JPS5928609A - 画像面積率測定装置 - Google Patents

画像面積率測定装置

Info

Publication number
JPS5928609A
JPS5928609A JP57138325A JP13832582A JPS5928609A JP S5928609 A JPS5928609 A JP S5928609A JP 57138325 A JP57138325 A JP 57138325A JP 13832582 A JP13832582 A JP 13832582A JP S5928609 A JPS5928609 A JP S5928609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
laser beam
light
mirror
reflected light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57138325A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihide Saito
斎藤 明秀
Toshiji Fujita
藤田 利治
Masaki Nojima
野島 正樹
Shosuke Fujio
藤生 昌介
Toshiaki Masuda
増田 俊朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP57138325A priority Critical patent/JPS5928609A/ja
Publication of JPS5928609A publication Critical patent/JPS5928609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/28Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring areas

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は表面に画像が形成され、かつこの画像部とそ
れ以外の非画1象部とに於いて反射率が異なるオフセッ
ト印刷版等のシート又はプレート状物の画f象の面積率
を測定する装置に関するものである。
特開昭56−24508号公報、特開昭49−6771
4号公報、特開昭51−2505号公報等に見られるよ
うにオフセット印刷版の画線部の面積率を光学的手段を
用いて測定し、この測定値に基づきそのオフセット印刷
版が取り着けられる印刷機のインキキーの開度な調節す
ることによって印刷開始前にインキ供給量を設定し、こ
れにより印刷開始直後から校正刷と同等の印刷物を得て
損紙な減少させ、またインキキーの調節等印刷工程の簡
便化を図ることが提唱されている。
ところが、上記従来例によればオフセット印刷版の画線
部の面積率を測定する光学的手段は、螢光灯若しくは白
熱球等の通常の光源と多数のフォトダイオード等の受光
素子により実現されているため、個々の受光素子の感度
等の特性の均−化及び長時間の安定性を保つことが困難
であり、従って正確な測定値が得にくく、また受光素子
若しくはオフセット印刷版を機械的に搬送してその全面
を走査づ−るシステムであるため測定に長時間’tt 
要し、高速化が難しし・。
このようブエ従来例の欠点を解決するものとして。
オフセット印刷版を回動ミラー等の手段によりレーザー
ビームで走査し、この反射光をフォトマルチプライヤ等
の受光素子で受けて画線部の面積率を測定するシステム
が考えられている。
これによれば、光源は1台のレーザー光源であり、かつ
受光素子も1個で良いため上記従来例に見られろような
個々の素子間の特性のノくラツキによろ危惧が解消され
、より正確な測定が可能となり、またレーザービームの
照射方向を変化させることによりオフセント印刷版を走
査する光学的な走査であるため短時間の測定が可能とな
る。
本発明は、このようなレーザービームな用いてオフセッ
ト印刷版の画線部の面積率を測定する装置を改良したも
のであり、簡潔な構成でより高精度な測定を可能とした
ものである。
以下に本発明を図面の実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明にかかるオフセット印刷版の画2図は同
光学系の説明図である。
オフセット印刷版(以下単に印刷版と云う)の画線部面
積率測定装置10は第1図尾示されるようにその上面が
印刷版載置面(2)となって画線部の面積率を測定すべ
き印刷版(Plを載置できるものであり、この印刷版載
置面(2)の側部にこの装置の動作を制御する制御装置
及び測定さJしたデータの処理を行なう演算装置等が配
されている。
