JPS5924198A - 復水器異物除去装置の異物検出方法 - Google Patents

復水器異物除去装置の異物検出方法

Info

Publication number
JPS5924198A
JPS5924198A JP57132228A JP13222882A JPS5924198A JP S5924198 A JPS5924198 A JP S5924198A JP 57132228 A JP57132228 A JP 57132228A JP 13222882 A JP13222882 A JP 13222882A JP S5924198 A JPS5924198 A JP S5924198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
foreign matter
detector
condenser
pressure difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57132228A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kusayama
草山 義男
Isao Okochi
大河内 功
Katsumoto Otake
大嶽 克基
Setsuo Nonaka
野中 節雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57132228A priority Critical patent/JPS5924198A/ja
Publication of JPS5924198A publication Critical patent/JPS5924198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/143Filter condition indicators

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 4・旬間は、復水器冷却用海水配管、復水器入口側に設
置した冷却水異物除去装置の異物検出方式に係り、特に
、装置通過流量に対応したあらかじめ設定しである装置
差圧警報値を求めるためのタモ置通過流量および装置の
異物検出に関する、第1図は、復水器冷却用海水前官の
構成図であり、1は復水器、2は冷却用海水ポンプ、3
は異物除去装置、4はポンプ吐出配管の圧力検出器、又
、5.6は、それぞれポンプ吸込水槽、放水口である。
第2図は、因水器冷却系の運転曲線であり、7はポンプ
翼開度に対応したポンプ吐出計−全揚程曲線、8は管路
の抵抗曲線で(第1図に示すポンプ実揚程11a、、H
ai+を考慮したもの)である。
第3図tよ、従来の異物検出方式であシ、冷却用海水ポ
ンプの興開度検出器9、関舷発生器10、実差圧検出器
11.1次遅れ演算器12、除演算器13、警報設定器
14から成へ。
従来技術の基本は、管内の損失の公式であるΔP;差圧
(損失水頭) ζ ;損失係数 V ;平均流速 を基にして、装貿消浄時σ肩Ti失係数から、装置に異
物が付着したとして報知しなければならない点の4Si
失係数をあらかじめ計重して定め、第3図の警報設定器
14に設定してぼくもので、上式(方式)の演0を、第
3図で実現している。
第3図の翼開度検出器9は、上式の一金演算2 をせる目的から設置したもので、関数発生器10により
、翼開度を流量に換算すると共に−を演2 1?する。ここで莢開度と流量、の関係はある翼開度の
ポンプ吐出量−全揚程曲線8と管路抵抗曲線7の交点で
流量Qを求める。第2図の運転曲線より、ポンプ実揚程
IIa1又はHa 2に変化がないとすれば、容易に理
解できる。第3図の実差圧検出器11は、上式のΔPで
あり、1次I¥れ演算器I2で、脈動による検出エラー
等を防止LLでいる。
第3図の、除び算器13Cま、上式(1)そのものの演
算であり、この演算出力信号が、警報設定器I4に送信
されて異物の検出が行なわれる。
ここで、従来は、翼の開度を検出して、流量を求めてい
るため、次の欠点があった。
ポンプ吸込水そうのレベルに変化がない用台には、第1
図、第2図に示すボイ)プ実揚稈11a1゜l1az、
ポンプ運転点揚程J−11、112が、それぞれ同じで
ある(変化がない)ことからポンプ実流肘と翼開度から
関数発生器で求めた流1住に大差はないが、ポンプ吸込
水槽のレベルに変化かで奮ると、第2図に示すように、
実揚程の変化から、ポンプ運転点に変化が生じ、実流晴
に大きな変化が生じることになり、翼開度から学純に関
数発生器で得た流量との間に大きな差が生じ、的確な異
物検出が出来ない欠点である。
冷却には、海水を使用するのが通例であり、潮位の変化
から吸込水そうの水位変化が生じ、この改善が早急に望
まれていた。
本発明の目的は、異物除去装置の通過流計を、比較的手
軽な手段で求め、この流量に対応したあらかじめ計画さ
れた装置差圧警報値と、装置に設置した実差圧検出器の
出力伜とを比較することにより、装置のフィルターに付
着する異物を検出する方式を提供するにある。
い1、ポンプ吸込槽の水位が変化(7て、設計点の実揚
程tJa1が、1(azになったとする。
この時のポンプ吐出IE力1)d2td:。
P(1□−112−hz で表わされる。
ここで、11□は h 2 = Ha 2  H,a H4−II 1従っ
て、 Pd2 :i、h  l1a2+Ha1  +1+本式
をH2について解くと、 H2=Pd2+h+ +Ha2Hat 今、このH2を第2図を基に考えてみると、現状のポン
プ運転点の全揚程ケ示していることがわかる。
本発明は、この考え方に基づいて、この全、揚程を、ポ
ンプ吐出側に設置した圧力検出器、ポンプ吸込水槽に設
置したレベル検出器から求めるようにした。hlは、設
計」−の基準水頭であり、定斂である。
ポンプ運転点の全楊W H2がわかると、ボング吐出曖
は、ポンプに開度から正確にイ44られる。
本発明の、異物除去装置の異物検出方法はこの流量で決
まる、あらかじめ設定しである装置差EE峰報値と、実
差圧検出器の出力値と全比較することにより、異物有を
検出する方法である。
以ト、本発明の一実施例を第4図によシ説明する。
ポンプ吐出圧力検出器4および、ポンプ吸込そうレベル
検出器15は、装置の通水量、すなわち、ボ7ブ吐出@
を求める上に必要な、ポンプ運転点の全揚程を求めるた
めに設置した検出器である。
吐出J五カ険出2gの出力信号は信号変換器16で、比
重換樟され水頭となる。レベル検出器の出力信号は信号
変換器17で、設計上の基準レベルを零としたレベル変
化分の水頭(m1図の11a2−Ha+)となる。
この両省の水頭に、圧力険出詣の取出点と基準レベルと
の差(第1図のhl  l相当の水頭(定*)を、加算
器18で加算して、ポンプ運転点の全揚程を得る。(j
’62図の02) 19はポンプ鹿開度と全揚程からポンプ吐出M゛全収め
る/Iit算器で、9はそのポンプ照開度検出器である
20は関数発生器で、この発生器20には装置;+iT
1 、tl、)流敏に対応したあらかじめ計画し、であ
る装置差圧警報値が、流州、に応じた可変設定値として
設定し7である。第5図はその関数発生器に設定する装
置1イ通過流11と装置差圧の関係を示す曲線である。
装置実差圧検出器11で得ら11だ実差圧は、1次靜れ
演9.器12で従来技術と同様に信号処理されたあと、
演算器21に入力される。演算器21では実差圧と装置
差圧警報値(流せに対応した可変値)の減算を行なう。
比碧、グ器22は、実差圧が装置差圧警報値を越えたこ
とを検出するもので、必゛堤に応じて、−ト、ψ点出力
も可能である。
本実施例によtl、げ、品位変化、すなわち、ポンプ吸
込水槽にVベル変化があった(4合にも、正確な装(4
通過流酸が、杷握でき、的確に装置への浸入異物の検出
が可能である。
本発明によれば、ポンプ吸込水槽のレベル変化時にも、
装置通過流量が、正確に計測さ〕t1装置の異物検出が
的確に行なえる。
【図面の簡単な説明】
7!13J1図は、復水器冷却用海水配管の構成図、第
2図は復水器冷却系の運転曲線図、第3図は、従来の異
物除去装置の異物検出系統図、第4図は、本発明の一実
施例の異物除去装置の系統図、第5図は本発明のフィル
ターエレメントの差[E特性図である。 1・・・復水器、2・・・復水器冷却用海水ポンプ、3
・・・異物除去装置、9・・・ポンプ洲開度検出器、1
o。 20・・・関数発生器、11・・・装置差圧検出器、1
4第 1 図 第 2 (¥] −〇 第 3 図 佑 4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、復水器冷却用海水配管系に、装置人口弁の傾斜によ
    り発生する旋回渦流から、フィルターに伺着する異物を
    除去する原理を採用した異物除去装置を備える発電プラ
    ントにおいて、 前記フィルターに付着した異物の検出を、前記復水器の
    冷却用ポンプ吸込水槽に設置したレベル検出器、ポンプ
    吐出配管に設置した圧力検出器及びポンプ翼開度から演
    褒、シて求めた装置通過流量に対応したあらかじめ設定
    しである装置差圧警報値と、実差圧検出器との出力値を
    比較することによより検出することを特徴とする復水器
    異物除去装置の異物検出方法。
JP57132228A 1982-07-30 1982-07-30 復水器異物除去装置の異物検出方法 Pending JPS5924198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132228A JPS5924198A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 復水器異物除去装置の異物検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132228A JPS5924198A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 復水器異物除去装置の異物検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5924198A true JPS5924198A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15076369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57132228A Pending JPS5924198A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 復水器異物除去装置の異物検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02301596A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Minoru Mitani アルミニウム又はその合金の表面処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02301596A (ja) * 1989-05-16 1990-12-13 Minoru Mitani アルミニウム又はその合金の表面処理方法
JPH0514033B2 (ja) * 1989-05-16 1993-02-24 Minoru Mitani

