JPS5931928A - 液晶−光学シヤツタ - Google Patents

液晶−光学シヤツタ

Info

Publication number
JPS5931928A
JPS5931928A JP57143106A JP14310682A JPS5931928A JP S5931928 A JPS5931928 A JP S5931928A JP 57143106 A JP57143106 A JP 57143106A JP 14310682 A JP14310682 A JP 14310682A JP S5931928 A JPS5931928 A JP S5931928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
liquid crystal
signal
optical
common electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57143106A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Masaki
裕一 正木
Katsuhide Tamura
田村 勝秀
Nobuyuki Sekimura
関村 信行
Yukitoshi Okubo
大久保 幸俊
Shuzo Kaneko
金子 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57143106A priority Critical patent/JPS5931928A/ja
Publication of JPS5931928A publication Critical patent/JPS5931928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明し」2、l′ly晶−光学シャックに関し、詳し
くは感光体に光41マ報を件釣込むだめの液晶−光学シ
ャッタアレイに関するものである。
従来より、任xすに光を透過あるいは遮断する光学変調
装置、すなわち尤シャッタをよ、銀塩写真カメラをはじ
めとして多くの用途に適用されている。四に近年電子写
、j℃式プリンタの普及とともにその小型化、高信頼性
化のために上記光シャッタをアレイ状に構成して電子写
真感光体にに像を記録することが考えられている。
この様な光学変調装置に適1■1シうるものとして電気
光学変調素子としてのα品、PLZTなど、あるいtよ
光磁気ファラデー効果を利用するものなどが提案されて
いる。
このうち液晶を用いる方式のものはその製造の容易性、
低価格性、あるいけ)Y−学的変調を低電子、低’KV
、力で達成し得る点から早い時期から注目されてきた。
しかし液晶はその応答速度が遅い点が欠点とし7て挙げ
られ、例えば前記光シヤツタアレイとして用うるにおい
ては、高速度、高密度で前記tイ子写R,感光体に光像
を書き込むには満足しきれないものであるという先入観
があった。しかしながら液晶を高速に動作させようとす
る勢力は長年重ねら力2、近来になり、ようやくその応
答速度については改善がなされてきた。
その1つとして、たとえば[第29回応用物理学門係連
合講演会1購演予稿隼、第126頁には、高速応答性を
有する液晶−)℃学シャツタが示されている。
しかし、この液晶−光学シャツタは、第1図および第2
図に示す如き透明基板11の一トに信号電極12を設け
ておき、かかる18号1「5極12・ト には、千れと微乃ン間隔を形成(−ている接tillη
イ、極15が設し)られてお9、信号型、4・箕12ど
接地電i函13の間に横管、界を発生させる様に在って
いるが、−1分にt(y晶を高速で動作させるだめには
、通常接t:lt M((愼13の幅aを数ミクロン(
例乏−げ6ミクロン)とし、信号電極12と接1b、電
隋15・1・ との微小間隔すを数ミクロン(例えば7ミクロン)程度
とする必要があるため、この様な電極構造を形成する際
に歩留りが悪くなる々どの製造上の問題を有している。
さらに、製造上の問題として、信号型IIi、12を外
部回路(図示せず)と接続する際にピッチが縄かくなる
たぬ、短絡や断線を発生し2易くなる欠点が挙げられる
。又、第2図に示す電極構造とこれと対向させて帯状の
共通電極14を配置することによって、信号電極12と
共通電極の交差部が液晶−光学シャッタ部として形成さ
れるが、各シャッタ間の隙間が大きくなるため、高密度
の元情報がイ:)られないなどの欠点をも有している。
本発明の第1の目的は、前述の欠点を解消しだ液晶−光
学シャッタを提供することにある。
本発明の第2の目的は、液晶−光学シャッタで用いるに
適した電極構造を提供することにある。
本発明の第3の目的は、高密度の光1r1報を形成でき
るrlt晶−光学シャッタを提供することにある。
本発明の第4の目的は、外部回路との接続が容易な電極
杯Y造を有する液晶−光学シャッタを提供するととKあ
る。
本発明のかかる目的は、複数の信号電極を配置した基板
と前記信号電極の対向する位置に共通電極を配置した基
板の間に液晶を挟持したことからなる液晶−光学シヤン
クにおいて、前記2種の基板のうち少なくとも1方の基
板が前記1d号電イウ(又は共通電極と絶縁層により絶
縁されだ補助電極を有することを特徴とするγ((晶−
光学シヤンクによって達成される。
以下、本発明を図面に従って説明する。
本発明で用いる液晶−)し学シャッタ、l持に液晶−′
)”0学シヤツタアレイの断面図を第3図に示す。0¥
5図において、基板11(ガラス板、プラスチック板)
の上には、信号電極12およびこの信号電極12と微小
隙間Cを形成する様に補助室4′@(接地?fi 4へ
)13が絶縁層15を介して形成されている。かかる微
小隙間Cは、信号型・(χ12と補助電極16の間に失
標)7の方向に1黄電界が発生するだけのl+iΣ間、
例えば6〜7ミクロン程度が好ましい。信号電極12の
対向する位置には共通電極14が配置1イされ、共通f
(L極14にvcを印加する一方で、信号電極12をス
イッチ17により接地電位にすると、信号電極12と共
通電極140間に縦電界が発生し、液晶16はかかる縦
電界の方向に従ってその分子軸を配向させることができ
る。例えば液晶16として正の誘電異方性をもつネマチ
ック液晶(以下、Np 液晶という)を配置すると、そ
の分子1111はぼ電界の方向に配向する。一方、補助
11極13は、常に接地電位が付与されているため、信
号電極12にスイッチ17によって■dの電圧を印加し
た時に横7LL界が発生する。
