JPS5927293Y2 - 農用トラクタ等におけるトランスミツシヨン装置 - Google Patents

農用トラクタ等におけるトランスミツシヨン装置

Info

Publication number
JPS5927293Y2
JPS5927293Y2 JP7714678U JP7714678U JPS5927293Y2 JP S5927293 Y2 JPS5927293 Y2 JP S5927293Y2 JP 7714678 U JP7714678 U JP 7714678U JP 7714678 U JP7714678 U JP 7714678U JP S5927293 Y2 JPS5927293 Y2 JP S5927293Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
transmission device
servo control
housing
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7714678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54178322U (ja
Inventor
晃二 入倉
智朗 東
康一郎 富士崎
Original Assignee
株式会社神崎高級工機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神崎高級工機製作所 filed Critical 株式会社神崎高級工機製作所
Priority to JP7714678U priority Critical patent/JPS5927293Y2/ja
Publication of JPS54178322U publication Critical patent/JPS54178322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5927293Y2 publication Critical patent/JPS5927293Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、農用トラクタその他の走行作業車に卦ける
トランスミッション装置、特に可変容積形油圧ポンプと
定容積形油圧モータとを組合せてなる油圧伝導装置を、
走行動力伝導径路中に挿入設置しであるタイプのトラン
スミッション装置に、関するものである。
この種のトランスミッション装置における油圧伝導装置
としては、走行作業車の機体を構成している機体ハウジ
ングとの関係でみるとき、同機体ハウジングの内部に設
置されたものと外部に設置されたものとが知られている
が、従来のこの種トランスミッション装置は、次のよう
な問題点を有していた。
すなわち走行作業車の車速を変更制御すべく変速レバー
により油圧伝導装置における油圧ポンプの斜板角度を変
更制御するのに、変速レバーによりポンプ斜板の角度を
機械的に変更制御する構造は大きな操作力を必要とする
ことから、変速レバーとポンプ斜板間に、操作シリンダ
及びサーボコントロールバルブ並びにフィードバックリ
ンクを備えたサーボコントロール機構を設けて、変速レ
バーによす易操作性のサーボコントロールバルブを変位
操作し、これによる操作シリンダの伸縮動作でポンプ斜
板の角度を変更させ、同時にフィードバックリンクを介
してサーボコントロールバルブを中立位置方向へと変位
させ、レバー操作位置に見合った斜板角度を得るように
することは、既に行なわれて来ているところであるが、
油圧伝導装置を機体ハウジングの内部に設けるタイプの
トランスミッション装置は先ず、上記のようなサーボコ
ントロール機構の設置を困難とするといった問題を有し
ている。
すなわち油圧伝導装置を機体・・ウジング内に設置した
構造に釦いて、同機体・・ウジングの内部にさらにサー
ボコントロール機構を組込むスペースを求めることは困
難であり、特に、同機構にかけるフィードバックリンク
の長さを犬としてその動きの拡大を図りサーボコントロ
ール機構が所要のように精密動作するようにすることが
困難となる。
このため農用トラクタ等の機体ハウジング内に油圧伝導
装置を設置するタイプのトランスミッションでは従来一
般に、サーボコントロール機構は設けずして、変速レバ
ーによりポンプ斜板を機械的ないし直接的に操作する構
造が採用されて来ている。
この構造では前記したように、変速比の変更制御のため
に大きな操作力を必要とする。
油圧伝導装置を農用トラクタ等の機体・・ウジング内に
設置するタイプのトランスミッションが有する他の問題
点は、それを機体ノ・ウジング内に組込むことが決つし
