JPS5923911Y2 - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPS5923911Y2
JPS5923911Y2 JP16233779U JP16233779U JPS5923911Y2 JP S5923911 Y2 JPS5923911 Y2 JP S5923911Y2 JP 16233779 U JP16233779 U JP 16233779U JP 16233779 U JP16233779 U JP 16233779U JP S5923911 Y2 JPS5923911 Y2 JP S5923911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tongue
sides
seal portion
covers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16233779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5679791U (ja
Inventor
一三 加藤
伸郎 星野
Original Assignee
日立金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立金属株式会社 filed Critical 日立金属株式会社
Priority to JP16233779U priority Critical patent/JPS5923911Y2/ja
Publication of JPS5679791U publication Critical patent/JPS5679791U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5923911Y2 publication Critical patent/JPS5923911Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は接続すべき両側の管の端部外周に嵌着する一体
の円筒形シール部材を管軸方向の分割面を有する分割形
本体に内装せしめ該本体をボルト等により一体に締結し
て管を接続する継手に関するものである。
本考案の目的は、管内面にプラスチックライニングまた
は塗装等が施された管内面塗覆装管の接続において、管
の切断端面部の防食機能を有する管継手を提供するもの
である。
従来、管内面塗覆装管の接続については、ねじ込み継手
とフランジ継手が主に使われている。
ねじ込み継手の場合は流体に接触する接続ねし山部分お
よび管の切断端面が鉄素地となり、給水配管等の場合赤
水の原因となり問題となる場合がある。
また、フランジ接続については、プラスチックライニン
グの場合はライニング層のフランジ加工またはプラスチ
ック粉体塗装の場合は内外面全面の塗装となり、いずれ
も工場加工が主体で配管寸法に合せた乱尺寸法管の一品
生産となり、コストも高くなり納期的にも問題となる場
合がある。
本考案の目的は、管端面の防食と管の抜止め機能を兼ね
備えた接続容易な継手を提供するものでその要旨は、接
続管両側の端部外周に嵌着する一体の円筒形シール部材
の内径中央部に両側の管端面を覆う舌状端面シール部材
を突出させ、継手本体の円筒形シール部材を収納する環
状溝の両側に継手本体の内側方向へ傾く傾斜面を有した
、止め輪を収納する環状溝を凹設し、該環状溝に前記傾
斜面と係合し且つ前記管の外周に係止する断面楔形の止
め輪を設けたことを特徴とする管継手であって、継手本
体をボルト等で締結すると両側の管外周に係止された止
め輪は止め輪を収納する環状溝に形成された傾斜面によ
って両側の管を継手本体の中央部側に引き寄せるため、
円筒形シール部材の内径中央部より突出する舌状端面シ
ール部材に両側の管端面が圧着して管端面への流体の侵
入を防止するものである。
本考案を実施例について説明する。
第1図は本考案実施例の分割形継手本体をボルトにより
一体に締結する前の状態を示す縦断面図である。
第1図において、接続すべき管1の内面には塗覆層2が
施されている。
管1の端面3は鋸盤等で切断されたままの状態で、特別
の処理はされていない。
円筒形シール部材11の両側にリップ状円筒シール部1
2を設け、これを管の端部外周4に嵌着せしめる。
円筒形シール部材11の内径中央部には舌状端面シール
部13が設けられ、この内側には、スプリング材14が
装着されている。
管1の端部外周4には止め輪15を係止せしめる凹溝5
が設けである。
この凹溝5に係止する内径エツジ16を有する止め輪1
5は円周上に1個所の切欠かあり、管1に嵌着しない状
態では止め輪のエツジ内径は凹溝5の底径よりも小径に
できており、止め輪15を拡径して凹溝5に嵌着係止す
るものである。
止め輪15は傾斜面17を有し、この傾斜面17が管1
の端面3の方向に傾斜するように凹溝5に係止せしめら
れる。
継手本体6は接続すべき管1の大きさにより複数個に管
軸方向の分割面を有するように分割されている。
継手本体中央部には円筒状シール部材11を収納する環
状溝7が凹設されている。
またその環状溝7の両側には止め輪15と係合する継手
本体内側方向へ傾く傾斜面9を有する止め輪15を収納
する環状溝8が凹設されている。
継手本体6をボルト等により一体に締結する前の状態に
おいて、継手環状溝8の傾斜面9と止め輪15の傾斜面
17とは止め輪15の外周側でわずかに係合するように
、管の端面より止め輪15を係止する凹溝5までの寸法
を設定するものである。
また、止め輪15の形状、特に内径エツジ16の形状に
よっては凹溝5がなくても止め輪と管1は係止可能であ
るので、このときは凹溝5の寸法設定位置に止め輪15
を係止するものである。