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2365298B1 (en) Dynamic-adaptive vapor reduction system in a mass flowmeter and corresponding method
US7726201B2 (en) Triple redundancy vortex flowmeter system
CN106050637B (zh) 一种大型变转速给水泵运行状态的在线监测方法
JPS5924198A (ja) 復水器異物除去装置の異物検出方法
EP0143636A2 (en) Steam boiler
CN110793584B (zh) 一种多相流质量流量测量系统与测量方法
CN112729488A (zh) 一种超声波燃气表进水检测方法
JPS607770Y2 (ja) フイルタ洗浄装置
JP3117842B2 (ja) ガス漏れ検出方法
JP4117635B2 (ja) 渦流量計
CN104266536A (zh) 一种空冷塔液位控制方法及装置
JPS5913920A (ja) 給液装置
JPS62815A (ja) ポンプ流量計
JPS605892B2 (ja) 配管破裂検出装置
JP2002341081A (ja) 原子炉冷却材浄化系漏洩検出システム
JPH01131670A (ja) 血液透析用装置
JP3617280B2 (ja) 雨水貯留池の水量計測方式
JPH0452378B2 (ja)
JPS6322534B2 (ja)
JPH04248419A (ja) フロ―ト式水位計の故障検出装置
JPS5585239A (en) Abnormality detector for pressure feed pipe
JPH04309833A (ja) タンディッシュ内溶鋼加熱用プラズマトーチの冷却水            漏水検出装置
JPS6389712A (ja) ダム水位計測方法
Huang et al. VADCP: A New Acoustic Doppler Current Profiler for Measuring Water Velocity, Level, and Flow in Open Channels or Large Pipes
JPS641758B2 (ja)