て容易でないことである。
すなわち同伝導装置にむける油圧ポンプ及び油圧モータ
は何れも重量物で取扱いにくいものであり、そのような
油圧ポンプ及び油圧モータを機体ノ・ウジング内に持込
んで同・・ウジング内で固定する操作は、決つして容易
ではないのである。
この点、油圧伝導装置を機体・・ウジングの外部に設け
るタイプのトランスミッション装置ハ、サーボコントロ
ール機構を附設し易いと共に、機体ハウジング上に設置
されることから組付けも容易であるが、次のような他の
問題点を有している。
すなわち油圧伝導装置は言う昔でもなく、エンジン側に
配した可変容積形の油圧ポンプにより駆動車輪(または
クローラ)側に配した定容積形の油圧モータへと油圧を
供給して油圧モータを回転駆動し、この油圧モータの回
転を駆動車輪へと伝えるものであるが、農用トラクタ等
の機体・・ウジングから外部へ突出している走行系の伝
動軸は、左右の駆動車輪に連らなる左右各別の2本の伝
動軸(一般には駆動車輪の車軸)とされているから、機
体・・ウジングの外部で走行動力伝導径路中に油圧伝導
装置を挿入設置しようとすれば、上記のような左右各別
の2本の伝動軸をそれぞれ中途で分断してその間に油圧
伝導装置を挿入する形をとらざるをえず、結局、1個宛
の油圧ポンプ及び油圧モータを備えた油圧伝導装置を左
右1対、設けることが必要となり、極めて高価につくこ
ととなる。
この点、例えば特公昭45−19247号公報に開示さ
れているように、左右の駆動車輪にそれを回転駆動する
ための左右の油圧モータを附設すると共に、同油圧モー
タに対し油圧を供給するための単一の油圧ポンプを機体
・・ウジングの外面上に、機体・・ウジング内から延出
させた伝動軸により駆動を受けるように配設したタイプ
のトランスミッション装置は、油圧ポンプが1個で足り
るものとする。
なお上記公報のものは、左右の後輪を常時駆動して車輌
走行を得るトラクタに耘いて、左右の前輪を補助的に選
択駆動するのに油圧伝導装置を用いて釦り、単一の油圧
ポンプは機体ハウジングの前面に装着されている。
しかしこのようなタイプのトランスミッション装置も、
油圧モータを2個必要とすることから高価につき、また
互に切離されている単一の油圧ポンプと左右の油圧モー
タ間に、外部に露呈して車輪走行時に物が引掛り易い左
右の油圧配管が設けられる。
といった不具合を有している。
この考案は地上に述べて来たような諸事実に鑑み、油圧
ポンプ及び油圧モータを1個宛設ければ足りる機体・・
ウジングの内部に油圧伝導装置を設ける構造において、
同油圧伝導装置の機体・・ウジング内への組込みを極く
容易とすると共に、所要のように精密動作するものとで
きるサーボコントロール機構を該油圧伝導装置に附設し
て、車速についての変速操作を軽快に行なえることとし
である、農用トラクタ等における新規なトランスミッシ
ョン装置を、提供しようとするものである。
図示の実施例について、この考案に係る農用トラクタ等
におけるトランスミッション装置の構成を説明すると、
第1図に示すように、機体前部にエンジン1を塔載し、
このエンジン1の動力ヲ、前端大径部2aにふ−いて主
クラッチ(図示せず)を内装するクラッチハウジング2
内と、図示のように前後の2部分3A、3Bへと2分割
されているミッションケース3内とを、経て機体後部方
向へと伝え、左右の後輪4と機体後方へ延出させである
作業機駆動用のPTO軸5との1駆動を行なうようにさ
れ、また後述のようにミッションケース3内から選択的
に左右の前輪6へ伝動する伝動軸7を設けて、必要な場
合には左右の前輪6も駆動し得るように、構成された農
用トラクタにおいて、この考案は、次のように実施され
ている。
すなわち、第2図に示すように、ミッションケース前方
部分3A内には、可変容積形の油圧ポンプ8と定容積形
の油圧モータ9とを設置して、これらの油圧ポンプ8と
油圧モータ9との組合せにより、走行動力主変速装置で
ある油圧伝動装置10が構成されている。
そして、この油圧伝導装置10に釦げる上記の油圧ポン
プ8と油圧モータ9とは特に、クラッチノ・シリンダ2
とミッションケース前方部分3人間で機体・・シリンダ
を縦断させて該・・シリンダ2とケース前方部分3Aと
に挾持させた支持板13に、該支持板13の背面上に上
下に配して装着することで、支持させである。
また油圧伝導装置10に釦けるチャージポンプ14、つ
1り油圧ポンプ8と油圧モータ9間の閉回路に作動油を
補給するためのポンプ14も、上記支持板13の前面に
油圧ポンプ8と同心的に配して装着することで、同様に
支持板13に支持させてクラツチノ・シリンダ2内に設
けられている。
な釦油圧ポンプ8と油圧モータ9間の油路及びチャージ
