JPS5927397Y2 - 合成樹脂製壜用キヤツプ - Google Patents

合成樹脂製壜用キヤツプ

Info

Publication number
JPS5927397Y2
JPS5927397Y2 JP1322880U JP1322880U JPS5927397Y2 JP S5927397 Y2 JPS5927397 Y2 JP S5927397Y2 JP 1322880 U JP1322880 U JP 1322880U JP 1322880 U JP1322880 U JP 1322880U JP S5927397 Y2 JPS5927397 Y2 JP S5927397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
hole
top wall
elastic backing
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1322880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56115353U (ja
Inventor
顕穂 太田
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP1322880U priority Critical patent/JPS5927397Y2/ja
Publication of JPS56115353U publication Critical patent/JPS56115353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5927397Y2 publication Critical patent/JPS5927397Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は合成樹脂装填用キャップに係る。
近時合成樹脂装填が多用されている。
該壜は、硝子壜に対して軽量でかつ割れ難い利点を有す
る。
該合成樹脂装填は肉薄化することでその材料を節約でき
、例えば二軸延伸させた飽和ポリエステル樹脂装填は二
軸延伸によりその機械的強度も高めることが出来る。
しかしこのような合成樹脂製の肉薄壜は、例えば加熱殺
菌した液体充填後、キャップして密封すると、その充填
液体冷却による体積の減少、および場内液面上にある空
気いわゆるヘッドスペース内にある空気の温度降下によ
る体積減少によって場内が負圧化し、該負圧化により堰
壁が内方に彎曲する欠点があった。
尚該減圧変形は、高温液体を充填した場合のほか、ヘッ
ドスペース内の酸素が充填液体的に吸収される場合にも
生ずる。
該液体例としては食用油がある。合成樹脂装填の減圧変
形防止のために、予め堰壁に変形許容部分を設けておき
、その変形許容部分だけを凹状に変形させることで壜の
外見が損われないようにすることも行われているが、こ
のようにすると、壜のデザイン上の制約が大であり、又
レッテル貼布場所も制約され、更に堰壁肉薄化も不充分
となる欠点があった。
しかし上記の減圧変形防止は、減圧を見込んで予め壜の
ヘッドスペース内に高圧空気等を充填しておくことで解
決できる筈である。
本案キャップは、その高圧気体を充填可能としたキャッ
プに係るもので、以下図面について説明する。
1は二軸延伸させた飽和ポリエステル樹脂装填で、2は
その口頚部である。
該口頚部外面にはキャップ螺合用ねじ3が設けである。
上記口頚部には、キャップ本体4が螺合させである。
キャップ本体4は、頂壁5の周縁から、内面に増目頚部
螺合用ねじ6を付設させた周壁7が垂設させてあり、そ
の頂壁5の中心部には第1透孔8が穿設させである。
上記キャップ本体の頂壁5下面へ上面を接し、かつキャ
ップ本体の周壁上端部内面への周縁部を嵌合させて弾性
バッキング9を設ける。
該嵌合のためには、キャップ本体周壁の上端部内面に弾
性バッキング周縁部を嵌合させるための嵌合溝7aを周
設させればよい。
該弾性バッキング9は第2透孔10を有する。
該第2透孔は、図示のように、キャップを種口頚部へ螺
合させた際、その口頚部の口頂面が接する弾性バッキン
グ下面部分に近接する部分に穿設させる。
該第2透孔は後述のように弾性バッキング9の中央部を
押下げたときにだけ開放され、押下げない場合はキャッ
プ本体の頂壁下面により閉塞されるものとする。
その第2透孔と頂壁下面部分とで高圧気体封入弁11を
形成させる。
第1図、第2図の第1実施例が示すように、キャップ本
体頂壁の第1透孔内へは頂壁と弾性バッキングとの間に
位置させて閉塞体12を嵌合させてもよく、又第3図の
ようにバッキング9の中央部から突部9aを突出させて
該突出部を第1透孔内へ嵌合させてもよい。
キャップ嵌合状態において、場内へ高圧気体を封入する
には、第2図が示すように高圧気体圧入ノズル13をキ
ャップ本体の頂壁上面にバッキング14を介して押し当
て、又上記閉塞体12又は突部9aを棒15で押下げて
高圧気体封入弁11を開き該状態で上記ノズルから高圧
気体を噴出させればよい。
壜のヘッドスペース(液面上方の空間部分)内を高圧化
させた後、上記ノズル及び棒15を外せば、高圧気体封
入弁11は閉塞される。
本案は上記構成とするものであり、従って第1透孔8か
ら弾性バッキング9の中央部を押下げるだけで高圧気体
封入弁11を開くことが出来るから場内を高圧化するこ
とが容易であり、又高圧気体封入弁11は、キャップ頂
壁の裏面へ上面を当接させて設けられた弾性バッキング
に穿設された第2透孔10と、そのキャップ頂壁とで形
成させるものであるから、構造は極めて簡易に形成でき
、その第2透孔はキャップ嵌今時に増目頂面が接する弾
性バッキング部分内側に近接する位置に穿設させたから
、又そのバッキングは弾性を有するからその第2透孔は
開き難く、よって場内高圧気体が洩れることもないもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案キャップを増目頚部へ螺合させた状態で示
す縦断面図、第2図はキャップを嵌合させた場内へ高圧
気体を封入している状態での縦断面図、第3図は別実施
例で示す、本案キャップを増目頭部へ螺合させた状態で
示す縦断面図である。 4・・・・・・キャップ本体、9・・・・・・弾性バッ
キング、11・・・・・・高圧気体封入弁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 i 頂壁5の中心部に第1透孔8を穿設させると共に、
    頂壁周縁部からは増目頭部外面へ嵌合させる周壁7を垂
    設させたキャップ本体4と、ii 上記キャップ本体
    の頂壁下面へ上面を接し、かつキャップ本体の周壁上端
    部内面へ周縁部を嵌合させた弾性バッキング9と、 iii 上記種口頚部の口頂面が接する上記弾性バッ
    キング下面部分に近接する弾性バッキング部分へ穿設さ
    せた第2透孔10と、該第2透孔の上面を閉塞するキャ
    ップ本体頂壁下面部分とで形成され、上記第1透孔から
    弾性バッキング中央部を押下げることで開放され、又そ
    の押下げを離すことで閉塞可能に設けた高圧気体封入弁
    11と、 からなる合成樹脂装填用キャップ。
JP1322880U 1980-02-05 1980-02-05 合成樹脂製壜用キヤツプ Expired JPS5927397Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1322880U JPS5927397Y2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 合成樹脂製壜用キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1322880U JPS5927397Y2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 合成樹脂製壜用キヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56115353U JPS56115353U (ja) 1981-09-04
JPS5927397Y2 true JPS5927397Y2 (ja) 1984-08-08

