JPS5931276B2 - ハニカム振動板の製造方法 - Google Patents

ハニカム振動板の製造方法

Info

Publication number
JPS5931276B2
JPS5931276B2 JP55004810A JP481080A JPS5931276B2 JP S5931276 B2 JPS5931276 B2 JP S5931276B2 JP 55004810 A JP55004810 A JP 55004810A JP 481080 A JP481080 A JP 481080A JP S5931276 B2 JPS5931276 B2 JP S5931276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface material
manufacturing
honeycomb
diaphragm
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55004810A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56102193A (en
Inventor
幹郎 岩佐
豊 鳥井
秀明 柏
信夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP55004810A priority Critical patent/JPS5931276B2/ja
Publication of JPS56102193A publication Critical patent/JPS56102193A/ja
Publication of JPS5931276B2 publication Critical patent/JPS5931276B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms
    • H04R7/06Plane diaphragms comprising a plurality of sections or layers
    • H04R7/10Plane diaphragms comprising a plurality of sections or layers comprising superposed layers in contact

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はハニカムコアの表面に表面材を接着するハニカ
ム振動板の製造方法に関し、ハニカム振動板の表面が平
担となり、曲げ剛性が高く、再生高域限界周波数が高い
ハニカム平板振動板を製造する製造方法を提供するもの
である。
ハニカム振動板は、第1図に示すようにアルミニウム箔
等の箔からなるハニカムコア1の両面にアルミニウム箔
等の表面材2を接着したものであり、ハニカムコア1は
通常多数の六角形のセルが並設された形状をしている。
従来、上記・・ニカム振動板を製造する場合、あらかじ
め熱可塑性接着剤が塗布された表面材(例えば厚さ数十
ミクロンのアルミニウム箔)をハニカムコア1の表面に
重ね、鉄板内にヒーターを植め込んだ加熱板を表面材2
の表面に押し付け、200℃前後で加熱プレスし、表面
材2に塗布された熱可塑性接着剤を溶融させた後迅速に
冷却させて、表面材とハニカムコアとを接着するもので
あつた。
しカルながら、上記従来例のように、加熱板を直接表面
材に押し付けて加熱プレスすると、表面材に一・ニカム
コアの六角形のセル形状がくつきり出るだけでなく、ア
ルミニウム表面材が急激に熱膨張するため、各セル部分
の表面材に凹部が生じるものであつた。
すなわち、従来の製造方法によれば、ハニカム平板振動
板の表面に凹凸が生じるものであり、振動板としての外
観を著しく損うだけでなく、振動板の曲げ剛性が低下し
、また再生高域限界周波数が低下するとともに、そのピ
ーク値がバラツク等の欠点があつた。
本発明は上記従来の欠点を除去するものであり、以下に
本発明の一実施例について第2図とともに説明する。
第2図において、1はアルミニウム箔からなるハニカム
コアであり、このハニカムコア1は基板3上に置かれて
いる。
2はアルミニウム箔からなる厚さ40μmの表面材であ
り、この表面材2の片面にはあらかじめ熱可塑性接着剤
が塗布されている。
この表面材2はハニカムコア1の上面に載置されている
。4は表面材2の上面に載置された厚さ37m1のアル
ミニウム板であり、このアルミニウム板4は、あらかじ
め340℃で加熱プレスして0.Im似下の平面度に仕
上げられている。
このアルミニウム板4の上面に加熱板5が押し当てられ
、この加熱板5(温度230℃)で加熱プレスして、表
面材2に塗布された熱可塑性接着剤を溶融させて、この
表面材2を・・ニカムコア1に接着するものである。第
3図は従来の製造方法および本発明の製造方法における
表面材2の温度上昇を示したものであり、加熱板で直接
表面材2を加熱する従来の製造方法Aに比べ、アルミニ
ウム板4を加熱板5とアルミニウムからなる表面材2と
の間に介在させる本発明の製造方法Bによれば、表面材
2の温度上昇カーブがなだらかとなり、表面材2が急激
に加熱されず、また表面材2とアルミニウム板4とが同
一材料(アルミニウム)であるため、表面材2とアルミ
ニウム板4とが一体に膨張、収縮するため、表面材2は
これに凹凸が発生することなくハニカムコア1に接着さ
れるものである。
第4図、第5図はそれぞれ従来例および本発明の製造方
法により製造されたハニカム平板振動板の表面材の凹凸
の状態を示しており、従来例では表面材2の凹部の深さ
が約80Itmであるのに対し、本発明によれば約10
μmとなるものである。
なお通常加熱板にエアー吹き出し穴を形成し、この穴よ
りエアーを出して、加熱プレス後に、加熱板より振動板
を外すが、従来例のように直接加熱する場合には、上記
加熱板のエアー吹き出し穴の形状が表面材に付く欠点が
あるが、本発明のように表面材と同じ材質からなるアル
ミニウムを介在させる場合には、加熱板の穴の形状が表
面材に付くことはなくなるものである。本発明は上記の
ような構成であり、表面材に凹凸ができることなく、こ
の表面材をハニカムコアに接着できるものであり、振動
板の外観を損うことなく、また曲げ剛性の低下および再
生高域限界周波数の低下を防止できる利点を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はハニカム振動板の一部切欠上面図、第2図は本
発明の・・ニカム振動板の製造方法を実施する治具の側
面図、第3図は従来の製造方法および本発明の製造方法
の表面材の温度上昇カーブを示す図、第4図は従来の製
造方法による表面材の凹凸を示す図、第5図は本発明の
製造方法による表面材の凹凸を示す図である。 1・・・・・・ハニカムコア、2・・・・・・表面材、
3・・・・・・基板、4・・・・・・アルミニウム板(
金属板)、5・・・・・・加熱板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱可塑性接着剤が塗布されたアルミニウムからなる
    表面材をハニカムコアの表面に配置し、上記表面材の他
    面にアルミニウムからなる金属板を載置し、この金属板
    の他面に加熱された加熱板を押し当てて加熱プレスし、
    上記熱可塑性接着剤を溶融させて上記表面材を上記ハニ
    カムコアに接着することを特徴とするハニカム振動板の
    製造方法。
JP55004810A 1980-01-19 1980-01-19 ハニカム振動板の製造方法 Expired JPS5931276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55004810A JPS5931276B2 (ja) 1980-01-19 1980-01-19 ハニカム振動板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55004810A JPS5931276B2 (ja) 1980-01-19 1980-01-19 ハニカム振動板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56102193A JPS56102193A (en) 1981-08-15
JPS5931276B2 true JPS5931276B2 (ja) 1984-08-01

