JPS5928946B2 - 低水分の長寿命アルカリ一次電池 - Google Patents

低水分の長寿命アルカリ一次電池

Info

Publication number
JPS5928946B2
JPS5928946B2 JP54085791A JP8579179A JPS5928946B2 JP S5928946 B2 JPS5928946 B2 JP S5928946B2 JP 54085791 A JP54085791 A JP 54085791A JP 8579179 A JP8579179 A JP 8579179A JP S5928946 B2 JPS5928946 B2 JP S5928946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cup
seal ring
moles
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54085791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5533788A (en
Inventor
パウル・リユエツチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leclanche SA
Original Assignee
Leclanche SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leclanche SA filed Critical Leclanche SA
Publication of JPS5533788A publication Critical patent/JPS5533788A/ja
Publication of JPS5928946B2 publication Critical patent/JPS5928946B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/12Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/08Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with cup-shaped electrodes

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルカリ−次電池、より詳細には、低水分の長
寿命アルカリ−次電池に関わる。
小型アルカリ電池は電子時計、脈拍調整器、補聴器、ポ
ケット計算器、電気通信機器に使われて・いる。
エレクトロニクスの進歩により近年これら装置の電気消
費量を大いに低減化できるようになつてきており、その
結果、増々小型化した電池が望まれるようになつてきた
。用途によつては、電池の長さ、幅及び厚さの少なくと
も1つをできるだけ小さくrることが特に望ましい場合
がある。超薄型のアルカリ電池には構造上軽視できない
問題点がある。即ち電極をごく薄いものにし、非常に密
接に相互配置しなければならない。多くの用途において
は、電池寿命が重要性を有している。
又、電池で動く電子装置の電気消費量低減化に伴い、電
池の寿命を延長する要求が厳しくなつている。今日では
、用途によつては、5年乃至10年の寿命が求められる
場合もある。酸化第二水銀と酸化銀はアルカリ電解質に
わずかではあるが測定可能な程度に溶解し得る。陽極の
活性材料の溶解は下記のように示される。結果として生
じた溶解分子又は陰イオンが、電解質中に拡散して負電
極に至り、そこで還元されることにより、等量の陰極材
料が酸化される。これは電池容量がそれだけ損失したと
いうことであるから、このプロセスは結果的に緩やかな
自己放電である。本件出願人の同時係属日本出願である
昭和53年特許願第50708号(1978年11月2
7日に昭和53年公開特許公報第135429号にて公
開)においては、正電極を上下2つのペレツトで形成し
