JPS5928644B2 - スライバ−の製造方法 - Google Patents

スライバ−の製造方法

Info

Publication number
JPS5928644B2
JPS5928644B2 JP50096627A JP9662775A JPS5928644B2 JP S5928644 B2 JPS5928644 B2 JP S5928644B2 JP 50096627 A JP50096627 A JP 50096627A JP 9662775 A JP9662775 A JP 9662775A JP S5928644 B2 JPS5928644 B2 JP S5928644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
fibers
sliver
cutting device
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50096627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5221429A (en
Inventor
利之 宗則
五郎 村田
正 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP50096627A priority Critical patent/JPS5928644B2/ja
Publication of JPS5221429A publication Critical patent/JPS5221429A/ja
Publication of JPS5928644B2 publication Critical patent/JPS5928644B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は均斉で、かつふくらみのあるスライバーを製造
する方法に関するものである。
従来は、延伸配向された繊維よりなるトウを押込捲縮付
与装置に通し、捲縮付与と同時、或いは捲縮付与後でき
るだけ捲縮を伸ばさない状態で加熱し、次いで冷却した
所謂、熱固定された捲縮を有するトウを用い、これを一
般式牽切装置(牽切ゾーンが1個処のもの例えばターボ
ステープラ−)、或いは多段式牽切装置(牽切ゾーンが
2個処以上のもの例えばザイデル牽切装置)に通してス
ライバーとしていた。
この様に牽切されるトウに熱固定された捲縮があると、
牽切時に捲縮の復元性が切断繊維のスナップバック現象
を助長して繊維の配列を乱すので過長繊維のない標準的
なステープルダイヤグラムの分布を有するスライバーが
得難い。
このため、従来は牽切後スライバーを引揃えて切断点の
分布を均一にするダブリングドラフト工程、すなわちギ
ル機や線条機によるダブリングドラフト工程を欠くこと
が出来ないばかりか、捲縮がくづれふくらみのあるスラ
イバーが得難かった。
このような従来技術の欠点を解消すべく本発明はなされ
たものであり、未捲縮トウ又は未熱固定の捲縮トウを粗
牽切装置に通して比較的長い繊維長に牽切し、得られた
粗スライバーを更に加熱押込捲縮部を有する精牽切装置
に通してより短い繊維長に牽切するとともに捲縮熱固定
するようになしたことを特徴とする。
すなわち、本発明においては未捲縮トウ、或は未熱固定
の捲縮トウを用いるために牽切時のスナップバックの発
生が少くて繊維が乱れることがないばかりか粗牽切と精
牽切の2工程に分けて牽切するために繊維同志がよく分
離して個々の繊維が夫々独立に牽切されて切断点の分布
の均一な過長繊維のない標準的なステープルタイヤグラ
ムの分布を有するスライバーが得られる。
しかも精牽切を終えた後の押込捲縮中に初めて熱セット
を与えるため牽切段階で繊維に与えられた残留収縮は除
かれ、与えられた捲縮が紡績糸中に十分残存してふくら
みのある紡績糸が得られるのである。
所で、例え未捲縮トウ、或は未熱固定の捲縮トウであっ
ても精牽切装置に通した場合は牽切負荷が大きく掛るこ
とと相まって繊維同志の付着による干渉で集団カットを
起し易く円滑な牽切、ムラのないスライバーの製造は困
難であり、まして捲縮熱固定された通常のトウを直接精
牽切装置に通した場合はスナップバックのために円滑な
牽切、ムラのないスライバーの製造が困難であり、本発
明の目的を達成し得ない。
本発明に於ては粗スライバーを作る粗牽切装置として好
ましくは、平均繊維長51 mm以上に牽切でき、かつ
牽切後に加熱することなく押込捲縮を施し得るスタッフ
