JPS5926948B2 - カラ−電子写真法 - Google Patents

カラ−電子写真法

Info

Publication number
JPS5926948B2
JPS5926948B2 JP50111328A JP11132875A JPS5926948B2 JP S5926948 B2 JPS5926948 B2 JP S5926948B2 JP 50111328 A JP50111328 A JP 50111328A JP 11132875 A JP11132875 A JP 11132875A JP S5926948 B2 JPS5926948 B2 JP S5926948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
electrostatic latent
latent image
high frequency
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50111328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5235637A (en
Inventor
元一朗 井上
敢 志賀
伸夫 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP50111328A priority Critical patent/JPS5926948B2/ja
Priority to US05/722,027 priority patent/US4105322A/en
Priority to DE2640802A priority patent/DE2640802C2/de
Publication of JPS5235637A publication Critical patent/JPS5235637A/ja
Publication of JPS5926948B2 publication Critical patent/JPS5926948B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラー電子写真法の改良に関する。
従来、電子写真法において再生画像の連続階調性の再現
を向上させる方法としては露光用光学系の結像面に網点
状スクリーンを挿入して像を網点分解する方法が提案さ
れている。しかしこの方法ではモアレが出易く、解像力
が劣る。又、感光体の導電層を条状にエッチングして静
電潜像転写工程における空間電場を乱す方法が提案され
ている。しかし、この方法にあつては技術的に難しく、
コストが高くなる。さらに感光体を網点状スクリーンに
形成する方法(特公昭45−30320号参照)も提案
されているが、この方法では解像力が落ちる。又、一般
にカラー電子写真法においては肌色が出にくく、無理に
出すと緑色が黒つぽくなるという欠点がある。本発明は
上記のような欠点を除去し、カラー再生画像の連続階調
性を向上させることができる上にモアレがなくて解像力
が落ちないと共に技術的に容易でコストが安く、さらに
カラー再生画像の色を最適に補正することができるカラ
ー電子写真法を提供することを目的とする。
以下図面を参照しながら本発明の一実施例について説明
する。
第1図に示すように、原稿1は光源2、3から活性光線
が照射され、この原稿1で反射した活性光線が色分解フ
ィルタ4によつて色分解されレンズ5を通つて感光体フ
ィルム6に曝される。
色分解フィルタ4は活性光線を複数の原色もしくは複色
に順次色分解する。感光体フィルム6はドラム7、8に
両端部分が固定され、ドラムT、8の反時計方向回転に
より露光位置へ移動する際に帯電器9により帯電させら
れた後、露光位置でレンズ5からの活性光線に曝されて
静電潜像が形成される。しかる後、感光体フィルム6は
ドラム□、8の時計方向回転により転写位置に移動しド
ラム8と転写ドラム10の間を通過する際に誘電体より
なる受領シート11に順次線接触して静電潜像を転写し
、その後、除電ランプ59により除電される。感光体フ
ィルム6はドラム□、8の回転により露光位置と転写位
置との間を色分解フィルタ4の各色分解毎に往復移動し
、受領シート11には原稿1の画像を色分解フィルタ4
によつて色分解した各像に対応する静電潜像が順次重ね
て転写される。この場合、感光体フィルム6の導電層に
は静電潜像の転写時に高周波バイアス回路12から高周
波分を有するバイアス電圧が加えられ、したがってこの
バイアス電圧が感光体フィルム6と受領シート11との
間に転写ドラム10を介して加えられ靜電潜像が分解さ
れ像の連続階調性が大きく向上する。高周波バイアス回
路12は高周波バイアス制御回路13により制御されて
色分解フイルタ4による各色分解毎に適当なバイアス電
圧を感光体フイルム6に加える。又、帯電器9は高圧電
源14から高電圧が加えられ、受領シート11は受領シ
ートロール15から繰出されてカッタ一16で適当な長
さに裁断された後、転写ドラム10にクランパ17でク
ランプされる。転写ドラム10はドラム8と同じ周速で
回転し、受領シート11が感光体フイルム6から1つの
静電潜像を転写される毎に1回転する。現像タンク18
〜21は転写ドラム10が1回転する毎に交互に現像位
置へ移動し、受領シート11は色分解フイルタ4による
各色分解毎に感光体フイルム6から静電潜像が重ねて転
写されて行き現像位置でその静電潜像が現像タンク18
〜21からの上記各色分解に応じた色の現像液で順次重
ねて現像される。そして受領シート11は上記色分解毎
の各静電潜像がすべて現像し終るまでは、つまりカラー
現像が終るまでは各静電潜像の転写及び現像の後に除電
器22で除電されてフアン23で乾燥させられるという
動作を転写ドラム10の1回転毎に行う。その後、受領
シート11ははがし爪24で転写ドラム10からはがさ
れ、フアン25で乾燥させられ搬送ローラ26,27で
所定の位置に搬送される。上述の高周波バイアス回路1
2及び高周波バイアス制御回路13は例えば第2図に示
すように構成される。
すなわち、端子28,29は100Vの交流電源に接続
されるもので、その一方28はスイツチ30を介してダ
イオード31の陽極及びダイオード32の陰極に接続さ
れる。スィツチ30は静電潜像を感光体フイルム6から
受領シート11に転写させるときに閉成されるものであ
る。ダイオード31の陰極とダイオード32の陽極との
間にはコンデンサ33,34が直列に接続され、コンデ
ンサ33,34の接続点に端子29が接続され、ダイオ
