JPS5929219Y2 - 操作部材の保持装置 - Google Patents

操作部材の保持装置

Info

Publication number
JPS5929219Y2
JPS5929219Y2 JP6942479U JP6942479U JPS5929219Y2 JP S5929219 Y2 JPS5929219 Y2 JP S5929219Y2 JP 6942479 U JP6942479 U JP 6942479U JP 6942479 U JP6942479 U JP 6942479U JP S5929219 Y2 JPS5929219 Y2 JP S5929219Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
spool
holding device
rod
operating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6942479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55169726U (ja
Inventor
孝之 山下
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to JP6942479U priority Critical patent/JPS5929219Y2/ja
Publication of JPS55169726U publication Critical patent/JPS55169726U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929219Y2 publication Critical patent/JPS5929219Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、値設機械等の操作部材を一定の操作状態に保
持しておくための保持装置に関するものである。
従来のこの種の保持装置には摩擦力を利用した機械的な
ものと、油圧力を利用したものとがあったが、機械的な
ものはサビ等の影響で経時変化が発生し、また油を利用
したものではチェック弁を用いた構造であり、上記いず
れのものもレバーのもどり力以上の保持力がないと振動
等でもどってしまうため、保持力は上記もどり力の2倍
以上にする必要があり、操作力が重くなりがちであった
本考案は上記のことにかんがみなされたもので、保持装
置に関係なく被操作部材の必要操作力だけで軽く操作す
ることができると共に、保持状態では経時的変化するこ
となく完全に保持することができるようにした操作部材
の保持装置を提供しようとするものである。
以下その構成を図面に示した実施例に基づいて説明する
図中1は一端部が機枠側に枢支されたシリンダ、2ばこ
の中に嵌挿したピストンで、このピストン2の両側に同
径の第1・第2ピストンロツド3at3bが突設してあ
ってピストン2にて仕切られる第1・第2室4a、4b
の断面積jハ同一にしである。
5a 、5bは上記シリンダ1の両端を閉じる蓋体で、
これを上記ロッド3a、3bが貫通している。
第1・第2室4a、4bには液体が充填しである。
ピストン2には第1・第2の両室4a 、4bを連通す
る連通穴6が鉤状に設けてあり、この連通穴6の途中に
設けたピストン2の軸心と略直角状になる横穴部6aに
、これと交差してこの横穴部6aより大径のスプール穴
7が軸方向に設けである。
そしてこのスプール穴7にはスプール8が嵌挿しである
上記ピストン2の両ピストンロッド3at3bのうちシ
リンダ1の先端側(枢支部と反対側)に突出する第1ピ
ストンロツド3aば中空になっていて、これに上記スプ
ール8に結合1〜たロッド9が嵌挿しである。
スプール8ばばね10にて付勢してあり、またこのスプ
ール8には溝11が設けてあり、スプール8をばね10
に抗して押し込A7だときに溝11にて上記横穴部6a
がスプール穴7を介して連通ずるようになっている。
12はピン13にて回動自在に機枠側に取り付けられた
操作レバーで、これの基部に設けたアーム14に被操作
物に連結したロッド15が連結しである。
上記操作レバー12は中空になっており、これの基部に
上記第1ピストンロツド3aの先端が没入してその端部
がピン16にて連結しである。
また操作レバー12には第1ピストンロツド3a内に嵌
挿したロッド9の端部に対向するベルクランク状の押し
レバー17が枢支しである。
操作レバ12の先端側に設けた握り部の先端には押しボ
タン18が突出方向にばね付勢して設けてあり、この押
しボタン18の先端に連結した押しロッド18aの先端
が上記押しレバー17の他端に対向しである。
上記構成において、押しボタン18を押すと、押しレバ
ー17.ロッド9を介してスプール8がばね10に抗し
て押し込まれてピストン2に設けた連通穴6の横穴部6
aがスプール穴7、溝11を介して連通してシリンダ1
の両室4a t 4bが連通し、ピストン2がフリー状
態となる。
従ってこの状態で操作レバー12は被操作物に対する必
要操作力にて操作される。
押しボタン18を戻すと、スプール8も戻って連通穴6
は閉じられてピストン2はロックされる。
従ってこの状態で操作レバー12ばそのまま保持される
上記実施例では操作レバーにおける実施例を示したが、
これは他の操作部材であってもよい。
またピストン2の両側にピストンロッド3 a t 3
bを突設してピストンの両側の受圧面積を等しくした
例を述べたが、必ずしも両受正面積を等しくしなくても
よい場合もあり、その場合は上記実施例における第2ピ
ストンロツド3aを設ける必要がない。
本考案は以上のようになり、機枠側に取付は両端を閉じ
たシリンダ1に、少なくとも一方にピストンロッド3a
を突設したピストン2を嵌挿し、このピストン2に、ピ
ストン2にて仕切られかつ液体を充填したシリンダ1の
第1・第2室を連通ずる連通穴6を途中にピストン2の
軸心と略直角状となる横穴6aを有する鉤状にして設け
ると共に、この横穴6aと交差し、かつ横穴6aより大
径のスプール穴7をピストン2の軸方向に設け、このス
プール穴7に、上記横穴6aをスプール穴7を介して連
通させるための溝11を有するスプール8を上記連通の
閉じ方向にばね付勢して嵌挿すると共に、このスプール
8を上記ピストンロッド3aを貫通するロッド9に連結
し、上記ピストンロッド3aを操作レバー12等被操作
部材に連結した操作部材に連結し、またこの操作部材の
握り部近傍に押しボタン18を突出方向にばね付勢して
出没自在に設け、この押しボタン18の先端に連結した
押しロッド18aの先端を操作部材に枢支したベルクラ
ンク状の押しレバー17を介して上記保持装置のロッド
9に連係して操作部材の保持装置を構成したから、操作
部材に設けた作動部材にて保持力の維持および解除の切
換えができ、操作部材を操作する場合に上記保持力を解
除することにより、操作部材をこれに連結した被操作部
材の必要操作力だけで操作することができる。
従って保持装置を有するものにあってもこれに関係なく
軽く操作することができる。
また保持状態ではシリンダ1の両室4at4bの連通が
スプール8にて断たれることにより経時的変化が生じる
ことなく完全に保持するすることができる。
また本考案によれば、操作部材の握り部近傍に押しボタ
ン18を突出方向にばね付勢して出没自在に設け、この
押しボタン18の先端に連結した押しロッド18aの先
端を操作部材に枢支されたベルクランク状の押しレバー
11を介して保持装置のロッド9に連結したことにより
、保持力の維持および解除の切換えを、操作部材を握っ
たまま行なうことができ、その切換操作を容易に行なう
ことができる。
さらに押しロッド18aと保持装置のロッド9とをベル
クランク状の押しレバー17を介して連係したことによ
り、保持装置と操作部材とを直交状態に連結することが
でき、回動する操作部材に容易に適応することができる
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は保持装置
部の構成を示す断面図、第2図は保持装置と操作レバー
との接続状態を示す一部破断正面図である。 1はシリンダ、2はピストン、3aはピストンロッド、
4a、4bは室、6は連通穴、6aは横穴、7はスプー
ル穴、8はスプール、9はロッド、12は操作レバー1
8は押しボタン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠側に取付は両端を閉じたシリンダ1に、少なくとも
    一方にピストンロッド3aを突設したピストン2を嵌挿
    し、このピストン2に、ピストン2にて仕切られかつ液
    体を充填したシリンダ1の第1、第2室4a、4bを連
    通する連通穴6を途中にピストン2の軸心と略直角状と
    なる横穴6aを有する鉤状にして設けると共に、この横
    穴6aと交差し、かつ横穴6aより大径のスプール穴7
    をピストン2の軸方向に設け、このスプール穴7に、上
    記横穴6aをスプール穴7を介して連通させるための溝
    11を有するスプール8を上記連通の閉じ方向にばね付
    勢して嵌挿すると共に、このスプール8を上記ピストン
    ロッド3aを貫通するロッド9に連結して保持装置を構
    成し、この保持装置のピストンロッド3aを操作レバー
    12等被操作部材に連結した操作部材に連結し、またこ
    の操作部材の握り部近傍に押しボタン18を突出方向に
    ばね付勢して出没自在に設け、この押しボタン18の先
    端に連結した押しロッド18aの先端を、操作部材に枢
    支されたベルクランク状の押しレバー17を介して、上
    記保持装置のロッド9に連係してなることを特徴とする
    操作部材の保持装置。
JP6942479U 1979-05-25 1979-05-25 操作部材の保持装置 Expired JPS5929219Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6942479U JPS5929219Y2 (ja) 1979-05-25 1979-05-25 操作部材の保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6942479U JPS5929219Y2 (ja) 1979-05-25 1979-05-25 操作部材の保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55169726U JPS55169726U (ja) 1980-12-05
JPS5929219Y2 true JPS5929219Y2 (ja) 1984-08-22

