JPS5931626Y2 - 用紙供給装置 - Google Patents

用紙供給装置

Info

Publication number
JPS5931626Y2
JPS5931626Y2 JP1973116990U JP11699073U JPS5931626Y2 JP S5931626 Y2 JPS5931626 Y2 JP S5931626Y2 JP 1973116990 U JP1973116990 U JP 1973116990U JP 11699073 U JP11699073 U JP 11699073U JP S5931626 Y2 JPS5931626 Y2 JP S5931626Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
switch
tray
relay
activated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1973116990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5062538U (ja
Inventor
幸男 金沢
Original Assignee
富士ゼロツクス (株)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士ゼロツクス (株) filed Critical 富士ゼロツクス (株)
Priority to JP1973116990U priority Critical patent/JPS5931626Y2/ja
Publication of JPS5062538U publication Critical patent/JPS5062538U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5931626Y2 publication Critical patent/JPS5931626Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、複写機の用紙供給装置に関する。
複写機において、一つの原稿から複数枚のコピーをとる
とき、用紙が途中で無くなると、用紙の補給の必要性が
生じるが、用紙を途中で、わざわざ補給することは、コ
ピースピードを実質的に低下させることであり、また貴
重な時間を浪費することともなる。
この問題を解決するために2つの給紙トレイを使った複
写機がある。
この複写機では、1つのトレイの用紙がなくなると、警
告ランプが点灯し、複写機操作者はボタン操作により他
のトレイから用紙を供給することができる。
しかしながら、この方法では複写機操作者は、常に複写
機を監視する必要があり、複写中細の仕事に従事するこ
とができない欠点がある。
本考案は、上記欠点を除去するために案出されたもので
、1つのトレイの用紙がなくなると同時に、自動的に他
のトレイから用紙が供給されると共に、必要に応じては
押ボタンスイッチを押すことにより選択したトレイから
用紙を供給することもできる電子複写機の用紙供給装置
を提供することを目的とするものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
用紙供給ローラ1Aによって、給紙トレイAから送り出
された用紙2は、ローラ3,4を通り、ホイール5の下
端でチェーン6に取りつげられたグリッパ機構Tによっ
てその先端を掴持され、チェーン6の移動と共に給送さ
れる。
すなわち、ホイール5を通過した用紙2は、アイドラ8
の上部を通過し、電子写真法によりトナー像を形成され
た感光ドラム9と、トナー像を用紙2に転写するための
転写コロトロン100間を通過し、この時用紙2にトナ
ー像が転写される。
トナー像が転写された用紙2は、チェーン6の移動と共
に定着装置11を通り、トナー像が用紙2に定着された
後、ホイール12を通りグリッパ機構Tから解除されて
キャッチトレイ13上に排出される。
ところで、給紙トレイAから、まず用紙の給送開始が希
望されるときは、”スイッチS1が、また給紙トレイB
から、まず用紙の給送開始が希望されるときは、スイッ
チS2が機械操作者によって押される。
今、第2図にお(・て、スイッチS1が押され、トレイ
Aから用紙の給送が行なわれると、スイッチS1の両端
は瞬時的に導通し、またこの時点では、リレーに60.
に61は共に励磁されていないため、リレーに60の接
点に60Cおよびリレーに61の接点に61D、に61
Bは、いずれも導通状態にあり、したがってACloo
Vの印加されているラインCとラインDによって、リレ
ーに33のセットコイルは瞬時的に励磁され、リレーに
33の接点が作動し固定される。
この結果、リレーに33の接点に33Bは導通状態とな
り、用紙供給ローラ駆動装置14Aに電源が供給され、
用紙が給紙トレイAから供給される。
次に、トレイ上に用紙が存在しなくなると、用紙検知ス
イッチS3が閉じ、リレーに60の接点に60Dとリレ
ーに33の接点に33Aが共に閉じた状態になっている
ので、リレーに61は励磁される。
リレーに61が励磁されると、その接点に61Aは閉じ
、リレーに61は自己保持状態となる。
一方、リレーに33のセットコイルとラインDの間の接
点に61Bは、リレーに61の励磁により遮断状態とな
り、リレーに33のセットコイルの回路が開かれる。
また、この状態ではリレーに60は励磁していないので
、リレーに60の接点に60Cおよびに60Eは共に導
通状態となり、またリレーに61の接点K 61Cも導
通状態となり、AClooVがリレーに33のリセット
コイルに印加し、リレーに33はリセットされる。
