JPS5929895Y2 - 容器 - Google Patents
容器Info
- Publication number
- JPS5929895Y2 JPS5929895Y2 JP10761679U JP10761679U JPS5929895Y2 JP S5929895 Y2 JPS5929895 Y2 JP S5929895Y2 JP 10761679 U JP10761679 U JP 10761679U JP 10761679 U JP10761679 U JP 10761679U JP S5929895 Y2 JPS5929895 Y2 JP S5929895Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- plates
- side plate
- locking
- front side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Cartons (AREA)
- Packages (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案は角樽形状をしたバックインボックス式の提手付
容器に関するものである。
容器に関するものである。
従来技術とその問題点
従来、酒等を入れる角樽は外観は優れているものの木材
等により成形されるためコスト的に高くなる欠点があり
、これをコスト的に安い紙製とするに当っては角樽独特
の形状を一枚のブランク板から構成することが困難であ
った。
等により成形されるためコスト的に高くなる欠点があり
、これをコスト的に安い紙製とするに当っては角樽独特
の形状を一枚のブランク板から構成することが困難であ
った。
考案の目的
本考案は従来の上記欠点に鑑みて開発されたものであっ
て、その目的とするところは一枚のブランク板から簡単
に構成し得る角樽形状にして上蓋に注出栓を有するバッ
クインボックス式の容器を提供することにある。
て、その目的とするところは一枚のブランク板から簡単
に構成し得る角樽形状にして上蓋に注出栓を有するバッ
クインボックス式の容器を提供することにある。
問題点を解決するための手段
本考案は上記目的を達成するために底板、蓋板、前後板
及び数枚の側板より容器を形成すると共に前記側板を前
後板より背高く構成して角樽に於ける角部を形成し、且
つ注出栓を取付けた蓋板に連設した提手板の雨上端部を
側板に設けた係止孔に係止して構成したことを特徴とす
るものである。
及び数枚の側板より容器を形成すると共に前記側板を前
後板より背高く構成して角樽に於ける角部を形成し、且
つ注出栓を取付けた蓋板に連設した提手板の雨上端部を
側板に設けた係止孔に係止して構成したことを特徴とす
るものである。
考案の実施例
以下図面を参照して本考案の一実施例を説明する。
第1図は本考案に係る角樽形状の容器を組立てた状態を
示し、この容器は以下の如く構成されている。
示し、この容器は以下の如く構成されている。
第2図に於いて、Aは箱のブランク板であって、上辺が
下辺よりや・大きい前側板1、前板2、前側板3、後側
板4、後板5、後側板6及び貼着片7が夫々左右へ順に
連設され、且つ前側板1,3及び後側板4,6は前後板
2,5よりも背高く形成されて角部8を構成している。
下辺よりや・大きい前側板1、前板2、前側板3、後側
板4、後板5、後側板6及び貼着片7が夫々左右へ順に
連設され、且つ前側板1,3及び後側板4,6は前後板
2,5よりも背高く形成されて角部8を構成している。
また前後板2,5の上端には夫々蓋板9が連設され、該
蓋板9の上端には手提孔aを有し、且つ両上端に係止突
片すを有する提手板10が連設され、更に前後板2,5
の下端には六角形状の底板11が連設され、前側板1,
3及び後側板4,6の下端には舌片12が夫々連設され
ている。
蓋板9の上端には手提孔aを有し、且つ両上端に係止突
片すを有する提手板10が連設され、更に前後板2,5
の下端には六角形状の底板11が連設され、前側板1,
3及び後側板4,6の下端には舌片12が夫々連設され
ている。
また前側板3と後側板4の境界角部8、後側板6と貼着
片7の境界角部8及び前側板1の角部8の端部には前記
提手部10の係止突片すが挿入係止し得る係止孔Cが夫
々穿設され、また前板2の上端に連設した蓋板9には注
出栓取付用の孔dが穿設されて全体が構成されている。
片7の境界角部8及び前側板1の角部8の端部には前記
提手部10の係止突片すが挿入係止し得る係止孔Cが夫
々穿設され、また前板2の上端に連設した蓋板9には注
出栓取付用の孔dが穿設されて全体が構成されている。
次に上記の如く構成された箱Aの組立に当っては第3図
乃至第5図に示す如く貼着片7を前側板1に貼着して全
体を筒状に形成すると共に舌片12及び底板11を夫々
所定の順序で貼着して底部を構成し、次に箱A内に袋B
を収納すると共に袋B内に酒等の液体を注入した後、袋
B及び蓋板9を順に折り込むと共に提手板10を重合起
立し、これ等の両側上部に突設された係止突片すを前側
板1゜3、後側板4,6の角部8に穿孔した係止孔Cに
係合することによって容器を組立構成することが出来る
。
乃至第5図に示す如く貼着片7を前側板1に貼着して全
体を筒状に形成すると共に舌片12及び底板11を夫々
所定の順序で貼着して底部を構成し、次に箱A内に袋B
を収納すると共に袋B内に酒等の液体を注入した後、袋
B及び蓋板9を順に折り込むと共に提手板10を重合起
立し、これ等の両側上部に突設された係止突片すを前側
板1゜3、後側板4,6の角部8に穿孔した係止孔Cに
係合することによって容器を組立構成することが出来る
。
また容器内に収納された液体を取出す場合には別に用意
した注出栓13を蓋板9の孔dに挿入することによって
、注出することが出来る。
した注出栓13を蓋板9の孔dに挿入することによって
、注出することが出来る。
考案の効果
本考案に係る容器は上述の如く容器側部に角部を有し、
且つ上部に提手部を設けて恰も角樽のような形状に構成
