JPS5924627A - 多色装飾シ−トの形成方法 - Google Patents

多色装飾シ−トの形成方法

Info

Publication number
JPS5924627A
JPS5924627A JP13500482A JP13500482A JPS5924627A JP S5924627 A JPS5924627 A JP S5924627A JP 13500482 A JP13500482 A JP 13500482A JP 13500482 A JP13500482 A JP 13500482A JP S5924627 A JPS5924627 A JP S5924627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
designed
decorative sheet
layers
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13500482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6337685B2 (ja
Inventor
Mikio Yabu
薮 幹雄
Yutaka Yanagihara
豊 柳原
Yukio Kawaguchi
川口 祐基夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO LINOLEUM Manufacturing CO LTD
Toyo Linoleum Co Ltd
Original Assignee
TOYO LINOLEUM Manufacturing CO LTD
Toyo Linoleum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO LINOLEUM Manufacturing CO LTD, Toyo Linoleum Co Ltd filed Critical TOYO LINOLEUM Manufacturing CO LTD
Priority to JP13500482A priority Critical patent/JPS5924627A/ja
Publication of JPS5924627A publication Critical patent/JPS5924627A/ja
Publication of JPS6337685B2 publication Critical patent/JPS6337685B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/04Making granules by dividing preformed material in the form of plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/722Decorative or ornamental articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多色の流れ模様装飾シートの形成方法に関する
。従来熱可塑性樹脂製シート等にペレットを用いて多色
模様を形成する方法としてペレットを練り込んでシート
を製造する方法やシート上にペレットを散布して固着さ
せる方法、被数6色のペレットを集合して圧延しシート
化する方法等があった。
しかしいずれも一度きわめて高度にゲル化したペレット
を用いているので加工に際しては高温・高圧延力を必要
とし、高圧で圧延するので模様の輪郭がほやけ、意匠性
が不満足であった。
またペレット製造工程も使用する色数に必要なだけ工程
が必要であり、より複雑な模様を得るた゛めにはより多
くの工程および模様ペレットの準備が必要となり能率的
でなかった。
本発明は上記問題点を解消した多色装飾シートの形成方
法で離型性基材上に熱可塑性樹脂をバインダーとする複
数色の液状着色側層を順次形成して乾燥させ、離型性基
材を除去して得られたシート状模様材を粒状化し、該粒
状体集合体を加熱圧延)゛ることを特徴とする多色装飾
シートの製造方法、をその豊旨とする。
本発明により一貫生産で模様材粒状体が得られ、しかも
色数は簡単に増加でき、最終製品の多色装飾シートの模
様は明瞭である。以下図面に基づき説明する。
第1図は本発明装飾シートの製造工程図の一部である。
lは離型性基材であり、2.5.8、11は液状着色材
層形成装置である。離型性幕開1上に熱可塑性樹脂をバ
インダーとする液状着色材層を形成する。熱可塑性樹脂
バインダーとしては塩化ビニルホモポリマー、塩化ビニ
ルト酢酸ビニル、エチレン、アクリル酸またはアクリル
酸エステルとのコポリマー、その他アクリル系柄脂やエ
チレン−酢酸ビニルコポリマー等が適当である。着色材
層形成装置2.5.8.11を用いて模様材シートを得
る場合、ロータリースクリーンやフラットスクリーンの
印刷装置を用いて模様状に着色材層を形成してもよいし
、無地のスクリーンや公知のペースト用ナイフコーター
案リバースロールコータ−により均一厚さに形成されて
も、またこれらを組合わせてもよ−い。これら着色材層
は順次形成された後、各々の層はオープン8.6.9.
12で乾燥される。この時着色材層のゲル化は比較的低
い方が望ましい。着色材層は乾燥された後、冷却ロール
4.7.10.18を通して冷却されてシート状模様材
を得る。離型性基材lを剥して得られたシート状模様材
14を引続き粉砕機15で粒状化し模様材の粒状体16