すなわち、この状態でリレーに33の接点に33Bは遮
断状態に、K33Cは導通状態になるので、以後、用紙
供給ローラ駆動装置14Aの代りに、用紙供給ローラ駆
動装置14Bに電圧が供給され、自動的に給紙トレイB
かも用紙が供給されることとなる。
ところで、給紙トレイBかも用紙が供給されているとき
、給紙トレイAに用紙を補給すると、スイッチS3は導
通状態から遮断状態に復帰するが、この時点でリレーに
61が励磁を解かれても、リレーに33のセットコイル
が励磁されることばないので、リレーに33の接点は切
り換らず、給紙はトレイBから持続される。
コピーが継続し、給紙トレイBの用紙がなくなると、用
紙検知スイッチS4が閉じ、リレーに61の接点に61
Eとリレーに33の接点に33Dが共に導通状態であ
れば、リレーに60が励磁され、リレーに33のセット
コイルが励磁されて、用紙は再び給紙トレイAから供給
されることとなる。
なお、給紙トレイBかも用紙が給送されている間に、給
紙トレイAに用紙が補給されなかった場合は、リレーに
61の励磁は解かれないので、その接点K 61 Ei
ま遮断状態となり、リレーに60は励磁されない。
上述のように、本考案に係る用紙供給装置は、複数個の
給紙トレイA、Bを有する電子複写機において、上記各
給紙トレイA、Hにそれぞれ設けた用紙供給ローラIA
、IB及び用紙検知スイッチS3.S’4、上記用紙検
知スイッチS3.S4のうちの自己のトレイA側のスイ
ッチS3の作動により駆動を停止しかつ他方のトレイB
側のスイッチS4の作動により駆動を開始する一方の用
紙供給ローラ駆動装置14A、上記用紙検知スイッチS
3゜S4のうちの自己のトレイB側のスイッチS4の作
動により駆動を停止しかつ他方のトレイA側のスイッチ
S3の作動により駆動を開始する他方の用紙供給ローラ
駆動装置14B、上記用紙検知スイッチS3.S4が不
作動のとき上記各用紙供給ローラ駆動装置14A、14
Bを選択的に作動する押ボタンスイッチS1.S2とよ
り収るから、押ボタンスイッチS1.S2を選択して一
方の押ボタンスイッチS1を押すことにより、一方の用
紙供給ローラ駆動装置14Aを駆動させ、一方のトレイ
Aかも用紙の給送が行なわれ、該トレイAの用紙が無く
なると、該トレイA側のスイッチS3が作動して該一方
の用紙供給ローラ駆動装置14Aを停止させると共に、
他方の用紙供給ローラ駆動装置14Bを、駆動して他方
のトレイBから用紙の供給を自動的に開始することがで
きるものであって、自動的に用紙の供給の切替ができ、
したがって、複写中、常に、複写機を監視する必要がな
くなって、他の仕事に従事することができるものであり
、極めて能率的であり、しかも、上記各用紙供給ローラ
駆動装置14A、14Bは、押ボタンスイッチS1゜S
2により選択して駆動できるから、選択したトレイ例え
ば一方のトレイAにピンク色の用紙を載置し、他方のト
レイBに白色の用紙を載置している場合選択した押ボタ
ンスイッチS1.S2を押すことにより所望の用紙に複
写が可能であり、またピンク色の用紙の複写物が5枚、
白色の用紙の複写物が50枚必要な場合、上記一方のト
レイAのピンク色の用紙を5枚としてトレイA側の用紙
供給ローラ駆動装置14Aを駆動する押ボタンスイッチ
S工を押せば、ピンク色の用紙の複写物が5枚、続いて
自動的に切替もれて白色の用紙の複写物が所望枚数得ら
れるものであって、極めて有効なものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は用紙供
給経路の説明図、第2図は用紙供給装置の回路図である
。 A、Bは給紙トレイ、14A、14Bは用紙供給ローラ
駆動装置、53tS4は用紙検知スイッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個の給紙トレイA、Bを有する電子複写機において
    、上記各給紙トレイA、Bにそれぞれ設けた用紙供給ロ
    ーラIA、IB及び用紙検知スイッチS3.S4、上記
    用紙検知スイッチS3.S4のうちの自己のトレイA側
    のスイッチS3の作動により駆動を停止しかつ他方のト
    レイB側のスイッチS4の作動により駆動を開始する一
    方の用紙供給ローラ駆動装置14A、上記用紙検知スイ
    ッチS3゜S4のうちの自己のトレイB側のスイッチS
    4の作動により駆動を停止しかつ他方のトレイA側のス
    イッチS3の作動により駆動を開始する他方の用紙供給
    ローラ駆動装置14B、上記用紙検知スイッチS3.S
    4が不作動のとき上記各用紙供給ローラ1駆動装置14
    A、14Bを選択的に作動する押ボタンスイッチS1.
    S2とより成ることを特徴とする用紙供給装置。
JP1973116990U 1973-10-09 1973-10-09 用紙供給装置 Expired JPS5931626Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973116990U JPS5931626Y2 (ja) 1973-10-09 1973-10-09 用紙供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973116990U JPS5931626Y2 (ja) 1973-10-09 1973-10-09 用紙供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5062538U JPS5062538U (ja) 1975-06-07
JPS5931626Y2 true JPS5931626Y2 (ja) 1984-09-06