光学系設置部(3)の先端は前記印刷版載置面(2)の
中央部上方に位置するように構成されて(・るものであ
り、その内部に後に詳しく説明するレーザー(聞及び受
光素子であるフォトマルチプライヤ(光電子増倍管) 
f121等の光学系が設置されており、その先端部にお
いてレーザービームを照射し、かつ印刷版(P)からの
反射光を受光ずイ)ものである。
操作盤(4)は制御キー、テンキー、セットキー等のキ
一群、光電管等の表示素子、及び測定結果である面積率
データを磁気カード等に出力する出力装置等を有するも
のであり、印刷機番号、印刷機のインキキーピッチ、版
サイズ等のデータをこのキ一群から入力することにより
これに従って測定データが演算処理され、印刷機で読取
り可能なデータとなって出力装置から出力されることに
なる。
このような装置に於いて、印刷版(P)にレーザービー
ムを照射し、この反射光をフォトマルチプライヤ等の光
電素子に受けて反射光の強弱を電気信号の強弱に変換す
る光学系につ℃・て第2図に基づき説明する。
レーザー光源口)から発振されたレーザービームはコリ
メータレンズQ311/il:よりあるビーム径に調整
されガルバノメータ09)ニまり回動制御されるミラー
IJ4J VCより反射され、印刷版載置面(2) K
載置されている印刷版(P)に照射される。
印刷版(P)の表面全面をこのレーザービームにより走
査し、印刷版(P)の画線部面積率を測定する構成につ
いて説明すれば、まずレーザービームを予め印刷版tP
)の−隅に設定される原点spに位置するようにガルバ
ノメータ(19)及びモータ(塑を駆動し、この原点s
pからスタートしてガルノくノメータUによりミラー(
141&回転させて印刷版CP+の横方向に走査して行
く。原点spから印刷版CP+の横方向の端まで走査し
たら、ガルバノメータ091を逆方向に回転させてレー
ザービームな印刷版(Plの原点sp側の端に復帰させ
るとともにモータ(22) [よりガルバノメータ(1
9)がとりつけられている回転板(21)を回転させ天
地方向にあるピッチにて送り、この状態から前回と同様
にガルバノメータ(19)を駆動して横方向の走査を実
行し、このような横方向の走査と天地方向の走査とを繰
り返すことにより印刷版(Plの表面全面を走査するこ
とができる。なお、レーザービームの発振はレーザー光
源(印に接続さhて℃・ろレーザ“−駆動制御装置(2
31Kより制御さh、レーザービームの走査に係わるガ
ルバノメータ(19)、モータ(221の動作は光学系
駆動制御装置t241 i/cより制御されろ。
このような走査により印刷版()))に照射されたレー
ザービームは印刷版の表面にて一部は吸収され、一部は
乱射されて印刷版(Plの」二カに位置1−ろフォトマ
ルチプライヤ(121&c受光さit、光電変換さ」し
ろ。
通常、印刷版(ポジタイプのps版)の感光層の色はシ
アン又はグリーンであるのでこの感光層が残存している
画線部はシアン又はグリーンを呈しており、非画線部に
於いてはこの感光層が除去されてし・ろので砂目立てさ
れたアルミニウム素地の色を呈している。従って、レー
ザー光源として)(e−N eレーザー(波長6328
K)等を用いた場合、前記レーザービームは画線部では
殆んど吸収され、他方非画線部では乱反射されることに
なる。
オフセット印刷版は網点の大小により色の階調をつけて
いる為にノ・イライト部では画線部に相当する網点面積
が少ないために乱反射される量が多くなり、逆にンヤド
ウ部では画線部に相当する網点面積が太き(・ために乱
反射される量は少なくなる。
従って、この乱反射光の多寡により印刷版表面の状態が
判別でき、乱反射光をフォトマルチプライヤ(12:に
受けて光電変換し、電気信号の強弱となして演算処理す
ることにより印刷版の画線部の面積率な測定することが
できる。
而るに、このような光学系で(′j、回転するミラー(
141Kよりレーザービームな屈折させ印刷版(PI 
K人射し走査する構成であるため、レーザービームf対
するくラーの角度が経時的に変化1−ろ。このような状
況に於けるレーザービームの反射特性は第6図に示され
るように、座標軸として横軸に波長、縦軸に反射率をと
った場合、レーザービームのミラー(14)への入射角
が45°であった場合その特性はカーブ(Alに示され
ろ如(l(6−N eレーザーの波長6328Kにピー
クを有するものとなるが、入射角度が60°に変化した
場合その反射特性はカーブ(B)に示されるようVcそ
のピークは)i e −N eレーザーの波長6328
Xから短波側にシフトしてしまう現象が生じ、波長63
28AK於いてはその反射率がYからY′に減少し、こ
のため回転するミラー(14)を介したレーザービーム
・の印刷版(Pl−1の入射光量はミラー(14)の角
度の変化に伴なって増減し、均一な照射が不可能となる