Family

ID=11594100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55004810A Expired JPS5931276B2 (ja) 1980-01-19 1980-01-19 ハニカム振動板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931276B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242197A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板振動板の製造法
JP6892099B2 (ja) * 2015-12-17 2021-06-18 岐阜プラスチック工業株式会社 積層構造体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56102193A (en) 1981-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6071575A (en) Vacuum glazing
JPS5931276B2 (ja) ハニカム振動板の製造方法
JPS63249664A (ja) サ−マルヘツド用基板およびその製造方法
JP2813873B2 (ja) 透明窓を有した半導体パッケージ及びその製造方法
JPS6396930A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5933310B2 (ja) 貼合せ成形品のプレス成形方法
JPH01309336A (ja) 半導体容器
JP2542960B2 (ja) 磁性膜基板の積層方法及び装置
JPS6331505Y2 (ja)
JPS6394841A (ja) 合せ板の製造方法
JPH0538917Y2 (ja)
JPS58112738A (ja) サンドイツチ構造体の製造方法
JPS6159600B2 (ja)
JPS61242197A (ja) 平板振動板の製造法
JPS63268612A (ja) 自動車車体装飾用複合モ−ルの製法
JPS62273840A (ja) ハニカム構造体の製造方法
JPH0429199B2 (ja)
JPH0582288B2 (ja)
JPS60148131A (ja) 半導体素子取り付け方法
JPH0228773Y2 (ja)
JPS58215196A (ja) スピ−カ用振動板の製造方法
JPH0415861B2 (ja)
JPH01109751A (ja) Icパッケージの封止方法
JPS6319345B2 (ja)
JPS62204454A (ja) 情報記録基板の製造方法およびその製造装置