ード31,32及びコンデンサ33,34により倍電圧
整流回路が構成される。ダイオード31及びコンデンサ
33の接続点は抵抗35を介して定電圧ダイオード36
の陰極及びNPN形トランジスタ37のベースに接続さ
れ、かつチヨークコイル38及び抵抗39を直列に介し
てトランジスタ37のコレクタに接続される。トランス
40の一次巻線及びコンデンサ41の直列回路がチヨー
クコイル38及び抵抗39の直列回路と並列に接続され
、又ダイオード32及びコンデンサ34の接続点が定電
圧ダイオード36の陽極に接続されると共に可変抵抗4
2を介してトランジスタ37のエミツタに接続され、抵
抗35,39、定電圧ダイオード36、トランジスタ3
7、チヨークコイル38、トランス40の一次側、コン
デンサ41並びに可変抵抗42により発振回路が構成さ
れる。トランス40の二次巻線は一端が接地され、他端
がダイオード43の陰極に接続される。ダイオード43
の陽極はスイツチ44の可動接片に接続され、スイツチ
44の各固定接点と接地点との間にはそれぞれ可変抵抗
45〜48及び可変コンデンサ49〜52が直列に接続
される。スイツチ44は色分解フイルタ4により色分解
する色の切換もしくは現像タンク18〜21の現像位置
への移動に同期してスイツチ30のオフ時に順次切換え
られるものである。又可変抵抗45〜48及び可変コン
デンサ49〜52の各直列回路は高周波成分を調整でき
る時定数回路である。可変抵抗45〜48及び可変コン
デンサ49〜52の各接続点はダイオード53〜56の
陰極にそれぞれ接続され、ダイオード53〜56の陽極
は接地点との間に抵抗5rが接続されると共に出力端子
58に接続される。しかして、静電潜像の転写時にはス
イツチ30が閉成されて発振回路が発振し、その出力が
ダイオード43を通リスイツチ44により可変抵抗45
〜48及び可変コンデンサ49〜52よりなる各時定数
回路へ色分解フイルタ4による色分解の色切換と同期し
て切換供給され高周波分が各々適当に調整されて出力端
子58より取り出される。
この出力端子58からの出力は第3図に示すような波形
となり、可変抵抗45〜48又は可変コンデンサ49〜
52によつてその高周波分を上記色分解に対応する各色
毎に可変調整することができる。又、この出力は例えば
周波数f−20KHz1VMAX−一500V..V,
一,=0〜−550V1VRMs−一120〜−550
Vに設定される。又静電潜像転写速度vに対してに設定
すればモアレを起すことはない。
又色分解した各色、例えば黄色、マゼンタ、シアン、黒
色についての原画濃度対再生画像濃度は上述のように高
周波バイアス電圧を印加した場合には第4図a−d点線
に示すようになり、第4図a−d実線に示すような直流
バイアス電圧を印加した場合よりも良好である。
以上のように本発明によるカラー電子写真法によれば静
電潜像転写工程において高周波分を有するバイアス電圧
を感光体及び誘電体の間に印加して再生画像の連続階調
性を向上させるので、電気的手段で像を分解することが
でき、像を容易に非常に細かく分解することができる。
その結果、モアレがなくて解像力が落ちないと共に技術
的に容易でコストが安い。しかも色分解に対応する色毎
にバイアス電圧を印加するので、色分解に対応する色毎
に像の連続階調性を制御することができ、光源、色分解
フイルタ、感光体、トナーの分光特性による色再現の劣
化を補正することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したカラー電子写真複写機の一例
を示す概略的模型図、第2図は本発明に用いた高周波バ
イアス回路及び高周波バイアス制御回路の一例を示す回
路図、第3図は同高周波バイアス回路の出力波形図、第
4図a−dは各色についての原図濃度対再生画像濃度の
関係を直流バイアス電圧及び高周波バイアス電圧を印加
した場合について示す特性図で、aはYellOw,.
bはMagenta..cはCyan,.dはBlac
kを各々示す。 1・・・・・・原稿、2,3・・・・・・光源、4・・
・・・・色分解フイルタ、5・・・・・・レンズ、6・
・・・・・感光体フイルム、7,8・・・・・・ドラム
、9・・・・・・帯電器、10・・・・・・転写ドラム
、11・・・・・・受領シート、12・・・・・・高周
波バイアス回路、13・・・・・・高周波バイアス制御
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 帯電させた感光体に色分解した活性光線を曝して静
    電潜像を形成させた後この感光体を誘電体に順次接触さ
    せて静電潜像を転写せしめる際に、前記色分解に対応す
    る各色毎に、高周波分を有するバイアス電圧を前記感光
    体及び誘電体の間に印加することによつてカラー再生画
    像の連続階調性の再現を向上させるようにすることを特
    徴とするカラー電子写真法。
JP50111328A 1975-09-12 1975-09-12 カラ−電子写真法 Expired JPS5926948B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50111328A JPS5926948B2 (ja) 1975-09-12 1975-09-12 カラ−電子写真法
US05/722,027 US4105322A (en) 1975-09-12 1976-09-10 Electrophotographic color process
DE2640802A DE2640802C2 (de) 1975-09-12 1976-09-10 Schaltungsanordnung zur Erzeugung einer Gleichspannung mit hochfrequentem Anteil für die Übertragung von Ladungsbildern in einem Farbkopiergerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50111328A JPS5926948B2 (ja) 1975-09-12 1975-09-12 カラ−電子写真法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5235637A JPS5235637A (en) 1977-03-18
JPS5926948B2 true JPS5926948B2 (ja) 1984-07-02

