JPS5931344A - カ−テンウオ−ル - Google Patents

カ−テンウオ−ル

Info

Publication number
JPS5931344A
JPS5931344A JP13889582A JP13889582A JPS5931344A JP S5931344 A JPS5931344 A JP S5931344A JP 13889582 A JP13889582 A JP 13889582A JP 13889582 A JP13889582 A JP 13889582A JP S5931344 A JPS5931344 A JP S5931344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor
frame
curtain wall
outdoor
banking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13889582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6256300B2 (ja
Inventor
カ−ル・ガルトナ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Kogyo KK filed Critical Yoshida Kogyo KK
Priority to JP13889582A priority Critical patent/JPS5931344A/ja
Publication of JPS5931344A publication Critical patent/JPS5931344A/ja
Publication of JPS6256300B2 publication Critical patent/JPS6256300B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、躯体に取付けられた縦材となる方立部材にパ
ネルを取付けた方立式カーテンウオール、縦材と横材と
を方形状に枠組みしてなるカーテンウオールユニット本
体の前面にパネルを取付けたカーテンウオールユニット
ヲ、その縦材を介して躯体に取付けたユニット式カーテ
ンウオール等のカーテンウオールに関するものである。
従来、躯体とパネルとの間には上下に連続する空隙部が
あるので、各階間に空気が流通し、火災時に火炎が伝播
し、又煙が階間を流通してしまうため、何らかの類焼防
止手段をほどこさなければならなかった。
しかし、単にこの隙間をシール材等で埋めたのでは、こ
の種のカーテンウオールにおいては、風圧等による面外
方向の荷重が作用すると、縦材とパネルとの連結部分、
及び躯体と縦材との連結部分に無理な力が生じ、そのシ
ール材や各連結部分を破損してしまうことがある。
本発明は上記の事情に鑑みなされたものであり、その目
的は、各階間を確実に気密保持できて、火災時に火炎が
伝播し、又煙が各階間に流通することを防止できると共
に風圧等による面外方向の荷重が作用しても、縦材とパ
ネルとの連結部分及び躯体と縦材との連結部分が破損し
ないようにしたカーテンウオールを提供することである
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図はユニット式カーテンウオールの縦断面図であり
、躯体Aにはカーテンウオールユニン)Bが、上下、左
右に吊着されて壁を構成している。
前記カーテンウオールユニットBは、左右一対の縦材1
,1と、横材どなる上枠2、中本3、下枠4とを方形状
に枠組みしたカーテンウオールユニット本体B1の前面
にパネルB2ヲ取付けたものであり、左右のカーテンウ
オールユニット本体B+、 B+の隣接する縦材1,1
が、前記躯体んに固着したファスナーCにそれぞれ取付
けである。
前記躯体Aは、上下に離隔した工型鋼5を備え、工型鋼
5の上壁5αには床6が設けられて1建屋内を多段階7
1.72.7M・・・・・・に仕切っていると共に、上
枠2には天井9が取付けられ、天井9と床6との間に部
屋Kを構成している。
第2図は第1図の上部拡大説明図であシ、前記1コ木3
に取付けられたアングル材8の縦片8αと、前記床6の
下端面に取付けられた仕切り板IOの下向折曲片10α
との間にはバンキング11が装着され、前記床6の端面
と縦片8αとの間にはバンクアンプ材12を介してコー
キング材+3が充填されている。
前記工型鋼5の下壁5bには一次ファスナー14がボル
ト・ナンド15で面内方向及び面外方向に位置全調整で
きるように固着しである。つまり、下壁5bには面内方
向の長孔16が、−次ファスナー14には面外方向の長
孔17がそれぞれ一形成され、各長孔16.17’r挿
通したボルト15αにナツトI5b’fr−螺合して、
前者両者を締付は固定し、−次ファスナー14が左右に
隣接する縦材1,1間に位置するように、位置決めして
固着できるようにしである。
前記−次ファスナー14の室外側端面には端板I8が溶
接固着され、該端板18には縦板状の二次ファスナー1
9がボルト20で固着してあり、端板18に形成したボ
ルト挿通孔21は上下方向の長孔となって、二次ファス
ナー+9を上下方向に位置を調整して固着できるように
しであると共に、二次ファスナー19の上端面I9αに
おける面内方向一端寄には溝22が、他端寄には穴23
がそれぞれ形成され、該穴23内には支持体となるロー
ラ2“4が支軸24α及び軸受部23αを介して面内方
向に回転自在に取付けてあシ、該ローラ24は二次ファ
スナー19の上端面19αエクも若干上方に突出してい
る。
前記左右に隣接する縦材1,1の面内方向内側壁1α、
1αには、プラタン?30,3ぴがボルト31でそれぞ
れ固着され、各ブラケット30.30’には折曲片32
がそれぞれ面内方向に向けて一体形成してあり、一方の
ブラケット30は前記溝22に係合する鉤片33を有し
、他方のブラケット30′は前記ローラ24に係合する
鉤片34を有していると共に、一方のブラケット30は
二次ファスナー19の溝22に係合して、縦材ITh二
次ファスナー19に面外方向及び面外方向に移動しない
ように吊着連結し、他方のブラケット30′は二次ファ
スナー19に面外方向には固定で、かつ面内方向にはロ