、負電極に対峙する上ペレツトは溶解しにくくて比較的
安定なγ−[ヮ_化マンガンで構成し、下ペレツトからの
溶解した酸化第2水銀又は酸化銀の拡散を低減すること
が提案されている。
これを超薄型電池に適用するならば、2つのペレツトを
ごく薄くしなければならず容易ならぬ技術的難点が生じ
る。更に又、上ペレツトの厚みを減らせば減らす程、酸
化第2水銀又は酸化銀の溶解分子又は陰イオンが拡散す
るのを防ぐ能力が減少する。U.S.特許第41362
36号では、上記した溶解物質の拡散を、電気化学表面
全体を覆ういわゆる濾過電極でもつて制限することが提
案されている。
この場合kおいても濾過電極を厚くすればする程拡散防
止効果が高まるのであるが、超薄型電池の場合高さが非
常に制限されているのでごく薄い濾過電極しか使えない
。分離層も薄くしなければならず、実際の電極を相互に
密接配置しなければならないため電極間の溶解した陽極
材料が不具合にも拡散しやすくなる。本発明の目的は、
拡散により生じる自己放電を抑制した小寸法長寿命の、
アルカリ電解質を有する電池を提供することにある。
この目的のため本発明では、酸化銀又は酸化第二水銀で
つくつた正電極と、負電極と、水酸化アルカリ電解質と
を備え、電池全体の水分が一般式W=(NNaOH−F
NaOH)+(NKOH−FKOH)+(NRbOH−
FRbOH)(この式においてwは1電池当たりの水の
モル数、NNaOHは1電池当たりの水酸化ナトリウム
のモル数、NKOHは1電池当たりの水酸化カリウムの
モル数、NRbOHはl電池当たりの水酸化ルビジウム
のモル数、FNaOHは2.0乃至2.7、FKOHは
2.4乃至3.1、FRbOHは2.8乃至4.0を表
わす)で表わされる量以下であることを特徴とする低水
分の長寿命アルカリ電池が提供される。
特定の実施例では、一次電池を超薄型の、ボタン型小型
電池として設計してよい。
負電極にはアマルガム化した亜鉛を用いるのが好ましい
。又、アルカリ電解質をしみ込ませたセパレータ層を電
極間に配置してよい。本発明による小型アルカリ電池に
おいては、自己放電が大いに低減されるので5年乃至1
0年又はそれ以上の寿命が得られる。
従来は10年もの長寿命はリチウム電池でしか得られな
いと考えられていた。本発明の好ましい実施例を添付図
面に関連して例示の形で詳細に記述する。
第1図は第1実施例の断面図である。
アルカリー次電池のケーシングはカバー1とカツプ2と
から成るが、これらはニツケルめつきした薄鋼板、ステ
ンレススチール、又は不銹性ニツケル合金で造つてよい
。カバー1の内側には銅又は青銅製の層3を付ける。ニ
ツケルのスクリーンでできた導電性の接触円板5をカツ
ブ2の底部4に置く。シールリング6が円板5の端を底
部4に押圧する。ニツケルスクリーンの円板5の上に配
置した酸化銀又は酸化第二水銀でつくつた正電極7は円
板5の中央部とだけ接触しその端部とは接触しない。層
9〜11から成るセパレータ8の少なくとも膜部分10
は、端部をカバー1とシールリング6との間で把持する
が、フランジ縁部12を備えた予め作られた浅皿状をし
ている。セパレータ8とカバー1との間に、アマルガム
化した亜鉛を含む負電極13を配置する。セパレータ8
のうち、各々正電極7及び負電極13に対峙する層9及
び11はポリプロピレンフエルトからできており、中間
層10はポリエチレン−メタクリル酸共重合体から成る
膜である。シールリング6はナイロン、ネオプレン、又
は登録商標テフロンCTeflOnO)で販売されてい
る合成樹脂重合体から成る。セパレータ8の層9〜11
にはアルカリ電解質を浸み込ませる。ボタン型電池は、
例えば、径が7.9乃至11.6Tfmで高さが1.5
乃至3.5mである。第2図に示したのは超薄型ボタン
型電池の第2実施例である。この場合、セパレータ8の
層9及び10の端部をシールリング6と接触円板5との
間で把持する。この実施例においてもセパレータ8の層
9及び10は周フランジを有した浅皿型である。溶解し
た酸化第二水銀又は酸化銀の拡散を低減する有効な処置
として、電池が全体として水酸化ナトリウム1モル当た