ポンプ14からポンプ8とモータ9間の閉回路に連らな
る油路は、支持板13内に形成しである。
油圧ポンプ8の斜板8a角度を変更制御し油圧伝動装置
10による変速比を変更制御することは、第3図に示す
ようなサーボコントロール機構ヲ用いて、行なわれるこ
ととされている。
上記サーボコントロール機構は、第3図に示すように、
上記斜板8a角度を変更する操作シリンダ11と、この
操作シリンダ11に則する油圧作用を制御するサーボコ
ントロールパルプ12とを、備えて釦す、図示の場合に
は、前記チャージポンプ14を操作シリンダ11への給
油用油圧ポンプに兼用させである。
そして、上記のサーボコントロールバルブ12は、操作
シリンダ11を一定の伸縮位置に保持する中立位置Nと
、操作シリンダ11の伸長作用油室11aへ油圧を作用
させると共に縮小作用油室11bの油圧を解除してシリ
ンダ11を伸長動作させ斜板8a角度を相対的に正方向
へと増大させる作用位置Iと、操作シリンダ11の縮小
作用油室11bへ油圧を作用させると共に伸長作用油室
11aの油圧を解除してシリンダ11を縮小動作させ斜
板8a角度を相対的に角方向へと増大させる他の作用位
置■とに、主変速レバー15によって変位せしめられ、
レバ−15操作量に相当する量だけ操作シリンダ11が
伸縮動作すると、操作シリンダ11をサーボコントロー
ルバルブ12に接続するフィードバックリンク17によ
り、サーボコントロールバルブ12が自動的に中立位置
Nへと戻され、所要のサーボコントロールが行なわれる
こととなっている。
第3図に釦いて、18は油圧ポンプ8及び油圧モータ9
間の閉回路方向へ導かれた油路、19は該回路方向及び
操作シリンダ11方向への作用油圧を設定するリリーフ
升、20は油こし器、21は操作シリンダ11への油圧
作用の割合を適宜に絞る可変絞りである。
そして、上記のように作用するサーボコントロール機構
は、具体的には、次のように構成されている。
すなわち、第1,4図に示すように、ミッションケース
前方部分3Aの上面には、サーボ機構・・シリンダ22
を設置してあり、第4,5図に示すようにこの・・シリ
ンダ22内に、前記主変速レバー150回動操作により
軸線捷わりで回動せしめられる操作軸23を、上方に配
して機体横断方向に沿わせ設けると共に、操作シリンダ
11とサーボコントロールバルブ12とを該操作軸23
の下方で、機体前後方向に沿わせ互に並列させて設けて
いる。
操作シリンダ11のピストンロッド24端に・は、同様
に第4,5図に示すように、操作軸23に平行する作動
ピン25を挿通してあり、□ツションケース前方部分3
Aの頂壁開口部を通して上下に延びた回動アーム26の
上端部に形成せる上下に長い長孔26aに上記作動ピン
25を挿入し、ピストンロッド24の進退により回動ア
ーム26の回動変位が得られるように図っである。
そして上記回動アーム26は、第4,6図に示すように
、油圧ポンプ80角形斜板軸8bに被嵌しピン27にて
抜止めしである扇形金物28に、ピン29を介し相対回
動不能に接続されて、斜板軸8bの軸線捷わりで回動可
能とされており、かくして、回動アーム26の回動変位
により斜板軸8bが回転変位せしめられ、斜板8aの角
度が変更されるようになされている。
操作シリンダ11のピストンロッド24とコントロール
パルプ12のスプール30間は、次のように接続されて
いる。
すなわち、第4,5図に示すように、スプール30端に
被嵌し両端のナツト31により位置を規制された接続金
物32上のピン32aを、前記フィードバックリンク1
1の中途に該リンク110回動を許容するように挿通す
ると共に、このフィードバックリンク17の先端に形成
せる長孔17aに、ピストンロッド24上の前記作動ピ
ン25を植設された支筒体33に挿通支持させた鉛直ピ
ン34を挿通しである。
捷た前記操作軸23にビン35結合して垂設せる回動ア
ーム36に軸23と平行させて支持させた作動ピン37
を、フィードバックリンク170基端に結合せる作動金
物38に、操作軸23の回転変位による回動アーム36
の回動変位で、フィードバックリンク17が前記鉛直ピ
ン34寸わりで回動変位せしめられるように、係合させ
である。
したがって、主変速レバー15を回動操作して操作軸2
30回転変位を得るときは、回動アーム36、作動ピン
3γ及び作動金物38を介してフィードバックリンク1
γのピン341わりでの回動変位が得られ、これにより
スプール30端のビン32a位置がスプール30長さ方
向で変位せしめられて、該スプール30が引出されるか
押込1れるかしてサーボコントロールバルブ12が作用
位置11たはHに変位せしめられ、これよりして前記の
ように該サーボコントロールバルブ12を介し操作シリ