ーラ24を介して移動可能に吊着連結している。
これに工り、各カーテンウオールユニン)Bの左右の縦
材1.Ii、ファスナーC’t−介して、その一方が躯
体入に固定で、他方が躯体Nに面内方向に移動自在にそ
れぞれ吊着連結される。
前記−次ファスナー14の面内方向両端面と連続して、
取付片40が工型鋼材5の下端壁5bにそれぞれ溶接固
定され、該取付片40には前記左右に隣接する一次ファ
スナー14の面内方向端面間に亘る室内側仕切り板41
がビス42で固着され、前記ブラケット30.30’の
折曲片32には、前記カーテンウオールユニットHの左
右縦材1.Iの内側壁17Z、10間に亘る室外側仕切
り板43がビス44で固着しである。
該室外側仕切フ板43の室内側立上り片43cLと、前
記室内側仕切フ板4Iの下向折曲片41αとの間には室
内側乾式バンキング45が装着され、室外側仕切り板4
30室外側立上シ片43.6と、断熱パネルB2との間
には室外側乾式バンキング47が装着しである。
前記断熱パネルB2の上端部は、上枠2と、上枠2に断
熱材より成る連結体4gを介してビス49で連結した押
え緑50との間にパンキン51゜51を介して挾持され
、下端部は、下枠4と、下枠4に断熱材より成る連結体
52を介してビス53で連結した押え縁54との間にパ
ツキン55.55を介して挾持されている。
56は、下枠4、押え縁54と上枠2、押え縁50との
間に設けた水切pであυ、天井9はアングル材9αを介
して上枠2に取付けである。
59は縦材1の室内壁1bに固着したストツパでアリ、
ファスナーCにカーテンウオールユニットBを取付けた
後に固着されて、前記二次ファスナー19の下端面19
.6と対向し、縦材1の上方への持ち上がp量を規制し
ている。
第5図、第6図は方立式カーテンウオールの縦断面図、
横断面図であフ、躯体ににアンカ一手段bo*介して取
付けた一次ファスナー61の横片61αには、二次ファ
スナー62の横片62αがボルト・ナンド63で固着さ
れ、該二次ファスナー62の縦片62Aには方立ブラケ
ット64がボルト・ナンド65で固着してオフ、該方立
ブラケット64には縦材となる方立部材66が、ジヨイ
ントパツキン67、ジヨイントスリーブ68を介して連
結さit1方立部材66の室外側には押え片69が一体
形成してあり、この押え片69と押え縁700間にパネ
ル71の端部がバンキング72゜72を介して挟着支持
しである。
前記−次ファスナー61の縦片616には、室内側仕切
υ板72が面内方向に亘ってビス73で固着され、左右
に隣接する方立部材66の対向端面間に亘って室外側仕
切り板74がブラケット75及びビス76で固着され、
該室外側仕切り板74の室内側折曲片74αと、前記室
内側仕切刃板72の室外側折曲72αとの間には室内側
乾式バンキング76が装着しであると共に、前記室外側
仕切p板74の室外側近曲片’1414と、前記パネル
71との間には室外側乾式バンキング77が装着しであ
る。
本発明は以上の様になシ、躯体とパネルとの隙間を、室
内、外側仕切り板及び室内、外側乾式バンキングで塞い
でいるので、各IWf&1の気密を保持でき、火災時の
火炎伝播を防ぎ、煙が各階間を流通することを防止でき
る。
また風圧等による面外方向の荷重が作用した際のパネル
の変位!’!r、室外側乾式バンキングで吸収し、縦材
まで変位する大きな面外方向の荷重(@撃力)が作用し
た場合には、室内側と室外側の双方の乾式バンキングに
より変位i′を吸収するため、パネルと縦材、縦材と躯
体との連結部分の破損を防ぐことができる。
また、案内、外側バンキングは乾式のバンキングである
ので、雨天でも作業が行なえ、かつ取付作業が容易であ
る。
なお、室内、外側乾式バンキングを不燃材とすれば、耐
久性を確保することができる。
また、室内側仕切フ板と室外側仕切υ板とは室内側乾式
バンキングを介して当接し、室外側仕切シ板とパネルと
は室外側乾式バンキングを介して当接しているので、そ
れぞれが相対変位できるから、熱膨張に対する融通性が
ある。
さらに、仕切り板同士は乾式バンキング全弁して連結し
であるので、パネルや縦材が変位したとしても、金属同
士が触れ会う時に生ずるきしみ音が発生しない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図はユニット式カー
テンウオールの概略縦断面図、第2図は第1図の上部詳
細説明図、第3図は第1図の上部を反対側から見た詳細
説明図、第4図tよ要部の斜視図であり、第5図及び第
6図は方立式カーテンウオールの縦断面図及び横断面図
である。 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 躯体に装着した縦材に、パネル?取付けたカーテンウオ
    ールにおいて、前記躯体に室内側仕切p板を取付け、前
    記縦材には室外側仕切り板を取付け゛ると共に、前記室
    内側仕切り板と室外側仕切υ板との間に、室内側乾式ノ
    くンキングを装着し、前記室外側仕切り板とパネルとの
    間に室外側乾式バンキングを装着して、前記躯体とパネ
    ルとの隙間を、室内、外側仕切り板及び室内、外側乾式
    バンキングで塞いだこと’t−%徴とするカーテンウオ
    ール。
JP13889582A 1982-08-10 1982-08-10 カ−テンウオ−ル Granted JPS5931344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13889582A JPS5931344A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 カ−テンウオ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13889582A JPS5931344A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 カ−テンウオ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931344A true JPS5931344A (ja) 1984-02-20
JPS6256300B2 JPS6256300B2 (ja) 1987-11-25