Family

ID=29303239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6942479U Expired JPS5929219Y2 (ja) 1979-05-25 1979-05-25 操作部材の保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929219Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175254U (ja) * 1982-05-18 1983-11-24 セイレイ工業株式会社 変速操作装置
DE102013101627B3 (de) * 2013-02-19 2014-03-20 Stabilus Gmbh Kolben-Zylinder-Einheit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55169726U (ja) 1980-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4662665A (en) Auxiliary lock with an extensible device
JPH03125680U (ja)
JPS5929219Y2 (ja) 操作部材の保持装置
JPH03122941U (ja)
CA2045213C (en) Setting-up apparatus of over-centering coil spring
JPS6026412Y2 (ja) ロツク装置
JPH0324584U (ja)
JPH0475065U (ja)
JP4002725B2 (ja) レバーユニット及びキーシリンダ
JP3031706U (ja) 衣服用ハンガー
JPS605290B2 (ja) フリーロツク装置
JPS5855725Y2 (ja) ヘツドホ−ンにおけるヘツドバンドのストロ−ク調整機構。
JPH0352Y2 (ja)
JPH0436965U (ja)
JPH02142829U (ja)
JPH02146481U (ja)
JPS63134075U (ja)
JPH0479169U (ja)
JPS6221162U (ja)
JPH01131776U (ja)
JPS6034223U (ja) 錠前操作摘みを設けたかばん用提手
JPH01179973U (ja)
JPH0354528U (ja)
JPH01123220U (ja)
JPS58124539U (ja) シヨベル