ンダ11の何れか一方の油室11aまたは11bに油圧
が作用する。
そして、これによるピストンロッド24の伸長または短
縮で作動ピン25を介し回動アーム26が回動変位せし
められて、前記のように斜板軸8bの回転変位が得られ
、ポンプ斜板8aの角度が変更される。
この作用と同時的に、操作シリンダ11ないしそのピス
トンロッド24の伸長捷たは短縮動作で、フィードバッ
クリンク11が該リンク17先端に係合する前記鉛直ピ
ン34を介し、今度σ基端の作動金物38の鉛直軸線渣
わりで逆方向に回動変位せしめられるから、これにより
スプール30端のピン32.位置がスプール30長さ方
向で逆方向に変位せしめられて、スプール30の逆方向
の摺動変位カ得うれ、サーボコントロールバルブ12が
自動的に中立位置Nに戻される。
この状態におけるフィードバックリンク1γの姿勢は例
えば、第5図に想像線で示すようであり、以上の動きに
より、主変速レバー15の操作量に応じた量だけ斜板8
a角度が変更された上で、自動的な停止が得られる。
なむ油圧伝導装置10の後段には、第2図に示すように
、ミッションケース後方部分3B内の前方位に配して、
走行動力副変速装置を構成する機械式変速装置3θを設
けである。
この機械式変速装置39ば、□ソションケース前方部分
3Aと一体的な支壁部40とミッションケース後方部分
3Bと一体的な支壁部41とに両端を支持させて設けた
伝動軸42と、油圧モータ9のモータ軸43の出力端部
に嵌着されたスプライン筒44に前端部を挿入して支承
させると共に後端部を上記支壁体41に支承させである
伝動軸45であってモータ軸43と同心的に設けられた
伝動軸45とを、備えている。
そしてスプライン筒44上にスプライン嵌合して設けた
小径歯車46を伝動軸42上の大径歯車47と噛合せて
、伝動軸42をモータ軸43に減速連動連結し、伝動軸
42上に互に径を異にする2個の変速歯車48,49を
設げると共に、伝動軸45上に、上記変速歯車48に噛
合されている遊転歯車50であって内歯50aと上記変
速歯車49とに選択的に噛合せ得るシフト歯車51であ
ってスプライン筒44端の爪44aに選択的に噛合せ得
る爪51aを形成されたシフト歯車51とを、それぞれ
設け、シフト歯車51を伝動軸45上で選択的に摺動変
位させて、内歯50aに対する歯車51の噛合いによる
遊転歯車50の伝動軸45への結合によって1速の変速
比を、歯車49,51間の噛合いにより2速の変速比を
、爪44a、51a間の噛合いによる、スプライン筒4
4と伝動軸45間の結合で3速の変速比を、それぞれ選
択的に得ることができるように、なされている。
変速部10.39の出力軸を構成する伝動軸45は、そ
の後端に一体形成した傘歯車458を介し左右後輪4方
向へと接続されている。
また同様に第2図に示すように、上記伝動軸45の下方
で、□ツションケース後方部分3Bに支持させて動力取
出し用中間軸52を設けると共に、該中間軸52下方の
ミッションケース3開口部に装着させるハウジング53
に支持させて動力取出し軸54を設け、上記中間軸52
上には前記シフト歯車51が倒れの変速作用位置に変位
せしめられても該歯車51と常に噛合いを維持する広巾
の中間歯車55を、また上記動力取出し軸54上にはこ
の中間歯車55に選択的に噛合せ得るシフト歯車56を
、それぞれ設け、動力取出し軸54を伝動軸45に選択
的に連動連結し得るようになし、該動力取出し軸54を
カップリング57を介し前記伝動軸7へと接続し、前記
のように前輪6の選択的な駆動を得べくしである。
また油圧ポンプ8のポンプ軸58は、第2図に示すよう
に、前記PTO軸5軸向方向伝動する伝動軸59にカッ
プリング60にて接続されている。
第1図に釦いて、61は前記機械式変速装置39を変速
操作するための副変速レバー、62は前記シフト歯車5
6を動力取出し軸54上で摺動操作するための前輪駆動
入断レバー、63はミッションケース後方部分3B内の
後部に設けられたPTO変速装置(図示せず)を変速操
作するPTO変速レバー、64(riリフトアーム65
を備えた油圧リフト装置の操作レバー、66は後輪4を
制動するブレーキ、67は主クラッチを離脱操作するク
ラッチペダルである。
捷た第1,2図に卦いて68は、前輪6方向へ連らなる
前記伝動軸Iの外筒、第6図にトいて69は、ポンプ斜
板8aを負方向に傾斜させる向きへの前bL回動アーム
260回動範囲を規制するストッパーである。
なト以上の実施例では、ミッションケース3の上面にサ
ーボ機構・・ウジング22を設備し、このサーボ機構ハ
ウジング22内に配して操作シリンダ11とサーボコン
トロールパルプ12とを備えたサーボコントロール機構
を設けたが、他の実施例では、油圧伝導装置10による