り2,7モル以下の水分と水酸化カリウム1モル当たり
3.1モル以下の水分と水酸化ルビジウム1モル当たり
4.0モル以下の水分を有するよう電池の水分を制限す
る。
本発明の超薄型ボタン型電池構造物によれば正電極のベ
レツトが十分にシールリング6と電池のカバー1とで限
定される空間内に配置され、シールリング6それ自身は
平板な電池底部4に直接載つているも同然なので、陽極
活性材料のペレツト及び適宜設ける濾過又は保護電極の
ためにより多くの高さを使うことができる。
第1図及び第2図に示した装置が従来のボタン型電池と
異なつているのは、1つには皿形の、フランジ付きセパ
レータ8であり、1つにはシールリング6とカバー1と
で形成される空間に十分に収容されるがシールリング6
に遮られてカツプ2の端部には延びない正電極7である
本発明の小型アルカリ電池が非常に大きな貯蔵寿命の伸
びを有することは第3図の曲線の形から明らかである。
直径11.47m,高さ3.5Tmの酸化第二水銀一亜
鉛電池を用い、75℃の高温で貯蔵する促進老化テスト
を行なつた。電池は時々加温戸棚から取出し10キロオ
ームの抵抗を通して室温にて放電させた。曲線Aは従来
の電解質、即ち40%の水酸化カリウムを含む電池の場
合の結果である。
セパレータにはポリブロピレンフエルトとセロハンフイ
ルムを組合せたものを用いた。曲線Bは前記のものと全
く同一構造で、本発明による51.596の水酸化カリ
ウムを電解質として含む電池の場合の結果である。
全ての電池構成要素は組立て前に十分に乾燥させた。そ
の結果、曲線Aの電池に比べほぼ3倍の貯蔵寿命が得ら
れた。曲線Bの電池の場合、室温で10年以上もの寿命
が得られることが推定される。貯蔵寿命が大いに改良さ
れる理由は、本発明の低水分電池構造物を用いることに
より溶解酸化第二水銀の拡散が低減するからである。
アルカリ一次電池中に存在する水酸化アルカリのモル数
に対する水のモル数の比は電池の自己放電に関して思い
もかけない、従来顧みられなかつた影響を及ぼすのであ
る。
本発明のアルカリ一次電池は、例えば、水酸化カリウム
1モル当たり3.1モル以下の水を含んでいる。
即ち、1キログラムの水(55.5モルの水)に対し少
なくとも18モルの水酸化ナトリウムが存在せねばなら
ない(重量モル濃度m=18)。純粋な水酸化カリウム
溶液において、これは20℃で1.513P/Cdの濃
度に相当し、単位重量当たりの濃度で表わせば50.2
5%KOHであり、モル/リツトル濃度は13.5であ
る。本発明において計算に用いられる水酸化アルカリ(
例えば水酸化カリウム)のモル数は存在するアルカリ同
等物(例えばカリウム)の全数に相当する。
計算に用いられる水のモル数は、MOH(但しMはNa
+,K+又はRb+を示す)の形で表わされる水酸化ア
ルカリの重量を差し引いた後の電池の全水分に相当する
〜この規定は酸化亜鉛を含む電解質に必要で、これにお
いて平衡が調節される。
従来の技術文献、特に彎重要な最近の特許明細書におい
ては下表に示す如く、はるかに低い電解質濃度が推奨さ
れている。
先行技術と本発明との相違を次の例により更に説明する
U.S.特許第3.418.172号の場合、675型
の水銀一亜鉛ボタン型電池(11.6m、高さ5.4m
)は0.25乃至0.28fの亜鉛粉末から成る亜鉛電
極を含む。
この亜鉛電極を、最初に、40%濃度の水酸化カリウム
0.035乃至0.0451で湿し、次に電解質の残り
、即ち同様に40%濃度の水酸化カリウム、0.115
乃至0.105Vを計量してセパレータに吸収させる。
従つてこの電池は全体として40%の水酸化カリウム0
.15r、即ち0.067の水酸化カリウムと0.09
fの水を含む。水酸化カリウムの分子量が56で水の分
子量が18であるから、モル比は水酸化カリウム1.0
7×10−3に対し水5×10−3、即ち水酸化カリウ
ム1モルに対し水4.67モルである。これに較べ、本
発明の場合同一の電池が例えば0.15fの水酸化カリ
ウムの電解質を含むとすると、その濃度は、例えば51
.5%であり、水酸化カリウムと水とのモル比1:2.
