JPS5928008B2 - ゴム、プラスチツク絶縁ケ−ブルの連続架橋方法 - Google Patents

ゴム、プラスチツク絶縁ケ−ブルの連続架橋方法

Info

Publication number
JPS5928008B2
JPS5928008B2 JP51147238A JP14723876A JPS5928008B2 JP S5928008 B2 JPS5928008 B2 JP S5928008B2 JP 51147238 A JP51147238 A JP 51147238A JP 14723876 A JP14723876 A JP 14723876A JP S5928008 B2 JPS5928008 B2 JP S5928008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
temperature
cable
coil
induction heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51147238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5372085A (en
Inventor
正衛 沼波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP51147238A priority Critical patent/JPS5928008B2/ja
Publication of JPS5372085A publication Critical patent/JPS5372085A/ja
Publication of JPS5928008B2 publication Critical patent/JPS5928008B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はゴム、プラスチック絶縁ケーブルを連続的に架
橋(加硫も含む)する連続架橋方法に関するものである
従来のゴム、プラスチック絶縁ケーブルの連続架橋方法
は、架橋剤入り未架橋のゴム、プラスチック絶縁ケーブ
ルを架橋管中に導き、10に9/Cd以上の圧力下に於
て飽和水蒸気によりゴム、プラスチック絶縁層を外側か
ら加熱し、架橋剤を熱分解して架橋を行つていた。
しかしながらこのような方法では、ケーブル導体は熱容
量が非常に大きく、またゴム、プラスチック絶縁層は熱
の不良導体であるので、外部からの加熱だけでこの絶縁
層及びケーブル導体を180〜250℃に加熱しようと
すると、加熱に長時間を要し、製造能率が悪くなる欠点
があつた。この欠点を改善するためにケーブル導体を予
め100〜300℃に予熱し、次いで絶縁層の被覆後に
ケーブル導体を誘導加熱する方法も提案されている。
しかしながらこの方法の場合には、誘導加熱コイルに数
百アンペア以上の高周波電流が流れるため、このコイル
を冷却する必要があるが、コイルを冷却するとこの部分
でケーブル外周側からの加熱ができなくなる欠点がある
即ち、従来誘導加熱コイルの冷却は、コイルを形成する
中空の銅導体中に冷却水を流すことにより行われていた
しかし、周知の如く銅は熱の良導体であるので、コイル
が過度に冷却されると、絶縁層を外側から加熱すべき水
蒸気が冷却されてしまい、この部分でゴム、プラスチッ
ク絶縁層を外側から充分に加熱することができない欠点
があつた。この部分を他の加熱方法例えばバンドヒータ
等で加熱することも考えられるが、誘導加熱コイルの近
傍は高周波磁界の強い場があるためここにバンドヒータ
等の電気導体を設置すると、そこに流れる渦電流でケー
ブル導体以外の電気導体が71U熱され、目的であるケ
ーブル導体を充分に加熱1 できない欠点を生ずる。本
発明は上記の如き欠点を改善したゴム、プラスチック絶
縁ケーブルの連続架橋方法を提案したもので、以下図面
に示した実施例を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の方法を実施する装置の具体例を示した
ものである。
図において、1はケーブル導体、2はケーブル導体1を
予熱するための誘導〃u熱コイル、3はその高周波電源
、4はケーブル導体1に未架橋の架橋剤人りゴム、プラ
スチツク絶縁層5を押出し被覆するための押出機クロス
ヘツド、6はクロスヘツド4に接続されていてこのクロ
スヘツド4から出てくるゴム、プラスチツク絶縁ケーブ
ルrの絶縁層5を架橋する架橋管である。この架橋管6
の土半部には加熱媒体8例えば飽和水蒸気、加熱N2ガ
ス、加熱SF6ガス等が5kg/Cd〜30Kク/Cd
の加圧下で充満されている。架橋管6の下半部には冷却
水9が充満されていて架橋されたケーブルrを加圧冷却
する。10は架橋管6の末端に接続されているエンドシ
ールボックス、11は架橋管6の途中に接続されている
ステンレスの如き非磁性体よりなる圧力容器、12は圧
力容器11内でケーブル7を通すように配設されたアル
ミナ等の焼成セラミツクよりなる円筒状の電気絶縁管、
13は電気絶縁管12の外周にスパイラルに巻回された
誘導加熱コイルである。
誘導加熱コイル13の両端はアルミナ磁器の如き耐圧力
電気絶縁体14を介して外部に導出され、その両先端に
はそれぞれ端子15A,15Bが接続され、これら端子
には高周波電源16が接続されている。これら電気絶縁
管12、誘導加熱コイル13、端子15A,15B1高
周波電源16にて架橋用誘導加熱装置1rを構成してい
る。18A,18Bはコイル13に冷却用熱媒体を流す
ため両端子15A,15Bに接続された電気絶縁耐熱ホ
ース、19はホース18A,18Bの両端に接続されて
冷却用熱媒体の温度を制御する温度制御装置である。
この装置19は、ホース18Aから出される熱媒体を冷