ィングボックスを設けたものであればよく、従来の一段
式、或いは多段式の牽切装置の何れもが使用できるが、
繊維の並行性をできるだけ乱さないためには一段式或い
は牽切ゾーンが1個処のものを使用するとよい。
また精牽切装置としては供給する粗スライバー等を複数
本引揃えて供給することができる供給部を有し、かつ牽
切後に加熱押込捲縮を施し得るスタッフィングボックス
を設けた多段式の牽切装置が好ましい。
以下本発明の実施態様を図面に基いて詳しく説明する。
第1図は粗スライバーを製造する粗牽切工程を示し、通
常の紡糸速度で紡出された未延伸のポリエステル繊維、
或は高速紡糸によって得られた半延伸のポリエステル繊
維よりなるサブトウ1をクリール(図示せず)に仕掛け
たボビン2から引き出し、トウガイド4を経て併合させ
なから粗牽切装置Aに供給する。
サブトウ1はボビン2から巻き解ぐされたあと隣接して
並列供給するため繊維配列が乱れることなく粗牽切装置
に入る。
鼓に粗牽切装置Aは千鳥に配置された固定バー11から
バック延伸ローラ12に至る予備緊張部5バック延伸ロ
ーラ12とフロント延伸ローラ13との間の延伸部6、
千鳥に配置された固定バー14よりなる繊維間分離部7
、バック牽切ローラ15とフロント牽切ローラ16の間
の牽切部8、集束ガイド17、押込ローラ18および加
熱しないスタッフィングボックス19よりなる捲縮部9
より成っている。
10は収納ケンスを示す。さて、多数のサブトウ1を併
合させてなるトウ21は予備緊張部5を通過する間に屈
曲され、かつ固定バー11との摩擦抵抗によって均一な
張力が附与されたあと延伸部6に進んで膜の延伸倍率に
延伸され擦切に適した荷重伸長特性が附与される。
延伸に当って必要であれば加熱装置20を用いるとよい
このようにして延伸部6で延伸され十分に分子配列され
た繊維から成るトウは繊維間分離部7を通過する間に通
路の屈曲により繊維同志の付着が分離さへ次いで牽切部
8(該牽切部には所望によりクーボスチープラーの如き
プレカーバー(図示せず)を補助的に用いてもよい)に
入る。
ここでトウ21は切断点の分布の均一な、過長繊維のな
い比較的長い繊維長(例えば、平均繊維長51m5rd
J上)をもつフリースに牽切され、次いで捲縮部9に導
かれる。
ここで得られるフリースは、一般にトウを牽切して得ら
れるフリースの繊維長分布と同様に、その繊維長がある
範囲に分布するいわゆるバイヤスカットの繊維長分布を
有するものである。
捲縮部ではフロント牽切ローラ−16から出たフリース
が集束ガイドでスライバー状に集束されたあと、押込ロ
ーラー18によりスタフイングボックス19に押込まれ
一時的な捲縮が附与される。
このようにして一時的に捲縮が附与されたスライバー2
1′はスタッフィングボックス19を出たあとケンス1
0に収納されて(場合によってはボビン(図示せず)に
巻き取られて)次の精牽切装置に送られる。
第2図は精牽切装置Bを示し、ケンス10(ボビンに巻
取った場合はボビンから)から引出されたスライバーは
ガ゛イド22を経て併合され精牽切装置に入る。
鼓に、精牽切装置Bはフィードローラ23からドラフト
ローラー24を経てバック牽切ローラ25に至る予備ド
ラフト部33、バック牽切ローラ25からバックミドル
ローラ26、フロントミドルローラ27を経てフロント
ローラ28に至る牽切部34、集束ガイド29、押込ロ
ーラ30、加熱手段付きスタッフィングボックス31よ
りなる捲縮部35より成っている。
32はケンスを示す。さて、ガイド22を経て併合され
た粗スライバーは予備ドラフト部33で引揃えられて繊
維同志が並行にならび次いで牽切部34で平均繊維長5
1m蝉下1好ましくは38mm以下の比較的短い繊維長
をもつフリースに牽切され、次いで捲縮部35に導かれ
る。
捲縮部では集束ガイド29でスライバー状に集束された
あと、加熱手段付きのスタッフィングボックス31に押
込まれ熱固定される。
当該熱固定に際して牽切段階で繊維に与えられた残留収
縮は徐かれ、また捲縮形態も固定されて十分ふくらみの
あるスライバーが得られる。
さらに詳しく説明すれば、粗牽切装置で得られるスライ
バーは、前記のようにその繊維長分布がバイヤスカット
と称されるごとく、ある範囲に分布するものである。
本発明の方法では、かメるバイヤスカットの繊維長分布
を有するスライバーに、非加熱型の押込捲縮装置によっ
て一時的な捲縮を付与する。
ここで付与された一時的な捲縮は、熱固定されていない
から、次の精牽切装置による牽切の際、簡易に伸ばされ
てしまう程度のものであり、牽切の際、問題となるスナ