この第6図に示す液晶−光学シャッタの平面図を、第4
図に示す。信号電極12と共通電極14の対向し合う面
がシャツタ開口部となる。
封入されるNpi晶は図中の矢標18の方向(共通型j
ii14の長さ方向に対し45°の角度)に水平配向さ
れている。Np液晶としては、例えばメルク社2p4 
[ZL:[15(S s Jが好ましい。セルの外側に
は矢標19と20で示すクロスニコルの状態で1対の偏
光板が配置されている。
共通電極14には常に電圧■cが印加されている。−例
としては、10 KH2,40Vの正弦波が印加される
。又、補助電極13は常に接地状態にされている。この
際、信号電極12を接:lli状態にさせた時、信号電
極12と共通電極14および補助電極13と共通電極1
40間ではVcの電位差があり、従ってNpi夜晶は垂
直に配向し、クロスニコル間では暗状想、すなわち閉1
1状態を呈することができる。一方、(f4号宿4’K
 12にVCに近い電圧Vaを印加すると、信号′+−
17.極12と補助4ii:4’t i 3の間にml
:位差を生じ、このためここに前述したとおり横電界が
発生し、しかもVC==vdとなっているため共涌7[
電極14と信号1イ極12の間の電位差は小さくなり、
結果として14p /(J晶を横電界方向に配向さぜる
ことかできる。この配向方向が偏光方向19又は20と
完全一致した方向となる時に(、t1明状態と安らない
が■cとV、1が多少異なり、しかも初期の配向方向が
矢標18の方向となっているので、Vdの1F!:圧を
選ぶと偏)YS角に影響を及を了し、元の通過が可能と
なって、明状態(開口状態)を呈することができる。
本発明の液晶−光学シャッタは、前述した絶縁層と補助
電極を共通電極を有する基板に配置することができる。
この際、信号電極を有する基板側でも横電界を発生させ
る様に前述の絶縁層と補助電極を配fI′c7:するこ
とができる。
絶縁層としては、SiO,SiO2,TiO2,フッ化
リチウム、フッ化マグネシウムなどの無機物質あるいは
ポリイミド、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネ
ートなどの有機物質を用いて被膜形成することによって
作成することができる。
又、信号電極、共通電極および補助電極を形成する′i
+i極材料としてd:、酸化インジウム、酸化スズなど
の透明導電材料あるいはアルミニウム、クロム、4・K
などの金属を用いることができるが、この際、シャツタ
開口部のみは透明導電材料によって電極を形成する。
本発明で用いる液晶およびモードは、前述したNp敵晶
の水平配向モードの他に、各種のもの、例えば訪電異方
性が負のネマチック液晶を用いたモードなどを適用する
ことができる。
第5図は、本発明の液晶−光学シャッタを電子写真方式
プリンタに利用した態様の説明図である。第5図におい
て、光源51は常に点灯しており、液晶−光学シャッタ
52を常に照らしている。シャッタ52は、液晶駆動回
路(1シ1示せず)によって光源51よυの7(、線を
]カ過あるいけ全反射させて光ft +3を発生、xi
’、 ’Xニドラム55に照射する光線を制御すること
ができる。1だ、)”C源51かも#、綜とシャッタ5
2からの光信号の集光性を得るだめに、光路中にし/ン
ズ54と55を配置しておくことが望ましい。感光ドラ
ノ・53は、光信号の照射に先立って予めコロナ放?T
、装置などを備えた帯電ステーション56でプラス又は
マイナスに帯11jされ、感光ドラム53におけるう′
0照射された所で1j↓、帯電′重荷が消滅して静電潜
像が形成される。この様にして形成された静電潜像は、
現像部57で帝11L時の極性と反対極性又は反転現像
による時にd、同一極性のトナーとキャリアからなる現
像部の存在下に現像バイアスを印加しながら磁気ブラシ
現像法などに↓つで現像した後、転写部58で像保持部
材59(例えば、紙など)に転写し、次いで定着部50
で熱や圧力などによって定着され、完全に固定化された
プリント物が得られる。
シャッタアレイ52から発生した光信号を受ける感光体
は、前述の如き電子写真方式のものに限らず、トリえば
銀塩写真方式の感光体(例えば、モノクロベーパー、カ
ラーヘーパー、米国スリーエム社「ドライシルバー」な
どであってもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のaり晶−光学シャックで用いい てだ電極構造の平面図、第2図はそのA−A’断き 面図、第3図は本発明の収晶−光学シャツタの19i面
図、第4図は本発明の液晶−光学シャツタの′aL極構
への平面図、第5(〉]は本発明の?i(晶−光学シャ
ックを電子写真方式プリンタに適用した態様の説明図で
ある。 11  ・・・ 基イ反 12・・・信号電極 13・・・補助電極 14・・ 共通電極 15・・・絶縁層 16・・・液晶 17・・・ぢ・l電界 18・・・タ、向方向 19.20・・・偏光方向 特許用IH’H1’j人 キャノン株式会社代理人 弁
理士 九 島 fn  −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 次数のf、V号雪1色を配置した一基板と前記信号電極
    の対向する位置に共通電極を配置した基板の間に液晶を
    挾持したことからなる液晶−丸字シーヤッタにおい゛C
    1前記2fiの基板のうち少なくとも1方の基板が前R
    j’r (n号277、極又は共通型1ヶと絶Ff、層
    により絶縁された補助電極をイ1することを唱゛徴とす
    る液晶−光学ンーVツタ。
JP57143106A 1982-08-17 1982-08-17 液晶−光学シヤツタ Pending JPS5931928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57143106A JPS5931928A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 液晶−光学シヤツタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57143106A JPS5931928A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 液晶−光学シヤツタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5931928A true JPS5931928A (ja) 1984-02-21

