JPS5932683A - ポンプ - Google Patents

ポンプ

Info

Publication number
JPS5932683A
JPS5932683A JP58086741A JP8674183A JPS5932683A JP S5932683 A JPS5932683 A JP S5932683A JP 58086741 A JP58086741 A JP 58086741A JP 8674183 A JP8674183 A JP 8674183A JP S5932683 A JPS5932683 A JP S5932683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
valve
chamber
bore
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58086741A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルスト・ボルフ
フランツ・ハニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUPETSUKU KORUBENPUMUPEN FUABU
SUPETSUKU KORUBENPUMUPEN FUABURIKU OTSUTOO SUPETSUKU KG
Original Assignee
SUPETSUKU KORUBENPUMUPEN FUABU
SUPETSUKU KORUBENPUMUPEN FUABURIKU OTSUTOO SUPETSUKU KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUPETSUKU KORUBENPUMUPEN FUABU, SUPETSUKU KORUBENPUMUPEN FUABURIKU OTSUTOO SUPETSUKU KG filed Critical SUPETSUKU KORUBENPUMUPEN FUABU
Publication of JPS5932683A publication Critical patent/JPS5932683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/102Disc valves
    • F04B53/1032Spring-actuated disc valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はポンプ、特に入口弁と出IZ+弁をもで)少
くども1つのポンプ室と、特定の、または各々のポンプ
室の容量を定期的に変化させるだめの少くとも1つの駆
動さ′i1.る転位部材より成る送液用の高圧ポンプに
関する。
この種の高圧ポンプは西ドイツ国公開公報304195
3で公知である。このような高圧ポンプの使用範囲は非
常に広く、例えば高圧クリーナ川、自動車洗車用、蒸気
噴射クリーナ用等に用いることができる。このポンプは
また車両や機械部品の洗浄のために添加剤入りの水の送
給用、史には害虫制御剤、殺虫剤などを添加した水の送
給用にも特に適している1、 従来のこの種のポンプは比較的複雑で、従って1だ高価
でもあり、小企業、大規模企業、個人の趣味などで使用
するのに首及の太きl妨げとなっている。高速回転に到
達し世らi]1、かつ金銭的良価である電!fiJ+機
によυ約80バーおよびそれ以上の初圧と関連した高い
性能を達成し2ようとする試みはこれ号でのところ失敗
した。そ′i1.は、例えば毎分2 () 00回転と
いうような高速回転では吸込みが弱くて、ポンプ室内へ
運ばiするべき媒体を吸入するのに充分でないからであ
る。
こtl、はポンプ室の入1−」・弁を開くべきE+−力
の減少が少ないか、ばねで押伺りで旧都し;気入III
 jrを開く圧力を必要時間持続できないからである3