を得る。
、粒状体集合体はカレンダーロールにより加熱圧延され
て本発明多色装飾シートになる。本発明の装飾シートは
多層の模様が層状となった粒状体を加熱圧延するので繊
細で複雑かつ輪郭の明瞭な意匠性の高い模様が得られる
。とくに前記のシート状模様材を作成するに際して熱可
塑性樹脂のゲル化を調整することにより比較的低いゲル
化の粒状体を低圧延比で圧延することができ、従来のよ
うに高ゲル化チップを高温高圧延比で圧延してシート化
していた場合と比較して模様が練込まれたり、はやける
こともなく表面平滑で上記のように意匠性の高いシート
が得られるのである。
第2図はシート状模様材である。a%b%C1dの4色
の着色材層が形成されており、これらはスクリーンによ
る柄状印刷手段、コーターによる均一厚さ塗布手段、ま
たこれら両者を組合や わせて印刷柄の米色材層を均一厚さの着色材層a’、b
、dでサンドイッチ状にはさんだものも形成できる。
第8図は本発明装飾シート表面図であり繊細で複雑な模
様が鞠られる。
以上述べたように本発明により層状となった着色材から
なる模様材粒状体を集合して圧延するので微細で輪郭が
ほやけず明瞭な意匠性の高い多色装飾シートが得られ、
しかも多色が混合されて調和のとれた色調になる。この
時着色材層のゲル化を低く押えることにより平滑でより
明瞭な模様が得られる。
また所望の模様材粒状体が一貫して得られ従来のペレッ
トは多数の色毎に保存していたのに対し、本発明はその
必要もな〈実施に要する面積を大巾に省くことができる
。さらに色更えやより複雑な模様を得る場合にも印刷装
置等を増設するだけでよく簡単に行える。
本発明は床材・壁材等の内装側、または家具装飾拐・車
輌用内装材として好適である。
以下に実施例を示す。
実施例 配合Aのポリ塩化ビニルペーストで象牙色、白色、淡灰
色、濃灰色とした着色材をスクリーン印刷機4基にてシ
リコーン樹脂で被覆した離型性基材上に各色0.25 
闘厚に印刷し、140°Cのオープン中で乾燥させ冷却
ロールで冷却することをくり返し、全厚1.0鰭のシー
ト状模様材を得た。該模様材を剥離性基材より剥して模
様材をペレタイザーに供給し8闘角の模様材粒状体を得
た。
配合A ポリ塩化ビニル樹脂(重合度1ooo)     to
o重量部可塑剤(DOP)       85 #炭酸
カルシウム                lOl錫
系安定剤           IIミネラルスピリッ
ト             少 童顔   料 得られた模様材粒状体は集合されて80〜90°Cに予
熱され、次いで165°Cの並列カレンダーロールのニ
ップ間に供給して圧延し0.8 ms厚の多色模様シー
トを得だ。
予め準備された寒冷沙で裏打ちされた1、 7 ms厚
のPVCシートを上記多色装飾シートと積層しシート床
材を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明多色装飾シートの製造工程の一部の図で
ある。第2図はシート状模様材、第3図は多色装飾シー
ト表面図である。2.5.8、tiは着色材層形成装置
、8.6.9.12はオープン、14はシート状模様材
である。 以  上 特許出願人 東洋リノリユーム株式会社第1図 第2図 手続補正書(自発) 1. 事件の表示 昭和57年特許願第186004号 2、 発明の名称 4、 補正命令の日付  自 発 5、 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 別紙添付の通り 補正の内容 1、 明細書第8頁下から4行目乃至下から3行目「乾
燥される。−一一一一望ましい。」とあるを次の通り補
正する。 「乾燥ゲル化される。この時着色材層のゲル化は常法に
より液状樹脂が固化する程度の比較的低い方が望ましい
。」 2、 明細書第6頁第2行目「形成できる。」の次に、
「得られたシート状模様材は例えば図面に示されるよう
に一点鎖線に沿って粒状化される。 またその他の方法で粒状化されても差しつかえない。」
の記載を加入する。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 離型性基材上に熱可塑性桐脂をバインダーとする複数色
    の液状着色材層を順次形成して乾燥させ、離型性基材を
    除去して得られたシート状模様材を粒状化し、該粒状体
    集合体を加熱圧延することを特徴とする多色装飾シート
    の製造方法。
JP13500482A 1982-08-02 1982-08-02 多色装飾シ−トの形成方法 Granted JPS5924627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13500482A JPS5924627A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 多色装飾シ−トの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13500482A JPS5924627A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 多色装飾シ−トの形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924627A true JPS5924627A (ja) 1984-02-08
JPS6337685B2 JPS6337685B2 (ja) 1988-07-26

