JPS5928809A - 密封容器 - Google Patents

密封容器

Info

Publication number
JPS5928809A
JPS5928809A JP57137721A JP13772182A JPS5928809A JP S5928809 A JPS5928809 A JP S5928809A JP 57137721 A JP57137721 A JP 57137721A JP 13772182 A JP13772182 A JP 13772182A JP S5928809 A JPS5928809 A JP S5928809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealed container
container
gas
auxiliary member
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57137721A
Other languages
English (en)
Inventor
武男 吉岡
若林 広信
四郎 山内
田巻 弥
富永 勝之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57137721A priority Critical patent/JPS5928809A/ja
Publication of JPS5928809A publication Critical patent/JPS5928809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はSF、ガス等の絶縁ガスと共に電気機器等を
収納する密封容器に関するものである。
従来のこの種ガス封入装置は、封入ガス圧を高めること
により絶縁耐力を向上させ容器内の電気@器の絶縁拒暉
を短かくすることができるので、0.4MPa(中4K
g/cdゲージ圧)程度の加圧状態で使用されることが
多い。しかしながら、数too A程度の電流をしゃ断
する負荷開閉器では必ずしも加圧状態である必要がなく
、大気圧程度の封入ガス圧でも、大気を利用した負荷開
閉器ニ<らぺて大幅に小型・鼾計化できる。このような
SF、ガス封入負荷開閉器では、封入ガス圧が低く、し
かもガス容積が小さいため、微少なリークが存在しても
SF6ガス純度の低下は大きくなる。
従来の封入ガス圧がQ、4MPa程度の機器では容器の
肉厚も大きく、従ってシール部分となる7リング部の肉
厚も大きくなり、0リングシールを行なうような場合に
は、0リング径と0リング溝深さとの関係から容易にO
リング圧縮率を決定することが可能であった。一般に0
リングの圧縮率は20%捏度が適当とされている。とこ
ろが容器の内厚を小さくしたいSF6ガス負荷開閉器で
は、0リング溝あるいは溝加工が困雛である。
この発明は、このような従来のものの欠点を除去するた
めになさねたもので、パツキン部材の圧縮率を適切にし
てシール性能の向上をはかると共に補助部材によってシ
ール部材の不純物透過断面WIを低下させ、もって気密
性能を向上させようとするものである。
以下第1図〜第5図にもとづいてこの発明の一実施例を
説明する。即ち第1図〜第4図において、(1)はL部
密封容器、(2)は下部密封容器、)3)は上下部密封
容器f1) (2)間に配置さ幻たゴムパツキン、(4
)は上下部密封容器(1)(2)間に溝61)が形成さ
れた鉄板等の補助部材(δ)を介在させて配置されたシ
リコン系シーラント等のシール部材、(6)はナツト(
71K 、1:り座金(8)を介して上下部密封容器+
11 (2)を締付けるボルト、(9)はと下部密封容
器f1) (2)内に収納された図示しない負荷開閉器
等の電気機器に接続されるブッシングである。
このような構成の密封容器を組立てるには、先ず下部密
封容器(2)にゴムパツキン(8)をシリコン系シーラ
ントと接しても変質しない接着剤によって固定し、シリ
コン系シーラント等のシール部材(4)をゴムパツキン
(3)のりj (Ill Kやや厚めにぬり、鉄板等の
補助部材(5)を所定の位置にのせる。この場合補助部
材(5)の下Mとシール部材(4)は全曲で接するよう
にする。
次にゴムパツキン(8)の上面に接漸剤を、また補助部
材(5)の上面に一様にシール部材(4)を薄くぬり、
上部密封容器(1)を所定位置に重ね、ボルトナツト(
11) (7>でをji伺は固定する。
このような手順で組立てを行うと、ゴムノぐツキン(3
)の圧縮率は補助部材(5)の厚さで決まり、しかも補
助部材(5)と密封容器f1) (2)の空隙部はすべ
てシール部材によって充填されることVCなり、全駒の
シール部材(4)は溝61)を介して追出される。その
後シール部材は硬化しゴム状になる。
一般にシリコン系ゴムは気体透過性が大きいといわれて
いるがその透過断面を小さくすることができれば、気体
の透過性は非常に小さいものとなる。第5図はその試験
例であり、従来の7ランジ構造におけるシリコン系シー
ラントの有・無の場合の水分透過量を円囲湿度R1(1
00%下でニトリルゴムを用いて試験した結果を横軸に
期間、縦軸に水分透過量をとって示しており、ILはシ
ーラント無し、bはシーラント有りの場合を示している
このように構成されたものでは、)ぐツキンの圧縮率を
所定値に確保できるうえ、シール部材の気体透過断面積
を非常に小さく押えることができ、肉厚の小さい密封容
器においても、気密性能の大幅な向上が可能となる。
L記のようにこの発明による密封容器は互に当接して締
付けられる第1と第2の容器の当接部にパツキン部材と
共にパツキン部材の圧縮量を制限する補助部材とこの補
助部材の周面にシール部材を配置したもので、簡単な構
成で気密性能が向上する0
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図はいずれもこの発明の一実施例を示すも
ので、第1図は平面図、第2図は側面図、第8図は第1
図ト]線拡大断面図、第4図は第2図IV−IV線拡大
断面図、第5図は特性図である。 図中、(1)は上部密封容器、(2)は下部密封容器、
(8)はゴムパツキン、(4)はシール部材、(5) 
’d a(A 助FitS材、(6)はボルト、(7)
はナツト、(8)は彫金、(9)はブッシングである。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人  葛  野  信  − 第1図 第3図 / 第4図 4        σl