Family

ID=28352028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1973116990U Expired JPS5931626Y2 (ja) 1973-10-09 1973-10-09 用紙供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931626Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225639A (en) * 1975-08-21 1977-02-25 Ricoh Co Ltd Automatic paper source change device for the paper feed means of the copying machine
JPS60132848A (ja) * 1984-07-25 1985-07-15 Canon Inc 給送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5062538U (ja) 1975-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455081A (en) Recording device for recording the image of an original
US2732778A (en) Limberger
US4264200A (en) Platen module for computer fanfold reproduction
US3495822A (en) Photocopier control apparatus
US4200390A (en) Combined copying and printing apparatus
US4013357A (en) Copying machine in which, paper jamming at copying paper cutting mechanism is prevented
US3909128A (en) Control logic for changing a multi-mode copier/duplicator from one mode to another
JPS5931626Y2 (ja) 用紙供給装置
JPS59174858A (ja) 複写機における制御機構
US4542896A (en) Sheet conveying device
US4027965A (en) Copying machine control mechanism
CA1114442A (en) Control system for a reciprocating carriage drive system
US3976374A (en) Elimination of redundant image
JPS6392961A (ja) 複写機
US4259008A (en) Electrostatic copying apparatus
USRE31891E (en) Platen module for computer fanfold reproduction
JPH01235974A (ja) 複写機
JPS63137248A (ja) 画像形成装置における光源制御方法および装置
JPS6020744B2 (ja) 両面複写機における給紙装置
JP2750702B2 (ja) 画像形成装置
JPH02264Y2 (ja)
SU349152A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл ТРАНСПОРТИРОВКИ листов
JPH0216577A (ja) 複写装置
JPH03100671A (ja) 原稿自動給送複写機
JPS59220725A (ja) 原稿台または光学系の復動タイミング制御装置