JPS5931927B2 - ホ−ス構造物の製造方法および装置 - Google Patents

ホ−ス構造物の製造方法および装置

Info

Publication number
JPS5931927B2
JPS5931927B2 JP53065583A JP6558378A JPS5931927B2 JP S5931927 B2 JPS5931927 B2 JP S5931927B2 JP 53065583 A JP53065583 A JP 53065583A JP 6558378 A JP6558378 A JP 6558378A JP S5931927 B2 JPS5931927 B2 JP S5931927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
tube
bundle
wire
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53065583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5410382A (en
Inventor
ジヨン・エツチ・スタンレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPS5410382A publication Critical patent/JPS5410382A/ja
Publication of JPS5931927B2 publication Critical patent/JPS5931927B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/12Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting
    • F16L11/127Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting electrically conducting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • B29C48/152Coating hollow articles the inner surfaces thereof
    • B29C48/153Coating both inner and outer surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は全般的にホースに関するが、さらに詳細に言え
ば静電荷が蓄積されることがないようにするための埋め
込まれた電気導体を有するホース溝造物を製造する方法
および装置に関する。
たとえば可燃性の燃料、粒体、塗料などを輸送するのに
ホースを使用すると、静電荷のために安全上の危険を生
ずるようなホースの適用例が種種ある。このような場合
に、ホースの構成主体の中に電気導体を組み込んで蓄積
された電荷をすべて分散させて危険が起らないようにす
る試みが行われてきた。これらの試みは一般にホース製
作時にホース構造物内に電気導体をスパイラル状に巻き
込み、この導体を単層または多層の編まれた織物及び/
又はエラストマーで被覆することを含んでおり、たとえ
ば米国特許第3,543,803号および第3,780
,208号に記載されている。ホースの通常の使用時に
おいて屈曲してホースの可撓性を損わないようにワイヤ
状導体はスパイラル状に巻かれている。このタイプの構
造の不利な点は、導体はその断面積があるためにホース
構造物の外層に陸起を生ずることである。
この陸起はホースが心棒を使用しない構成技術により製
造され鉛をかぶせることの利益なしに加硫される場合に
目立つてくる。鉛プレス硬化法(Leadpressc
uringmethOd)は当該工業では周知であり、
一般にホースのある長さを内部加圧すること、鉛のシー
ス(鞘)をかぶせるために鉛プレス内を通すこと、生じ
た構造物をオートクレーブ内で硬化することを含んでい
る。加硫が完了すると鉛のシースは剥ぎ取られて繰返し
使用される。鉛プレス硬化法は、外観が改善されたホー
スを提供するが、大いに競争力のある製品の製造費を高
くする。心棒を使用しない技術を用い且つ鉛プレス硬化
法を省いて、埋め込まれた導体を有するホースを製造す
る試みは、導体ワイヤを保護するためのエラストマー質
の被覆材を増加させる結果となつた。このことはホース
の表面上の見苦しい隆起を完全に除くことはできないし
、重量が増え製品の製造費を高くするのはもちろんであ
る。ホース構造物中に静電気接地用導体を組み込むとい
う別の試みは米国特許第3,555,170号に例示さ
れるように扁平なあるいはリボン状の種々なタイプの導
体を用いることを含み、前記特許においては銅糸と弾性
人造糸とがテープ状あるいはリボン状に織り込まれて、
ホースの全長に沿つてホースの軸に平行に被せられる。
そしてリボン状導体はホースの通常の使用に際してのホ
ースの伸びに順応するように伸長する。このタイプの導
体はスパイラル状に巻いた導体による外観上の隆起およ
びその他の不利な点を除くことができるが、ホース製造
工程上取扱いが困難であるという不便があり、また導体
の製造費が高価であり、そのために大いに競争力のある
製品の製造費がかさむことになる。前記の問題に対する
解決法として米国特許第3,042,737号に記載さ
れているように多数のワイヤで編まれた導体をホースの
構造主体中に組込むことが行われてきた。
この場合には導体をホースの長手軸に沿つて被せたとき
断面積が最小になるように、埋め込まれた導体は小直径
のワイヤ状導体で編まれた扁平な形状を有する束からな
る。本発明はホースが本来有する可撓性をそのまま保持
しながらホースの表面に見えない編まれた静電気接地用
導体が組み込まれた可撓性のあるホース構造物を製造す
るための方法および装置を提供するものである。本発明
はまた鉛プレス硬化法を用いることなしに心棒を使用し
ない構成技術を利用するものである。このことはホース
が作られている際に編機(Braider)の編み込み
点の直前に設けた少くとも2組の摩擦ローラーを有する