Family

ID=29609769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1322880U Expired JPS5927397Y2 (ja) 1980-02-05 1980-02-05 合成樹脂製壜用キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927397Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56115353U (ja) 1981-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207129948U (zh) 低真空负吸式防滴漏液体灌装头
JPS60110652A (ja) 容器用栓
US5423444A (en) Linerless closure for carbonated beverage container
CN107399706A (zh) 低真空负吸式防滴漏液体灌装头
US4817831A (en) Dispensing cap with expandable plug
US2813650A (en) Bottle closure
JPS5927397Y2 (ja) 合成樹脂製壜用キヤツプ
WO1989012584A1 (en) Linerless closure for carbonated beverage container
JPS638614Y2 (ja)
JPS5927398Y2 (ja) 合成樹脂製肉薄壜
JPS5927396Y2 (ja) 合成樹脂製キヤツプ
JPS6313171Y2 (ja)
ATE58350T1 (de) Tiefgezogener drehverschluss aus aluminium fuer unter innendruck stehende glasflaschen sowie tiefziehvorrichtung fuer einen verschliesskopf zum herstellen derartiger drehverschluesse.
USRE33539E (en) Refillable container with depressurization means
JPS6246432B2 (ja)
RU50993U1 (ru) Крышка бутылки с призом
JPH041074Y2 (ja)
CN219008612U (zh) 一种用于碳酸饮料的瓶盖组件
KR950003867Y1 (ko) 포장용기용 속마개의 가스배출구조
CN220221487U (zh) 带有密封环槽的塑料瓶坯
CN110386342B (zh) 一种刚性中药储存容器及中药溶液罐装方法
CN213863445U (zh) 一种农药瓶用高强度密封盖
JPH0995348A (ja) 内容物押出容器
JPH0140861Y2 (ja)
JPH0542036Y2 (ja)