Family

ID=15331042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57143106A Pending JPS5931928A (ja) 1982-08-17 1982-08-17 液晶−光学シヤツタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931928A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0166288A2 (en) * 1984-06-29 1986-01-02 International Business Machines Corporation Liquid crystal bistable storage device
JPS63317491A (ja) * 1987-06-05 1988-12-26 カスタム・パッケージング・システムズ,インコーポレーテッド 折りたたみ式バッグ及びそれを製造する方法
JPH02102296U (ja) * 1989-01-30 1990-08-14
US7002655B2 (en) * 2002-10-31 2006-02-21 Chi Mei Optoelectronics Corp. Setting a common electrode and auxiliary electrode of an image display apparatus to different electric potentials

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0166288A2 (en) * 1984-06-29 1986-01-02 International Business Machines Corporation Liquid crystal bistable storage device
JPS63317491A (ja) * 1987-06-05 1988-12-26 カスタム・パッケージング・システムズ,インコーポレーテッド 折りたたみ式バッグ及びそれを製造する方法
JPH02102296U (ja) * 1989-01-30 1990-08-14
US7002655B2 (en) * 2002-10-31 2006-02-21 Chi Mei Optoelectronics Corp. Setting a common electrode and auxiliary electrode of an image display apparatus to different electric potentials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4448867A (en) Image forming method and device for same
US5177475A (en) Control of liquid crystal devices
JPH0344621A (ja) 表示方法及び装置並びにこれに用いる表示媒体
US3951519A (en) Liquid crystal imaging system
US4653859A (en) Liquid crystal optical modulating element having particular capacitance between lines and method for driving the same
JPS6026316A (ja) 画像形成装置
JP2705308B2 (ja) 記録方法
EP0669562B1 (en) Electrostatic charge information reproducing method
JPS5931928A (ja) 液晶−光学シヤツタ
JP2002236300A (ja) 画像表示媒体、画像形成方法、画像形成装置、及びイニシャライズ装置
JPS58176620A (ja) 光印写装置
JPH0414770B2 (ja)
JPS5929224A (ja) 液晶−光学シヤツタ
JPS6040610B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JP2002214649A (ja) 画像表示媒体
JPS59119330A (ja) 液晶−光学シヤツタの光学変調法
JPS5931929A (ja) 液晶−光学シヤツタの駆動法
JPS6040608B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JPS597338A (ja) 光学制御装置
JPH054226B2 (ja)
GB1581575A (en) Viewing apparatus
JPS597337A (ja) 光学制御装置
JPS6041330B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JPS5915918A (ja) 光学制御装置
JPS6040609B2 (ja) 液晶ライトバルブ