装置において達成される。これらのローラーは異る速さ
で駆動されて、第1の1組のローラーはワイヤ導体の編
まれた束を供給スプールから引き出し、同時によりおそ
い回転速度で駆動される第2の1組のローラーに前記束
を押しつける作用をする。このようにしてワイヤの束は
該束の軸方向に圧縮され該束の軸から離れるよう横方向
に拡がつてワイヤ導体の扁平なリボンを形成し、このワ
イヤ導体は2組のローラーに対して相対的に移動する未
加硫のエラストマー質のホース用管とほマ同じ速度で編
機を通して送り出される。本発明の種々の目的及び利点
は添付図を参照して下記に説明するところから明かにな
るであろう。
第1図および第2図を参照すると、本発明による方法お
よび装置により製造されるホースは全体として参照番号
10により示される。通常の通り、ホース10は芯にな
るエラストマー質の管14を押出成形し、管14はその
両端を閉ざして僅かに加圧してその断面を円形にするよ
うにして製造する。未硬化の芯になる管14には補強用
織物18および最終的には押出成形されたエラストマー
質のカバー20をかぶせる。押出成形されたカバー20
をかぶせ終ると、ホースは当業者には周知の鉛プレス硬
化技術により硬化される。最後に鉛のシースはまた当業
界において周知のよく理解されている方法により取除か
れて再使用される。本発明によれば、芯になる管14が
矢印22の方向に移動するとき線12−12で示された
編み込み点の直前において静電気接地用ワイヤ16が芯
になる管14に被せられる。静電気接地用ワイヤ16は
その初期の形状は細い導体ワイヤ161からなる多スト
ランドの束で、これは軸方向に圧縮されて第1図に示す
ように相互に交差する複数個の正弦曲線状を呈する。従
つて当初の束の円形断面は軸から離れる方向に延ばされ
て断面積が最小になるように扁平にされる。多ストラン
ドの導体ワイヤを延ばすことは第3図および第4図にお
いて全体として参随番号30で示される装置で行われる
装置30はペンシルバニア州ノリスタン(NOrris
tOwnPen−Nsylvnia)所在のロツタウエ
ル・インターナシヨナル・コーポレーシヨン(ROck
wellnternatiOnalCOrpOrati
On)のザ1テキスタイル・マシーナリ一・デイビジヨ
ン(TheTextilemachineryDivi
siOn)により製作販売されているような従来からあ
る垂直式編機のデツキ・プレート24に取りつけられる
。編機は、芯になる未硬化の管14を頂部設置の大径の
被動巻取り車(図示していない)によつて本機械装置を
貫通して垂直方向に引き出す。
芯になる管が本機械装置を通して垂直方向に移動すると
き織物用材料18が管の表面に編み込まれてそれから頂
部の車によつて取り出されてエラストマー質の被覆層を
施こす押出機に送られる。編機のデツキ・プレート24
の孔26を通して垂直上方にホースの芯になる管が通過
するとき装置30はその管に関する相対的位置にあるよ
うに編機のデツキ・プレート24に取りつけられる。
装置30は小径の可撓性ワイヤを緩く編んだ束16の供
給源32を含んでおり、この供給源はスプール34を経
てほマ水平方向の供給位置においてデツキ・プレート2
4に取りつけられている。また装置30はワイヤ束16
をローラー間に受入れる状態でデツキ・プレートの孔2
6内に取りつけられた第1の1組のローラー36と、同
様にワイヤ束をローラー間に受入れるように第1の1組
のローラーの下流に取りつけられた第2の1組のローラ
ー38とを有する。第2の1組のローラー38は編機の
駆動軸48に取りつけられたスプロケツト46により5
駆動されるベルト44およびプーリ−42から間隔をも
つたベルト,駆動装置40により1駆動される。第1の
1組のローラー36はベルト,駆動装置50を介して第
2の1組のローラー38により駆動され、2組のローラ
ー36および38の配置は1組のローラー36は1組の
ローラー38よりも速い速度で回転するようにしてある
。装置30を運転するときは、緩く編まれたワイヤ束1
6は第1の1組のローラー36の間で取り出されて第2
の1組のローラー38の方へ移動する。
2組のローラー36および38の間をワイヤ束16が移
動するとき、2組のローラー36と38との回転速度が
異るのでワイヤ束16はその軸方向に圧縮されるように
なりそのためにその軸に対して横方向に拡大される。
拡大されたワイヤ束が第2の1組のローラー38の中に
送られると垂直方向の圧搾力が加えられてさらに扁平に
なり、それから編機を通して垂直上方に移動するにつれ
てホースの芯になる管14の長さに沿つてその軸に平行
に管にかぶせられる。編機の編み込み点において、圧縮
され扁平になつた導体ワイヤ上に織物がかぶせられ編ま
れた織物の張力により導体ワイヤはホースの芯になる管
上の所定位置に保持される。頂部の巻取り車により取り
出されるとホースはカバー用押出機の方へ送られそれか
ら開放蒸気硬化室に送られる。特許請求の範囲からはず
れることなしに本装置に種々の変形を加えることができ
るということが考えられる。
たとえば2組のローラー36および38は編機のデツキ
・プレート24に関して垂直に取りつけることもできる
。このようなときには、編機の機能を少しも損うことな
しに他の取りつけ装置を用いることができる。さらに1
組の平板52および54を2組のローラー36および3
8の間に設けて、ローラーの間でワイヤ束の位置が軸上
に来るように保持することができるということが考えら
れる。これらの平板は第3図に図示するがここでは頂部
平板54の一部は、ローラー36および38間での拡が
つた静電気接地用ワイヤの状態を示すために切り取られ
ている。平板はワイヤを軸上の一定の位置に保持すると
ともに、ワイヤ導体を横方向即ち軸からはなれる方向に
拡げること及び装置30の中をワイヤを最初に通すこと
を容易にする。ローラーおよび取り出し用車の駆動装置
は拡げられて扁平になつた導体ワイヤがホースの芯とな
る管の編機を通して引かれる速度と同じ速度で第2の1
組のローラー38から送り出されるようにすることが大
事である。
このようにして静電気接地用ワイヤ導体を芯となる管に
迅速に、能率的に、経済的にかつ自動的に連続して被覆
