JPS584539Y2 - パチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置 - Google Patents

パチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置

Info

Publication number
JPS584539Y2
JPS584539Y2 JP3594681U JP3594681U JPS584539Y2 JP S584539 Y2 JPS584539 Y2 JP S584539Y2 JP 3594681 U JP3594681 U JP 3594681U JP 3594681 U JP3594681 U JP 3594681U JP S584539 Y2 JPS584539 Y2 JP S584539Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door frame
glass door
rod
locking device
lock rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3594681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57149088U (ja
Inventor
繁 名畑
Original Assignee
日東アイランドキ−株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東アイランドキ−株式会社 filed Critical 日東アイランドキ−株式会社
Priority to JP3594681U priority Critical patent/JPS584539Y2/ja
Publication of JPS57149088U publication Critical patent/JPS57149088U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS584539Y2 publication Critical patent/JPS584539Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置に関
するものである。
従来のこの種装置は、バネによって前後移動及び回動付
勢させられた上下のロックロッドを連結ロッドで連結し
た構成のものが広く使用されており、ガラス扉枠の閉作
動でロックロッドを押圧してロックロッドの先端鉤部を
ガラス扉枠の凹溝に係合してガラス扉枠を施錠していた
しかしながらその凹溝Kaが第1図のようにガラス扉枠
にの前面裏部に形成しであることと相俟って該前面裏部
KbでロックロッドSを押圧する構成のためガラス扉枠
の前面形状を変化させて外観を良好にすることが難しく
且つガラス扉枠の構造も限定されて作業性を悪くする欠
点があった。
そこで本考案は上記欠点を除去できたものであり、以下
9本考案の図示実施例について説明する。
第2図及び第3図に示す本例装置において、Eはロック
装置であり、基板1の上下部にロックロッド2を突出さ
せると共に夫々の該ロッド2の後端を連結ロッド3で連
結し、該ロッド2の後端にコイルバネ4の一端を引掛け
、バネ4の他端を基板1に引掛けてロッド2を回動付勢
している。
またロッド2はブラケット5内でコイルバネ6を嵌挿す
ることにより前移動付勢させられている。
しかしながらロッド2はストッパTによって付勢移動を
阻止されており、ロッド2を前方向から押すとロッド2
が後退して付勢回動しく第2図仮想線参照)、一方連結
ロツド3を持ち上げればロッド2が回動して前方向に移
動復位するのである。
これらの構成は従来のロック装置と同じであるが本例に
おいてはガラス扉枠Fの側部における二つのガラス収容
溝の間に形成された中間溝Faにロッド2の先端に屈曲
形成した鉤部2aが位置できるようロッド2の長さを短
くしている。
一方、ガラス扉枠Fの中間溝Faの上下にブラケット状
止め金7をノベットで固着すると共にその側片7aを前
面に折曲して押圧片7bを形成している(第3図参照)
なお側片7aを後方に突出させている。また止め金7を
収容するため外枠Nの防犯溝板Naを一部切欠して収容
空部としている。
またPはストッパTの起立により生じる基板1の切欠空
部を塞ぐ遮蔽片である。
したがってロック装置Eを従来と同様に遊戯板8に取付
けた状態で使用すれば、ガラス扉枠Fの閉作動によって
押圧7bがロックロッド2を押圧するため(第4図参照
)ストッパTにより回動を阻止されていたロッド2が付
勢回動してその鉤部2aが中間溝Faに係合するのであ
る(第5図参照)。
これよりガラス扉枠Fが施錠されるのである。
また開錠に際しては連結ロッド3を引き上げればよく、
これによりロッド2が回動するため鉤部2aが中間溝F
aから外れると共にロッド2がバネ6によって前方へ移
動してガラス扉枠Fを前に押し開くのである。
このように本例によると、ガラス扉枠Fの施錠を中間溝
Faで鉤部2aを係合させて行う構成のため、ガラス扉
枠Fの前面裏部に保合用凹溝を設けたり或いは前面裏部
をロックロッドの押圧部とすることの制約を受けずにガ
ラス扉枠の前面形状を自由な形状にできるのである。
このことは単に外観を良好にできるだけでなく第3図で
示すようなガラス扉枠の構成、即ち前面枠とガラス収容
枠とをカーリング連結する等の構成を適宜に採用できる
こととなってガラス扉枠の構成に手間がかからず作業が
容易となる効果が大きいのである。
また、本例では止め金7の側片7aを後方に突出したた
め第5図で示すようにガラス扉枠Fと側片7aとでロッ
クロッド2を挾む状態となり、ロッド2の安定配置が図
れて鉤部2aが中間溝Faから外れるのを防止している
本例は上記のように構成したが本考案においてはこれに
限定されない。
例えばロックロッドを押圧する押圧片の形状及びその取
付は位置も問わず、第6図のようにしてもよい。
また鉤部はロックロッドの中間部に突設してもよい。
なお、ロックロッドを作動させるロック装置の構成は適
宜であって本例に限定されず、ロック装置をさん枠等に
装着してもよい。
要するに本考案はバネによって前後移動及び回動付勢さ
せられたロックロッドを有するロック装置を備え、該ロ
ックロッドに設けた鉤部を係合させてガラス扉枠を施錠
するものにおいて、ロックロッドを押圧する押圧片をガ
ラス扉枠に突設すると共に該ガラス扉枠の開閉側の側部
における二つのガラス収容溝の間に形成された中間溝に
保合できる鉤部をロックロッドに形成して成り、該中間
溝に鉤部を係合してガラス扉枠を施錠できることを特徴
とするパチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置である
したがって本考案によると、ガラス扉枠における施錠側
の前面裏部が従来のような施錠装置の配置による制約を
受けることがないためガラス扉枠の構成が限定されずそ
の製造が容易となることの効果が大きく、その前面形状
を自由に変化できて外観が良好となる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の施錠状態を示す要部下面酔第2図は本考
案の一実施例を示すロック装置の斜視図、第3図はその
ガラス扉枠の開閉側の側面を示す要部拡大斜視図、第4
図はそのガラス扉枠を閉じながらロックロッドを押圧し
ている状態の要部平面図、第5図はその施錠状態を示す
要部平面図、第6図は押圧片の別個を示す要部斜視図で
ある。 2:ロックロッド、2a:鉤部、7b:押圧片、Fニガ
ラス扉枠、Fa:中間溝、E:ロック装置、N:外枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バネによって前後移動及び回動付勢させられたロックロ
    ッドを有するロック装置を備え、該ロックロッドに設け
    た鉤部を係合させてガラス扉枠を施錠するものにおいて
    、ロックロッドを押圧する押圧片をガラス扉枠に突設す
    ると共に該ガラス扉枠の開閉側の側部における二つのガ
    ラス収容溝の間に形成された中間溝に保合できる鉤部を
    ロックロッドに形成して成り、該中間溝に鉤部を係合し
    てガラス扉枠を施錠できることを特徴とするパチンコ機
    におけるガラス扉枠の施錠装置。
JP3594681U 1981-03-13 1981-03-13 パチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置 Expired JPS584539Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3594681U JPS584539Y2 (ja) 1981-03-13 1981-03-13 パチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3594681U JPS584539Y2 (ja) 1981-03-13 1981-03-13 パチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57149088U JPS57149088U (ja) 1982-09-18
JPS584539Y2 true JPS584539Y2 (ja) 1983-01-26