9である。本発明において水酸化カリウムと水とのモル
比を計算するにあたつては、その他の電池構成要素、即
ち陽極活性材、セパレータ、シールリング、電解質ゲル
化剤等も水を含んでいることを考慮に入れなければなら
ない。従来は、ペレツトにする前に、陽極の活性材料を
水で湿らしたり水酸化アルカリ溶液を希釈することが一
般に行なわれている。陽極の活性材料には二酸化マンガ
ンが含まれることが多いが、二酸化マンガンは物理的に
且つ化学的に結合した水を含むことが知られている。本
発明において、水酸化アルカリと水との正しいモル比を
計算するには、上記した電池要素中の水分を、計量した
電解質中の水分に加える必要がある。本発明において守
るべき水酸化アルカリと水とのモル比には、その他の電
池構成要素中の水分も電解質との平衡が保たれる限りに
おいて含まれる。電池中の水分平衡は水蒸気圧平衡によ
つて生じる。
水酸化カリウム電解質を有する本発明の電池においては
、例えば、20℃における蒸気圧は平衡後6Trr!N
H?以下になる。水酸化アルカリと水との比は水酸化ア
ルカリの性質に合せなければならない。
水酸化アルカリ1モル当たりの水の許容モル数は、水酸
化ナトリウムについては2.0乃至2.7、水酸化カリ
ウムについては2.4乃至3.1、水酸化ルビジウムに
ついては2.8乃至4.0である。場合によつては水酸
化アルカリの混合物を用いるのが特に有利であることが
判明した。
とりわけ、例えば水酸化カリウムを水酸化ナトリウムに
、又は水酸化ルビジウムを水酸化ナトリウムに加えれば
、自己放電に関する有利な特性を損なうことなく凝固点
を下げることができる。このような混合物を用いた場合
、電池1つ当たりの全許容水量は各々の水酸化アルカリ
の量から累加的に計算される。水酸化アルカリを混合す
るかわりに、負電極と正電極を各々異なつ・た電解質で
別個に湿らすのが有利な場合もあり、例えば負電極を水
酸化ナトリウム溶液で濡らし正電極は水酸化カリウム又
は水酸化ルビジウムの溶液で濡らす。
更に又、負電極の電解質初期濃度を正電極のそれよりも
例えば高くすれば、正電極の初期湿潤を速めることもで
きる。
いずれの場合においても、電池当たりの全許容水分は次
の=般式で累積的に計算される。
W=(NNaOH−FNaOH)+(NKOH)FKO
H)+(NRbOH−FRbOHl)(この式において
、wは1電池当たりの水のモル数、NNaOHは1電池
当たりの水酸化ナトリウムのモル数、NKOHは)1電
池当たりの水酸化カリウムのモル数PB,bOHは1電
池当たりの水酸化ルビジウムのモル数、FNaOHは2
.0乃至2.7、FKOHは2.4乃至3.1、FRb
OHは2.8乃至4.0を表わす。
)更に又、本発明においては、水分が正電極から電解質
に調整不可能に移るのを防ぐため、正電極を(特にそれ
に含まれている二酸化マンガンを)完全に乾燥させるの
が有利であることがわかつた。このように、電池製造中
に使用電解濃度をモニターして上記限度内に保持するだ
けでは十分ではない。本発明の利点を確保するためには
、電池全体の水分を考慮しなければならない。乾燥して
いないγ−[ヮ_化マンガンは最大限5%の水分を含むこ
とが知られている。
従つて、乾燥していないγ−[ヮ_化マンガンを含む゛1
.5fの正電極は例えば最大限75ηの水を電解質に移
し得る。しかしながら添加する電解質が全体として75
77Vの水分しか含んでいない場合には、r−[■■か
なりの拡散を引き起こし得る。
本発明で推奨する水分は電池を使用する特定の温゛度条
件に合わせて上記範囲内で適合させることができる。脈
拍調整器は使用温度が37℃であり、この場合、前記範
囲の最低限の水分にしてよい。電子時計の場合には、電
池が例えば0℃でも鋤く必要があるので水分は前記範囲
の最大限付近にし、水酸化カリウムと特に水酸化ルビジ
ウムを用いるのが好ましい。亜鉛電極の放電中に生じる
亜鉛酸塩も凝固点を下げる作用をすると思われる。
電解質が添加時に亜鉛酸塩で飽和していない場合放電中
に電解質の亜鉛酸塩濃度が増加する結果、HfO+Zn
+20H−→Ht+2Zn02−2+H2O水が0Hイ
オンから実際に分離すると思われ、これは事実上希釈に
等しい。
本発明の電解質は超薄型ボタン型電池に特に最適である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の超薄型ボタン型電池の断面図、第2図
は本発明の別の実施例の断面図、第3図は従来の電池A
と本発明の電池Bの容量を貯蔵時間の関数として表わし
たグラフである。 1・・・カバー、2・・・カツブ、4・・・カツプ底部
、5・・・ニツケルスクリーン、6・・・シールリング
、7・・・正電極、8・・・セパレータ、12・・・フ
ランジ端部、13・・・負電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸化銀又は酸化第二水銀でつくつた正電極と、負電
    極と、水酸化アルカリ電解質とを備え、電池全体の水分
    が一般式w=(^nNaOH・^fNaOH)+(^n
    KOH・^fKOH)+(^nRbOH・^fRbOH
    )(この式において、wは1電池当たりの水のモル数、
    ^nNaOHは1電池当たりの水酸化ナトリウムのモル
    数、^nKOHは1電池当たりの水酸化カリウムのモル
    数、^nRbOHは1電池当たりの水酸化ルビジウムの
    モル数、^fNaOHは、2.0乃至2.7、^fKO
    Hは2.4乃至3.1、^fRbOHは2.8乃至4.
    0を表わす)で表わされる量以下であることを特徴とす
    る低水分の長寿命アルカリ一次電池。 2 超薄型のボタン型に形成され、さらにカップと、カ
    バーと、シールリングと、フランジ状端部を有する皿形
    状セパレータとを備え、前記セパレータが正電極と負電
