JPS5923874A - アルミニウム合金の模様形成法 - Google Patents

アルミニウム合金の模様形成法

Info

Publication number
JPS5923874A
JPS5923874A JP13203382A JP13203382A JPS5923874A JP S5923874 A JPS5923874 A JP S5923874A JP 13203382 A JP13203382 A JP 13203382A JP 13203382 A JP13203382 A JP 13203382A JP S5923874 A JPS5923874 A JP S5923874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
pattern
etching
beautiful
straight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13203382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0245706B2 (ja
Inventor
Kazuo Chiba
千葉 和郎
Koji Mitamura
三田村 康二
Isao Takeuchi
竹内 庸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MA Aluminum Corp
Original Assignee
Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Aluminum Co Ltd filed Critical Mitsubishi Aluminum Co Ltd
Priority to JP13203382A priority Critical patent/JPS5923874A/ja
Publication of JPS5923874A publication Critical patent/JPS5923874A/ja
Publication of JPH0245706B2 publication Critical patent/JPH0245706B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 少なくともV O.5 − 2.5%、Or 0.5 
− 2.5%、又はB O.5 − 2.0%を含むア
ルミニウム合金の展伸材を、olsg/山7?以上の溶
解量のエツチング処理することにより、アルミニウム合
金展伸材表面に、例えば柾目調のような極めて美麗な筋
模様が形成でき、しかもこの模様はアルミニウム合金中
の■、Or、又はBを利用して単にエツチング処理のみ
で生じ、極めて簡単で低コストに模様形成の行なえるア
ルミニウム合金の模様形成法を提供するものである。
従来、例えばアルミニウム合金材表面に模様を形成する
方法として、圧刻(エンボス)のような機械的手段、又
は噛刻のような化学的手段がある。
しかし、これらの手段、例えば前者の手段は、転圧ロー
ルあるいはプレス成形型を用いるものであって、平板の
みにしか適用できず、又ロールや型を用いるのでそれだ
け装置自体も大きなものであり、コスト高のものとなっ
ており、又、後者の手段は、写真製版した原画をエツチ
ング、塗料等でマスキング後エンチング、印刷を用いた
手法等であるので、特殊な技術や設備を必要とし、従っ
てそれだけ生産性も低く、さらには小物だけにしか適用
できないといった欠点を本質的に内在している。
又、表面処理の際に、電気化学的手段により模様付けを
行なう方法もあるが、特殊な電解技術及び処理設備を必
要とし、安定操業が困難である。
従って、上記のような手段で柾目調のような美麗な筋模
様を形成しようとしても、上記の欠点がそのまま残され
ており、美麗な柾目調の模様を簡単には形成できない。
本発明は上記欠点を除去したものであり、アルミニウム
合金、すなわちV O,5〜25係、Or 0.5〜2
5%、又1dl13o5〜20%を少なくとも含むアル
ミニウム合金の展伸材をエツチング処理、特にエツチン
グ処理による溶解量がo15g/dTr?以上となるよ
うするのみで、例えば柾目調の美麗な筋模様を形成でき
るものとなり、例えば図面にその処理工程を示すような
工程を径で種々の用途のものに用いられるものとなる。
ここで、アルミニウム合金の一成分として、■を0.5
〜2.5%、Orを0.5−2.5%、又はBを0.5
〜2.0 %用いているのは、VSC!r又はBを少な
くとも含ませたアルミニウム合金のものでなければ、単
にエツチング処理のみでは柾目調の筋模様を現出させら
れないからであり、そして、その添加量が少ない場合に
は明瞭な柾目調の筋模様をエツチング処理のみでは現出
させられないからである。すなわち、■、Cr 51は
Bを05%以上含ませることによって、そのアルミニウ
ム合金展伸材をエツチングすれば柾目調の美麗な模様が
現出したのである。又、V、Cr又はBを多量に加えす
き゛たアルミニウム合金の展伸材をエツチング処理する
と、美麗な柾目調の模様がかえって現出しないものとな
り、すなわち■1″i2.5%以下、Orは25チ以下
、Bは20係以下のアルミニウム合金でなければ美麗な
模様ができなかったのである。さらには、これらV、O
r又はBの添加上限値を越えたアルミニウム合金展伸利
をエツチング処理したものは、エツチングによって表面
に付着したスマットの除去が極めて困難なものとなり、
その後の処理で形成する表面皮膜の特性に大きな悪影響
を及ぼすものともなる。又、V、Or又はBの上記添加
上限値を越えたアルミニウム合金屑曲材は、その加工性
が著しく悪くなり、特にエツチング処理によって現出す
る筋方向に対して直交方向の加工性は著しく悪すものと
もなる。
又、上記素成のアルミニウム合金展坤材?エツチング処
理すれば柾目調のような美麗な筋模様を現出せしめられ
たのであるが、とのエツチング処理は、材料の溶解量が
0.157/d−以上、望ましくは約0.25 g/d
n?以上である場合に明瞭な模様のものとなる。例えば
苛性ソーダ水溶液等のアルカリエツチングによって行な
う場合には、例えば20係Na0)I−C5分間40℃
の条件で行なえば明瞭な柾目調のような美麗な筋模様が
現出する。これに対して、エツチング処理が弱め場合に
は筋模様が現出しても、明瞭でなく、かつ美麗な柾目調
の筋模様のものとはなりにくい。
このような美麗な柾目調のような筋模様の現出する機構
