JPS593163Y2 - 燃料噴射式エンジンのメカニカルガバナ - Google Patents

燃料噴射式エンジンのメカニカルガバナ

Info

Publication number
JPS593163Y2
JPS593163Y2 JP12726377U JP12726377U JPS593163Y2 JP S593163 Y2 JPS593163 Y2 JP S593163Y2 JP 12726377 U JP12726377 U JP 12726377U JP 12726377 U JP12726377 U JP 12726377U JP S593163 Y2 JPS593163 Y2 JP S593163Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
governor
lever
fuel
governor lever
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12726377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5452529U (ja
Inventor
洋夫 坂中
増治 山崎
正 中野
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP12726377U priority Critical patent/JPS593163Y2/ja
Publication of JPS5452529U publication Critical patent/JPS5452529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593163Y2 publication Critical patent/JPS593163Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は燃料噴射式エンジン、特に緊急時に燃料噴射ポ
ンプの燃料噴射量調節ラックをガバナを介してエンジン
停止位置に戻す緊急停止装置を有するもののメカニカル
ガバナに関するもので゛ある。
従来、燃料噴射量調節ラックに連結されるガバナのガバ
ナレバーは、このレバーとエンジンの固定部とにわたっ
て架装されたスタートスプリング、および、そのレバー
とエンジンのアクセルレバ−とにわたって架装されるガ
バナスプリングとによって、燃料増量側に付勢されてい
る。
そのために、このガバナレバーを燃料減量側のエンジン
停止位置までに引戻すには、上記両スプリングに打勝つ
強力な力が緊急停止装置に要求されるうえ、高速回転時
に緊急停止されるとガバナスプリングに無理が生じる等
の問題がある。
本考案は、上記の問題を解消するために、第1・第2・
第3の3本のガバナレバーを用い、上記ラックに連結さ
れる第3のガバナレバーがスタートスプリングのみによ
って燃料増量側に付勢されるように構成するもので、そ
の構成を、以下、図面に基づき、その実施例を通して詳
述する。
第1図はテ゛イーゼルエンジンのガバナの側面図、第2
図はその正面図であり、符号1はエンジンを全体的に、
2はそのエンジン1の燃料カム軸を、3はガバナを全体
的に示す。
上記燃料カム軸2に取付けたガバナ3のガバナスリーブ
4はこれに内蔵されたボール5の遠心力で左方に押出さ
れる。
上記カム軸2を枢支するギヤケース6の左端壁7には、
枢支軸8を介して第1・第2・第3各ガバナレバー9−
11が揺動可能に枢支されている。
上記第1ガバナレバー9は、その基端寄り中間部に設け
た左右一対のビン12で上記ガバナスリーブ4の推力を
受ける。
上記第2ガバナレバー10の上端部とアクセルレバ−1
3とにわたって、第2ガバナレバー10を右に揺動させ
るガバナスプリング14が架装してあり、このガバナス
プリング14の力は、第1ガバナレバー9の上端部に内
装したトルクスプリング15を介して第1ガバナレバー
9に受けられる。
即ち、第1ガバナレバー9の位置は、ガバナスリーブ4
の推力とガバナスプリング14との釣合いによって決定
される。
第3ガバナレバー11は、これの上部とギヤケース6の
前側壁16とにわたって架装したスタートスプリング1
7で右方に付勢されており、その中間高さ部が第1ガバ
ナレバー9の上寄り部に弾圧され、第3ガバナレバー1
1が第1ガバナレバー9に連動する。
この第3ガバナレバー11の上部には燃料噴射ポンプ1
8の燃料噴射量調節ラック19から突出させたラックピ
ン20に係合するU字溝21が形成してあり、第3ガバ
ナレバー11が右方に揺動すれば燃料噴射量が増大され
、左方に揺動すれば燃料噴射量が減少されるようにしで
ある。
符号22は、第3ガバナレバー11を左方に緊急に揺動
させるソレノイドである。
また、符号23は最大燃料噴射量制限ピンである。
以上に説明したように、本考案によれば、ガバナ3のス
ラスタ4に対抗し燃料噴射ポンプ18の燃料噴射量調節
ラック19を燃料増量側に付勢するガバナスプリング1
4は、燃料ラック19に連結される第3ガバナレバー1
1には連結されないので、緊急時には第3ガバナレバー
19に連結されたスタートスプリング17のみに打勝て
ば第3ガバナレバー19をエンジン停止位置まで燃料減
量側に変位させられるから、緊急停止装置22を小能力
のもので済ませられ、安価に実施できる。
また、高速運転時に緊急停止を行っても第3ガバナレバ
ー19で゛ガバナスフプリング14が引張られないから
、ガバナスプリング14に無理な力が加わらず、ガバナ
スプリング14の疲労を長期にわたり防止でき、またそ
の折損もなくせる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はデ゛イーゼルエ
ンジンのガバナの側面図、第2図はその正面図である。 1・・・・・・エンジン、2・・・・・・回転軸、3・
・・・・・ガバナ、4・・・・・・スラスタ、9・・・
・・・第1ガバナレバー、10・・・・・・第2ガバナ
レバー、11・・・・・・第3ガバナレバー、13・・
・・・・アクセルレバ−114・・・・・・ガバナスプ
リング、15・・・・・・トルクスプリング、16・・
・・・・固定部、17・・・・・・スタートスプリング
、18・・・・・・燃料噴射ポンプ、19・・・・・・
燃料噴射量調節ラック。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン1の回転軸2に取付けたガバナ3のスラスタ4
    で第1ガバナレバー9を燃料減量側に付勢し、第2ガバ
    ナレバ・−10とアクセルレバ−13とにわたって架装
    させたガバナスプリング14で、」二記第2ガバナレバ
    ー10と第1・第2両ガバナレバー間に介在させたトル
    クスプリング15とを介して、第1ガバナレバー9を燃
    料増量側に付勢し、第3ガバナレバー11を、これとエ
    ンジン1の固定部16とにわたって架装したスタートス
    プリング17で燃料増量側に付勢して、第1ガバナレバ
    ー9に受止めさせ、上記第3ガバナレバー11を燃料減
    量側に変位駆動する緊急停止装置22を設け、上記第3
    ガバナレバー11を燃料減量側に変位駆動する緊急停止
    装置22を設け、上記第3ガバナレバー11に燃料噴射
    ポンプ18の燃料噴射量調節ラック19を連・動連結し
    てなる燃料噴射式エンジンのメカニカルガバナ。
JP12726377U 1977-09-20 1977-09-20 燃料噴射式エンジンのメカニカルガバナ Expired JPS593163Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12726377U JPS593163Y2 (ja) 1977-09-20 1977-09-20 燃料噴射式エンジンのメカニカルガバナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12726377U JPS593163Y2 (ja) 1977-09-20 1977-09-20 燃料噴射式エンジンのメカニカルガバナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5452529U JPS5452529U (ja) 1979-04-11
JPS593163Y2 true JPS593163Y2 (ja) 1984-01-28

