JPS5928219Y2 - 内燃機関用オイルク−ラ− - Google Patents

内燃機関用オイルク−ラ−

Info

Publication number
JPS5928219Y2
JPS5928219Y2 JP10444980U JP10444980U JPS5928219Y2 JP S5928219 Y2 JPS5928219 Y2 JP S5928219Y2 JP 10444980 U JP10444980 U JP 10444980U JP 10444980 U JP10444980 U JP 10444980U JP S5928219 Y2 JPS5928219 Y2 JP S5928219Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
hole
opening
circular part
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10444980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5730573U (ja
Inventor
源三郎 井関
Original Assignee
東京濾器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京濾器株式会社 filed Critical 東京濾器株式会社
Priority to JP10444980U priority Critical patent/JPS5928219Y2/ja
Publication of JPS5730573U publication Critical patent/JPS5730573U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928219Y2 publication Critical patent/JPS5928219Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は内燃機関用オイルクーラーに関する。
内燃機関等の加熱されたオイルは、通常、水と熱交換さ
れて冷却される。
従って、このようなところで使用される熱交換器すなわ
ちオイルクーラーは、循環水で溝たされたケーシング内
に、オイルを迷路状に流通させる流通管を浸漬されてな
る構造のものが従来から一般的であった。
この場合、冷却媒体である水と被冷却媒体であるオイル
とが互いに混9合わないように厳重に隔離することは勿
論、冷却水が少しでも漏れ出さないようにするために、
上記ケーシングもまた厳重な密閉構造として卦かなけれ
ばならない。
このため、従来のオイルクーラーに釦いては、オイルを
迷路状に流通させるためのオイル流通部材と、このオイ
ル流通部材を浸漬するためのケーシング部材とをそれぞ
れ構成し、両部材を互いに組み合せることにより構成し
ていた。
しかし、鑑みるに、両部材をそれぞれ別個に構成し、さ
らにこれらを互いに組み合せるということは、全体が大
型化するとともに、その製造釦よび組立工程も煩雑な嫌
いがあった。
一方、一般の熱交換器として、例えば実公昭48−77
19号公報に見られるように、ケーシング部材を用いる
ことなく構成されたものも提供されている。
しかし、同公報に開示された熱交換器は、高さの異なる
シールパツキンで冷却水通路と被冷却流体通路の一部が
構成されているため、内燃機関用のオイルクーラーとし
て使用するには、振動に対する配慮も不足して卦り、シ
ール構造としては不十分であるとともに、例えばオイル
クーラーに通常連結されるオイルフィルタの取付けも難
しく、形も太きいという欠点があった。
この考案は、以上のようなことを鑑みてなされたもので
、その目的とするところは、従来の内燃機関用オイルク
ーラーでは不可欠とされていたケーシング部材を省略せ
しめることにより、構造的に、また製造釦よび組立工程
に卦いて、より一層の簡単化を可能にし、しかも熱交換
効率に卦いては、従来のものに勝るとも劣らぬ性能を有
し小型化できる内燃機関用オイルクーラーを提供するこ
とにある。
以下、この考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図から第4図は、この考案に係る内燃機関用オイル
クーラーの一実施例を示したものである。
同図に示すオイルクーラーは、基本的構成として同一形
状、同一肉厚を有する熱良導体からなる上側板1と下側
板2とからなって釦り、各側板1゜2は円形部Aの周縁
対向位置に舌片状の一対の突部B、Bが形成された輪郭
形状であって、円形部Aの中央には比較的大径の第1の
透孔Cが穿設されている。
(な釦、以下の説明で上側板1と下側板2の共通部分、
例えば円形部A1.A2と各板の番号を付して説明する
)上記上側板1の突部B1. B1には、それぞれ第2
釦よび第3の透孔3゜4が穿設されているとともに、そ
の円形部A1には略肉厚相当上方に突出する第1釦よび
第2の開口5,6が対向して形成され、且つ突部B1.
B。
はそれぞれ円形部A1 よりも一段と低く皿状に屈曲さ
れるとともに、その周縁部には円形部A1の周縁と連続
して周回する垂直方向に突出する断面り字形の折曲部7
が形成されている。
また、上記円形部A1の第1の透孔Cの周辺には、これ
を囲むようにして段差部8が形成されている。
一方、上記下側板2の突部B2.B2には、上記第2ト
よび第3の透孔3,4に嵌入される第3あ−よび第4の
開口9,10が、略肉厚相当上方に突出して形成される
とともに、その円形部A2には、後述するようにこれら
の側板1,2を交互に積層した際に、下段の上側板1の
第1′X=−よび第2の開口がそれぞれ嵌入する第4あ
−よび第5の透孔11゜12が穿設され、且つとの突部
B2.B2は、積層状態で上段の上側板1の皿状屈曲部
と当接するように、それぞれ円形部A2よりも一段と高
く屈曲され、その周縁部は円形部A2の周縁と連続して
周回するようにして、上記屈曲部Iと嵌合するフランジ
部13が形成されている。
また、円形部A2の第1の透孔Cの周縁は、上記上側板
1の段差部8と位置対抗する個所に、積層状態でこれと
当接するように、透孔Cを囲むようにして上方に突出す
る凸部14が形成されている。
上記上側板1pよび下側板2は、第3図に示すように下
側板2が上端になるようにし且つ、上記段差部8,8・
・・と、上記凸部14,14・・・の外側、つ″!シ第
1の透孔C側に両端の開口しタリング状隔壁15を取付
け、それぞれの側板1,2の位置対応する個所を嵌合し
て交互に重ね合せて、下方端から側板1,2と同−輪郭
を有し、第4の透孔11を閉止し、第5の透孔12と連
通する開孔16を有する端板17を取付けるとともに、
最上段の下側板2には、その円形部A2と同じ径を有し
、内側面に孔部18が突設された、下方が開口したリン
グ状部材19を取付け、これらの部材の各当接部分、第
3図にDで示す部分を鑞付けによって溶接接合する。
な訃、溶接に先立って各当接部分には、鑞材が予め介装
される。
このことにより、上記上、下側板1,2間に外部釦よび
相互に隔離された第1訃よび第2の偏平空間E、Fが交
互に積層状態に形成されるとともに、第1の偏平空間E
ば、上記第3の開口9卦よび第4の開口10が、上下方
向に連通ずることで形成される第1トよび第2の連通空
間G、Hで連通され、第2の偏平空間Fは、上記第1の
開口5釦よび第2の開口6が上下方向に連通ずることで
形成される第3釦よび第4の連通空間J、にで連通され