は、明確には究明なされていないが、本発明において用
いられているアルミニウム合金は、■、Or、B等の添
IJD元素が各々展伸温度において固癖限以上含1れて
いる為、約20μm程度以上の大きなサイズの晶出物が
存在し、これが展伸加工の際に展伸方向に清って砕かれ
、筋状のものとなり、(−1,てエツチング処理によっ
て晶出物が脱落溶解すると共に、晶出物周囲のアルミニ
ウムも溶解し、加工方向に直交して凹凸が生じ、外観と
して筋模様のある表面になるものと考えられる。
以下において、本発明に係るアルミニウム合金の模様形
成法の幾つかの具体的実施例を述べる。
実施例1 届−10%■その他不町蟻不純物よりなるアルミニウム
合金の鋳塊を、常法によって均質化処理後、熱間及び冷
間圧延し、板材(20T 、 o、s ’l’ 、 o
6’I’ ) を作る。
次に、上記板利を脱脂処理後、例えば10%Na0II
、45℃、5分の条件でアルカリエツチング処理し、板
材表面を約0.3 i / d+++’溶解し、その後
jO%llNO3、常温、3分の条件で中和処理する。
このようにして得られたものは、その表面に柾目調の美
麗な筋模様が明瞭に現出している。
実施例2 Afi −2,0%Vその他不町避不純物よりなるアル
ミニウム合金の鋳塊より実施例1と同様にして板材を作
り、脱脂処理後、例えば10%Na0TI、45℃、3
分の条件でアルカリエツチング処理し、板桐表面を約o
工5g/山??溶解すると、表面に柾目調の美麗な筋模
様が現出する。
実施例3 Al1− o、s%C1その他不町避不純物よりなるア
ルミニウム合金の@塊より実施例1と同様にして板材を
作り、脱脂処理後、例えば20obNaOI−1,40
℃、5分の条件でアルカリエツチング処理し、板材表面
を約0.39/dy+/溶解すると、表面に柾目調の美
麗な筋模様が現出する。
実施例4 八λ−21%Orその他年可峠不純物よりなるアルミニ
ウム合金の鋳塊より実施例1と同様にして板材を作り、
脱脂処理後、例えば5%Na0I(,60℃、3分の条
件でアルカリエツチング処理し、板材表面を約0.39
7dη?溶解すると、表面に柾目調の美麗な筋模様が現
出する。
実施例5 Δ℃−10%Bその他年l1li′T壁不純物よりなる
アルミニウム合金の鋳塊より実施例1と同様にして板材
を作り、脱脂処理後、20%NaOH160℃、5分の
条件でアルカリエツチング処理し、板材表面を約0.4
 、j9/cb++’溶解すると、表面に柾目調の美麗
な筋模様が現出する。
実施例6 An−+、s%Bその他不町避不純物よりなるアルミニ
ウム合金の切塊より実施例1と同様にして板材を作り、
脱脂処理後、10%Na(M−I、45℃、3分の条件
でアルカリエツチング処理し、板材表面を約0.15g
/d11?溶解すると、表面に柾目調の美麗な筋模様が
現出する。
実施例7〜10 hfl、 −to%Or −0,5%■その他不町避不
純物よりなるアルミニウム合金、hfl −to%Or
 −0,5%Bその他不町避不純物よりなるアルミニウ
ム合金、AQ −+、o%■−05%Bその他不町避不
純物よりなるアルミニウム合金、又はAfi −t、o
%Or −1,0%■−05%Bその他不町避不純物よ
りなるアルミニウム合金の鋳塊より実施例1と同様にし
て板材を作り、・脱脂処理後、20%NaOH145℃
、3分間アルカリエツチングし、板材表面を約o、zs
、9/小??溶解すると、表面に柾目調の美麗な筋模様
が現出する。
尚、上記実施例においては、アルミニウム合金中には、
特別には例えばMg、 Mn等の強度向上を目的とする
成分を加えていない場合であるが、これらのものが加え
られていてもよく、要するにアルミニウム合金の一つの
組成としてV、Cr、又はBが含まれていれば、このア
ルミニウム合金の展伸材をエツチング処理することによ
って柾目調の美麗な筋模様が現出する。
父、上記のようにして得られた筋模様の現出した累月は
、図面に示すようなアルマイト処理、化成処1里、封孔
処fJJ等各種の処理工程が行icゎれだ後でも美麗な
筋模様が認められ、このような各種の後処理を施すこと
によって各種の用途に適したものが作られる。
上述の如く、本発明に係るアルミニウム合金の模(型形
成法1性、少なくともV O,5〜25%、Cr 0.
5〜25転又は1105〜−0%を含むアルミニウム合
金の展伸材を、旧5.9/(In?以J二のiRWl 
:=sのエツチング処r里するものCあるので、表面に
例えば柾目調のような極めて美麗な1Y7j模様が形成
でき、しかもこのような模様はアルミニウム合位中に含
寸れている■、cr又はIIの′I!1性を利用してエ
ツチング処理するのみで現出するものであり、極めて簡
単に行なえ、特別な設備、技術等1は要らず、低コスト
で実姉でき、そして内装品又は外装品等各種の用途に応
じたものに適用できる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明に係るアルミニウム合金の模様形成法の
工程説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくともV O,5−2,5%、Or 0.5−2.
    5%、又は13 Q、5〜2.0%を含むアルミニウム
    合金の、展伸材を、0.1 s jj/dn?以上の溶
    解量のエツチング処理することを特徴とするアルミニウ
    ム合金の模様形成法。
JP13203382A 1982-07-30 1982-07-30 アルミニウム合金の模様形成法 Granted JPS5923874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13203382A JPS5923874A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 アルミニウム合金の模様形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13203382A JPS5923874A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 アルミニウム合金の模様形成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923874A true JPS5923874A (ja) 1984-02-07
JPH0245706B2 JPH0245706B2 (ja) 1990-10-11