ップバック現象を惹起するものではない。
さらに、この一時的に付与された捲縮の引伸ばしは、精
牽切装置の牽切ローラのローラ間距離より長い繊維長を
有する繊維について行われるから、該ローラ間距離より
短かい繊維長を有する繊維については、付与された前記
の一時的な捲縮は、牽切ローラ間で引伸ばされることな
く牽切ローラ間を通過するとと\なる。
一般に、牽切ローラ間で牽切される繊維は、破断に至る
まで牽伸されるが、このとき、繊維相互の圧力(繊維間
の側圧力)が増加し、不良カットの原因となっていた。
しかるに、本発明方法では、牽伸、牽切されつ\ある繊
維に、前記の一時的な捲縮を付与され、且つ、該捲縮が
引伸ばされない繊維をランダムに介在せしめ、これによ
り繊維間空隙を生せしめ、又、前記繊維間圧力の緩和に
役立せ、牽切部のない良好な牽切繊維を得るものである
次いで、精牽切装置により得られる牽切スライバーに捲
縮熱固定処理を施すが、このとき、精牽切装置で牽切さ
れた繊維には、捲縮がなく、又該精牽切装置で牽切され
なかった繊維には捲縮が残留しており、これら捲縮形態
の異なる繊維に再度捲縮を付与すること、及び、この精
牽切装置により得られる牽切スライバーは、粗牽切装置
のみにより牽切された繊維を含むものであるから、(即
ち、牽切履歴の異る繊維を含む)熱固定に際しては、熱
収縮挙動が異ることにより、以後の紡績工程に好適なふ
くらみをスライバーに付与することができたものである
尚、本発明方法のごとく、粗牽切装置では、熱固定しな
い捲縮を付与し、さらに、精牽切装置では、熱固定する
捲縮を付与する方法においては、未捲縮トウ、又は、未
熱固定の捲縮トウを使用することは、極めて有効な手段
である。
前記スタッフィングボックス31を出たスライバーはケ
ンスに収納される。
上記の如く、本発明によればギル機、線条機等のダブリ
ングドラフト工程を要することなく、均斉で、かつふく
らみのあるスライバーを得ることができたものである。
以上の説明では精牽切装置に粗牽切装置で得られた粗ス
ライバーのみを供給する場合について説明したが、羊毛
トップ、綿スライバーの如き天然繊維よりなるスライバ
ーを併合供給してもよいものである。
また、上記の例は未捲縮トウを用いた場合を示したが、
未熱固定の捲縮トウを用いても多少取扱い性が悪くなる
点を徐けば略満足し得る結果を得ることができる。
ただ、この場合にはバック延伸ローラ12とフロント延
伸ローラ13の周速をほぼ等しくするとよい。
本発明方法の実施に当って用いられる粗牽切装置の予備
緊張部の固定バー11の本数、延伸部の延伸段数、繊維
間分離部の固定バー14の本数、牽切部の牽切段数、精
牽切装置の予備ドラフト部のドラフトゾーン段数、牽切
段数等は図示の態様に限るものではなく、また第1図の
延伸ローラ12,13は牽切ローラーと同様に上下一対
のローラ組の如く形成してもよくまた第1図、第2図の
牽切ローラ−、予備ドラフトローラ等は第1図の延伸ロ
ーラー12,13の如く3組ローラよりなるもので形成
してもよい。
更に第1図の繊維間分離部、固定バー14は回転ローラ
であってもよいが、分離効果の上からは固定ローラーと
し、かつ屈曲する曲率が繊維を傷つけぬ程度に大きいこ
とが望ましい。
本発明の方法によって得られたスライバーは、均斉でか
つふくらみがあるから、粗紡機を用いる通常の綿紡式1
程に通しても、スーパーバイドラフト精紡機に用いても
、或いはオープンエンド精紡機に直接用いても従来の方
法によるスライバーよりは糸斑の少なく、ネップ、スラ
ブ等の少ない均斉な紡績糸が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いられる粗牽切工程の概要側面図、
第2図は精牽切工程の概要側面図である。 図中Aは粗牽切装置、Bは精牽切装置、21は粗スライ
バー、35は加熱押込捲縮部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 未捲縮トウ、又は、未熱固定の捲縮トウを粗牽切装
    置に通して比較的厳い繊維長に牽切した繊維となし、該
    牽切繊維を非加熱型の捲縮附与装置に通した後に、精牽
    切装置に通してより短かい繊維長を有する繊維に牽切し
    、該精牽切装置による牽切繊維に捲縮熱固定処理を施す
    ことを特徴とするスライバーの製造方法。