かくして継手本体6をボルト19で一体に締結する前の
継手組立状態は第1図の如くとなる。
この状態よりボルト19により継手本体6を一体に締結
完了した状態が第2図に示すものである。
すなわちボルト19の締結量に従い、継手本体両側の傾
斜面9と止め輪15の傾斜面17との楔作用により、管
1は継手本体6の内側方向に引寄せられ、円筒形シール
部材14の舌状端面シール部13を圧縮変形する。
締結完了状態においては舌状端面シール部13は管端面
3の全面に強く当接されるように圧縮変形が行われ、管
端面3への水等の発錆流体の侵入を防止して、この部分
の防食をするものである。
舌状端面シール部の内側のスプリング材14は各部寸法
のバラツキがあった場合でも管端面3に舌状端面シール
部13を確実に押圧せしめるものである。
このスプリング材14の代りにこの部分に独立発泡体の
ゴム等の弾性材料を使用するのも効果のあることは同様
である。
もちろん本継手の基本的な密封作用は円筒形シール部材
11のリップ状円筒シール部12により行われる。
継手本体両端の環状溝8と止め輪15の関係は傾斜面9
と17は常に当接しているが、環状溝8の傾斜面9の対
面10と止め輪15の傾斜面17の反対側面18との間
には、ある程度の空間があり、この空間により管1の配
管誤差傾角の吸収および管1の熱膨張量の吸収をするこ
とができるので、配管作業性もよく、また熱膨張のため
の伸縮継手も省略できる効果を発揮するものである。
以上の説明で明らかな如く、本考案によれば、管内面塗
覆装管を配管現場において必要な長さに切断して接続す
ればよく、管内面塗覆装の防食性能に対応すべく管切断
端部を防食することができる。
また継手本体の両側に収納した止め輪によって管が継手
本体から離脱することがな〈従来の工場加工をして接続
する方法に比べれば工程短縮、コストダウンが大巾にで
きる継手を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の本体締結前の状態を示す縦断
面図、第2図は第1図のものを締結完了した状態を示す
縦断面図である。 6:継手本体、11:円筒形シール部材、13:舌状端
面シール部、15:止め輪、19:ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接続すべき両側の管の端部外周に嵌着する一体の円筒形
    シール部材を管軸方向に分割面を有す分割形継手本体に
    内装し、該継手本体をボルト等により一体に締結する継
    手において、前記円筒形シール部材の内径中央部に前記
    接続すべき両側の管端面を覆う舌状端面シール部を突出
    させ、前記継手本体の円筒形シール部材を収納する環状
    溝の両側に継手本体の内側方向へ傾く傾斜面を有した、
    止め輪を収納する環状溝を凹設し、該環状溝に前記傾斜
    面と係合し且つ前記管の外周に係止する断面楔形の止め
    輪を設けたことを特徴とする管継手。
JP16233779U 1979-11-22 1979-11-22 管継手 Expired JPS5923911Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16233779U JPS5923911Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16233779U JPS5923911Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5679791U JPS5679791U (ja) 1981-06-27
JPS5923911Y2 true JPS5923911Y2 (ja) 1984-07-16

Family

ID=29673345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16233779U Expired JPS5923911Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923911Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5679791U (ja) 1981-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4296950A (en) Corrosion resistant pipe joint
JP4774325B2 (ja) ハウジング形管継手
US4494776A (en) Joint for plastic lined light-weight metal piping
JPH0637953B2 (ja) 管 継 手
JPS5923911Y2 (ja) 管継手
US5360238A (en) Pipe couplings
JPH0237014Y2 (ja)
JPS6139916Y2 (ja)
JPH0113900Y2 (ja)
JPH022140Y2 (ja)
JPS645176Y2 (ja)
JPH0239106Y2 (ja)
JPH047430Y2 (ja)
JPH0113899Y2 (ja)
JPH043194Y2 (ja)
JP2577023Y2 (ja) ハウジング形管継手
JP3268398B2 (ja) 管端防食フランジ継手
JP2008275005A (ja) ハウジング形管継手
JP2569645Y2 (ja) 管継手
JPS6139188Y2 (ja)
JPH0425582Y2 (ja)
GB1579421A (en) Pipe couplings
JPS645194B2 (ja)
JPS5832069Y2 (ja) 管継手
JPS6112465Y2 (ja)