    極との間に配置され、前記フランジ状端部が前記カバー
    とシールリングとの間に把持されている特許請求の範囲
    第1項に記載のアルカリ一次電池。 3 超薄型のボタン型に形成され、さらに底部を有する
    カップと、カバーと、シールリングと、フランジ状端部
    を有する皿形状セパレータとを備え、前記セパレータが
    正電極と負電極との間に配置され、前記フランジ状端部
    がシールリングとカップ底部との間に把持されている特
    許請求の範囲第1項に記載のアルカリ一次電池。 4 正電極が、シールリングとカバーとで仕切つた空間
    内に十分に収容されるペレットの形状に形成され、前記
    シールリング下部のカップ外周部までは延びていない特
    許請求の範囲第2項または第3項に記載のアルカリ一次
    電池。 5 超薄型のボタン型に形成され、さらに陽極を形成し
    且つ底部を有するカップと、シールリングと、前記カッ
    プ底部上に載置したニッケル製スクリーンでつくつた導
    電性接触円板とを備え、前記接触円板の端部がシールリ
    ングによつてカップ底部に押圧されている特許請求の範
    囲第1項に記載のアルカリ一次電池。 6 正電極と負電極とが各々異なつた電解質で濡れてい
    る特許請求の範囲第1項に記載のアルカリ一次電池。
JP54085791A 1978-07-06 1979-07-06 低水分の長寿命アルカリ一次電池 Expired JPS5928946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH0007353/78-6 1978-07-06
CH735378A CH639512A5 (de) 1978-07-06 1978-07-06 Wasserarme alkalische primaerzelle mit langer lebensdauer.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5533788A JPS5533788A (en) 1980-03-10
JPS5928946B2 true JPS5928946B2 (ja) 1984-07-17

Family

ID=4323803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54085791A Expired JPS5928946B2 (ja) 1978-07-06 1979-07-06 低水分の長寿命アルカリ一次電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4209574A (ja)
JP (1) JPS5928946B2 (ja)
CH (1) CH639512A5 (ja)
DE (1) DE2926788C2 (ja)
FR (1) FR2430670A1 (ja)
GB (1) GB2028565B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4457990A (en) * 1982-03-19 1984-07-03 Union Carbide Corporation Thin miniature cell construction with reshaped gasket
JPS5942776A (ja) * 1982-05-03 1984-03-09 レイオバツク・コ−ポレ−シヨン 第2膨張スペ−スを有する電池
JPS61163975A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Nissan Chem Ind Ltd 導電性塗料組成物
GB2195201A (en) * 1986-08-01 1988-03-30 Univ City Batteries having an aqueous alkaline electrolyte
US5134046A (en) * 1990-04-04 1992-07-28 Ultralife Batteries, Inc. Battery with metal foil coated plastic housing
JPH04366547A (ja) * 1991-06-12 1992-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス減極式構成電池
FR2680270A1 (fr) * 1991-08-07 1993-02-12 Alsthom Cge Alcatel Boitier d'equipement electronique comprenant un dispositif de stockage de l'energie electrique.
US5727901A (en) * 1996-01-18 1998-03-17 Rennie; David G. Collection tank
US5547781A (en) * 1994-03-02 1996-08-20 Micron Communications, Inc. Button-type battery with improved separator and gasket construction
US5587259A (en) * 1994-03-09 1996-12-24 Rayovac Corporation Metal-air cathode and cell having a hardened current collecting substrate
US5494495A (en) * 1994-10-11 1996-02-27 Micron Communications, Inc. Method of forming button-type batteries