変速比を変更制御するための、このようなサーボコント
ロール機構lL12を、ミッションケース3の側面或は
底面上に設けてもよく、この考案に訃いては要は、サー
ボコントロールs構ii、i2を、ミッションケース3
等の機体ハウジングの外面上に鉄面に平行させて、設け
るのである。
地上の説明から明らかなように、この考案の農用トラク
タ等にトげるトランスミッション装置ハ、農用トラクタ
等の走行作業車の機体を構成している機体・・ウジング
23を機体前後方向での一位置で縦断する支持板体13
を、機体・・ウジングに固定支持させて設け、走行動力
伝導径路中に挿入される油圧伝導装置10を、該伝導装
置10にそれぞれ1個宛設けられた可容容積形油圧ポン
プ8及び定容積形油圧モータ9を上記支持板体13面上
に装着することで、該支持板体13に支持させて機体・
・ウジングの内部に設置すると共に、上記可変容積形油
圧ポンプ8の斜板8a角度を変更するための回動アーム
26を、機体・・ウジングの内部から該機体・・ウジフ
グ外へ突出させて設けて、該回動アーム26と変速レバ
ー15間に配設されて上記斜板8a角度を変更制御し油
圧伝導装置10の変速比を変更制御する。
操作シリンダ11及びサーボコントロールバルブ12並
びにフィードバックリンク17を備えたサーボコントロ
ール機構を、機体・・ウジングの外面上に該外面に平行
させて設けたことを特徴としてなるものであって、次の
効果を奏する。
すなわちこの考案のトランスミッション装置は、油圧ポ
ンプ及び油圧モータを1個宛設ければ足りて経済性が高
められる、農用トラクタ等の機体ハウジングの内部に油
圧伝導装置10を設ける構造に釦いて、重量物である油
圧伝導装置10の油圧ポンプ8及び油圧モータ9を上記
のような支持板体130面上に装着し、油圧伝導装置1
0を該支持板体13に支持させて、機体ハウジングの内
部に設置する構造としているから、油圧ポンプ8及び油
圧モータ9を同支持板体13に予め装着しておき、機体
前後方向での一位置で機体・・ウジングを縦断する該支
持板体13を、上孔−位置に据付けて機体ハウジングに
固定支持させると、油圧伝導装置10が所要のように機
体・・ウジングの内部に組込捷れることとして、同級込
みを極く容易とする。
捷たサーボコントロール機構の農用トラクタ等への組込
みも、同機構を、機体ハウジングの内部ではなく同・・
ウジングの外面上に設置する構造とされているから、容
易に行なえる。
またこの考案のトランスミッション装置は、機体ハウジ
ングの内部に設置した油圧伝導装置10の変速比を変更
制御するサーボコントロール機構を上記のように、スペ
ース上の制約が大きい機体ハウジングの内部にではなく
同ハウジングの外面上に、しかも同ハウジング面に平行
させて設けており、機体・・ウジングの外面上で鉄面に
平行する方向ではフィードバックリンク17を含むリン
ク長さをほぼ制限なく設定できるから、フィードバック
リンク17等のリンク長を犬としてその動きの拡大を図
り、サーボコントロール機構が所要のように精密動作す
ることとでき、これよりしてサーボコントロール機構を
作用上の不具合なしに設けて、車速についての変速操作
を軽快に行なえることとできる。
捷た機体ハウジングの外面上に設けられたサーボコント
ロール機構については、そのサーボ効果を外部から調整
することも簡単に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を装備した農用トラクタの
側面図、第2図は同トラクタ要部の一部縦断側面図、第
3図は同実施例の油圧回路を示す回路図、第4図は第2
図のIV−IVに沿う断面図、第5図は第4図の■−■
線に沿う断面図、第6図は第4図のVl−VI矢視図で
一部を断面して示した図である。 1・・・エンジン、8・・・油圧ポンプ、8a・・・ポ
ンプ斜板、8b・・・斜板軸1.9・・・油圧モータ、
10・・・油圧伝導装置、11・・・操作シリンダ、1
2・・・サーボコントロールバルブ、18・・・支持板
、14・・・チャージポンプ、15・・・主変速レバー
、17・・・フィ−ドバックリンク、22・・・サーボ
機構・・シリンダ、23・・・操作軸、24・・・ピス
トンロッド、26・・・回動アーム、28・・・扇形金
物、30・・・スプール、32・・・接続金物、33・
・・支筒体、38・・・作動金物。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 農用トラクタ等の走行作業車の機体を構成している機体
    ・・ウジング2,3を機体前後方向での一位量で縦断す
    る支持板体13を、機体・・ウジングに固定支持させて