、現存のポンプで甘たしばしば起きる始動段階における
空運転のi!!$題は高速運転のポンプに43・いては
特に重大であって、短期間のうちにンールが破壊するな
どポンプを使用不能にするととがちり得る。
この発明の基礎をなす主要目的は、冒頭記載の種類のポ
ンプを開発し、たとえ低吸込用においても、更には”ま
た一時的に非常に吸込みか弱くでも、−すなわち非常に
高速運転のポンプであっても、送るべき媒体が支障なく
即座に効果的かつ確実に吸入できる一方、初期運転過程
における空運転の問題を回避でき、必要な高出力圧が極
度にコンパクトな全体構造によって達成できるようにす
ることである。
との目的は、との発明によれば、各ポンプ室の少くども
1つの入口弁の密閉力を転位音B利の移動によって制御
することで達成される1、こ、のようにしで、この発明
の基礎をなす基本的な思想(づ:、入1]弁をその弁座
に圧接させる付勢力が各吸込段階の当初において相Mt
1%直ちに弱めらfl、人口弁が開き、吸込工程の開始
とともに非常な低圧差動においでさメも、ポンプ室がI
Dちに充満し始め得るようにすることである。
このような方法で空転が完全に排除され4、たとえ高速
運転ポンプにおいてさえも、一時的に吸込か弱いにもか
かわらず、ポンプの運転開始時から支障ない効果的なポ
ンプ室の充満が始まり、かつ高速回転を有する金欽的良
価な原動機の使用時においてさえ必要な高ボンゾ機能が
確実に達成できる。
この発明の特に有利な実施例は、転位部材をポンプ室の
内部であちこちと駆動されて移動するピストン廿たはプ
ランジャとするとと;入L1弁をピストンまたはグラン
ジャと同軸に配置し、弁座に関しで移動するポペットが
ピストンまたはプランジャの盲穴の内部で案内され、盲
穴が前記ピストンまたけプランジャの端面に開放すると
と;および、盲穴の内部に支持されている圧縮ばねがピ
ストンまたはプランジャの転移によって変わる付勢力を
ポペットに及ぼすととである。、 人口弁、つ寸り相開ポペットの−gn ヲピストンまた
はプランジャの中へ統合する仁とにより、スヘースや重
量を節約できる。どのとと(・JjJ際に非常に重要な
ことであり、゛またデツドスベ・−スの非常圧望ましい
削減にもつながる4、それぞれの出口弁も好寸しくけ各
、々同様に、弁座と協力し、且つばねの+J勢を受ける
ボベツトを含み、そのポペットはピストンまたはプラン
ジャ内で案内さね、るポペットと同じ方法で構成する。
この方策は技術上の生産利点となる。
この発明によれば、ハウジングブロック内の1平面内に
数個のポンプ室を隣接して設け、すべてのポンプ室に共
通の一つの吸込室がボア(孔)から成り、このボアがポ
ンプ室の平面内に配置してあって、ポンプ室の軸に対し
横方向に延びていること:および、各ポンプ室と吸込室
との間の短かい連絡口のポンプ家端部がそれぞれのポン
プ室と結合しているピストンまたはシランジャ内で転位
自在に案内さfLるポペットの弁座どして構成さitで
いることによって、生産上有利な特にスペースの節約が
計れる。
通常の入口弁を省略することにより、且つピストン櫨た
はプランジャの中に入口弁を取入れることによって、好
ましくはボアから成る吸込室をポンプ室のすぐ近くに配
置することができ、ポンプのハウジングブロックの拐料
および重量の顕著な節約になる。
入口弁の可動弁部がその弁座から少し離贋−るだけなの
で、運転のさい衝*b、低く、そのため騒音や摩耗が減
る。その上、入]」弁への閉塞力、従ってまたポンプ室
内における圧力増大はピストン捷たはプランジャの対応
運動と共に増大する。こi]、により、人口弁が非常に
速くかつ確実に閉まることになる。こうしてポンプの効
率は増大する。
又、レリーフ弁を収容する貫通の段付きボア(孔)をノ
・ウジングブロックの1端■1に設けてもよい。このレ
リーフ弁は圧力室内で付勢力に優る圧力によって荷重さ
t′1.るピストンと、そのほかに作動ステムを備え、
この作動ステムがバイパス流路で弁要素を制御し、この
