JPS5928129B2 - 自動再閉路方式 - Google Patents

自動再閉路方式

Info

Publication number
JPS5928129B2
JPS5928129B2 JP53091101A JP9110178A JPS5928129B2 JP S5928129 B2 JPS5928129 B2 JP S5928129B2 JP 53091101 A JP53091101 A JP 53091101A JP 9110178 A JP9110178 A JP 9110178A JP S5928129 B2 JPS5928129 B2 JP S5928129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
voltage
time
fault
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53091101A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5518828A (en
Inventor
栄一 岡本
春生 佐々木
俊久 舟橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Meidensha Corp
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP53091101A priority Critical patent/JPS5928129B2/ja
Publication of JPS5518828A publication Critical patent/JPS5518828A/ja
Publication of JPS5928129B2 publication Critical patent/JPS5928129B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、送電線の事故しゃ断後の再投入を自動的に
行なう自動再閉路方式に関する。
再閉路動作は、第1図に示すように、事故発生により継
電器から引外し指令を発し、これによりしゃ断器をしゃ
断し、この後、再びしゃ断器を閉路することである。
第1図のように、送電線の両端子A、Hのしゃ断時間が
異なっている場合、事故アーク点の消滅に有効な無電圧
時間は短かいが両端子の連繋が断たれている無通電時間
は長くなる。
このことは再閉路成功率を低下させるだけでなく、系統
安定上好ましくない。
従って、高速度再閉路方式は事故発生区間の全端子を同
時に高速しゃ断する搬送保護継電方式(方向比較、位相
比較、電流差動等)または表示線継電方式に組合せて使
用される。
一般に、再閉路する時間は早ければ早いほど系統に及ぼ
す影響が少なく、系統安定度の向上のため有利であるが
、あまり早すぎると再閉路により電圧を印加した時再発
弧する恐れがある。
従って、ある一定時間後でなければしゃ断器の投入はで
きない。
また、あまり遅すぎると系統の動揺が助長され脱調に至
ることがある。
このため両者の協調を可能にする妥当な値をとらなけれ
ばならない。
従来は、上述の無電圧時間は適用送電線ごとに一定の値
とし、しゃ断器の許容再投入時間、消イオン時間(しゃ
断器のしゃ断後、事故点で発生したアーク・イオンが消
滅して事故点の絶縁が回復するまでの時間)、および系
統安定度を考慮して設定していた。
しかるに、消イオン時間は事故点の残留イオンを通じて
流れる事故電流により左右され、その関係は第2図のご
とくであるため画一な無電圧時間設定では系統安定上好
ましくない。
この発明の目的は、従来技術の上記問題点にかんがみ、
近年進歩の著しい、ミニコンピユータ、マイクロコンピ
ュータ等を用いた搬送保護継電装置により、故障電流の
値を求め、その値により無電圧時間を決め、かくして系
統安定度を向上させる自動再閉路方式を提供することに
ある。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
この発明では、搬送保護継電装置により得られた故障電
流により無電圧時間を第3図のごとく切換える。
この図でaは連続的に、bは段階的に切換えるものであ
るがその他の切換え方によってもよい。
第4図には、この発明の一実施例を示すが、この図で、
送電線1より電流変成器2、電圧変成器3により得られ
た電流、電圧は、アナログ・デジタル変換器4,5によ
りそれぞれデジタル量に変換される。
このデジタル量は保護継電装置6に入力されると共にマ
イクロ波伝送装置7により相手中端電気所に伝送される
ここで2,3,4,5゜6.7,8の各添字A、BはA
端子、B端子を表わし、同一番号のものは同一機能を表
わす。
保護継電装置6では、デジタル化された両端子の電流、
電圧を用いて、例えば次の演算を行なう。
そして、保護継電装置6でξA(t)またはξB(t)
により事故検出を行なう(これは周知であるので説明を
省く)と共に、しゃ断器9A、9Bをしゃ断する。
ここでiA、iB、vA、VB はそれぞれA端子電流
、B端子電流をデジタル化したものを示し、τは両端子
間の伝搬時間、Zはサージインピ*ニーダンスを示す。
今、第5図のように、送電線1の全長をtとし、A端子
からX(伝搬時間τ1)のところに事故が発生したとす
ると次の式が成立することがわかっている。
但し、添字の「F」は事故点に発生のものを意味する。
この事故点では次の関係が成立つ。(9)、(10)式
より明らかなように、ξA(1)、ξB(1)は事故点
から流出する事故電流そのものとなる。
故に、ξ、(1)またはξB(t)により計算あるいは
記憶装置に格納したテーブルなどにより無電圧時間を第
3図のごとく切換えることができる。
すなわち、第4図で、保護継電装置6から得られたξA
(1)またはξB(t)すなわち、jFを再閉路装置8
に入力し、この再閉路装置8に前述のごとく無電圧時間
を切換させ、しゃ断器の動作責務が完了したこと、隣回
線の潮流があること等を確認の後、しゃ断器を再投入す
る。
この発明によれば、故障電流の大きさにより無電圧時間
を定めるので再閉路の失敗による電力動揺を少なくでき
ると共に再閉路が成功した時の電力動揺も少なくできる
すなわち、系統安定度が増大できる。
又、送電線が長距離になると充電電流が流れるため送電
線から得た電流情報に狂いを生じ、算出された故障電流
値にも狂いが生じて正確な自動再閉路を行うことができ
なくなる。
しかし、本発明では送電線から電流情報と共に狂いの少
い電圧情報も得ており、故障電流値の算出がより正確と
なり、より正確な自動再閉路を行うことができる。
さらに、電流情報のみから故障電流の演算を行うと演算
が複雑になって時間を要し、迅速な処理を行うことがで
きないが、本発明では電圧、電流情報から故障電流の演
算を行っているので、演算が簡単になり迅速な処理を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の再閉路方式のタイム・チャート、第2図
は故障電流と消イオン時間の関係を示す図、第3図はこ
の発明による故障電流と無電圧時間の設定関係を示す図
、第4図は、この発明の一実施例のブロック線図、第5
図は故障時の電流、電圧の説明図である。 A、B・・・・・・端子、1・・・・・・送電線、2A
、2B・・・・・・電流変成器、3A、3B・・・・・
・電圧変成器、4A。 4B;5A、5B・・・・・・アナログ・デジタル変換
器、6A、6B・・・・・・保護継電装置、7A、7B
・・・・・・マイクロ波伝送装置、8A、8B・・・・
・・再閉路装置、9A、9B・・・・・・しゃ断器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送電線の各端子において夫々電圧変成器および電流
    変成器を介して得られた電圧、電流情報を夫々デジタル
    量に変換し、このデジタル量を演算して事故点を流れる
    故障電流を求め、再閉路無電圧時間を該故障電流の値に
    より切換えることを特徴とする自動再閉路方式。
JP53091101A 1978-07-25 1978-07-25 自動再閉路方式 Expired JPS5928129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53091101A JPS5928129B2 (ja) 1978-07-25 1978-07-25 自動再閉路方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53091101A JPS5928129B2 (ja) 1978-07-25 1978-07-25 自動再閉路方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5518828A JPS5518828A (en) 1980-02-09
JPS5928129B2 true JPS5928129B2 (ja) 1984-07-11

