JPS5929018Y2 - 昇降機の非常停止装置 - Google Patents

昇降機の非常停止装置

Info

Publication number
JPS5929018Y2
JPS5929018Y2 JP1979039363U JP3936379U JPS5929018Y2 JP S5929018 Y2 JPS5929018 Y2 JP S5929018Y2 JP 1979039363 U JP1979039363 U JP 1979039363U JP 3936379 U JP3936379 U JP 3936379U JP S5929018 Y2 JPS5929018 Y2 JP S5929018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency stop
stop device
guide rail
main body
device main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979039363U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55140057U (ja
Inventor
計典 宮迫
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1979039363U priority Critical patent/JPS5929018Y2/ja
Publication of JPS55140057U publication Critical patent/JPS55140057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929018Y2 publication Critical patent/JPS5929018Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、昇降機のかごまたはつり合おもり等の昇降体
の下降速度が過大になったとき、ガイドレール面にくさ
びをかみ込ませることにより、昇降体を停止させる装置
の改良に関する。
第1図に昇降機の概念図を示す。
第1図においてかご1は、主ロープ2で吊られ巻上機3
によって昇降し、また軌道を外れないようにガイドレー
ル4に沿って昇降する。
前記かと1または主ロープ2の他端に設けられたつり合
おもり5には非常停止装置6が装着されており(第1図
にはかごにだけ非常停止装置が装着されている例を示す
)、主ロープ2が切断したり奏上機30回転速度が異常
になり昇降機の速度が定格速度以上になった場合に、ガ
イドレール4を把みかご1を機械的に停止させるように
構成されている。
すなわち、昇降機の過速度を調速機7が検知し、ガバナ
ロープ8が保持されると、かご1に装着されているリン
ク機構9を介して、左右のリフトロンド10が上動し、
これにより非常停止装置6が作動する。
第2図は非常停止装置6の詳細を示す側断面図であり、
かご1の底面には、中央部に前記ガイドレール4を貫挿
する開口11を有する非常停止装置本体12が装着され
ている。
上記開口11の前記ガイドレール4と対向する一面は上
記ガイドレール4と平行な平行面11aとされ、その平
行面11aに対向する面には上方に向ってガイドレール
4方向に近づくような傾斜面11bが形成され、その傾
斜[11bとガイドレール4との間には前記リフトロン
ド10によって上下動可能なくさび13が介装され、さ
らにそのくさび13と前記傾斜面11bとの間にはロー
ラ14が配設されている。
ところで、主ロープ2の切断等に際してリフトロンド1
0が上動すると、これに固定されているくさび13がロ
ーラ14の助けにより引き上げられる。
これによりくさび13とガイドレール4間の間隙がなく
なり、さらにローラ14を介して非常停止装置本体12
の平行面11aおよび傾斜面11bが押し拡げられよう
とし、この反力に相当した力がくさび13及び非常停止
装置本体の平行面11aからガイドレール4に面圧とし
て作用し、摩擦力により昇降機は停止する。
第3図に上記の機構を説明する力学モデルを示す。
第3図の力F1及びF2はガイドレール4と非常停止装
置本体平行面11aとの間に働く摩擦力及びガイドレー
ル、4とくさび130間に働く摩擦力を表わす。
また力Pは上記傾斜面11b及び平行面11aを押し拡
げる力を示す。
ところで非常停止装置が作動するとき、くさび13はロ
ッド10によって引さ上げられるが、この引上げ力は通
常低く設定されており、くさび13が非常停止装置本体
12とガイドレール40間にかみ込まれたら他に外力を
加えなくてもガイドレール4との摩擦力によりくさび1
3は打ち込まれるようにくさび13の角度αを決めてい
る。
。すなわちくさび13とガイドレール4との間の摩擦係
数をF2とすると tanαくF2(1) (ロー2部のころがり摩擦係数は、十分に小さいのでこ
れを無視した) となるように傾斜角αを決めている。
(1)式を満たす範囲ではくさび13とガイドレール4
との間ではすべりはなく、ローラ部分及びガイドレール
4と平行面11aとの間ですべりを生じることになる。
実験の結果この範囲ではくさび13とガイドレール4と
の間ではすべりはみられなかった。
そこでくさび13とガイドレール40間にはすべりはな
いとして、かご1が速度Vで落下中にリフトロッド10
が引き上げられて、くさび13がかみ込まれてからかと
1が停止するまでの垂直落下距離yを求めると次のよう
になる。
かご1及び積載の総質量をMとすると、かご1が初めて
持っている運動エネルキ74 M v 及び位置エネ
ルギMryが、非常停止装置本体の歪エネルギ及びガイ
ドレール4と平行面11aの摩擦によって消費されるエ
ネルギ変換されると考えることにより概略yを求めるこ
とができる。
非常停止装置本体に貯えられる歪エネルギは、非常停止
装置のバネ定数をkとおくと、 k tan α・F2 (通常非常停止装置は、1台のかごに2個用いられるの
で2倍しである)のように表わせる。
また摩擦によって消費されるエネルギは μmktanα°y2 と表わせる。
これらにより次式が成立する。■ −HMv2+RQy=μmktanαy2+ktan2
αy2(2)この式をyについて解くことにより垂直落
下距離yが求められる。
またyが求まれば停止時の力Pは次のように求められる
非常停止装置本体に働く力のうち、この力Pは最も大き
い力であり、非常停止装置本体寸法を決める主要な因子
である。
従来非常停止装置本体12は厚板に溝加工をすることに
より、傾斜面11b及び平行面11aを作成していた。
通常平滑な平行面11aとガイドレール4との間の摩擦
係数は、潤滑油がある場合O01程度と低い値となって
いる。
この摩擦係数μmの値が低いと非常停止装置本体12に
働く押し拡げ力Pは(3武からもわかるように大きい値
となる。
この力Pにより非常停止装置本体12には曲げ応力が発
生する。
このために力Pが大きいと非常停止装置本体12の曲げ