することができる。本発明を説明する目的で実施例およ
び詳細な説明は代表的なものを示したが、本発明の範囲
からはずれることなく種々の変更及び修正が行われ得る
ということはこの方面に熟達した人々には明らかであろ
う。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置を適用したホース構成物の側
面図で、静電気接地用導体の配置方向を示すために部分
的に切り取つて示す。 第2図は第1図に示すホースの横断図である。第3図は
本発明による装置を上からみた平面図でホース用管は紙
面から出てくるように示されている。第4図は第3図に
示す装置の側面図でホースの芯をなす管の1部が本発明
による装置を貫通して移動するところを示す。10・・
・・・・ホース構成物、14・・・・・エラストマー質
の管、16・・・・・緩く編まれたワイヤ束、18・・
・・・・織物、20・・・・・・エラストマー質のカバ
ー、30・・・・・・本発明による装置、32・・・・
・・ワイヤ束の供給源、36・・・・・・第1の1組の
ローラー、38・・・・・・第2の1組のローラー 5
2,54・−・・・1組の平板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 埋め込まれた静電接地用導体を備えたホース構造物
    の製造方法であつて、エラストマー質からなる管を押出
    成形する工程と、管の断面がほぼ円形になるようにする
    ために管を加圧する工程と、ワイヤ束の各ワイヤがワイ
    ヤ束の軸に対して横方向に正弦曲線状の形状を有するよ
    うに、緩く編まれたワイヤ導体の束をその軸方向に圧縮
    する工程と、圧縮されたワイヤ束を扁平にし、リボン状
    の導体を形成するようにその軸に対して横方向に圧搾す
    る工程と、リボン状の導体をエラスト一質の管の上にそ
    の管の軸に平行してかつこれに沿つてかぶせる工程と、
    導体を管上の所定位置に保持するように管を織物材料で
    包む工程と、織物材料で包まれた管の上にエラストマー
    質からなるカバーを押出成形して一体のホース構造物を
    形成する工程と、ホース構造物を硬化させる工程とから
    なることを特徴とするホース構造物の製造方法。 2 埋め込まれた静電接地用導体を備えたホース構造物
    を製造するための装置であつて、未加硫で、押出成形さ
    れたエラストマー質のホースの管を通過させながら、こ
    のホースの管に補強用織物をかぶせるホース被覆機と、
    緩く編まれたワイヤ導体の束の供給源と、供給源と相対
    的な位置にあり、ワイヤの束を供給源から引き出すに十
    分な圧搾をローラー間に有する第1の一組の被駆動ロー
    ラと、第1の一組の被駆動ローラからワイヤの束を受け
    取るように第1の一組の被駆動ローラに近接して設けら
    れた第2の一組の被駆動ローラとを備え、第1および第
    2の一組の被駆動ローラの間でワイヤの束をその軸方向
    に圧縮するように第1の一組の被駆動ローラは第2の一
    組の被駆動ローラよりも比較的に早い速度で駆動され、
    これによつて束の軸方向の長さを圧縮し、束の各ワイヤ
    に正弦曲線状の形状を生ぜしめ、第2の一組の被駆動ロ
    ーラはまた、束をその軸に対して横方向に偏平にしてリ
    ボン状の導体を形成するために軸方向に圧縮した束に圧
    搾力を与え、第1、第2の一組の被駆動ローラは、ホー
    スの管の縦方向の軸に沿つてホースの管にリボン状の導
    体が施こされたときに織物材料によつて包まれるように
    、ホース被覆機に取付けられ、通過するホースの管に相
    対的に位置し、補強用織物を被覆する直前の位置にある
    ことを特徴とする装置。
JP53065583A 1977-06-01 1978-05-31 ホ−ス構造物の製造方法および装置 Expired JPS5931927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/802,404 US4108701A (en) 1977-06-01 1977-06-01 Method for making hose incorporating an embedded static ground conductor
US000000802404 1977-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5410382A JPS5410382A (en) 1979-01-25
JPS5931927B2 true JPS5931927B2 (ja) 1984-08-06

Family

ID=25183608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53065583A Expired JPS5931927B2 (ja) 1977-06-01 1978-05-31 ホ−ス構造物の製造方法および装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4108701A (ja)
JP (1) JPS5931927B2 (ja)
AR (1) AR218915A1 (ja)
AT (1) AT368445B (ja)
AU (1) AU514880B2 (ja)
BR (1) BR7803350A (ja)
CA (1) CA1083795A (ja)
DE (1) DE2818865C2 (ja)
DK (1) DK242178A (ja)
FR (1) FR2403505A1 (ja)
GB (1) GB1582503A (ja)
IT (1) IT1095173B (ja)
MX (1) MX145577A (ja)
SE (1) SE440045B (ja)
ZA (1) ZA782479B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4330811A (en) * 1978-04-03 1982-05-18 Ameron, Inc. Filament-reinforced plastic article