弁要素けばね圧の1で弁座に接触し、旧つボールからな
るものであることが好ましい。
レリーフ弁を7・ウジングブロツクの中−\合体させる
のに要する連結具が製造のさいに厄介なほど複雑ではな
いことが特に有利である、なぜならば、必要な流路は既
存の流路を延長させ、または流路を交差させることによ
って設けることができるからである。
以下、との発明を図示の一実施例を参照して説明する。
第1図に見られるように、ポンプ室a1吸込室3、圧力
室グがコンパクトな長方形のハウジングブロック/内に
設けである。
吸込室、?と圧力室qは、ポンプ室ユの軸心に対し夫々
90°変位した平行なボアから成り、各ボアはハウジン
グブロック/の端面に開放している。
夫々一つの平面内に並べて配置しであるポンプ室−は段
付きの短いボアから成り、各ボアの内側部分は小径で、
実際のポンプ室を形成し、各ボアの夕(側部分は径が大
きくプランジャ7用のそハ、ぞ1.の案内スリーブg及
び/又は高圧シール//を収容する。
入口弁Sと出目弁6が各ポンプ室コと連絡している。
ポンプ室=内で移動するプランジャ7は原動機、例えば
モータと偏心駆動装置10で駆動さfl。
る。プランジャ7を収容する案内スリーブg内には低圧
ンール/コが通常の方法で設けである。
案内スリーブgは、原動機のハウジング9内へ突入し、
ハウジングブロック/と原動機のハウジングワとの間の
スペーサの役をしている1、)・ウジングワとハウジン
グブロック/とはねじで固定する3、第6図の孔3gは
そのねじを通すだめのものである。
13は吸込室と各ポンプ室を連通する知い連絡口/3で
この連絡口は、ポンプ室Jとブランジャワに対しで同心
である。この連絡口のポンプ室に向いた端部は弁のボベ
ツ)15の頭部/7のだめの弁座/gを形成し、とのポ
ペット/、9はプランジ−Y 7の中心の盲穴/A内に
軸方向に移$jlr!]能に受容されている。弁座/g
は通常の円すい構造のものであるが、それと協力する頭
部/7には部分的球形面がある。
頭部、/7を有するボペツ)Atは、圧縮ばね/9で弁
座/gに押伺けられている。この圧縮ばね/9は、ポペ
ット/Sと盲穴/6の内壁の間の環状空間内にあり、そ
の一端は盲穴/6内にあり、他端はボベツ)・/左の頭
音1)/7と軸間の推移量に形成された環状7Ff剖に
ある3、 圧縮げね/りと、ポペット7には盲穴/A内で弛く案内
さ第1.るが、こねは、製作のさい如何なる形式の面1
密公差にも従う必要がないことを意味する、−1入「1
弁の可動部品をこのように弛く案内するにもかかわらず
、入[」弁は理想的な方法でその機能を果す。
圧縮ばね/9の旧弊は好ましくけその上死点、即ち図示
の位置で、可動弁要素/、S−,/7への押付力が在来
の入]]弁で通例となっている押付力に対応するように
選ぶ。、しかし、その大きさは例示であって、こi’L
に限定されるものではない、3各ポンプ室ユは更に、ポ
ンプ室コと圧力室りとの間の短い連絡口/りを経て出口
弁6と連結している6、各出1]弁乙はポペット、70
を有し、ポペットは圧縮ばね、lJで弁座に押伺けら1
%ている。
ボペツb、7oハ、07!f、 L <はプランジャ7
内で案内されているボベツ)15と同様に構成し、かつ
、好ましくけプラスデックなどの合成利別製とする。出
口弁4のポペット、20は、圧力室Vの中心を通る個々
のボアに配置し7てあり、且つこの各ボアを密閉するね
じプラグ、2ユの凹部、2/内で案内される。
第1図のポンプ装置は次のように作動する。
上死点、すなわち図示の位置では、出口弁乙と入口弁S
は閉じ、ブランジャワは復動する。
プランジャとばね/qによりボペツl−7!;に加えら
れ、ポペットが弁座/gに押伺りられる接触圧はこの位
置で最大である。
そしてプランジャ7が偏心駆動装(6/θの回転運動に
より上死点位置から下死点へ向って動き始めるど、この
運動の開始時に、プランジャ7とポペット/左との間に
相対的変位が生じ、その結果ポペットに作用するばね/