却する冷却器20と、冷却された熱媒体を所要の温度に
加熱する加熱器21と、温度制御された熱媒体をホース
18Bを経てコイル13中に送り込むポンプ22を含ん
で構成されている。しかして本実施例においては、温度
制御装置19で温度制御した熱媒体をコイル13に送り
込む。
ここで熱媒体はコイル13に発生するジユール熱を吸熱
し、高温になつて排出される。高温の熱媒体は温度制御
装置19ffC導き、冷却器20で冷却し、次Vc加熱
器21で所定の温度(コイル13がジュール熱で外側か
らケーブル7を加熱して架橋する温度)以下にならない
ように制御し、ポンプ22で加圧して再びコイル13中
に送り込む。こフのように熱媒体の温度を制御すること
により、電気絶縁管12及びコイル13を例えば200
〜300℃に温度制御する。
この場合、電気絶縁管12の温度を例えば熱電対で測定
し、熱媒体の温度を増減し、電気絶縁管12の温度を自
動制御することも可能である。熱媒体の種類としては、
例えば芳香族炭化水素、シリコーンオイル等の如く20
0〜300℃、大気圧下で液体であり、且つ熱的に安定
であり銅を腐蝕しないものが好ましい。このように温度
制御された電気絶縁管12の中をケーブル7が通り、こ
の電気絶縁管12のところで、ゴム、プラスチツク絶縁
層5ぱ外部からは電気絶縁管12からの輻射熱で内部か
らはケーブル導体1が誘導加熱された熱により同時に加
熱架橋される。本実施例では、コイル13中の熱媒体循
環経路は1つであるが、第2図に示す如く循環経路を複
数に分割してもよい。
なお、23は分割したコイル13を電気的に結合するた
めのブスバ一である。第3図は本発明の方法を実施する
装置の他の実施例を示す。即ち、本実施例ではケーブル
7の外径と略等しい内径をもつ電気絶縁管123をクロ
スヘツド4と冷却管6′との間に接続し、この電気絶縁
管12′の外周に誘導加熱コイル13を巻回し、コイル
13に流す熱媒体を温度制御装置19で例えば200〜
300′Cに温度制御するようにしたものである。なお
、コイル13は電気絶縁管12′の中に埋込んでもよい
。このように温度制御された電気絶縁管122の中をケ
ーブル7が通り、この絶縁管125のところでゴム、プ
ラスチツク絶縁層5は外部からは電気絶縁管12からの
熱伝導で内部からはケーブル導体1が誘導加熱された熱
により同時に加熱架橋される架橋されたケーブルrは冷
却管62で10Kf/Cd程度の圧力下で加圧冷却され
る。
外側からの加熱が電気絶縁管122からの加熱だけでは
不充分で、架橋が不充分の場合には、冷却管6′の上部
に飽和水蒸気、加熱N2ガス、加熱SF6ガス等で補助
架橋を行つてもよい。或は第4図に示すようにコイル1
3が巻かれた電気絶縁管12゛を赤外線ヒータ24で加
熱し、電気絶縁管1γの温度を制御することも可能であ
る。以上説明したように本発明の方法では、誘導加熱コ
イルに流す冷却用熱媒体の温度を架橋温度より低下しな
い温度に温度制御しているので、誘導加熱コイルに発生
するジユール熱をケーブルの外側からの熱エネルギーと
して利用し、ゴム、プラスチツク絶縁ケーブルを誘導加
熱コイルで内外から同時に加熱して架橋を行うことがで
きる。
従つて、架橋に要する時間を著しく短縮して、線速を上
げることが可能となり、架橋を能率よく行うことができ
る。また本発明では、前述したように誘導加熱コイルに
発生するジユール熱も利用するので、省エネルギー化を
図ることができる。更に、本発明によれば、誘導加熱コ
イルが冷却用熱媒体で冷却されすぎることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する装置の一実施例を示す一部縦
断の説明図、第2図は誘導加熱コイルの構成の他の例を
示す説明図、第3図は本発明を実施する装置の他の実施
例を示す一部縦断説明図)第4図は第3図に示す装置の
変形例を示す断面図である。 1・・・・・・ケーブル導体、4・・・・・・クロスヘ
ツド、5・・・・・・ゴム、プラスチツク絶縁層、1・
・・・・・ゴム、プラスチツク絶縁ケーブル、13・・
・・・・誘導加熱コイル、18・・・・・・温度制御装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ケーブル導体の外周に架橋剤入り未架橋のゴム、プ
    ラスチック絶縁層を設けたゴム、プラスチック絶縁ケー
    ブルを誘導加熱コイルで誘導加熱して連続架橋を行うゴ
    ム、プラスチック絶縁ケーブルの連続架橋方法において
    、前記誘導加熱コイルを冷却する冷却用熱媒体を、前記
    コイルが外側からジュール熱で前記ケーブルを加熱して
    架橋する温度より低下しないように温度制御することを
    特徴とするゴム、プラスチック絶縁ケーブルの連続架橋
    方法。
JP51147238A 1976-12-08 1976-12-08 ゴム、プラスチツク絶縁ケ−ブルの連続架橋方法 Expired JPS5928008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51147238A JPS5928008B2 (ja) 1976-12-08 1976-12-08 ゴム、プラスチツク絶縁ケ−ブルの連続架橋方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51147238A JPS5928008B2 (ja) 1976-12-08 1976-12-08 ゴム、プラスチツク絶縁ケ−ブルの連続架橋方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5372085A JPS5372085A (en) 1978-06-27
JPS5928008B2 true JPS5928008B2 (ja) 1984-07-10

