JPS5928400B2 - 酵素による脂肪族あるいは脂環族グリコシドの製造方法 - Google Patents

酵素による脂肪族あるいは脂環族グリコシドの製造方法

Info

Publication number
JPS5928400B2
JPS5928400B2 JP56143023A JP14302381A JPS5928400B2 JP S5928400 B2 JPS5928400 B2 JP S5928400B2 JP 56143023 A JP56143023 A JP 56143023A JP 14302381 A JP14302381 A JP 14302381A JP S5928400 B2 JPS5928400 B2 JP S5928400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alicyclic
organic solvent
glycosides
present
enzymes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56143023A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5843792A (ja
Inventor
利夫 佐藤
直樹 三尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP56143023A priority Critical patent/JPS5928400B2/ja
Publication of JPS5843792A publication Critical patent/JPS5843792A/ja
Publication of JPS5928400B2 publication Critical patent/JPS5928400B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酵素による脂肪族あるいは脂環族グリコシドの
新規な製造方法に関するものである。
医薬品の中ではジギトキシン(digitoxin )
のような配糖体が重要な地位を占めているが、これらの
化学合成は、反応の選択性、立体特異性の低き、反応の
煩雑さなどから困難なことが多い。
一方、グリコシターゼを用い、アリールグリコシドとア
ルキルアルコールとの間にトランスグリコシデージョン
を行なわせる方法は、反応が選択的、立体特異的且つ1
段階の反応であるので、極めて好ましいものである。
しかし高級アルキルアルコールは、水に難溶なものが多
く、十分な基質濃度が得られない。
又、4これを克服するために有機溶媒を使用して溶解度
を上げると酵素が失活し、高収率に目的配糖体を得るこ
とが困難であった。
本発明者らは、原理的には化学合成法より優れている酵
素法のこれらの欠点を克服すべく鋭意研究を進めた結果
、高濃度の有機溶媒中で安定なα−および/またはβ−
グリコシターゼを用いることにより、本発明を完成する
に至った。
すなわち、本発明は、高濃度の有機溶媒を含有する水溶
液中または水相と有機溶媒相とからなる分散媒体中で、
高濃度の有機溶媒中で安定なα−および/またはβ−グ
リコシターゼの存在下に、α−および/またはβ−アリ
ールグリコシドと置換または未置換の脂肪族あるいは脂
環族アルコールとを反応させることを特徴とする酵素に
よる脂肪族あるいは脂環族グリコシドの製造方法である
本発明では高濃度の有機溶媒中で安定なα−および/ま
たはβ−グリコシターゼを用いることにより有機溶媒を
含有する水溶液中または水相と有機溶媒相とからなる媒
体中で反応を行なうことができ、水に難溶なアルコール
のグリコシドが得うれる。
また酵素を用いることによって目的物が高収率に得られ
る。
さらに目的とするα−グリコシド又はβ−グリコシドを
選択的に製造することができる。
また水単独の反応系の場合に比較して、本発明の有機溶
媒を用いる反応系では好ましい温度依存性が得られる。
本発明に用いるα、β−グリコシダーゼとしては、有機
溶媒に安定なものであればいかなる起源のものでも良い
が、工業的応用を計る点から微生物起源のものが好まし
くアスペルギルスオリゼー(Aspergillus
oryzae )、クルイベロマイセスラクチス(Kl
uyveromyces Lactis )などのα−
2β−グリコシダーゼなどが挙げられる。
本発明に用いる有機溶媒に安定なα−2β−グリコシダ
ーゼとは、有機溶媒濃度50%の水溶液あるいは分散媒
体中で相対活性30係以上を示すものである(水溶媒の
同条件下での酵素活性を100%とする)。
本発明に用いる有機溶媒としては、アセトフェノン、ア
ニソール、クロロベンゼン、四塩化炭素、ニトロベンゼ
ン プロピオフェノン ヘキサンベンゼン、アセトニト
リル、アセトン、ジオキサン ジメチルスルホキシド
ジメチルホルムアミド、クロロホルム、酢酸エチルエス
テルなどを用いる。
又、本発明に用いるアルコールそのものを溶媒成分とす
ることもできる。
高濃度の有機溶媒を含有する水溶液とは、有機溶媒を3
0〜80係、好寸しくは30〜50チを含む溶液をいう
また水相と有機溶媒相とからなる分散媒体としては、水
相と有機溶媒相との混合比(V/V)が1:10〜10
:1であるものが好ましい。
本発明に用いるα−2β−アリールグリコシドとは置換