Family

ID=15141676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13500482A Granted JPS5924627A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 多色装飾シ−トの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924627A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2727048A1 (fr) * 1994-11-17 1996-05-24 Taraflex Materiau en feuille obtenu a partir de granules de matieres thermoplastiques
FR2831093A1 (fr) * 2001-10-24 2003-04-25 Boulenger Ets Granules de polymere a coloration anisotrope, leur fabrication et leur utilisation pour l'obtention de revetements et d'objets moules
FR2831091A1 (fr) * 2001-10-24 2003-04-25 Boulenger Ets Produit polymere intermediaire a coloration anisotrope, sa fabrication et son utilisation pour la realisation de revetements et d'objets moules
US7987613B2 (en) * 2004-10-12 2011-08-02 Great River Energy Control system for particulate material drying apparatus and process

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150965A (ja) * 1974-10-31 1976-05-06 Matsushita Electric Works Ltd Moyotsukigoseijushitairuno seizohoho
JPS526754A (en) * 1975-06-30 1977-01-19 Dow Corning Polyorganosiloxane composition and its production method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150965A (ja) * 1974-10-31 1976-05-06 Matsushita Electric Works Ltd Moyotsukigoseijushitairuno seizohoho
JPS526754A (en) * 1975-06-30 1977-01-19 Dow Corning Polyorganosiloxane composition and its production method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2727048A1 (fr) * 1994-11-17 1996-05-24 Taraflex Materiau en feuille obtenu a partir de granules de matieres thermoplastiques
EP0713354A3 (fr) * 1994-11-17 1997-01-22 Taraflex Matériau en feuille conducteur de l'électricité obtenu à partir de granules de matières thermoplastiques
FR2831093A1 (fr) * 2001-10-24 2003-04-25 Boulenger Ets Granules de polymere a coloration anisotrope, leur fabrication et leur utilisation pour l'obtention de revetements et d'objets moules
FR2831091A1 (fr) * 2001-10-24 2003-04-25 Boulenger Ets Produit polymere intermediaire a coloration anisotrope, sa fabrication et son utilisation pour la realisation de revetements et d'objets moules
US7987613B2 (en) * 2004-10-12 2011-08-02 Great River Energy Control system for particulate material drying apparatus and process

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6337685B2 (ja) 1988-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3434861A (en) Process for forming decorative patterns
DE3344237C2 (ja)
JPS62138237A (ja) 無応力.エンボス.装飾表面カバ−及びその製造方法
JPH06226921A (ja) 化粧表面カバー
JPS5924627A (ja) 多色装飾シ−トの形成方法
DK152024B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af en belaegning, isaer en gulvbelaegning
JPH0592521A (ja) 装飾用接着剤マトリツクスが選択的に適用された象嵌シート材料
KR100481627B1 (ko) 금속질감을갖는합성수지재시트의제조방법
JP3103306B2 (ja) 装飾材とその製造方法
JP3133531B2 (ja) スウェード調化粧シート及びその製造方法
SE461776B (sv) Dekorerad, praeglad kroekningsbestaendig ytbelaeggning
JPS6411480B2 (ja)
JPS6144080B2 (ja)
JPS60231874A (ja) 装飾材の製造方法
DE10125681C1 (de) Verfahren zum Übertragen von auf Druckvorlagen befindlichen Abbildungen auf farbige Unterlagen sowie hierzu geeignetes Vorlagematerial
KR0185199B1 (ko) 무늬 형성용 폴리머 코팅 조성물
EP0208751A1 (de) Verfahren zur herstellung eines mit einem schaumdruck versehenen substrates
JPH0448101B2 (ja)
JP2999628B2 (ja) プラスチック化粧シート
JPS5940776B2 (ja) 装飾ガラスの製造方法
JPS60145816A (ja) 装飾シ−トの模様形成方法
JP2956773B2 (ja) 光輝性装飾材
JPS6054195B2 (ja) 岩絵具を用いたような日本画複製画の製造方法
JPH0582298B2 (ja)
JPS6382730A (ja) 加飾シ−ト状物の製造方法