Family

ID=29089870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12726377U Expired JPS593163Y2 (ja) 1977-09-20 1977-09-20 燃料噴射式エンジンのメカニカルガバナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593163Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5452529U (ja) 1979-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950004605B1 (ko) 연료분사펌프에 있어서의 조속기의 시동증량기구
JPS593163Y2 (ja) 燃料噴射式エンジンのメカニカルガバナ
JPH0144755Y2 (ja)
JPH0138271Y2 (ja)
JP2600403Y2 (ja) エンジンのメカニカルガバナ装置
JPS6323577Y2 (ja)
JPS5823954Y2 (ja) 内燃機関の燃料増減装置
JPS5945814B2 (ja) 内燃機関用遠心力式調速機
JPS593165Y2 (ja) 内燃機関用遠心力調速機
JP2507070Y2 (ja) デイ−ゼル機関用燃料噴射装置のガバナ
JPH0429066Y2 (ja)
JPH0318668Y2 (ja)
JP2002180852A (ja) ディーゼルエンジンの遠心式ガバナ
JP2564188B2 (ja) 燃料噴射ポンプの燃料噴射時期制御装置
JPH0515547Y2 (ja)
JPS6021474Y2 (ja) 内燃機関用遠心力調速機
JPH064043Y2 (ja) 内燃機関のガバナ装置
JPS6429235U (ja)
JPS608126Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ用ガバナの切換装置
JPH0592442U (ja) エンジンのメカニカルガバナ装置
JPS5813091Y2 (ja) アイドリング位置決め装置
JPS58154836U (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS593169Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプのガバナ
JPH0226737U (ja)
JPH0452534U (ja)