もしくは未置換のアリール基と糖類との結合体である。
置換もしくは未置換のアリール基とし℃は、例えばフェ
ニル、トルイル、p−ニトロフェニル、p−ハロゲン化
フェニル、ナフチル基などが挙げられる。
糖類としてはグルコース、ガラクトースなどの単糖類、
マルトース、ラクトース、ゲンチオビオースなどの三糖
のほか、オリゴ類などが挙げられる。
具体的には、フェニル−β−D−ガラクトシド、フェニ
ル−β−D−グルコシド、トルイル−β−D−ガラクト
シドなどが挙げられる。
本発明に用いる置換または未置換の脂肪族あるいは脂環
族アルコールとは炭素原子数1〜4oの第1級、第2級
あるいは第3級アルコールでアリ、またモノグリコール
あるいは2価以上のアルコールとしては、メタノール、
エタノール、シクロへキサノール イソグロパノール
オクタツールエチレングリコール、エチレングリコール
モノアルキルエーテル、クリセロール、サリシルアルコ
ール、ベンジルアルコール等を挙げることができる。
本発明方法において、α−および/またはβ−アリール
グリコシドと置換または未置換の脂肪族あるいは脂環族
アルコールとの反応割合は、アリールグリコシド1当量
に対してアルコール1当量以上であ・ることか好ましい
また反応のpHは通常3〜9の間で選択するが、アスペ
ルギルスオリゼーのグリコシダーゼを用いル場合にはp
H5附近、クルイベロマイセスラクチスの酵素を用いる
場合にはpH7附近が好ましい。
反応時間は通常5〜300分であり、反応温度は通常4
〜50℃である。
本発明方法により得られる脂肪族あるいは脂環族グリコ
シドは医薬品などの用途に利用される。
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例 1゜ フェニル−β−D−ガラクトシド及びシクロヘキサノー
ルよりシクロヘキシル−β−D−J/ラクトシトの合成 フェニル−β−D−ガラクトシド25.6my(0,1
ミリモル)とシクロヘキサノール0.65mlヲ0.1
Mリン酸緩衝液(pH5゜O)o、4mlとアセトニト
リル0.5 mlの混液に溶解し、これに、アスベルギ
ルスオリゼのβ−ガラクトシダーゼ(輿入製38000
μ/g)1.57mgを0.1771/の上記リン酸緩
衝液に溶解したものを加え、4℃で3時間反応させた。
これに、0.1M炭酸ナトリウム液1rrLlを加えて
酵素を失活させたのち、メタノール2.5mlを加え、
酵素を沈殿させた。
4℃で1時間放置後遠心分離し、酵素を除いた上清を、
高速液体クロマトグラフィーにかけ、生成物の分離定量
を行なった。
シクロへキシル−β−D−ガラクトシドは、40チの収
率で得られた。
実施例 2 フェニル−β−D−グルコシド及びn−オクタツールよ
りn−オクチル−β−D−グルコシドの合成 0.1Mリン酸緩衝液、pH7,010ゴにフェニル−
β−D−グルコシド1.02&、L−システィン0.3
2g、クルイペロマイセスラクチスのグリコシダーゼ(
合同酒精)0.50.!i’を溶解する。
一方、ニトロベンゼン70m/にn−オクタツール1.
3(Bi’を溶かし、二液を合したのち、スターラーを
用い、35℃で1.5時間激しく攪拌した。
冷却後、四塩化炭素及び水苔12771/を加え遠心分
離し、二相を完全に分離した。
水相をとり、メタノール33m1を加え、室温に1時間
放置し、酵素を沈殿させ、遠心分離して除いた。
上清の溶媒をロータリーエバポレーターで除いたのち、
残渣をクロロホルム−メタノール−水−10:4:1(
容量比)の下層にて抽出し、これを、シリカゲルカラム
(100m/)にかけた。
同じ溶媒で溶出し、n−オクチルグルコシド相当分画を
ロータリーエバポレーターにかけ、溶媒を留去した。
得られたn−オクチル−β−D−グルコシドは、48m
7で収率は、4,1係であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高濃度の有機溶媒を含有する水溶液中または水相と
    有機溶媒相とからなる分散媒体中で、高濃度の有機溶媒
    中で安定なα−および/またはβ−グリコシターゼの存
    在下に、α−および/またはβ−アリールグリコシドと
    置換または未置換の脂肪族あるいは脂環族アルコールと
    を反応させることを特徴とする酵素による脂肪族あるい
    は脂環族グリコシドの製造方法。
JP56143023A 1981-09-09 1981-09-09 酵素による脂肪族あるいは脂環族グリコシドの製造方法 Expired JPS5928400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143023A JPS5928400B2 (ja) 1981-09-09 1981-09-09 酵素による脂肪族あるいは脂環族グリコシドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143023A JPS5928400B2 (ja) 1981-09-09 1981-09-09 酵素による脂肪族あるいは脂環族グリコシドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5843792A JPS5843792A (ja) 1983-03-14
JPS5928400B2 true JPS5928400B2 (ja) 1984-07-12