Family

ID=15425690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51147238A Expired JPS5928008B2 (ja) 1976-12-08 1976-12-08 ゴム、プラスチツク絶縁ケ−ブルの連続架橋方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928008B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539695U (ja) * 1978-09-08 1980-03-14
JPS55124117U (ja) * 1979-02-26 1980-09-03
JPS6137880Y2 (ja) * 1980-01-19 1986-11-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5372085A (en) 1978-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1112016A (en) Curing system for high voltage cross linked cables
US4035129A (en) Continuous curing device for longitudinally extended products
JPS5928008B2 (ja) ゴム、プラスチツク絶縁ケ−ブルの連続架橋方法
US5455402A (en) Induction heater having a conductor with a radial heating element
US2868938A (en) Inductors for heating tubes or cylinders
US2044763A (en) Maintaining cable sheath
US2819378A (en) Heat blowers
US4155695A (en) Continuous curing device for longitudinally extended products with cooling zone
JPS6121833Y2 (ja)
US3582416A (en) Manufacture of electric cable
JPS6343766Y2 (ja)
JP3729544B2 (ja) 細管ヒータ
JPS583277Y2 (ja) 高周波誘導加熱装置
JPS6252690B2 (ja)
US4153407A (en) Curing apparatus
JPH09200924A (ja) 電力ケーブル接続部の導体誘導加熱装置とその接続部の形成方法
JPS6110266Y2 (ja)
JPS5833620Y2 (ja) ゴム プラスチツクオシダシセイケイデンキケ−ブルノ セイゾウソウチ
JPS5990314A (ja) ゴム・プラスチツクケ−ブル製造装置
JPS6361729B2 (ja)
JPH0142586B2 (ja)
JPS564425A (en) Temperature controlling method of connecting part of rubberlike plastic cable and heating device therefor
JPS586242B2 (ja) カキヨウポリオレフインゼツエンケ−ブル ノ セイゾウホウホウ
JPS6143824B2 (ja)
JPS6233691B2 (ja)