強度を強化する必要があり、非常停止装置本体120重
量が大きくなる欠点があった。
本考案は、上記欠点を除去するもので、上記非常停止装
置本体12の平行面11aを形成する部分を、非常停止
装置本体12とは、別体とし、ガイドレール4との摩擦
係数が高い制動板を用いる(摩擦係数μmを高くする)
ことにより、押し拡き力Pを小さくし非常停止装置本体
12を軽量化し得る非常停止装置を提供することを目的
とする。
以下、添付図面を参照して本考案の一実施例について説
明する。
第4図において非常停止装置本体12のガイドレールに
平行な平行面11aには(本考案の骨子である制動板1
5が成程度軸方向への相対的移動が可能に装着されてい
る。
すなわちその制動板15の下端部に形成された係合用突
部15cが非常停止装置本体12の下面に互いに係合さ
せられ、上記係合用突部15cにゴム16を介して装着
された締結ボルト17によって連結されている。
制動板15のガイドレール4との接触面15aは、ロー
レット加工等を施して摩擦係数を高クシ、制動板15と
非常停止装置本体12との接触面15bは平滑面として
摩擦係数を低くしている。
このようにすることにより、ガイドレール4と制動板1
5との接触面15aの摩擦係数μmが高くなり、非常停
止装置本体12に働く押し拡げ力Pを低くすることがで
きる。
実験ではL5#ピンチ山高さ1.5mのローレット加工
をした制動板を用いることによりみかけ上摩擦係数はo
、5程度にすることができる。
総重量(カゴ重量と積載重量の和)が15を程度の場合
について(3式により力Pの値を試算してみる。
摩擦係数μmが0.1の場合に比べ0.5の場合押し拡
げ力Pは約40%減少する。
これにより非常停止装置本体の重量を約20%〜30%
減少することができる。
ローレット加工をした制動板を用いて10回程実験を繰
り返したが、レールとの接触により一部山がくずれた所
もあったが、ローレット加工はほとんど正常であり、摩
擦係数の低下もみられなかった。
一方、非常停止装置が作動後これを復帰するには、かご
をわずかに持ち上げてくさび13のかみ込みを取り外せ
ばよい。
このときの引き外し力は摩擦係数μmが低いとき程小さ
な値となる。
第4図のように制動板15と非常停止装置本体12とを
装着することにより、引き外し時には制動板15とガイ
ドレール4との間にすべりを生ぜず、ゴム16が圧縮さ
れることにより制動板15と非常停止装置本体12との
間にすべりを生じる。
従ってみかけ上摩擦係数は低い値となる。
通常数mlすべればくさびは外れるので、わずかの力で
非常停止装置を復帰することができる。
第5図・−第7図は、本考案の変形例である。
第5図は非常停止装置本体12の頂部にガイドレール4
方向に突出する係合用突部12cを形成したもので、第
4図の場合と同様の効果を持つ。
第6図は第4図における制動板15と非常停止装置本体
12との接触面を傾斜させたものであり、このようにす
ることにより非常停止装置作動時の効果は第4図の場合
と変りないが、傾斜を与えることにより係合用突部15
cの寸法を小さくすることができ、さらに引き外し力を
第4図の場合よりも低下させることができる。
第7図は第6図において非常停止装置本体12の方に係
合用突部12cを形成(−たもので、第6図と全く同様
な効果を持つ。
また第4図〜第7図では締結ボルト17の締結部の弾性
体としてゴムを用いたが、ゴムの代りにバネを用いても
同様な効果を期待できる。
以上説明したように本考案においては、非常停止装置本
体12の平行面に摩擦係数の高い材料を用いた制動板1
5を係合用突部によって係合させ、ゴム等の弾性体を介
して装着された締結ボルトで連結することにより、非常
停止装置の作動時におけるガイドレールとの摩擦力を大
きくできその制動効果を向上できるとともに、そのとき
非常停止装置本体に作用する押し拡き力を小さくできて
非常停止装置本体を軽量化することができる。
しかも非常停止装置作動後の引き外し力も従来に比べ高
くなることがない等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は昇降機の概念図、第2図は従来の非常停止装置
の縦断側面図、第3図はその非常停止装置の力学モデル
図、第4図乃至第7図はそれぞれ本考案の非常停止装置
の縦断側面図である。 1・・・・・・かご、4・・・・・・ガイドレール、5
・・・・・・非常停止装置、10・・・・・・リフトロ
ンド、12・・・・・・非常停止装置本体、13・・・
・・べさび、15・・・・・・制御板、15c・・・・
・・係合用突部、16・・・・・・ゴム、17・・・・
・・ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.直立するガイドレールの側面に対向する面のうち、
    一方に上方へ向って上記ガイドレールに接近する傾斜面
    を形成し、他方の面を上記ガイドレールに平行な面とし
    た非常停止装置本体を、昇降機のかとまたはつり合おも
    りに装着するとともに、上記ガイドレールと非常停止装
    置本体の傾斜面との間にくさび状部材を配設した昇降機
    の非常停止装置において、前記非常停止装置本体のガイ
    ドレールに平行な面に、上記ガイドレールとの摩擦係数
    が高い制動板を成程度軸方向への相対的移動が可能に装
    着するとともに、その制動板の下端部或いは前記非常停
    止装置本体のガイドレールと平行な面の上端部に形成さ
    れた係合用突部によって両者を互いに係合させ、両者を
    互いに係合方向に付勢する弾性体を介して連結したこと
    を特徴とする。 昇降機の非常停止装置。 2、制動板と非常停止装置本体との接触面が、上方に向
    ってガイドレールに接近するように傾斜せしめられてい
    ることを特徴とする、実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の昇降機の非常停止装置。
JP1979039363U 1979-03-27 1979-03-27 昇降機の非常停止装置 Expired JPS5929018Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979039363U JPS5929018Y2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27 昇降機の非常停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979039363U JPS5929018Y2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27 昇降機の非常停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55140057U JPS55140057U (ja) 1980-10-06
JPS5929018Y2 true JPS5929018Y2 (ja) 1984-08-21