Family

ID=14558410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50111328A Expired JPS5926948B2 (ja) 1975-09-12 1975-09-12 カラ−電子写真法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926948B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724027Y2 (ja) * 1992-03-12 1995-06-05 北川工業株式会社 園芸用クランプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724027Y2 (ja) * 1992-03-12 1995-06-05 北川工業株式会社 園芸用クランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5235637A (en) 1977-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4847655A (en) Highlight color imaging apparatus
JPH0636110B2 (ja) 印刷装置
JPS5926957B2 (ja) カラ−電子写真方法
WO1989005999A1 (en) Method of forming electrophotograph
JPS5926948B2 (ja) カラ−電子写真法
JPH0314188B2 (ja)
US4105322A (en) Electrophotographic color process
US5480751A (en) Tri-level background suppression scheme using an AC scorotron with front erase
US4168164A (en) Screen process for forming electrostatic latent images
US4581309A (en) Electrophotographic color reproduction process
JPS5842059A (ja) 静電印刷方法
JPH03119368A (ja) 静電潜像の形成装置
US4148577A (en) Bias voltage adjusting means for electrographic apparatus
JP2598543B2 (ja) フルカラー複写機
EP0296169B1 (en) Method and apparatus utilizing corona erase for improving a multi-color electrophotographic image
JPS60195560A (ja) 画像形成方法
JPH0451025B2 (ja)
JPS60178469A (ja) 電子写真の制御方法
JP2709072B2 (ja) カラー画像形成機の転写装置
JPS63316074A (ja) 転写材分離装置
JPS6358464A (ja) 3色画像形成方法
JPS5939740B2 (ja) 電子写真方法
JPS5934308B2 (ja) カラ−電子写真複写機の露光装置
JPS58127949A (ja) 静電印刷方法
JPH0587826B2 (ja)