JPS5932271B2 - 電動ドライバ−の自動トルク設定回路 - Google Patents

電動ドライバ−の自動トルク設定回路

Info

Publication number
JPS5932271B2
JPS5932271B2 JP18854480A JP18854480A JPS5932271B2 JP S5932271 B2 JPS5932271 B2 JP S5932271B2 JP 18854480 A JP18854480 A JP 18854480A JP 18854480 A JP18854480 A JP 18854480A JP S5932271 B2 JPS5932271 B2 JP S5932271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit section
output
motor
gate
setting circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18854480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57114373A (en
Inventor
良孝 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18854480A priority Critical patent/JPS5932271B2/ja
Publication of JPS57114373A publication Critical patent/JPS57114373A/ja
Publication of JPS5932271B2 publication Critical patent/JPS5932271B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電動ドライバーの自動トルク設定回路に関する
ものである。
従来、動電ドライバーを使用する場合、所謂ねじばかの
防止と、モータのロック防止のために、クラッチ力を手
動で設定していたが、大変不便であり、しかもクラッチ
が働いてもモータが停止せず、不要な動力消費があった
本発明は上述の問題点に鑑みて為されたもので、その目
的とするところは電動ドライバーでねじを締めつけると
き、締付は部材の軟、硬に応じて自動的にクラッチの働
くトルクを設定してモータを停止することができて、ク
ラッチ力の手動調整が不要な上に所謂ねじばかの発生を
防止することが可能な電動ドライバーの自動トルク設定
回路を提供するにある。
以下本発明を実施例によって説明する。
第1図は一実施例の回路ブロック図、第2図はその具体
回路図を示し、図中1はモータで、このモータ1は遮断
回路部2のリレー接点rと、操作スイッチ3とを介して
電池電源4に接続されており、その通電回路にはモータ
1の駆動電流を検出するためのセンサ回路部5の抵抗R
18が直列挿入されている。
センサ回路部5は抵抗R18の両端電圧を抵抗R17と
、コンデンサC4とで平滑して平均化し、その検出電流
に対応した検出出力Laを検知回路部6の比較信号とし
て検知回路部6へ出力するとともに、クラッチ設定回路
部7の比較信号としてクラッチ設定回路部7へ出力する
検知回路部6は基準電圧発生回路8と、比較分類回路9
とから構成されており、基準電圧発生回路8は定電圧発
生用IC素子1010発生出力を抵抗R0〜R5と、可
変抵抗器VR1〜VR,とで分圧して基準電圧L1・・
・L5 を作成しており、その内電圧レベルが最も低い
基準電圧L1 と、この基準電圧L1より高く設定され
たL2 とを比較分類回路9のコンパレータエC2,■
C3の夫々の基準電圧として出力している。
比較分類回路9はコンパレータエC2の正極端子をコン
パレータ■C3の負極端子に接連しており、この接続点
に入力するセンサ回路部5の検出出力Laと各基準電圧
L1 z L2とを比較して、各コンパレータ■C2,
工C3は下表に示すような出力を発生するようになって
いる。
コンパレータlC2の反転用力とコンパレータエC3の
出力とはアンドゲート■C9でアンドがとられ、両コン
パレータ■C2,工C3の出力はアンドゲートエC1o
でアンドがとられ、コンパレータエC20田力とコンバ
レー21030反転出力とはアンドゲート■C1□でア
ンドがとられ、各ゲート出力が締付部材の軟、中間、硬
の硬さの分類検出出力となるわけである。
クラッチ設定回路部7は前記基準電圧L3. L4.
L5を夫々基準電圧とするコンパレータIC4〜工C6
から構成され、各コンパレータI C4〜工C6はセン
サ回路部5の検出出力と夫々の基準電圧L3〜L、とを
比較して各所定検出出力の入力時にH”出力を発生させ
るようになっている。
ここで基準電圧L3は基準電圧L□ とL2 の中間値
よりやや上に、基準電圧L4は基準電圧L2よりやや上
に、基準電圧L5は更に上に設定しである。
各コンパレータI C4〜■C6は出力ゲート回路部1
0のアンドゲート■C1□〜IC14に夫々入力させて
比較分類出力とアンドゲートなとるようにしである。
各アントゲ−)IC,2〜工C14のゲート出力はフリ
ップフロップからなる保持回路部11に入力し、フリッ
プフロップの出力を反転させるようになっている。
遮断回路部2は保持回路部11のフリップフロップのゝ
′H″ルベル出力で駆動されるトランジスタTr□を通
じてリレーRyに励磁電流を流し、そのリレー接点rを
オフさせるようになっている。
次に例えば軟質の締付は部材のねじ締付けを行なう場合
の動作について説明する。
今操作スイッチ3をオンすると、モータ1に電流が流れ
てセンサ回路5の抵抗R18には第3図のイの如く軌跡
を描く電圧が発生することになる。
ここで第3図中人は無負荷期間を示し、Bはねじ締付は
期間を示し、これらの期間にあってはセンサ回路5の検
出出力Laは予め設定しである基準電圧L1 より低
いため、コンパレータIC4〜工C3の出力は夫夫tt
L n 、 tt Hppレベルとなる。
従ってアンドゲートエC9の出力がjtH″″レベルと
なり、抵抗鳥、コンデンサC1により遅延光電される。
このときアンドケート■C1□はコンパレータIqから
の人力が“L jjレベルであるため tt Hzpレ
ベルのゲート出力を発生しない。
次にねじの締付けが完了するとモーターのロック電流が
流れて、C期間の如く検出出力Laは増大し、ついには
基準電圧L3 を越えることにより、この越えた時点で
コンパレータエC4の出力が((HIIレベルに反転し
、この゛H″レベル信号の入力によってアンドゲートI
C1□よりtuH”レベルのゲー)ffl力が発生し、
保持回路部11のフリップフロップの出力が反転する遮
断回路部2はフリップフロップの出力反転によって、ト
ランジスタTr がオンし、トランジスタTr1
を通じてリレーRyに励磁電流が流れてリレーRyは動
作してリレー接点rをオフさせ、モーターへの通電を遮
断し、モーターの回転を停止させるのである。
ここで保持回路部11は操作スイッチ3をオフさせなげ
ればリセットされないフリップフロップからなり、一旦
反転するとtt Hjjレベル出力を保持して遮断回路
部2の動作状態を保持する。
同様に締付は部材が中間の硬さであればセンサ回路部5
の抵抗R18両端に発生する検出出力は第3図の口の如
(軌跡を描いて、上述の同様に検出出力Laが基準電圧
L4を越えるとモーターを停止させるように動作する。
また硬さが硬い締付は部材の場合にはセンサ回路部5の
抵抗R18両端に発生する検出出力Laが第3図のハの
如く軌跡を描いてその検出出力Laが基準電圧L5 を
越えると上述と同様にモーターの通電を遮断して回転を
停止させることができるのである。
尚図中抵抗R9〜R1□はコンデンサC1〜C3に充電
された電圧をクラッチが働(迄のC期間中、アンドケー
ト■C□2〜工C14のスレッショルド迄保持する微分
回路を構成する。
本発明は上述のように構成しであるので、モータに流れ
る電流値から締付は部材の硬さを自動的に分類して、そ
の硬さに応じたトルク値に対応してモータを自動的に停
止させてクラッチを働かせることができるものであって
、所謂ねじばかの発生を防止するとともに、クラッチ力
の設定の手間が省けて使い勝手がよく、締付は完了によ
りモータを停止させるので無駄な電力消費がなく、電池
電源の場合に特に有用であるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路ブロック図、第2図は
同上の具体回路図、第3図は同上の動作説明図であり、
1はモータ、2は遮断回路部、5はセンサ回路部、6は
検知回路部、7はクラッチ設定回路部、10はゲート回
路部、11は保持回路部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 モーターに流れる電流を検出して検量電流値に応じ
    た検出出力を発生するセンサ回路部と、締付は時の検出
    出力のレベルより締付は部材の硬さを分類検知する検知
    回路部と、予め分類される締付は部材の硬さに夫々対応
    して設定した基準値を前記センサ回路部の検出出力が越
    えた際に出力を発生させるクラッチ設定回路部と、この
    クラッチ設定回路部の出力と対応する検知回路部の分類
    検知出力とのアンドをとるゲート回路部と、このゲート
    回路部のゲート出力によってモータの通電を遮断する遮
    断回路部と、遮断回路部の遮断動作を保持する保持回路
    部とから構成したことを特徴とする電動ドライバーの自
    動トルク設定回路。
JP18854480A 1980-12-29 1980-12-29 電動ドライバ−の自動トルク設定回路 Expired JPS5932271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18854480A JPS5932271B2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 電動ドライバ−の自動トルク設定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18854480A JPS5932271B2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 電動ドライバ−の自動トルク設定回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57114373A JPS57114373A (en) 1982-07-16
JPS5932271B2 true JPS5932271B2 (ja) 1984-08-07