。後述するり11<、フォトマルチプライヤ(12)の
直前には外光を遮断し、信号光であるレーザービームの
印刷版からの反射光のみを受光できるようそのレーザー
ビームの波長(He−Neレーザーでは6628A)の
みを通過させる干渉フィルター(17)が設けられてお
り、このため、特定波長に於ける均一な照射が不可能と
な」1.ば、正確な面積率の測定に重大な支障をきたす
ことになる。
このような問題は、第4図に示されるようにミラー(1
4)としてHe−N eレーザーの波長6328χを含
むある波−長域x1〜χ2でその反射率が一定となるよ
うな特性をもつミラーを用いれば解決され得ろ。
即ち、印刷版(Plの横方向若しくは天地方向の走査に
必要なミラー041の最大振り角が300である場合、
レーザービームのミラー04)への入射角力45゜±1
5°でピークの波長がシフトしても6328Aの波長で
の反射率が一定となるようxl及びx2を設定−[れば
ミラー041の回転にかかわらず印刷版(Plへの63
28Xの波長の均一なレーザービームの脂身1が11f
fi巨となる。
なお、この例ではHe −N eレーザーをレーザー光
源として用いた関係で6628×の波長に於いて均一な
照射が可能となるよう説明したが、他のレーザーを用い
ればそのレーザーの波長での均一な照射が可能となるよ
うにすれば良い。
このような特性をもつミラーの具体例を述べれば、ガラ
ス基板の上にレーザービームの7波長の膜厚の屈折率の
異なる2種類の誘導体(例えば5102とT i 02
等)′(!1′交互に多層蒸着(通常19〜23層)す
ることにより得られる。ここでnは整数である。このよ
うなミラーを用いJlば前述の如くの特性?具備できる
他、光が干渉しながら反射されるため一般のミラーの反
射率がROtl)前後であるのに対して99%以上の反
射率を得ることができ、印刷版(P)への入射光量を多
く一ツーることかできる。
ただし本発明装置の場合、この−4彼長板を特に設けず
とも実用上差支えない精度を得ることは可能である。
また、印刷版(P) Vc熱照射れろ前のレーザービー
ムの行程中に第2図に示されるように偏光ビーム即ち、
第5図に示されるように上記の如くの偏光ビームスプリ
ッタ−若しくは偏光フィルタを用いないでレーザービー
ムを直接印刷版(P)に入射し、その反射光をフォトマ
ルチプライヤf121 K受ける如くの光学系でかね、
ば、印刷版(PI上の領域(A) K於いてはフメトマ
ルチプライヤf121に入射する光は散乱光であり、領
域(Blでは直接反射光と散乱光の両者の混在した光を
受けることになり、かつ光量的には散乱光よりも直接反
射光の力が大きく、このため印刷版CP1表面の画滓が
領域(A)と領域(B)で同じであっても領域(A)に
於けるよりも領域(B)の力が受光量が大きく測定デー
タに誤差が生じる原因となって℃・ろ。
上記のグ(1くの偏光ビームスプリッタ−(181及び
偏光フィルター(18H丁このような不備ケ防1]二1
−る目的ター116)が設けられる。偏光ビームスプリ
ッタ−+161すものであり、これによりp偏光成分の
み成し・はS偏光成分のみからなるレーザービームが印
刷版(PI K照射されろことになる。一般に偏光ビー
ムスプリッタ−はレーザービームのI)偏光成分を通過
させ、S偏光成分を反射する特41′を有するものであ
るから、偏光ビームスプリッタ−からの透過光及び反射
光の(・ずれか一方なカノトシ他方を印刷版に入射1−
ろよ5VCすれば艮い。
このような偏光ビームスプリッタ−の設置位置としては
第2図でしまレーザー光源(11)とコリメータレンズ
(L:1との間となっているが、この位置に限定される
ものではな(例えば回動ミラーと印刷版fP)の間に設
置しても良い。
また、偏光ビームスプリッタ−に代えて偏光フィルター
を用いても同様の目的を達することができるものであり
、要はレーザービームな印刷版に照射する前MP偏光成
分のみ或いはS偏光成分のみからなるものとなせば良く
、このような機能を持つ光学装置であれば上記偏光ビー
ムスプリッタに代えて用いることができる。
」二記の如くの構成をとることにより、印刷版(P)に
照射さiするレーザービームはP偏光成分或いはS偏光
成分のみからなるものとすることができるが、以下の説
明に於いては簡単のためにレーザービームをP偏光成分
のみからなるようになしたものについて説明する。
p偏光成分のみからなるレーザービームの照射を受けた
印刷版(P)かもの反射光は上述したようVc1α接反
射光と散乱光とに分けることができ、直接反射光はp偏
光成分のみからなり、散乱光はp偏光成分とS偏光成分
とを含んだものとなっている。
このよ5な反Q、i光をそのまま受けたのであれば直接
反射光と散乱光の両者を受けろことになるので上記した