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 0)第1の容器、この第1の容器に一部が当接して締付
    は固定される第2の容器、これら第1、第2の容器の当
    接面(て配置されたパツキン部材、このパツキン部材の
    圧縮量を制限するようパツキン部材に隣接して配置さね
    た補助部材、この補助部材の11で充填さハたシール部
    材を備えた密封装置。 (2)補助部材の一部に過剰のシール部材を排出する溝
    が形成されている特許請求の範囲第1項記4で。 の密封容器。 (8)補助部材はパツキン部材に対し第1、第2の容器
    の締付部側に配置されている特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載の密封容器。
JP57137721A 1982-08-06 1982-08-06 密封容器 Pending JPS5928809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137721A JPS5928809A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 密封容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137721A JPS5928809A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 密封容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928809A true JPS5928809A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15205270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137721A Pending JPS5928809A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 密封容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928809A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204136U (ja) * 1985-06-05 1986-12-23
JP7069434B1 (ja) * 2021-05-31 2022-05-17 三菱電機株式会社 ガス絶縁機器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629345B2 (ja) * 1972-02-29 1981-07-08
JPS5748351B2 (ja) * 1976-03-19 1982-10-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629345B2 (ja) * 1972-02-29 1981-07-08
JPS5748351B2 (ja) * 1976-03-19 1982-10-15

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204136U (ja) * 1985-06-05 1986-12-23
JP7069434B1 (ja) * 2021-05-31 2022-05-17 三菱電機株式会社 ガス絶縁機器
WO2022254522A1 (ja) * 2021-05-31 2022-12-08 三菱電機株式会社 ガス絶縁機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3959577A (en) Hermetic seals for insulating-casing structures
US20020063111A1 (en) Gas-filled switching apparatus
JPS5928809A (ja) 密封容器
CN209929072U (zh) 一种具有储胶防潮密封结构的高压避雷器
US20010022235A1 (en) Monolithic insulating bushing
CN102386016A (zh) 一种绝对压力型的气体密度继电器
JPS5922662Y2 (ja) 油入ブツシング
CN113092967A (zh) 一种固体绝缘介质与无机粉体宏观界面沿面放电测试系统
JPH08277939A (ja) 封入ガスのシール用パッキング
CN111396555A (zh) 一种异形密封圈
KR102217163B1 (ko) 진동센서 피드스루
JPS594414Y2 (ja) 真空開閉装置
JPS5849624Y2 (ja) コンデンサ用端子装置
JPH03251013A (ja) ガス絶縁機器
JPH0648054B2 (ja) 極低温槽における気密シール方法
JPH0630287B2 (ja) ギヤツプレス避雷器
JPH0334886Y2 (ja)
JPH06327130A (ja) 密封容器及びその組立方法
GB956054A (en) Semi-conductor device with a gas-tight casing
GB1363219A (en) Capacitors
JPS6119465Y2 (ja)
US2630470A (en) Capacitator terminal bushing with auxiliary sealing ring
JPH01142452A (ja) 高圧交流負荷開閉器用sf↓6分解ガスセンサ
JPS6028121A (ja) ガス絶縁開閉器
JPS594417Y2 (ja) 真空開閉装置