9の付勢力が減少する。付勢力のこの即効的な減少は、
ポンプ宰コの容積増大から生じる同時発生の圧力差動に
関連して、弁座/gから頭■6/7が上がり、送らf’
Lるべき媒体 1pqに水は吸込室3からポンプ室コへ
入る。ポンプ室内へ水が入る時間、すなわち、ポンプ室
が満水j〜始める時間は付勢力の減少と、ポンプ室コ内
の圧力減少の開始との共同効果によって可能にさ)]、
るプランジャ7の吸込衝程の開始とほとんど同時に始捷
る。吸込衝程が開始う゛る時間と、ポンプ室が満水し始
める時間との間の有害な時間的ずれが除かれる結果とし
て、−力においては空運転問題の不発生が保証され、他
力においては支障ない吸込、すAわちプランジ−■の駆
!il!1JfA動機の回転のQ速に起因する非常に弱
い吸込相をもってさえ、ポンプ作用が保証さノ]、る1
、 更に、ブランジャワが下死点に向って移動中の吸込衝程
の過程において、ボベツ)/jは部分的に盲穴/Aから
出る、なぜならば、頭部/7は弁座/gから僅かに、例
えば1〜’lrttm浮くだけであるが、それでもポン
プ室を支障なく満水できるからである、。
1ランジヤ7が下死点になるとポンプ室の容精は最大に
なり、又、ばね/qがボベツl−/左に加える旧都力は
最小になるが、下死点を過ぎるとポペット/Sに加わる
付勢力が即座に増大し、入[=1弁Sは素早く確実に閉
じる。ポンプ衝程中における人口弁のこの迅速な閉塞は
ポンプの効率上に非常に有利な効果がある。盲人がポン
プ室の一部を形成しているので、盲穴/乙の中へ入る水
がポンプ作用から全然失われないということもまた注目
すべきことである。
ポンプ室J内の圧力が増大するにつれ、出l」弁乙が最
終的に開いてポンプ室ユ内の水は高圧で圧力皐ダ内へ駆
出さ)する。この発明の構造によって達成された最小の
デッドスペースV」、との点に関し非常に有利である1
、 プランジャ7が上死点に到達すると、その後は」二連の
プロセスを繰返す。一つのポンプ♀に付いで述べた上記
の吸入および圧縮衝程中に吸入および吐出プロセスが行
われる仁とは、設けられている他のポンプ室においても
同じに行われる。多連プランジャポンプを使用し、ボン
グ室をイ゛nに対応17て区劃配置ずtしば、上記した
Ljj’ :ul y5” ff1ll+ ’t: (
実現できると、とは明らかである。
第2図は電動機ユクを示す。第1図に関して説明(また
ポンプ、ないしポンプのハウジングブロック/ t、j
電動機のハウジング9と11接に連結しCある0、ハウ
ジング7はなるべくならば連続鋳!191で構成し、プ
ランジ−Vの数に応じてハウジングを筒中か′〕経済的
にいろいろな長さにできる様にすることか好甘し2い。
駆in!+原動機とポンプの全体的構造をjj純化し、
全体の構造をコンパクトにするに(・5j、図示の様に
シランジャ川の偏心駆動装置610を、このl」的のた
めに」洟り延ばした原動機の軸、23に面接に取付i’
J’ f’Lばよい4.2つの軸受、2A 、 27は
この実施例では原*+J機の支持と、グランジャの駆動
軸の支持の]−゛つの機能を果し、それぞれを軸受で支
持する場合に較べ1軸受の使用数2節約し−しいる。
偏心駆動装置1J10を収賓する1〆域とロータ区域と
の間には便宜」二隔壁、2gが設けであるが、と1〕−
7すると+1− 夕区域ど電動機の−うイル充填偏心室
とをこの隔壁によって密閉遮断できる、ボ〕/プのハウ
ジングブロック/の断面にした部分を見ると、圧力室り
はブロックの端面開1」部に逆止弁39を備え得ること
がわかる。又、・・ウジングブロック/には圧力室ゲと
一部交わった径の界なるボアパが設けられでいる。この
ボア、29は第う図に示ずt/リーフ弁、?0を117
容するのに役立つ。比較的小径なボアタ0もまた見らi
する1、ボアクθは流n、の方向にy、て逆止弁39の
後方の一ト流路に向って開き、・・ウジングブY】ツク
/を通じボア、)9内に挿入さi]1、−・側が転位自
在のピストンによつ−C制限さノまたレリ・−フ弁のチ