Family

ID=16225553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18854480A Expired JPS5932271B2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 電動ドライバ−の自動トルク設定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932271B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101247100B (zh) * 2007-02-16 2012-01-25 苏州宝时得电动工具有限公司 电动工具的控制方法及应用该控制方法的电动工具
CN101771379B (zh) 2009-01-04 2015-02-04 苏州宝时得电动工具有限公司 电动工具的控制方法及执行该控制方法的电动工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57114373A (en) 1982-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6248614B2 (ja)
US4341988A (en) Voltage level detector for battery charger control circuit
JPS5932271B2 (ja) 電動ドライバ−の自動トルク設定回路
US6954043B2 (en) Power window driving apparatus
JPS6343865A (ja) 電動式パワ−ステアリングの制御装置
JPS59222045A (ja) 二次電池の充電回路
JPS55109196A (en) Step motor driving circuit
JPH0140283Y2 (ja)
JPS6047071B2 (ja) 小ねじ締め用電動ドライバ
JPH0125113Y2 (ja)
JP3009797U (ja) 電源on/off時のスピーカノイズ防止用リレードライバ回路
JPS644316Y2 (ja)
US5107218A (en) Method of operation of air cleaner used in motor vehicle
JPH0270288A (ja) 電動機の過負荷検出装置
JPH0215709Y2 (ja)
JPS6223399A (ja) 車両用発電機の制御装置
JP2540171B2 (ja) 電動式パワ―ステアリングの駆動装置
KR900000267Y1 (ko) 전기 면도기의 정전류 회로
JPH0734380Y2 (ja) 回転検出センサ
JPH035929Y2 (ja)
JP3827349B2 (ja) パワーステアリング装置
JPS6352679A (ja) モ−タ制御装置
JPS64525Y2 (ja)
JPS59219176A (ja) 電動ドライバ−
JPH038044Y2 (ja)