JP50096627A 1975-08-11 1975-08-11 スライバ−の製造方法 Expired JPS5928644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50096627A JPS5928644B2 (ja) 1975-08-11 1975-08-11 スライバ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50096627A JPS5928644B2 (ja) 1975-08-11 1975-08-11 スライバ−の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5221429A JPS5221429A (en) 1977-02-18
JPS5928644B2 true JPS5928644B2 (ja) 1984-07-14

Family

ID=14170064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50096627A Expired JPS5928644B2 (ja) 1975-08-11 1975-08-11 スライバ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928644B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365833U (ja) * 1986-10-20 1988-04-30

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848726A (ja) * 1971-10-22 1973-07-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848726A (ja) * 1971-10-22 1973-07-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6365833U (ja) * 1986-10-20 1988-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5221429A (en) 1977-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0038143B1 (en) Twisted yarn and method of producing the same
US3334483A (en) Method of making direct spinner novelty yarn
JPS59116439A (ja) シ−ス・コア構造糸の製法
JPS5911704B2 (ja) 集束糸条の製造方法
US4287714A (en) False-twisting system
JPS5928644B2 (ja) スライバ−の製造方法
EP0446503A1 (en) Producing textile fibre strand
JPS63303129A (ja) 撚り糸の製造方法と加撚用供給ボビン
US3466861A (en) Converting crimped filamentary material to continuous elongated body
US3435608A (en) Strand treatment
US4121412A (en) Spun yarn and process for manufacturing the same
US2077441A (en) Textile yaen
JPS5953370B2 (ja) 無撚紡績糸の製造法
US4569811A (en) Method of making a staple-fiber band
US4979270A (en) Apparatus and methods for converting tow into staple
JPS5942092B2 (ja) 強化結束紡績糸
JPS588133A (ja) 結束紡績糸の製造方法
JPH0311262Y2 (ja)
JPS5920765B2 (ja) 交互撚糸法
JPS5911686B2 (ja) 結束紡績糸の製造方法
JPH08144146A (ja) 抗ピリング性に優れた紡績糸の製造方法
JPS5843486B2 (ja) スライバ−の製造方法
JPS5921965B2 (ja) 混紡糸の製造方法
JPS5842289B2 (ja) 熱可塑性合成繊維牽切スライバ−の製造法
JPS5824526B2 (ja) ボウセキシヨウ ステ−プル ノ セイゾウホウホウ