ャンバに通じている。偏心駆動装置/θを原動機、2+
(電動機でも、内燃機関でもよい)への軸に1r1接に
Il’Qイζjける代りに、その部分を一つのユーツト
に1゜て隔壁、:xg5tで延ば17、原動機の軸にフ
ランジ結合で連結してもよく、この場合8・」、原動機
kl軸の短かいものが使用できる。
第3図はシy +)−フ弁、?0の組込み状態を小−J
−47レリー′ノ弁はボアを延長し、こtlにダ叉4る
ボアをハウジンググロックに設けることに簡Jヤにハウ
ジングブロックに組込んで必要な流tt:J結を達成で
きるので好ましい。しかし、ポンプ室1、吸込室、圧力
室、入口弁と出1]弁だけをハウジンク77’ 「Rツ
ク/に設け、レリーフ弁はハウジングブロックに組込ま
なくてもよい。苗、第5図(′こ;J< 1. lζ孔
、3giハウジングブl]ツク/を原動機ハウ゛ンング
9に結合するネジを通−J((、を示ず1゜し、リ −
’−y弁の基本的原理は西ド4〕国公開公滑? 27 
(14754にH己載さil−ている9、1゜/リーフ
弁、70は皿ばねの積層による旧都装置、7 、/ ト
、作動スデ、、/−% 3 rr (χ]きのピストン
ユニツ)3.2と、字!’ I!1ノ・、73.4(・
ひにばねで令]勢さt’Lで弁座33−に接触−fl、
・1′−ノ1、?グーC゛形成さtl、プこ弁コーニッ
トとから成i、。、このトす・−フ弁は主流路、?7内
・\1111人さ7l−−Cい−(、料量5L装置?/
で茫1整一゛(゛きる逃し7圧力でボこ、ブの人1−1
側と連結できるバ4バブ、流路を開1、)’−Cいる1
、バイパス流路に属し2−Cいるボア、?ルは、θ「号
し−2<iJニーも−の外11111添1を閉じ、[1
′9)・パ2′二゛ングブL1ツ、2/内に突入しで、
1人iA室と小結−j′る)ようになっている。このw
合には、いったんレリーフ弁が反応すると、りjl−・
ズドな内部回路が得ら几る。
バ・イパス流路JIJ−J1、イ・1勢ばねの力に1J
′1、t、、 =r作動ステム、7,7がボール3ケを
弁座、?夕から1−げイ、と開く。こσノζトtx−(
+11がピストン3)で制限さノ1″(いるノーヤンバ
<//内の圧力が、令1勢装置、、y/fす用えらt’
l−Cいる惺4寺力を越えて−にると4己きる。′r−
ヤンバl/内の圧力t−4、逆」1−弁、?9の後の主
流、路内C5″−))[力と11応する、それtri、
第2図σ〕説11)1で1ホベ/、−′よりに、−ト流
路、?7はポーアク0を介[7−1′巳゛′、・りL/
/と伴通しでい、ピ)からである1゜ 1/リーソ弁の/r′、めに似・要な?lIi′、路(
寸、・・1ンーシ゛:ノググL1ツク/内の既、?Iの
ボブを利用し、1 (i’+らを延展さぜることにより
、史に既存のボア((−交差する簡単な3’:A、 ’
用ホブに、1.す、(iil +7)呂′労もろ・〈実
現でき、り)r−と(−,1−明らかである。、−イの
結ψ−1し・リーフ−11゛が組ザト寸Jiたボ:/ブ
装滲1が得らハン)11〒−の−)ζ7・・ブ装置i!
イー(」ジ1′ン1勺に′−j〜・バクトで:す〕す、
1曾゛11であり、征ア−C!−p・1が著1. (7
4畳ツノでき/・0との発明によるポンゾ装置は、極度
に:lン・:り)・でもイ、にも勉・かわらず、非常に
確実1゛1烏機1’ir居j−イ、揮−c′きる構造に
々つて、I5:す、−その結果、心音(ご運転の、f子
つ1安(illi−ご、1.かも強力な駆411jハ1
(動機に一使)■l・才る原動機、、Bンブ集台体を、
特に紅(/j的な方乙tよC製イ′[する(′−とがで
きる。従つ−〔。
と、fLは、(η−来周知の装fハ′と比較し7″、−
場合、その、f (’+な隼自体の応用範囲を著(7く
拡大させる1、久図面のf11’i Jt’な飲、明 ly、l 1j)i iづ、本発明ノー・実施f!i 
’k 8ミーJモc7) −C、f 1図i!、 ;4
92図1711 Al1線に?1)う断面し1、第2図