EP0795203B1 (en) * 1994-12-01 2003-01-22 Micron Technology, Inc. Method of forming button-type batteries and a button-type battery insulating and sealing gasket
US5755831A (en) 1995-02-22 1998-05-26 Micron Communications, Inc. Method of forming a button-type battery and a button-type battery with improved separator construction
US5591541A (en) * 1995-05-05 1997-01-07 Rayovac Corporation High steel content thin walled anode can
US5733676A (en) * 1995-05-05 1998-03-31 Rayovac Corporation Metal-air cathode can and electrochemical cell made therewith
US5582932A (en) * 1995-05-05 1996-12-10 Rayovac Corporation Tempered thin-walled cathode can
US5582930A (en) * 1995-05-05 1996-12-10 Rayovac Corporation High energy density metal-air cell
US5658356A (en) * 1995-05-05 1997-08-19 Rayovac Corporation Metal-air cathode can having reduced corner radius and electrochemical cells made therewith
US6248463B1 (en) 1997-05-05 2001-06-19 Rayovac Corporation Metal-air cathode can and electrochemical cell made therewith
US6833217B2 (en) * 1997-12-31 2004-12-21 Duracell Inc. Battery cathode
US6205831B1 (en) 1998-10-08 2001-03-27 Rayovac Corporation Method for making a cathode can from metal strip
WO2000051197A1 (en) 1999-02-26 2000-08-31 The Gillette Company High performance alkaline battery
US6489054B2 (en) 2001-04-19 2002-12-03 Zinc Matrix Power, Inc. Battery case with edge seal
SG104277A1 (en) * 2001-09-24 2004-06-21 Inst Of Microelectronics Circuit for measuring changes in capacitor gap using a switched capacitor technique
CA2757062C (en) 2009-03-27 2019-08-27 Zpower, Llc A cathode comprising doped silver powder and uses of same
WO2012040298A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Zpower, Llc Cathode
WO2012067977A2 (en) 2010-11-15 2012-05-24 Zpower, Llc Polymer plasticizers for separators
DK2901516T3 (en) 2012-09-27 2017-09-11 Zpower Llc cathode
JP7141954B2 (ja) * 2019-01-18 2022-09-26 セイコーインスツル株式会社 偏平型ボタン電池

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE290748C (ja) * 1914-11-12
BE461534A (ja) * 1945-07-10
US2683102A (en) * 1951-03-23 1954-07-06 Roger S Coolidge Electrolyte for alkaline storage batteries
NL265638A (ja) * 1960-06-10
NL129941C (ja) * 1960-10-06
FR1409855A (fr) * 1964-07-21 1965-09-03 Accumulateurs Fixes Perfectionnements aux accumulateurs alcalins
US3427203A (en) * 1966-07-20 1969-02-11 Esb Inc Large surface area electrodes and a method for preparing them
FR2186743B1 (ja) * 1972-05-31 1978-03-03 Accumulateurs Fixes
JPS5435653B2 (ja) * 1974-12-04 1979-11-05