る。
そして、第1釦よび第2の連通空間G、Hの上方には、
冷却水が導入・排出されるパイプ20゜20′が取付け
られ、導入された冷却水は、第3図点線矢印で示すよう
に、第1の偏平空間E内を左から右に向けて層状をなし
て流れ、排出用パイプ20′から外部に導出される。
lた、内燃機関の潤滑等に使用されて暖められたオイル
は、上記開孔16から導入され、第4の連通空間Kt−
通って第2の偏平空間Fに導かれ、これもまた層状をな
して偏平空間Fk右から左に、第3図実線矢印で示すよ
うに流れ、第4の連通空間J ア−よび孔部18を介し
て、このオイルクーラーの上方に取付けられるオイルフ
ィルタに導入され、除塵された後に、第1の透孔Cを通
って内燃機関に供給される。
ここで、冷却水が通る第1の偏平空間E、E・・・と、
オイルが通る第2の偏平空間F、F・・・とは、上述し
たように、上記上側板1寸たは上記下側板2を隔てて互
いに隣り合っているから、各空間E。
Fをそれぞれ流通する間に熱の交換が行なわれ、オイル
は冷却されて上記孔部18から導出され、また水はオイ
ルから熱を奪って上記パイプ−20′から導出されるよ
うになる。
以上のようにして、2種の流体が互いに交錯しながら流
通する熱交換器が構成されているのであるが、ここで注
目すべきことは、その2種の流体、すなわちオイルと水
を、それぞれ隔離するためのケーシング部材釦よび両者
が互いに混り合わないようにするための隔離部材が、上
記上側板1と下記下側板2とを基本として構成されるよ
うになっていて、このため従来の熱交換器特にオイルク
ーラーで必要であったケーシング部材が必要でなくなっ
ていることである。
丑た、その主要部分が上記上側板1と上記下側板2とだ
けでもって構成され、且つこれらを相互に嵌合させて交
互に積層し溶着することによってオイルクーラーが得ら
れる。
従って、従来のオイルクーラーの場合よ□も、その構造
が簡略化され、これとともにその製造釦よび組立も大幅
に簡略化されている。
さらに、外形形状が円筒状となり、オイルクーラーを小
型化できるとともに、シール部分は溶接接合のため、車
体、エンジンの振動に対しても十分耐え、オイル釦よび
水漏れの惧れもないさらにまた、内燃機関のオイルクー
ラーとして、例えば上方にオイルフィルタを取付ける場
合にも、冷却、除塵されたオイルを内燃機関に戻すため
の通路あるいは、オイルフィルタの取付用部材を装着す
る時の取付孔として、各側板1,2に穿設された第1の
透孔Cを利用できる。
な釦、第2図1よび第3図に示す符号22は、各側板1
,2の円形部Aにのみ形成され、突部Bの部分で分断さ
れ、上側板1は下方に、下側板2は上方にそれぞれ屈曲
されたリプである。
以上、説明したように、この考案による熱交換器は、上
述した如き構成を有するもので、これより、主要部が上
側板と下側板との2枚の板状部材の組合せだけでもって
構成することができ、従来のようなケーシングは不要と
なシ、従って、構造が簡略化されるとともに、その製造
および組立も簡略化され、それでいて優れた熱交換効率
を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による熱交換器の一実施例を示す平面
図、第2図は第1図のI−1部分を切断して示す一部破
断断面図、第3図は第1図の■■部分を切断して示す一
部破断断面図である。 第4図は上、下側板の断面図である。 1・・・上側板、2・・・下側板、3・・・第2の透孔
、4・・・第3の透孔、5・・・第1の開口、6・・・
第2の開口、7・・・折曲部、8・・・段差部、9・・
・第3の開口、10・・・第4の開口、11・・・第4
の透孔、12・・・第5の透孔、13・・・フランジ部
、14・・・凸部、15・・・リング状隔壁、16・・
・開孔、18・・・孔部、19・・・リング状部材、2
0・・・パイプ、21・・・オイルフィン、A・・・円
形部、B・・・突部、C・・・第1の透孔、D・・・溶
接接合部、E・・・第1の偏平空間、F・・・第2の偏
平空間、G・・・第1の連通空間、H・・・第2の連通
空間、J・・・第3の連通区間、K・・・第4の連通空
間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱良導体からなり、円形部の周縁対向位置に舌片状の突
    部を一対設け、且つ中心部に第1の透孔を穿設した同一
    輪郭形状を有する上側板と下側板とを有し、該上側板の
    突部にはそれぞれ第2訃よび第3の透孔を穿設するとと
    もに、その円形部には略肉厚相当上方に突出する第1釦
    よび第2の開口が対向形成され、且つ該突部はそれぞれ
    該円形部よりも一段と低く皿状に屈曲されるとともに、
    その周縁部には該円形部周縁と連続して周回し垂直方向
    へ突出する断面り字形の折曲部が形成され、さらに、上
    記第1の透孔を囲むようにして段差部が形成されて釦り
    、該下側板の突部には上記第2釦よび第3の透孔にそれ
    ぞれ嵌入される第3釦よび第4の開口が略肉厚相当突出
    して形成されるとともに、その円形部には下段の第1釦
    よび第2の開口が嵌入する第4釦よび第5の透孔が穿設
    され、且つ該突部はそれぞれ該円形部よりも一段と高く
    屈曲されるとともに、その周縁部は該円形部と連続して
    上記折曲部に嵌合するフランジ部が形成され、さらに、
    上記第1の透孔を囲むようにして上方に突出する凸部が
    上記段差部に位置対応して形成されて釦9、これらの上
    側板と下側板とを上記段差部と上記凸部の外側にリング
    状の隔壁を取付け、位置対応する個所を嵌合して交互に
    重ね合せ、−万端から上記上、下側板と同一輪郭であっ
    て、該下側板の第4または第5の透孔の一方を閉じ他方
    を開口する端板金、他方端から下方が開口したリング状
    部材を取付け、それぞれの当接部分を溶接接合すること
    により、上記上、下側板間には外部釦よび相互に隔離さ
    れた第1釦よび第2の偏平空間を形成し、該第1の偏平
    空間は上記第1釦よび第2の開口で連通されるとともに
    、該第2の偏平空間は第3釦よび第4の開口で連通され
    、各連通空間はそれぞれ個別に外部に対しての流体の流
    出入ポートに連通させられてなることを特徴とする内燃
    機関用オイルクーラー。
JP10444980U 1980-07-25 1980-07-25 内燃機関用オイルク−ラ− Expired JPS5928219Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10444980U JPS5928219Y2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 内燃機関用オイルク−ラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10444980U JPS5928219Y2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 内燃機関用オイルク−ラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5730573U JPS5730573U (ja) 1982-02-17
JPS5928219Y2 true JPS5928219Y2 (ja) 1984-08-15

