JPS5923927B2 - パイプカツタ− - Google Patents

パイプカツタ−

Info

Publication number
JPS5923927B2
JPS5923927B2 JP51048683A JP4868376A JPS5923927B2 JP S5923927 B2 JPS5923927 B2 JP S5923927B2 JP 51048683 A JP51048683 A JP 51048683A JP 4868376 A JP4868376 A JP 4868376A JP S5923927 B2 JPS5923927 B2 JP S5923927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
frame
pipe cutter
annular member
cutting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51048683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51134487A (en
Inventor
アルフレツド・アーウイン・レジナルド・アーノツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS51134487A publication Critical patent/JPS51134487A/ja
Publication of JPS5923927B2 publication Critical patent/JPS5923927B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D21/00Machines or devices for shearing or cutting tubes
    • B23D21/06Hand-operated tube-cutters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパイプカッターに関する。
英国特許第1272064号明細書には切断すべきパイ
プの周りに動力又はバンドルを介して手動で回動せしめ
るパイプ切断装置が示されている。
この装置は例えばビルディング構造におけるもののよう
に近づき易い端部を有するパイプの切断に大きな機能を
発揮している。
然しなから既に組立てられた、しかも壁や床に接近して
いて近づき難い位置にあるパイプを切断しなげればなら
ないことがしばしばある。
本発明の目的はこのような場合に容易に適用し得るパイ
プカッターを得るにある。
本発明のパイプカッターは、切断すべきパイプの周りに
配置されかつ切断工具を支持する第1のフレーム部分と
少なくとも1つのパイプ係合部材を支持し前記第1のフ
レーム部分と相対的に可動な第2のフレーム部分とを有
するフレームと、前記工具を内方に送るためパイプの周
りのフレームの回動によって駆動力を与えられる送り機
構と、前記2つのフレーム部分の一方に取り付けた対接
部材と、少なくとも2つの部分を有し切断すべきパイプ
の周りに前記対接部材上に前記2つのフレーム部分の他
方と独立に回動可能なるよう配置される環状部材と、前
記フレームと前記環状部材間の一方向駆動機構とより成
り、前記環状部材の往り回動によって前記フレームをパ
イプの周りに回動せしめ切断工具を送りパイプを切断す
るものである。
好ましくは、前記パイプ係合部材はパイプカッターが回
動したときパイプから回動力を受は取るローラを有し、
前記送り機構は前記切断工具を内方に送るため前記ロー
ラによって駆動されるようにする。
更に好ましくは、前記環状部材はその内側にラチェツト
歯を形成した2つのリングと、前記歯に係合するため前
記フレームによって支持されたスプリングにより抑圧さ
れた爪とを有するものとする。
以下図面によって本発明の詳細な説明する。
本発明のパイプカッターは英国特許第 1272064号明細書に示すものと同一のカッター機
構Aを含む。
この機構Aはフレーム部分22と、この部分22に枢支
したフレーム部分20とを有する。
フレーム部分20は薄い回動自在の切断輪23を支持す
る。
パイプ係合部材例えばローラ25,26はフレーム部分
22により回動自在に支持されカッター機構をパイプP
上に位置せしめるように働(。
ローラ26はカッター機構がパイプの周りを回転したと
きパイプPから摩擦的駆動力を受は取るためのこぶを形
成する。
このローラ26には上記英国特許に示されているように
切断輪23を送るための偏心輪(前記英国特許の偏心輪
29)が設けられている。
本発明においてはC状部材50をフレーム部材22にね
じ51によって取り付け、この部材50にはフレーム部
材22上の平行駆動突起18を受は入れる溝52を形成
する。
部材50には更に部分57で互に枢支された半円弧状部
分55,56より成る環状部材54を受げ取る溝53を
設ける。
部分55の遊端によって握み部材58を支持し部分56
には握み部材58の突起60を受は入れる溝59を形成
する。
部分55の遊端には更に・・ンドル62の端部を受げ取
る六角孔61を形成する。
環状部材54の内側にはラチェツト歯63を形成し、こ
の歯63に係合するスプリングによって抑圧した爪64
を部材50に支持せしめる。
本発明パイプカッターを使用する場合にはC状部材50
を設けたカッター機構AをパイプPにかぶせ、C状部材
50の開口を十分に大きくしてパイプPを挿入可能とす
る。
切断すべきパイプの外径は5C1rL以下が適当である
次に切断輪23を調節ねじ42(前記英国特許における
調節ねじ41)を調節してパイプの外周に対接せしめる
第2図に実線で示すように環状部材54でパイプを取り
囲み、次に部材50の溝53内に入るよう互に閉じる。
この環状部材54の遊端は鎖線で示すように握み部材5
8で一体に固定し、ノ・ンドル62の端部を孔61に挿
入する。
・・ンドル62を回動することにより環状部材を往復回
動せしめると、一方向に回動したときラチェツト歯63
が爪64に係合し爪64は部材50を介してカッター機
構AをパイプPの周りに一方向に回動せしめるようにな
る。
又その反対方向に回動したときは爪64はラチェツト歯
63と係合せずカッター機構Aは反対方向に回動するこ
とがない。
このようにしてカッター機構Aが順次一方向に回動され
る。
カッター機構Aがパイプの周りを回動したときローラ2
6が回動し切断輪23を内方に送るようになる。
本発明カッターを溶接すべきパイプに用いる場合には切
断輪をV溝カッターに取り替え好ましい溶接用斜面を形
成させる。
上記のように本発明装置によれば切断工具をパイプの周
りに回動せしめるための環状部材54をパイプと同心状
に配置する必要がな(、従って広い範囲の直径のパイプ
に適用することができる大きな利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明カッターをパイプ切断に用いた場合の斜
視図、第2図はその側面図、第3図は第2図のm−m線
断面図である。 18・・・・・・平行駆動突起、20,22・・−・・
・フレーム部分、23・・・・・・切断輪、25,26
・・・・・・パイプ係合部材、50・・・・・・部材、
54・・・・・・環状部材、55.56・・・・・・部
分、58・・・・−握み部材、62・−・・・バンドル
、63・−・・−ラチェツト歯、64・・−・・・爪。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 切断すべきパイプPの周りに配置されかつ切断工具
    23を支持する第1のフレーム部分20と少なくとも1
    つのパイプ係合部材25,26を支持し前記第1のフレ
    ーム部分20と相対的に可動な第2のフレーム部分22
    とを有するフレームと、前記工具23を内方に送るため
    パイプPの周りのフレームの回動によって駆動力を与え
    られる送り機構と、前記2つのフレーム部分の一方22
    に取り付けた対接部材50と、少なくとも2つの部分5
    5.56を有し切断すべきパイプPの周りに前記対接部
    材50上に前記2つのフレーム部分の他方20と独立に
    回動可能なるよう配置される環状部材54と、前記フレ
    ームと前記環状部材54間の一方向駆動機構63.64
    とより成り、前記環状部材の往復回動によって前記フレ
    ームをパイプPの周りに回動せしめ切断工具を送りパイ
    プを切断するパイプカッター。 2 前記パイプ係合部材はパイプカッターが回動したと
    きパイプから回動力を受は取るローラであり、前記送り
    機構は前記切断工具を内方に送るため前記ローラによっ
    て駆動される特許請求の範囲第1項記載のパイプカッタ
    ー。 3 前記環状部材はその内側にラチェツト歯を形成した
    2つのリングより成り、このラチェツト歯か前記フレー
    ムによって支持されたスプリングにより抑圧された爪に
    係合する特許請求の範囲第1項又は第2項記載のパイプ
    カッター。 4 前記リングが前記フレームにより長手方向に沿って
    支持された溝付き部材によって支持されている特許請求
    の範囲第3項記載のパイプカッター。 5 前記環状部材を往復回動せしめるため前記環状部材
    に取り付けられる・・ンドルを含む特許請求の範囲第1
    項〜第4項の何れかに記載のパイプカッター。 6 前記リングはその一端で互に枢支され、握み機構が
    リングの他端を固定するため設けられ、前記バンドルが
    前記握み機構を固定位置とするため使用される特許請求
    の範囲第3項〜第5項記載のパイプカッター。 7 前記切断工具が回転切断輪である特許請求の範囲第
    1項〜第6項記載のパイプカッター。 8 前記切断工具がV溝カッターである特許請求の範囲
    第1項〜第6項記載のパイプカッター。
JP51048683A 1975-05-03 1976-04-30 パイプカツタ− Expired JPS5923927B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB18637/75A GB1541574A (en) 1975-05-03 1975-05-03 Pipe cutters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51134487A JPS51134487A (en) 1976-11-20
JPS5923927B2 true JPS5923927B2 (ja) 1984-06-06