Family

ID=15232624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13889582A Granted JPS5931344A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 カ−テンウオ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931344A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151356U (ja) * 1986-03-10 1987-09-25
US11834826B2 (en) 2020-07-22 2023-12-05 Ubfs Llc Building facade system and method of forming a building facade

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151356U (ja) * 1986-03-10 1987-09-25
US11834826B2 (en) 2020-07-22 2023-12-05 Ubfs Llc Building facade system and method of forming a building facade

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6256300B2 (ja) 1987-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3623288A (en) Prefabricated building construction
US3147518A (en) Panel support
KR20090035721A (ko) 현수된 유리 패널을 가진 내진 커튼 벽
US2165336A (en) Building wall construction
JPS5931344A (ja) カ−テンウオ−ル
US3535842A (en) Fire-resistant removable wall panel
US2702412A (en) Construction joint for panel assemblies
US3140565A (en) Wall construction
US3538658A (en) Fireproof partition framework
US11396749B2 (en) Exterior wall system
US2023989A (en) Building construction
JPH0362858B2 (ja)
JP2915841B2 (ja) 外壁構造
JP7437071B1 (ja) 建造物用壁構造
JP2003253795A (ja) カーテンウォール
JP2843531B2 (ja) カーテンウォールユニットの取付構造およびこのカーテンウォールユニットを支持する方立および無目の接合構造
JPH0233529Y2 (ja)
JPH0525982B2 (ja)
JP3245086B2 (ja) 壁面構造およびその施工方法
JP3044462B1 (ja) 壁面構造体
JPS6120175Y2 (ja)
JP3478427B2 (ja) カーテンウオールの取付構造
JP2717999B2 (ja) 防火枠材
JPH0540189Y2 (ja)
JPH0433284Y2 (ja)