Family

ID=14017123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53091101A Expired JPS5928129B2 (ja) 1978-07-25 1978-07-25 自動再閉路方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928129B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367130U (ja) * 1986-10-20 1988-05-06

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04102480U (ja) * 1991-01-22 1992-09-03 日本電信電話株式会社 雷防止回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54148255A (en) * 1978-05-12 1979-11-20 Tokyo Electric Power Co Inc:The Automatic reclosing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54148255A (en) * 1978-05-12 1979-11-20 Tokyo Electric Power Co Inc:The Automatic reclosing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367130U (ja) * 1986-10-20 1988-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5518828A (en) 1980-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105691244B (zh) 一种电气化铁路贯通供电的系统空载监控方法
JPS6338929B2 (ja)
US2920241A (en) Circuit interrupters with back-up current-limiting fuses
JPS5928129B2 (ja) 自動再閉路方式
US2372134A (en) Protective relay system
JPS5822521A (ja) 電力系統の二次ア−ク消弧装置
Schaffer et al. Ensuring switchgear integrity in High-Power installations
Schuck Performance criteria for current-limiting power fuses—I
JPH0429295B2 (ja)
Naumkin et al. Methods of Performance Assurance for SF6 Circuitbreakers at Switchings of Compensated 500–1150 kV Overhead Power Lines
JPS643306B2 (ja)
JPH08265980A (ja) 高圧配電線の相切替装置
JPH0759250A (ja) 補償リアクトル転送遮断装置
US1529769A (en) Relay system
JPH09172729A (ja) 電流差動保護継電装置
Bystrov et al. The method of calculating the setpoint of the overcurrent protection with the function of the detuning from inrush currents for a circuit breaker on the basis of the electronic trip unit
JPH04168908A (ja) 電流差動保護継電装置の再閉路方式
JPS6223222Y2 (ja)
JPS6242448B2 (ja)
Elmore System Stability and Out-of-Step Relaying
JPS58123622A (ja) しや断器の制御装置
JPS5818863B2 (ja) 母線保護方式
Basu et al. Improvement of transient stability by sequentially switched autoreclosing circuit breaker
Doi et al. Study of fast synchronous-reclosing method for parallel AC line fault in AC/DC poer transmission system
JPH0446528A (ja) 自動負荷選択しゃ断装置