Family

ID=15329114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143023A Expired JPS5928400B2 (ja) 1981-09-09 1981-09-09 酵素による脂肪族あるいは脂環族グリコシドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928400B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL111208A (en) * 1994-10-09 2000-10-31 Yissum Res Dev Co Process for the preparation of long-chain alkyl glycosides in the presence of a beta-glucosidase and a reaction promoter
US6037151A (en) * 1994-10-09 2000-03-14 Yissum Research Development Company Of The Hebrew Process for the preparation of long-chain alkyl glycosides

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5843792A (ja) 1983-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MITSUO et al. Synthesis of β-Alkyl Glucosides by Enzymic Transglucosylaiton
Udodong et al. n-pentenyl glycosides in the efficient assembly of the blood group substance B tetrasaccharide
Polat et al. Enzyme catalyzed regioselective synthesis of sucrose fatty acid ester surfactants
Lázár et al. Synthesis of thiomaltooligosaccharides by a thio-click approach
US6420142B1 (en) Method for enzymatic splitting of rutinosides
JPS5928400B2 (ja) 酵素による脂肪族あるいは脂環族グリコシドの製造方法
EP0268461B1 (en) Enzymatic method for preparation of epoxy compounds
JP3155466B2 (ja) 水溶性ケルセチン配糖体含有物およびその製造方法
Nilsson et al. Production of glucosamine containing disaccharides of the Lewis-A and-x types employing glycosidases
KR100186757B1 (ko) 20(에스)-진세노사이드 알에이치1 및 20(에스)-프로토파낙사트라이올의 제조방법
JPH03236788A (ja) 酵素法による配糖体の製造方法
Dintinger et al. Synthesis of β-mercaptoethyl-glycosides by enzymatic reverse hydrolysis and transglycosylation
Eby et al. The synthesis of antigenic determinants for yeast d-mannan, and a linear (1→ 6)-α-d-gluco-d-mannan, and their protein conjugates
JPS61282390A (ja) S−ノイラミン酸誘導体
JP3029925B2 (ja) マルトオリゴ糖誘導体およびその製造法
JP3280072B2 (ja) 9−o−アセチル化シアル酸結合化合物の製造法
SI20075A (sl) Postopek za pripravo glikozidov
JP2876162B2 (ja) ω―ヒドロキシアルキル―β―ガラクトシド化合物及びその製造方法
US5876981A (en) Transglycosylation reactions employing β-galactosidase
JP4115066B2 (ja) 糖質アミジン誘導体
JPS62289595A (ja) α、β−核置換フエニルグルコシドおよびα、β−核置換フエニルマルトオリゴシドの製造方法
JP3070709B2 (ja) マルトオリゴ糖誘導体の製造法
JPH0269192A (ja) 酵素を用いたグリコシドの製造方法
JPH05161498A (ja) 非還元末端修飾フェニル化マルトテトラオース誘導体の製造法
JPH06335395A (ja) N−アセチルラクトサミンの製造法