JPS5643801A (en) 1979-09-19 1981-04-22 Hitachi Ltd Band-pass filter
JPH069902B2 (ja) * 1985-04-24 1994-02-09 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油ホース
FR2617568B1 (fr) * 1987-07-02 1989-10-20 Aerospatiale Tube pour la circulation d'un fluide inflammable, et tuyauterie realisee a partir de tels tubes
JPH0416045Y2 (ja) * 1987-11-16 1992-04-10
DE3744108A1 (de) * 1987-12-24 1989-07-06 Grohe Kg Hans Brauseschlauch und verfahren zu seiner herstellung
GB8803519D0 (en) * 1988-02-16 1988-03-16 Emi Plc Thorn Electrical connectors
US5613524A (en) * 1988-09-08 1997-03-25 Teleflex Incorporated Fluorocarbon hose assembly including integral foamed fluorocarbon layer
US5267670A (en) * 1990-08-31 1993-12-07 Dayco Products, Inc. Fuel dispensing system having a flexible hose with a static dissipator and a fuel leak detector and method of making the same
US5186357A (en) * 1990-08-31 1993-02-16 Dayco Products, Inc. Fuel dispensing system having a flexible hose with a static dissipater and a fuel leak detector
US5102012A (en) * 1990-08-31 1992-04-07 Dayco Products, Inc. Fuel dispensing system having a flexible hose with a static dissipater and a fuel leak detector
GB2258940A (en) * 1991-08-17 1993-02-24 Lin Lieh Chao Electrical cable
US5170011A (en) * 1991-09-25 1992-12-08 Teleflex Incorporated Hose assembly
US7498509B2 (en) 1995-09-28 2009-03-03 Fiberspar Corporation Composite coiled tubing end connector
US6016845A (en) * 1995-09-28 2000-01-25 Fiber Spar And Tube Corporation Composite spoolable tube
US8678042B2 (en) 1995-09-28 2014-03-25 Fiberspar Corporation Composite spoolable tube
US5921285A (en) 1995-09-28 1999-07-13 Fiberspar Spoolable Products, Inc. Composite spoolable tube
EP0910309B1 (en) * 1996-06-20 2005-02-02 Vascutek Limited Prosthetic repair of body passages
US6004639A (en) 1997-10-10 1999-12-21 Fiberspar Spoolable Products, Inc. Composite spoolable tube with sensor
US6546982B1 (en) 1998-08-03 2003-04-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Mounting transponders in pneumatic tires
US6581657B1 (en) 1999-08-16 2003-06-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Disposition of transponder coupling elements in tires
AU5564999A (en) 1999-08-16 2001-03-13 Goodyear Tire And Rubber Company, The Monitoring a dynamic condition of a rotary element, particularly a pneumatic tire
WO2001012452A1 (en) 1999-08-16 2001-02-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Disposition of transponder coupling elements in tires
US6899153B1 (en) 1999-11-15 2005-05-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Mounting transponders and antennas in pneumatic tires
