間
にあるので、両Oリング6.6の対向面が低圧側、同じ
く反対面が高モ側となり、また、ピストン4上昇時の上
方のOリング6は、シリンダー1の内面との摩擦により
、第4図に示すように、環状溝5内において、低圧側に
東線されて片寄っている。
しかも本考案においては、各01Jング6の両側に働く
モカが、高低逆に作用することがないので、制御弁を操
作した時に、加圧に対してOIJソングが環状溝5内を
反対側に移動する必要がなく、動作の応答が忠実かつ迅
速である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ピストン固定時の本考案サーボシリンダーの
中央縦断正面図、第2図は、ピストン自由時の本考案サ
ーボシリンダーの中央縦断正面図、第3図は、ピストン
上昇動作時の本考案サーボシリンダーの中央縦断正面図
、第4図は、第1図A部の拡大図である。 1・・・・・・シリンダー、2・・・・・・入口、3・
・・・・・出口、4・・・・・ゼストン、5・・・・・
・環状に6・・・・・・0リング、7・・・・・細隙、
8・・・・・停止板、9・・・・・・ピストン杆、10
・・・・・・通孔、11・・・・・・01Jング′、1
2・・・・・・弁室、13・・・・・・連通孔、14・
・・・・・シリンダー室上部、15.16・・・・・・
弁口、17・・・・・・連通孔、18・・・・・・シリ
ンダー室下部、19・・・・・・連通孔、20・・・・
・・弁体、21・・・・・・弁杆、22・・・・・・0
1Jング、23・・曲停止軸、24・・・・・・弁軸、
25・・・・・・oリング、26・・・・・・空所、2
7・・・・・・連通孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上下両端を閉塞し、側面F端と中央に、それぞれ高圧油
    入口2と戻り油出口3を設けたシリンダー1に、側面上
    下両端部に01Jング6,6を装着した長寸のピストン
    4を内嵌し、ピストン4の側面における両01Jング6
    ,6の内方を若干小径として、シリンダー1との間に間
    隙7を設け、ピストン4の位置に拘わらず、常に戻り油
    出口3が間隙7に連通するように各部寸法を定め、該ピ
    ストン4の下端に、シリンダー1の下端を貫通するピス
    トン杆9を垂設するとともに、同じく中央に、同軸をな
    す筒状の弁室12を穿設して、ピストン4の上端と側面
    に、それぞれ弁室12とシリンダー室上部14を結ぶ、
    弁室12より小径の連通孔13、および弁室12の下端
    とシリンダー室上部14を結ぶ連通孔27を穿設し、ま
    たピストン4における弁室12の上下両端近くに、求心
    方向を向く弁口15.16を切設し、ピストン4の側面
    に、上方の弁口15をシリンダー室下部18に結ぶ連通
    孔17.および下方の弁口16を上記間隙7に結ぶ連通
    孔19を穿設し、該弁室12に、上方弁口15の上端と
    下方弁口16の下端の間隔より僅かに長寸の弁体20を
    嵌合するとともに、弁体20の上端に、上記連通孔13
    を遊通し、かつ、シリンダー1の上端を貫通する。 上記ピストン杆9より小径の弁杆21を設けてなるサー
    ボシリンダー。
JP2385479U 1979-02-26 1979-02-26 サ−ボシリンダ− Expired JPS5932725Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2385479U JPS5932725Y2 (ja) 1979-02-26 1979-02-26 サ−ボシリンダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2385479U JPS5932725Y2 (ja) 1979-02-26 1979-02-26 サ−ボシリンダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55124604U JPS55124604U (ja) 1980-09-04
JPS5932725Y2 true JPS5932725Y2 (ja) 1984-09-13

Family

ID=28861232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2385479U Expired JPS5932725Y2 (ja) 1979-02-26 1979-02-26 サ−ボシリンダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932725Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734906A (en) * 1980-08-11 1982-02-25 Chiyoda Giken Kogyo Kk Method and device for forming concrete product

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55124604U (ja) 1980-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4433759A (en) Gas spring
US4028995A (en) Hydraulic striking apparatus
US4960188A (en) Single-tube vibration damper of variable damping force
JP2707367B2 (ja) 多段調整弁
JPS5932725Y2 (ja) サ−ボシリンダ−
SE8003357L (sv) Bromskraftforsterkare
EP0027437B1 (en) A transducer for electrohydraulic or electropneumatic signal conversion
JPS63308202A (ja) ピストン‐シリンダユニツト
ES479645A1 (es) Perfeccionamientos en accionamientos de valvulas de sistemasde alimentacion de agua y vapor de agua.
JP2583725B2 (ja) 空気圧シリンダー装置
CN220298641U (zh) 行程可调气油压装置
JPH0238802B2 (ja)
RU1812364C (ru) Гидравлический амортизатор
JPS596247Y2 (ja) 流体圧シリンダのクッション装置
SU968510A1 (ru) Поршневой вакуум-насос
JPS63184173U (ja)
JPH0266780U (ja)
JPH0444450U (ja)
JPS61175635U (ja)
JPH0160005U (ja)
JPS63162982U (ja)
JPS6415802U (ja)
JPH0262175U (ja)
JPH0534534B2 (ja)
JPS6431203U (ja)