測定誤差が依然として生じろことになる。従って、フォ
トマルチプライヤ(I2(の(α前に偏光フィルター(
18)をp偏光成分をカノトシ、S偏光成分のみを透過
するように設ける。このように構成すること匠より、p
偏光成分のみからなる直接反射光はすべて遮光され、か
つ散乱光のp偏光成分が遮光され、結果として散乱光の
S偏光成分のみがフメトマルチプライヤ(1’lrK人
光〉ねることになる。
これにより、印刷版(Plのどの位置に於し・てもフォ
トマルチプライヤ117JVC受ける反射光は散乱光の
8偏光成分のみとなり、前述したような測定誤差が発生
1″ろことを防ぐことができろ。
なお、S偏光成分のみからなるレーザービームを印刷版
(Plに照射した場合、直接反射光げS偏光成分のみで
あり、散乱光はS偏光成分とp偏光成分の両方を含んで
おり、従ってフォトマルチプライヤ(121の直前MS
偏光成分を遮断ずろよ5に偏光フィルターを設ければ直
接反射光を遮光することができ、かつ散乱光のp偏光成
分のみをフォトマルチプライヤ+121 K入光させる
ことができるので5p偏光成分σ)みからなるレーザー
ビームな印刷版(p)K照射した場合と同様の効果を得
ることができる。
また、偏光フィルター(18)に代えてp偏光成分或い
はS偏光成分を遮断する手段として偏光ビームスプリッ
タ−等信の同様の目的を達することができろものを用い
ることも可能である。
また、上記の如く印刷版(Plからの散乱光のみを透過
し得たとしてもフォトマルチプライヤ(121ではこの
信号光とともに室内の照明灯からの反射光等の外光をあ
わせて受光してしまい測定に支障が生じることになる。
このよ51工外光の影響を避けるために第6図に示され
るような特性を有する干渉フィルター07))¥フ、t
 l□マルチプライヤ(12)の直前に偏光フィルター
とあわせて設ける。干渉フィルター(17)は第6図か
ら明らかなようにある特定の波長域に在る光のみを透過
するものであって、この実施例ではHe −tJ eレ
ーザーを用いているのて゛その波長6ろ28AVc透過
率のピークを持ち、かつその半値幅が約50xであるよ
うな干渉フィルターを用いればレーザー波長のイて1近
の光しか透過1〜′/、c(・ためにフォトマルチプラ
イヤ(12)は殆とレーザー反射光のみを受光1−るこ
とになり高精度な測定が可能となる。
サラに、本実施例ではレーザービームなガルバノメータ
f191 Kより回転させられろミラー04)により横
方向に振り、かつモーター(22) VCより駆動さi
する回転板(2il Kより天地方向の走査を行なって
印刷版(Piの全面を走査しているものであり、このた
め次のような現象が生じる。
即ち、フォトマルチプライヤ(12)への印刷版fP)
からの反射光の入射角が前記走査のために経時的に変化
し、仮にフォトマルチプライヤ(12)の直前に設けら
れる干渉フィルター(171及び偏光フィルター(18
1等の光学フィルタ一群(25)が固定されていたとす
ると、この光学フィルタ一群(25)への反射光の入射
角は変動すること匠なる。
ところが、干渉フィルター(17)の分光特性は干渉フ
ィルター面への入射角の変化によりHe −N eレー
ザーの主波長6328Aでの透過率も変化するものであ
り、例えば反射光の干渉フィルターへの入射角が干渉フ
ィルターの法線面に対し約30゜であった場合の分光特
性は第7図に示されるように波長X、 (6328A 
)にピークをもつ正規の分光特性から短波長側にシフト
して波長X// Kピークを有するものとなり、この結
果He −N eレーザーの主波長での透過率はY“か
らY“′に減少してしまうことになる。
このように干渉フィルターを透過する光量は入射角の変
化により変動してしまうために印刷版(Plかもの正確
な反射光量をフォトマルチプライヤ(12+で測定でき
なくなる不都合が生じる。
このような現象は偏光フィルター+181 K関しても
同様で、偏光フィルターへの入射角の変化により偏光度
が異なってくる欠点を有する。
従って、本発明では印刷版CP+からの反射光が光学フ
ィルタ一群(25)に常に直角に入射するように変動−
[ろレーザービームの印刷版(Plへの照射位置に対し
て光学フィルタ一群(25)が常に直面するよ5これを
回動させろ。
第2図に示されるように、光学フィルタ一群(25)を
ガルバノメータ(20)に取り付け、かつこのガルバノ
メータ(2f11をガルバノメータ(111及びフォト
マルチプライヤ(121の取り伺けられている回転板(
21+[取り付けろ。
このような構成によりレーザービーム・の天地方向の走
査に対してはミラー(+41と光学フィルタ一群(25
]が同一の回転板+211 K取り付けら、れているの
で常に一定角度に保ち得、また横力向の走査については
光学フィルタ一群(25)をミラー(14Nc同期して