Family

ID=29465826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10444980U Expired JPS5928219Y2 (ja) 1980-07-25 1980-07-25 内燃機関用オイルク−ラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928219Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5961715A (ja) * 1982-10-01 1984-04-09 Graphtec Corp X−y記録計
JPH06100434B2 (ja) * 1985-04-12 1994-12-12 株式会社日阪製作所 プレ−ト式熱交換器
KR101163995B1 (ko) 2007-11-14 2012-07-18 한라공조주식회사 오일쿨러
JP5511571B2 (ja) * 2010-07-29 2014-06-04 三桜工業株式会社 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5730573U (ja) 1982-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0124217B1 (en) Heat exchanger
JPH073315B2 (ja) 熱交換器
JPH11510890A (ja) 3回路プレート熱交換器
JPS62202997A (ja) 複合式熱交換器
JPS5928219Y2 (ja) 内燃機関用オイルク−ラ−
JPH10185462A (ja) ハウジングレス式オイルクーラ
JPH0330690B2 (ja)
JPS6217594A (ja) 熱交換器
KR20190142872A (ko) 오일쿨러
JP2807873B2 (ja) 自動車用オイルクーラ
JP2597170Y2 (ja) 熱交換器用の皿形のプレート
JPH0443745Y2 (ja)
JP3024653B2 (ja) オイルクーラ
JPH11287114A (ja) 車両用オイルクーラの冷却エレメント
JPH064224Y2 (ja) プレート型熱交換器
JPH064223Y2 (ja) プレ−ト型熱交換器
JPH0356774Y2 (ja)
JPH0443743Y2 (ja)
JPH073161Y2 (ja) 熱交換器
JPH0416710B2 (ja)
JPH055210Y2 (ja)
JP3937361B2 (ja) 複合型熱交換器
JP2556050Y2 (ja) 熱交換フィン
JP2518521Y2 (ja) 熱交換器
JP3348968B2 (ja) 環形オイルクーラ