    設け、走行動力伝導径路中に挿入される油圧伝導装置1
    0を、該伝導装置10にそれぞれ1個宛段けられた可容
    容積形油圧ポンプ8及び定容積形油圧モータ9を上記支
    持板体13面上に装着することで、該支持板体13に支
    持させて機体ハウジングの内部に設置すると共に、上記
    可変容積形油圧ポンプ8の斜板8a角度を変更するため
    の回動アーム26を、機体・・ウジングの内部から該機
    体ハウジング外へ突出させて設けて、該回動アーム26
    と変速レバー15間に配設されて上記斜板8a角度を変
    更制御し油圧台溝装置10の変速比を変更制御する。 操作シリンダ11及びサーボコントロールバルブ12並
    びにフィードバックリンク17を備えたサーボコントロ
    ール機構を、機体ハウジングの外面上に該外面に平行さ
    せて設けたことを特徴としてなる、農用トラクタ等にお
    けるトランスミッション装置。
JP7714678U 1978-06-05 1978-06-05 農用トラクタ等におけるトランスミツシヨン装置 Expired JPS5927293Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7714678U JPS5927293Y2 (ja) 1978-06-05 1978-06-05 農用トラクタ等におけるトランスミツシヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7714678U JPS5927293Y2 (ja) 1978-06-05 1978-06-05 農用トラクタ等におけるトランスミツシヨン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54178322U JPS54178322U (ja) 1979-12-17
JPS5927293Y2 true JPS5927293Y2 (ja) 1984-08-08

Family

ID=28993075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7714678U Expired JPS5927293Y2 (ja) 1978-06-05 1978-06-05 農用トラクタ等におけるトランスミツシヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927293Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54178322U (ja) 1979-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5046994A (en) Vehicle transmission assembly
US7455145B2 (en) Hydraulic steering transaxle and hydraulic driving vehicle
US5277270A (en) Vehicle transaxle support
JPH10217784A (ja) トラクタの動力取出し装置
JPH0751389Y2 (ja) トラクタの動力取出し装置
JPS5927293Y2 (ja) 農用トラクタ等におけるトランスミツシヨン装置
US3982599A (en) Tractor having transmission-driven power take-off
JP3499068B2 (ja) 農業用トラクタの走行駆動装置
WO2021239459A1 (de) Einzelradvorrichtung, insbesondere cornermodul
JPS63159134A (ja) 自走式作業車のトランスミッション
JP3443855B2 (ja) トラクタのptoクラッチ制御装置
JPS5917694Y2 (ja) 農用トラクタ等における変速制御装置
JP3743318B2 (ja) 作業車両の操向制御装置
JPS6230613Y2 (ja)
JPS6225561Y2 (ja)
JPH078612B2 (ja) トラクタの動力伝達装置
JPS628225Y2 (ja)
JP3657321B2 (ja) 作業車のステアリング装置
JPS609073Y2 (ja) 作業車
JPS5921948Y2 (ja) 農用トラクタ等における変速操作装置
CN204907031U (zh) 作业车辆
JPS6238853Y2 (ja)
JPS6345973B2 (ja)
JP2907460B2 (ja) 四輪駆動トラクター
JP3626145B2 (ja) 農業用トラクタの操向装置