(て1、− 訃を断面t’r: した’V面図、第5ド
」は第2図のC1、) −、−、i・+  1・”線に
沿一つ−C断簡に(また菖1分側面図−(゛、L′づ)
中、/ l□tボンン゛のハウジン′グツ゛ロック1、
、 t−1ボC−−−ア゛室1、ダ(・、tべ[−1弁
、4は11目−11弁、IJ転位部((−(”あイ、ゾ
づ・ン)−\゛をガ、−jp 、、手続補正書(方式) 昭和58年9 月 9[1 特許庁長官若杉和夫  殿 1、 事件の表示 特願昭58  86741  号 3、 補正する者 事件との関係   出願人 スベツクーコルベングムベンーファフリク4、  代理
人 オツトー スペック カーゲー〒105  東京都
Ju14西新橋1−6−1(相継ビル電話03(501
) 875]  (代表)432・1弁理十 福  1
11   信  行5、 補正命令の目利 昭和58年8月so  II (発送日)6、 補正の
対象   図 面 7、 補正の内容 浄界図面(内容に変更なし)を別紙
の通り提出する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)液体推進用のポンプ、特に高圧ポンプであって、
    入口弁と出口弁付きの少くとも1つの1″°室と・特定
    0・または各k(7’)”′°室 (5)の容量:を定
    期的に変化させる少くとも1つの駆動される転位部材よ
    り成るポンプにおいて、各ポンプ室ユの少くとも1つの
    へ口弁左の閉塞力が、転位部材7の移動によって制御さ
    く2)  特許請求の範囲(1)のポンプにおいて、弁
    座/gに関して移動するへ口弁左の部分/左、/7が、
    弾性の中間要素/9を介して転位部材7と連結しである
    ポンプ。 (3)%FF請求の範囲(1)tたは(2)のポンプに
    おいて、転位部拐7が、弁座/gに関して可動の入[1
    弁、tI7)H+分/j、 /7のだめのキャリヤを形
    成しているとと;および、転位部材7と可動部分/!r
    、 /’Iとの間にはね要素/9が設けであるポンプ。 特許請求の範囲(3)のポンプにおいて、転位部材7に
    はボア/Aがあり、このボア/Aの中で可動弁部分のス
    テム部分/!rがゆるく案内されるポンプ。 特許請求の範囲(4)のポンプにおいて、ステム部分/
    3−と前記ボアの壁との間に圧縮はね/りが配置してあ
    り、前記圧縮はねはその一端がボア/6内に、またその
    他端が1j]!1!ll弁音[1分/7に対し設けられ
    ているポンプ。 特許請求の範囲(])から(5)のど肛か一つのポンプ
    において、転位部材がポンプ室コの内部で駆動されて移
    動するピストンまたはブランジャワからなり、入口弁が
    ピストンまたはブランジャワに対し同軸に配置さ扛、弁
    座/gに関し移動するボベツ)/jが、ピストン゛また
    はブランジャワの盲穴/乙の向合11で案内され、Xt
    J記盲穴はピストンまたはプランジャの端面に開放し2
    、盲穴/6内に支持さtl、ている圧縮げね/7がボベ
    ツ)/、3−土に旧勢力な使17′+X、辻、この旧勢
    力がビスl−二′−またはプランジャの転位によって変
    化するポンプ。 (7)特許請求の範[2fl (6)のポンプにおい゛
    C1ボベツトハ゛が、1イ穴/Aに係合しでいる円筒案
    内Bit、および弁座/gと協力する頭部/7」:り成
    り、前記頭部の径がMfJ記案内部の径より犬であるこ
    と:」つ・よび、前記圧縮ばね/9がp++記案内音[
    )と前記頭jl/7との間の推移剖に形成された環状肩
    部にあるポンプ1、 (8)l持H4+請木の範囲(1)から(7)のと16
    か一つのポンプにおいて、弁座/gが円Jい形でiJす
    、弁座と協力−する弁の頭部/7の領域が球形であるポ
    ンプ。 (9)  特許請求の範囲(1)から(8)のどノ1.