US4015055A (en) * 1975-09-29 1977-03-29 Union Carbide Corporation Metal oxide cells having low internal impedance
US4084045A (en) * 1976-02-24 1978-04-11 E. I. Du Pont De Nemours & Company Galvanic cells employing uncompressed particles of FeS as the cathode
ZA766559B (en) * 1976-03-15 1977-12-28 Esb Inc An improved alkaline primary cell
US4048405A (en) * 1976-03-15 1977-09-13 Esb Incorporated High drain rate, primary alkaline cell having a divalent silver oxide/monovalent silver oxide depolarizer blend coated with a layer of silver
US4011103A (en) * 1976-03-29 1977-03-08 Union Carbide Corporation Cathode contact member for alkaline round cells
CH607343A5 (ja) * 1976-04-30 1978-12-15 Leclanche Sa
JPS536835A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Flat battery
JPS6027148B2 (ja) * 1977-12-29 1985-06-27 松下電器産業株式会社 酸化銀電池

Also Published As

Publication number Publication date
FR2430670A1 (fr) 1980-02-01
GB2028565A (en) 1980-03-05
US4209574A (en) 1980-06-24
JPS5533788A (en) 1980-03-10
FR2430670B1 (ja) 1984-09-14
DE2926788A1 (de) 1980-01-17
CH639512A5 (de) 1983-11-15
DE2926788C2 (de) 1982-12-09
GB2028565B (en) 1983-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928946B2 (ja) 低水分の長寿命アルカリ一次電池
US5652043A (en) Flexible thin layer open electrochemical cell
US4121021A (en) Silver oxide primary cell
US3920478A (en) Divalent silver oxide-zinc cell having a unipotential discharge level
CN101002346A (zh) 薄片碱性电池
RU95119852A (ru) Перезаряжаемый электрохимический элемент
US3655450A (en) Battery electrode and method of making the same
US3615858A (en) Battery comprising positive electrode composed of principal and secondary active material wherein sole electronic path is through the secondary active material
US2542710A (en) Alkaline dry cell
US3925102A (en) Divalent silver oxide cell having a unipotential discharge level
US3476610A (en) Battery having two positive active materials
US3485672A (en) Electric current producing cell
US4041219A (en) Silver peroxide-zinc battery
US3269869A (en) Inter-electrode separator
US3944435A (en) Bonded component assembly for flat cells and method therefor
US20190074519A1 (en) Nonaqueous electrolyte battery and member for nonaqueous electrolyte battery
CA1149863A (en) Long-life galvanic primary cell
US3154435A (en) Alkaline dry cell
HU208596B (en) Rechargeable electrochemical cell
JP2002216772A (ja) アルカリ電池
KR100690015B1 (ko) 개방형 박막 전지
US20090291362A1 (en) Flat-type alkaline primary battery
KR800000496B1 (ko) 2가 산화은-아연계 알칼리 산화은 전지의 제조방법
JPS61183866A (ja) アルカリ電池
JPS58112258A (ja) ボタン型アルカリ電池