Family

ID=10115881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51048683A Expired JPS5923927B2 (ja) 1975-05-03 1976-04-30 パイプカツタ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4149312A (ja)
JP (1) JPS5923927B2 (ja)
GB (1) GB1541574A (ja)
HK (1) HK65984A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5836079A (en) * 1996-06-03 1998-11-17 Cronin; Michael E. Pipe cutting tool
US6964098B1 (en) * 2003-12-22 2005-11-15 At&T Corp. Mid-sheath cable preparation tool
GB0522441D0 (en) * 2005-11-03 2005-12-14 Shepherd Benjamin R W Pipe cutting apparatus
WO2009070357A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Milwaukee Electric Tool Corporation Pipe cutter
WO2008113050A1 (en) 2007-03-15 2008-09-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Pipe cutter

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252218A (en) * 1965-03-03 1966-05-24 Jean G Braun Pipe cutter of the split-open type
GB1272064A (en) * 1968-04-22 1972-04-26 Arnot Alfred E R Device for working a cylindrical work-piece

Also Published As

Publication number Publication date
US4149312A (en) 1979-04-17
GB1541574A (en) 1979-03-07
JPS51134487A (en) 1976-11-20
HK65984A (en) 1984-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3651569A (en) Device for working a cylindrical work-piece
JPS61121813A (ja) パイプ切断機
US5528830A (en) Rotary cutting tool for tubing, conduit and the like
KR960003538B1 (ko) 나사절삭기 척조립체
EP0448304B1 (en) Motor driven flaring device
US3379080A (en) Cutting device for pipes and the like
JPS5923927B2 (ja) パイプカツタ−
GB2228221A (en) Electrically-powered portable bonding apparatus
US4785649A (en) Tapered thread roll-forming machine
CN216097118U (zh) 一种建筑用的环缝管材焊接装置
JPS61288977A (ja) 端部開口レンチ
EP0245370B1 (en) Powered pipe wrench
JPS6013798B2 (ja) 自動クラッチ装置付回転締付工具
US9192995B2 (en) Direct action powered soil pipe cutter
JPS6113261Y2 (ja)
JPH11151534A (ja) フレアー工具
JPH0819968A (ja) 動力付レンチ
JPS6317530Y2 (ja)
JPH0317604B2 (ja)
CN212218309U (zh) 单手用棘轮开口扳手
JPS624401Y2 (ja)
EP0205597A1 (en) Unidirectional wrench cartridge
CN111791168A (zh) 单手用棘轮开口扳手
US3756101A (en) Work support apparatus with pipe grooving tool
JPH078096Y2 (ja) パイプ切断溝付機