回転するように光学系駆動制御回路(24)でガルバノ
メータ(201’¥制御−g−it、ば光学フィルタ一
群(25)への反射光の入射角を常にほぼ90°に糺]
、11することができ、結果的に印刷版(Pl全面の走
査に於し・て常にほぼ9000角度をもって印刷版(P
lからの反射光を光学フィルタ一群(25)に入射する
ことができ、前述の如くの不備を)宵消でき印刷版(P
)全面に渡って均一な測定が5(能となる。
なお、この実施例では印刷版(Plの走査を1個のミラ
ー(Mlとこのミラー(14)が取り伺けられている回
転板により行なうものについて説明したが、回転板を用
いず2個の回転するミラーにより走査する形態のもので
あっても、同様の思想によりこれらのミラーの回転に同
期した回転板及びガルバノメータ等を利用して光学フィ
ルタ一群を作動せしめれば良い。
また、光学フィルタ一群(25)として説明したが、当
然1個のフィルターであっても同様の効果を得ることが
できろ。
以」二、オフセット印刷版を被測定物として説明を進め
てきたが、本発明はこれに限定されることなく、゛表面
に画r象を有しかつその反射率が非画r象部と異なるも
のであるならば本発明装置によりその画r象の面積率を
測定可能である。
本発明は以上述べたように、レーザービームな被測定物
表面に照射することにより画像の面積率を測定するもの
に於いて、受光素子直前に設けられる光学フィルタ一群
をレーザービームの走査に同期して回動ぜしめたことに
よりその反射光を常K ホホ90°の入射角を維持して
)′C学フィルタ一群に入射することができ、信号光を
最も良好な状態でフィルターリングすることができ、簡
単な構成でより高精度な測定を行なうことができろもの
である。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の一実施例を示1−ものであり、第1図は
本発明装置の外観図、第2図は同光学系の説明図、第3
図及び第4図はミラーの反射特性の説明図、第5図はレ
ーザービームの照射についての説明+g+、第6図及び
第7図は干渉フィルターの分光特性の説明図である。 fi+・・・測定装置  (11)・・・レーザー  
(121・・・フォトマルチプライヤ  u:(+・・
・コリメータレンズ(1イ)・・ミラー  (15)・
・・1/4波長板  (lfil・・・偏光ビームスフ
リツタ−171・・・干渉フィルター(18)・・・偏
光フィルター  091、(2111・・・ガルバノメ
ーター   f21+・・・回転板  (25)・・・
光学フィルタ一群(1))・・・印刷版 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザービームな回動ミラーで角度を変化させて被測定
    物の走査を行ない、画像部と非画像部とに於ける反射率
    の差異に基づいて画像の面積率を測定する装置に於いて
    、受光素子の直前に設けらり、た1個若しくは複数個の
    フィルターと、フィルターを回動せしめる駆動装置と、
    フィルター〇回動を前記回動ミラーの回動に同期せしめ
    る制御装置とを備え、フィルターへの前記被測定物から
    の反射光の入射角を常にほぼ90°の角度に維持してな
    る画1象面積率測定装置。
JP57138325A 1982-08-09 1982-08-09 画像面積率測定装置 Pending JPS5928609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138325A JPS5928609A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 画像面積率測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138325A JPS5928609A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 画像面積率測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928609A true JPS5928609A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15219261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138325A Pending JPS5928609A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 画像面積率測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928609A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965206A (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 Toshiba Mach Co Ltd 刷版の絵柄面積率測定装置