したために酒の容器として体裁がよく、また持運びにも
便利であり、また全体の構成も一枚のブランク板と袋に
よって簡単に組立構成することが出来、また上部には注
出孔が設けであるので収納物の注出も容易であり、更に
該注出孔に取付けられる注出栓は不使用時には容器角部
の内側に取付は保持出来ると共に使用時にあっても容器
全体の外方へ突出しないので邪魔にならず、しかも容器
全体が筒状に構成されているので丈夫である等の特徴を
有するものである。
且つ上部に提手部を設けて恰も角樽のような形状に構成
したために酒の容器として体裁がよく、また持運びにも
便利であり、また全体の構成も一枚のブランク板と袋に
よって簡単に組立構成することが出来、また上部には注
出孔が設けであるので収納物の注出も容易であり、更に
該注出孔に取付けられる注出栓は不使用時には容器角部
の内側に取付は保持出来ると共に使用時にあっても容器
全体の外方へ突出しないので邪魔にならず、しかも容器
全体が筒状に構成されているので丈夫である等の特徴を
有するものである。
第1図は本考案に係る容器の全体斜視図、第2図は展開
平面図、第3図乃至第5図は組立説明図である。 Aは箱、Bは袋、1,3,4.6は側板、2は前板、5
は後板、8は角部、9は蓋板、10は提手板、11は底
板、13は注出栓、aは手提孔、bは係止突片、Cは係
止孔、dは孔である。
平面図、第3図乃至第5図は組立説明図である。 Aは箱、Bは袋、1,3,4.6は側板、2は前板、5
は後板、8は角部、9は蓋板、10は提手板、11は底
板、13は注出栓、aは手提孔、bは係止突片、Cは係
止孔、dは孔である。
Claims (1)
- 前側板1、前板2、前側板3、後側板4、後板5、後側
板6を夫々左右に順に連設すると共に前記前側板1,3
及び後側板4,6の上部を前後板2,5より背高く形成
して角部8を構成し、また前後板2,5の上端に蓋板9
を連設すると共に該蓋板9の上端に手提孔aを有すると
共に両上端に係止突片すを有する提手板10を夫々連設
し、前後板2,5の下端には底板11を夫々連設し、更
に前記前側板3と後側板4の境界角部8及び前側板1と
後側板6の端部角部8に前記係止突片すが係止し得る係
止孔Cを夫々穿設し、且つ前記蓋板9の一方に注出孔d
を穿設してなる容器に於いて、前記前側板1と後側板6
の端部を接合して全体を筒状にすると共に底板11を夫
々貼着して底部を構成し、更に内部に袋Bを収納し、蓋
板9を折り込むと共に夫々の提手板10を重合し、且つ
係止突片すを係止孔Cに係止して全体を構成してなる容
器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10761679U JPS5929895Y2 (ja) | 1979-08-06 | 1979-08-06 | 容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10761679U JPS5929895Y2 (ja) | 1979-08-06 | 1979-08-06 | 容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5626664U JPS5626664U (ja) | 1981-03-12 |
JPS5929895Y2 true JPS5929895Y2 (ja) | 1984-08-27 |
Family
ID=29340235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10761679U Expired JPS5929895Y2 (ja) | 1979-08-06 | 1979-08-06 | 容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5929895Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2571888Y2 (ja) * | 1991-12-20 | 1998-05-20 | 凸版印刷株式会社 | バッグ・イン・ボックス外箱用ブランク板 |
-
1979
- 1979-08-06 JP JP10761679U patent/JPS5929895Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5626664U (ja) | 1981-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5929895Y2 (ja) | 容器 | |
JPS5933772Y2 (ja) | 箱 | |
JPS6318583Y2 (ja) | ||
JPS604895Y2 (ja) | 折畳み式仕切り装置付き手提げ容器 | |
JPH0647770Y2 (ja) | 簡易形包装容器 | |
JPS5910030Y2 (ja) | 非自立性容器の収納容器 | |
JPS607342Y2 (ja) | 注出具付袋内蔵容器 | |
JPS6242925Y2 (ja) | ||
JPS6231387Y2 (ja) | ||
JPS6018336Y2 (ja) | 組立紙箱 | |
JPS63573Y2 (ja) | ||
JPS6323296Y2 (ja) | ||
JPS5815328Y2 (ja) | 容器 | |
JPS6333782Y2 (ja) | ||
JPH037295Y2 (ja) | ||
JPS638576Y2 (ja) | ||
JPS641218Y2 (ja) | ||
JPH0322100Y2 (ja) | ||
JPS6018361Y2 (ja) | 容器 | |
JPS5811590Y2 (ja) | 物入れ | |
JPS6213935Y2 (ja) | ||
JPS5821436Y2 (ja) | 携帯用着物ケ−ス | |
JPS6231413Y2 (ja) | ||
JPH0211018U (ja) | ||
JPH0326103Y2 (ja) |