JPS5925290Y2 - 保温用湯煎器 - Google Patents

保温用湯煎器

Info

Publication number
JPS5925290Y2
JPS5925290Y2 JP172982U JP172982U JPS5925290Y2 JP S5925290 Y2 JPS5925290 Y2 JP S5925290Y2 JP 172982 U JP172982 U JP 172982U JP 172982 U JP172982 U JP 172982U JP S5925290 Y2 JPS5925290 Y2 JP S5925290Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
water boiler
heating element
warm water
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP172982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58104134U (ja
Inventor
仁知夫 守屋
Original Assignee
有限会社ノリタケ金属食器製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社ノリタケ金属食器製作所 filed Critical 有限会社ノリタケ金属食器製作所
Priority to JP172982U priority Critical patent/JPS5925290Y2/ja
Publication of JPS58104134U publication Critical patent/JPS58104134U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925290Y2 publication Critical patent/JPS5925290Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Commercial Cooking Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はパーティ−等に使用する料理保温湯煎器に係るも
ので、次にその詳細について説明する。
パーティ−会場において、料理の入った鍋を1〜2時間
保温するための従来の湯煎器は、湯用パンの下面に固形
燃料を置き、固形燃料を燃やして湯を沸し、料理の入っ
た鍋を湯で温めてなるものである。
然かし火を使用するため火災に対する配慮が必要で防火
上好ましくない。
又防火対策として固形燃料の代りに電熱を用いても良い
が、コード配線が必要で会場のレイアウト設定に不便で
ある。
そこで本案は特殊な発熱体を使用することで上記問題点
を解決したものである。
即ち本案湯煎器に使用する発熱体1は例えばアルカリ金
属硫化物、多流化物又はこれらの含水塩と炭化鉄とを混
合したもの(特公昭54−37066号)のように、空
気又は酸素と接触すると発熱するものを用いてなり、そ
の構造は発熱体1を内置する室2に空気流入調整機構を
付設し、室2の上面に水盤用凹部3を設けてなるもので
ある、空気流入調製機構の一例を示すと、室2の側面に
透密4を設けると共に、該透窓4を閉塞する摺動板5を
透窓4外面に設け、且つ摺動板5にも透窓6を設けて摺
動板4を移動せしめることによって室2内への空気流入
量を調整するものである。
又水盤用凹部3は凹部3を有する上面板7を室2の上面
に載置しても良く、又室2と一体に形成しても良いが、
一体に形成する場合は室2の適当個所に発熱体1を入れ
るための入口を設ける必要がある。
而かしてシール等で密閉しておいた発熱体1を、その密
閉を解除して室2内に入れ、凹部3内に水を張り、室2
内に空気が流入するようにしておくと、発熱体1が発熱
して凹部3内の湯を沸すので、その上に料理の入った鍋
Aを載置すると、料理の保温がなされるものである。
従って本案湯煎器は火を用いないので火災の虞が全くな
く且つパーティ−会場のレイアラ1−を任意に設定でき
る利点を有すると共に、発熱時間及び発熱量の調節は空
気の流入調整で容易に可能である利点をも有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は正面図、第2図は断面図、第3図はab線切断
面図。 1は発熱体、2は室、3は凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 適当な空気流入調整機構を付設した室内に、空気又は酸
    素と接触することにより発熱する公知の発熱体を内置す
    ると共に、室上面に水盤用凹部を設けてなる保温用湯煎
    器。
JP172982U 1982-01-09 1982-01-09 保温用湯煎器 Expired JPS5925290Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP172982U JPS5925290Y2 (ja) 1982-01-09 1982-01-09 保温用湯煎器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP172982U JPS5925290Y2 (ja) 1982-01-09 1982-01-09 保温用湯煎器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58104134U JPS58104134U (ja) 1983-07-15
JPS5925290Y2 true JPS5925290Y2 (ja) 1984-07-25

Family

ID=30014734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP172982U Expired JPS5925290Y2 (ja) 1982-01-09 1982-01-09 保温用湯煎器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925290Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58104134U (ja) 1983-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5381729A (en) Food warming vessel for cafeterias and restaurants
ES456564A1 (es) Un aparato para coccion de alimentos,electricamente calenta-do.
JPS5925290Y2 (ja) 保温用湯煎器
CN211084217U (zh) 一种具有防烫伤功能的新型壁挂炉
JPH03182212A (ja) 加熱調理機器
CN210663333U (zh) 一种具有热冷转换的智能燃气热水器
JPH0138409Y2 (ja)
JPS6399813A (ja) 炊飯器
JPS62575Y2 (ja)
KR820001715Y1 (ko) 보조수조와 온장고가 부설된 온수보일러
JPS60149338U (ja) スチ−ムキツチン
JPS59133942U (ja) 自動給湯風呂装置
JPS55152343A (en) Water heater of hot-water supply-type bathtub
JPS632840Y2 (ja)
JPS5795529A (en) Gas appliance
KR820001369Y1 (ko) 보온 의자
CN1064801A (zh) 附加金属带圈的炊具水壶
JPS608265Y2 (ja) 瞬間湯沸器における水流スイッチ
JPS5916724Y2 (ja) 石油スト−ブ
JPH02223185A (ja) 電磁調理器用トッププレート
JPS5837328Y2 (ja) クツキングテ−ブル
JPS6139242Y2 (ja)
JPS591126Y2 (ja) 加熱調理器
ES2112733A1 (es) Caldera a gas con deposito de almacenamiento de agua.
JPH0148446B2 (ja)