Family

ID=28906055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979039363U Expired JPS5929018Y2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27 昇降機の非常停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929018Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9321611B2 (en) * 2011-04-19 2016-04-26 Otis Elevator Company Elevator brake having a brake release feature

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4314343Y1 (ja) * 1965-09-24 1968-06-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4314343Y1 (ja) * 1965-09-24 1968-06-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55140057U (ja) 1980-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2082773C (en) Double-sided wedge brake system for an elevator
US5007505A (en) Elevator traction sheave brake
EP0613851A1 (en) A braking device for an elevator
JP2014065591A (ja) 非常止め装置を備えたエレベーター
CN110194402B (zh) 电梯安全装置
US10640331B2 (en) Elevator safety device and elevator system
CN109693987B (zh) 电梯双向安全制动装置
US20140048357A1 (en) Elevator
JP6723472B2 (ja) エレベータの非常止め装置
JP5603755B2 (ja) エレベーター装置
CN204873338U (zh) 防电梯轿厢意外移动的双向夹绳器装置
RU2465190C2 (ru) Тормозной башмак, предназначенный для применения его в предохранительном механизме лифта
US9556003B2 (en) Lift safety mechanism
WO2014033846A1 (ja) エレベーターの非常止め装置およびエレベーター
JPS5929018Y2 (ja) 昇降機の非常停止装置
CN111392542B (zh) 一种双向安全钳
JP4108728B2 (ja) エレベータの非常ブレーキ装置およびエレベータの停止方法
CN205998798U (zh) 紧凑型夹绳器
JPH0338189B2 (ja)
US11834301B2 (en) Guide device for an elevator car and elevator system
KR101117340B1 (ko) 엘리베이터의 비상 정지장치
WO2021117088A1 (ja) エレベータ及びその非常止め装置
JPH05162945A (ja) エレベータ用非常止め装置
JP5186771B2 (ja) エレベータの非常止め装置
RU110364U1 (ru) Система безопасности лифта