Family

ID=29833194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3594681U Expired JPS584539Y2 (ja) 1981-03-13 1981-03-13 パチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584539Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57149088U (ja) 1982-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60156776U (ja) 摺動体ロツク装置
JPH0259581U (ja)
JPS584539Y2 (ja) パチンコ機におけるガラス扉枠の施錠装置
JPH0138681B2 (ja)
JPS6026412Y2 (ja) ロツク装置
JPH0519478Y2 (ja)
JPH0542215Y2 (ja)
JPS60159163U (ja) 家具等の扉のラツチ装置
JPS60129460U (ja) 庫内側解錠可能な冷蔵庫等の仮錠装置
JPS594517Y2 (ja) プツシユ−スイツチにおけるロツク機構
JPS6097966U (ja) 開き戸用鎌錠
JPS6351062U (ja)
JP2002349112A (ja) 自転車用錠
JPH0744700Y2 (ja) 手提げ鞄のロツク装置
JPS5915332Y2 (ja) ラツチ錠
JPH0527637Y2 (ja)
JPH0220391Y2 (ja)
JPH0338387Y2 (ja)
JPS59187870U (ja) 自動販売機
JPH02113671U (ja)
JPS61216982A (ja) 錠前
JPS6436480U (ja)
JPS63122880U (ja)
JPH0427075U (ja)
JPS642968U (ja)