    か−“つのポンプにおいで、出目弁tが、弁座と協力し
    、■]つばねの付勢を受Uるポペット、20を含み、前
    tliF、ポペット、20はピストンまたはプランジャ
    7内で案内され、るポペットと同一方法で構成17、で
    あるポンプ。 0()  特ir請求ノ)lii′、 IZJI (1
    )から((すのどズlか−−−−−)Qボソグにおいて
    、弁ボベツl/に、、20が合成4)l岑・1より成る
    ポンプ1、 αt) 特許請求の範囲(9)のポンプにおいで、if
    )[二、i弁乙および入[−1弁3−が、相互に対1,
    7約90゛変位して配(値しであるポンプ。 θつ特許請求の範囲(1)から(11)のど11.か−
    ・つのH′ンブにおいで、ハウジングブロック/内の一
    平面内に相互に隣接1.で数個のポンプ室りが股しフで
    ある仁と;ずべてのポンプ室にダJ t、−共通の吸込
    室、?が前記ポンプ室の平面内に配置6゜し2てあって
    前記ポンプ室の軸に対し横方向に延びているボアより成
    るとと;および、名ポンプ室コと吸込皐3との間の連絡
    V1/3のボ:/プ室端Bl[lがボベツ) /3,2
    0のだめの弁座/gと17で構成シ2.てあり、前記ボ
    ベツ[・八q−,,2oがそ)tぞ21.σ)ポンプ室
    Ωと結合しているピストンオ六、はブランジャワ内で転
    位自在に案内さilているポンプ。 (1]  特許請求の範囲◇)のポンプにおいて、ハウ
    ジングブロック/内に、吸込室ツと平行に延びているボ
    アの形式の圧力室lが設けてあり、仁の圧力室qの中心
    を通過する個々のボア内に出目弁tが配置しであること
    、およびこれらの出「1弁乙のばねで付勢さn、たボベ
    ットユθが、個六のボアを圧力締め式に閉じるねじグラ
    ン、7:lの凹所、2/内で案内されるポンプ。 (14特許請求の範囲(1)から(1′3のどtlか一
    つのポンプにおいて、高圧シール//、低圧シール7.
    2を倫えfr案内スリーブg内にプランジャ7をM()
    け、案内ス1用−ブにが駆動コ、ニットとノ\ウジング
    グロック、lとの間のスペーサ兼固定要素として用いら
    tl、ているポンプ。 09 特許請求の範囲(1→のポンプにおいて、グラン
    ジャ案内スリーブgが、駆動原動機コqの)・ウジング
    9と連結(〜、ブランジャワと協力する偏心駆動装置1
    0が駆動原動機の軸、2.3’に直接取付けであるポン
    プ。 (Xe  %許請求の範囲α→のポンプにおいて、偏心
    駆動装置f/θが、■、動(幾のロータと、2つの電動
    機軸受、2A、、2701つとの間に配置しである軸部
    分に取利けであるポンプ。 aカ 特許請求の範囲(1)からθ橢のとi主か一つの
    ポンプにおいて、ポンプのノーウジングブlJツクが、
    駆動原動機のハウジング9にねじ止めしであるポンプ、
    。 (1枠  特許請求の範囲(1)から(17)のどれか
    一つのポンプにおいて、レリーフ弁を112容するのに
    役立つ貫通段付きボア、2qを7・ウジング/の一端部
    に設け、このレリーフ弁30はピストン3?、2を有(
    51、前記ピストン3.1?、は旧勢力に女) 1.、
    .1f力宰りを占めている圧力によって荷重さJl、か
    つ作動スデム、73を備え−rよ・・す、前記スグノ、
    、?、:?はバイパス流路内で弁要素を制御t7−T」
    >−リ、弁要素がバネ斤の下に弁座、?3゛に接触し、
    か”つボール、稼より成るポンプrl α=44特許請求の範囲a→のポンプにおいて、主流路
    37とバイパス流路、?乙がノ・ウジングブロック/内
    に直線状に設けられでいるポンプ。、翰 特許請求の範
    囲(])から09のどれが−・っのポンプにおいで、原
    動機のハウジングに直接取伺けであるポンプのハウジン
    グデが、使用さね、るプランジャの数によつでその長さ
    を選び得る連続四法で作らtした部品を含むポンプ。
JP58086741A 1982-05-19 1983-05-19 ポンプ Pending JPS5932683A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32189605 1982-05-19
DE3218960A DE3218960A1 (de) 1982-05-19 1982-05-19 Pumpe, insbesondere hochdruckpumpe zur foerderung von fluessigkeiten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5932683A true JPS5932683A (ja) 1984-02-22

Family

ID=6164081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58086741A Pending JPS5932683A (ja) 1982-05-19 1983-05-19 ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4561828A (ja)
JP (1) JPS5932683A (ja)
DE (1) DE3218960A1 (ja)
IT (1) IT1169521B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379477U (ja) * 1986-11-13 1988-05-25
JPH01176766U (ja) * 1988-06-02 1989-12-18
JP2008502838A (ja) * 2004-06-16 2008-01-31 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の燃料噴射装置用の高圧ポンプ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60147774U (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 株式会社 共立 プランジヤポンプ
WO1995003198A1 (de) * 1993-07-23 1995-02-02 Itt Automotive Europe Gmbh Hydraulische bremsanlage mit bremsschlupf- und antriebsschlupfregelung