US6885291B1 (en) 1999-11-15 2005-04-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Mouting transponders and antennas in pneumatic tires
AU1914500A (en) 1999-11-15 2001-05-30 Goodyear Tire And Rubber Company, The Mounting transponders and antennas in pneumatic tires
WO2001036221A1 (en) 1999-11-15 2001-05-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Mounting transponders and antennas in pneumatic tires
WO2002088587A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-07 Fiberspar Corporation Buoyancy control systems for tubes
CA2465958A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 Fiberspar Corporation Spoolable composite tubing with a catalytically cured matrix
WO2003083338A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-09 Fiberspar Corporation Systems and methods for pipeline rehabilitation
CA2490176C (en) 2004-02-27 2013-02-05 Fiberspar Corporation Fiber reinforced spoolable pipe
US8187687B2 (en) 2006-03-21 2012-05-29 Fiberspar Corporation Reinforcing matrix for spoolable pipe
US8671992B2 (en) 2007-02-02 2014-03-18 Fiberspar Corporation Multi-cell spoolable composite pipe
US8746289B2 (en) 2007-02-15 2014-06-10 Fiberspar Corporation Weighted spoolable pipe
CA2641492C (en) 2007-10-23 2016-07-05 Fiberspar Corporation Heated pipe and methods of transporting viscous fluid
US7963300B2 (en) * 2007-10-30 2011-06-21 Veyance Technologies, Inc. Flexible hose article and related methods
US8815353B2 (en) * 2007-10-30 2014-08-26 Veyance Technologies, Inc. Wireless hose article and related methods
US9127546B2 (en) 2009-01-23 2015-09-08 Fiberspar Coproation Downhole fluid separation
AU2010331950B2 (en) 2009-12-15 2015-11-05 Fiberspar Corporation System and methods for removing fluids from a subterranean well
US8955599B2 (en) 2009-12-15 2015-02-17 Fiberspar Corporation System and methods for removing fluids from a subterranean well
GB2500669B (en) * 2012-03-29 2016-03-30 Icon Polymer Group Hose for conveying fluid
CA2881682C (en) 2012-08-10 2021-07-06 National Oilwell Varco, L.P. Composite coiled tubing connectors
DE102013106164A1 (de) * 2013-06-13 2014-12-31 NORRES Beteiligungs-GmbH Kunststoffschlauch mit antistatischen/ableitfähigen Eigenschaften
US11299830B2 (en) 2018-05-30 2022-04-12 Westing Bridge Llc Knitting needle with swivel joint

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3042737A (en) * 1960-05-20 1962-07-03 Moore & Co Samuel Hose assembly incorporating a ground wire
DE1189259B (de) * 1963-08-17 1965-03-18 Pahl Gummi Asbest Schlauch mit einer elektrisch leitfaehigen Einlage und Verfahren zu seiner Herstellung
US3445583A (en) * 1965-11-29 1969-05-20 Moore & Co Samuel Composite tubing
IL30150A (en) * 1967-06-24 1971-06-23 Petzetakis Aristovoulos George A flexible hose