JPH04305545A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Nikko Kyodo Co Ltd 2−アルキルアルカンジオ−ル類及びその製造法
JPH05271777A (ja) * 1992-03-24 1993-10-19 Fuji Denshi Kogyo Kk クランクシャフトの高周波加熱方法
US11133565B2 (en) 2017-02-03 2021-09-28 Fujikura Composites Inc. Metal-air battery and method of using the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965206A (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 Toshiba Mach Co Ltd 刷版の絵柄面積率測定装置
JPH0157723B2 (ja) * 1982-10-05 1989-12-07 Toshiba Kikai Kk
JPH04305545A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Nikko Kyodo Co Ltd 2−アルキルアルカンジオ−ル類及びその製造法
JPH05271777A (ja) * 1992-03-24 1993-10-19 Fuji Denshi Kogyo Kk クランクシャフトの高周波加熱方法
US11133565B2 (en) 2017-02-03 2021-09-28 Fujikura Composites Inc. Metal-air battery and method of using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5185644A (en) Sensor for water film on a plate in printing machines
JPS61245174A (ja) レーザプリンタ装置及びその走査方法
JPS5928609A (ja) 画像面積率測定装置
JP2780409B2 (ja) 角度検出装置
CN102103341A (zh) 图像形成装置和图像形成方法
US4225241A (en) Method and apparatus for adjusting the relative positioning of planar transparent objects, such as the glass plates of a liquid crystal display, and a liquid crystal display adjusted by the method and apparatus
JPS5928610A (ja) 画像面積率測定装置
US5126756A (en) Image forming device
JPS5928611A (ja) 画像面積率測定装置
US5274398A (en) Image forming device
JPS6456467A (en) Exposure correction device for laser beam printer
US7471309B2 (en) Image exposing apparatus and image exposing method
CN101655410B (zh) 一种分布光度计
US4592650A (en) Apparatus for projecting a pattern on a semiconductor substrate
JPS58214805A (ja) 絵柄面積率測定装置
JPH10117042A (ja) カラー画像形成装置
JPH06100730B2 (ja) 光ビーム走査装置
JP2790571B2 (ja) カラー濃度計
JPH04326026A (ja) 分光測光装置
JPS60149948A (ja) 濃度検出装置
JP3009070B2 (ja) 光走査測定装置並びに測定方法
JPH0259923B2 (ja)
SU1173201A1 (ru) Прецизионный спекторфотометр
KR20030092609A (ko) 프로젝션 시스템의 제어장치
JPH07318454A (ja) レーザ光走査精度の測定方法及び測定装置