DE102012219610A1 (de) * 2012-10-26 2014-04-30 Robert Bosch Gmbh Gehäuse für eine Kolbenpumpe
DE102012219621A1 (de) * 2012-10-26 2014-04-30 Robert Bosch Gmbh Kolbenpumpe
WO2015163245A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US375027A (en) * 1887-12-20 vandtjzen
FR709110A (fr) * 1931-01-09 1931-08-03 Perfectionnements aux pompes, et plus particulièrement aux pompes à combustible pour moteurs
GB530655A (en) * 1939-06-28 1940-12-17 John Maurice Towler Improvements in and relating to reciprocating ram pumps
FR879637A (fr) * 1939-07-14 1943-03-01 Perfectionnements aux pompes à mouvement alternatif
US2846140A (en) * 1952-09-17 1958-08-05 Garrett Corp Refrigeration compressor
US2930401A (en) * 1956-11-16 1960-03-29 Bobrick Mfg Corp Poppet valve construction
US2909123A (en) * 1957-11-25 1959-10-20 Everest & Jennings Hydraulic pump
US3391647A (en) * 1967-01-30 1968-07-09 Calmar Inc Liquid dispensing pump
CH472573A (de) * 1967-03-22 1969-05-15 Eisenegger Edwin Einrichtung zur Schmierung von Kolbenmaschinen
US3920356A (en) * 1973-04-02 1975-11-18 Cat Pumps Corp Reciprocating pump
US4050860A (en) * 1976-06-01 1977-09-27 Vca Corporation Spray pump assembly
DE2704754A1 (de) * 1977-02-04 1978-08-17 Speck Kolbenpumpen Fabrik Ventilanordnung
US4413957A (en) * 1978-03-22 1983-11-08 Sanders David H Portable, hand held, high pressure pump
DE3041933A1 (de) * 1980-11-06 1982-06-09 Speck-Kolbenpumpen-Fabrik Otto Speck Kg, 8192 Geretsried Hochdruckpumpe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379477U (ja) * 1986-11-13 1988-05-25
JPH045740Y2 (ja) * 1986-11-13 1992-02-18
JPH01176766U (ja) * 1988-06-02 1989-12-18
JP2008502838A (ja) * 2004-06-16 2008-01-31 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の燃料噴射装置用の高圧ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
IT8321125A1 (it) 1984-11-17
IT8321125A0 (it) 1983-05-17
DE3218960A1 (de) 1983-11-24
US4561828A (en) 1985-12-31
DE3218960C2 (ja) 1989-11-30
IT1169521B (it) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4007663A (en) Hydraulic pump of the axial piston type
US5503736A (en) Hydroboost piston pump for reverse osmosis system
US2781775A (en) Limited capacity check valve
JPS5932683A (ja) ポンプ
US2780170A (en) Supercharging system for fluid pumps
US4565501A (en) Two-stage volumetric pump for liquefied petroleum gases in liquid phase
US3958420A (en) Air extracting system for hydraulic steering apparatus
US2980092A (en) Fuel injection pump
US7955058B1 (en) Reciprocating piston to piston energy pump
US5791143A (en) Flow control valve and hydraulic system employing same
CN109611308B (zh) 一种高压变量柱塞泵
US1976040A (en) Injector
WO1999060273A1 (en) A digital pump
CN208123147U (zh) 一种适用于非对称闭式回路的流量匹配阀
JP2588016B2 (ja) 流体圧力装置
CN220227094U (zh) 自泄压的柱塞斜盘泵
JPH0579471A (ja) 歯車ポンプ
CN219974767U (zh) 一种具有负压调节功能的液压泵
JP2529020Y2 (ja) オイルポンプ
JPH0243491U (ja)
JPH0523839Y2 (ja)
JP2593083B2 (ja) 2液混合装置
JPS6026187A (ja) ポンプ装置
JPS6078986U (ja) 電動油圧ポンプ
CN108468671A (zh) 一种适用于非对称闭式回路的流量匹配阀