US3543803A (en) * 1968-01-15 1970-12-01 Moore & Co Samuel Composite tubing
US3627610A (en) * 1969-02-26 1971-12-14 Porter Co Inc H K Continuous curing of elongated elastomeric articles
FR2115046A1 (ja) * 1970-11-25 1972-07-07 Coquerel Michel
US3780208A (en) * 1972-06-05 1973-12-18 Moore & Co Samuel Composite hose having a grounding wire enclosed in a sleeve and wrapped about the core tube of the hose
DE2237561A1 (de) * 1972-07-31 1974-02-21 Continental Gummi Werke Ag Elektrisch leitfaehiger biegsamer schlauch
FR2309190A1 (fr) * 1975-04-29 1976-11-26 Mauz & Pfeiffer Progress Tuyau souple d'aspiration et son procede de fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
FR2403505B1 (ja) 1983-04-29
FR2403505A1 (fr) 1979-04-13
IT1095173B (it) 1985-08-10
US4108701A (en) 1978-08-22
DE2818865A1 (de) 1978-12-14
CA1083795A (en) 1980-08-19
AU514880B2 (en) 1981-03-05
JPS5410382A (en) 1979-01-25
SE7806272L (sv) 1978-12-02
SE440045B (sv) 1985-07-15
MX145577A (es) 1982-03-08
BR7803350A (pt) 1979-01-16
AR218915A1 (es) 1980-07-15
ATA311978A (de) 1982-02-15
ZA782479B (en) 1979-04-25
IT7824010A0 (it) 1978-05-30
AU3576578A (en) 1979-11-08
DK242178A (da) 1978-12-02
GB1582503A (en) 1981-01-07
DE2818865C2 (de) 1985-01-31
AT368445B (de) 1982-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5931927B2 (ja) ホ−ス構造物の製造方法および装置
US2722263A (en) Method of making flexible air hose
US4175992A (en) Method of making high pressure reinforced hydraulic hose
US3911785A (en) Parallel yarn rope
US4168198A (en) Apparatus for making hose incorporating an embedded static ground conductor
US4262704A (en) High pressure reinforced hydraulic hose
US3014087A (en) Extensible electric cables
US4126157A (en) High-pressure filament reinforced hose having integral filament-bound couplings
US3037343A (en) Method and apparatus for manufacturing hose
US2039475A (en) Flexuously compacted conductor
JPS58138616A (ja) ガラス繊維強化成形材とその製造装置
US3252833A (en) Stretchable tape
US3799824A (en) Method of making power transmission belts
US1464632A (en) Process of embedding cords in rubber
US2013211A (en) Process for the production of extensible electric conductors
US2967390A (en) Apparatus for making flexible spiral wound wire hose
US4537222A (en) High-pressure hose and method for the manufacture of same
JPH0544185A (ja) ロープまたは多数の導体をよつたケーブルの被覆装置およびその方法
US3594246A (en) Method of continuously applying insulation to lengths of tubing
US3486962A (en) Reinforced rubber bands,etc.
US3406248A (en) Cable with extruded covering having fibrous interlayer
GB1320508A (en) Hose pipes
US2707017A (en) Method of making wire reinforced flexible hose
US2724673A (en) Method of making an inflatable core
US3245852A (en) Method and apparatus for making single ply and multi-ply corrugated hose