Family

ID=15071923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13203382A Granted JPS5923874A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 アルミニウム合金の模様形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923874A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192880A (ja) * 1987-01-20 1988-08-10 ヘルマン リッツェンホッフ 物体上への装飾ないし情報模様の形成方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086435A (ja) * 1973-12-05 1975-07-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086435A (ja) * 1973-12-05 1975-07-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192880A (ja) * 1987-01-20 1988-08-10 ヘルマン リッツェンホッフ 物体上への装飾ないし情報模様の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0245706B2 (ja) 1990-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2057010A (en) Aluminium-calcium lithographic plates
JPS5923874A (ja) アルミニウム合金の模様形成法
US3136672A (en) Printing plate and method of making the same
JPH0478709B2 (ja)
JPH0245707B2 (ja)
US4751162A (en) Photoengraving articles of zinc-free magnesium-based alloys and methods of producing such articles
JPH0478711B2 (ja)
JPS60159147A (ja) アルミニウム合金
JPH0478707B2 (ja)
JP2944191B2 (ja) アルミニウム合金材の着色方法
CN1136505A (zh) 制造透光金属板的方法
DE414361C (de) Verfahren zum Giessen von Formlingen aus Magnesiazement
US642358A (en) Process of making aluminium paint.
JPS6045002B2 (ja) 鋼材の熱間圧延方法
US683572A (en) Process of lithographing.
AT141891B (de) Verfahren zum gleichzeitigen Stanniolieren und Gießen von hohlen oder vollen Schokoladefiguren.
US2015659A (en) Process of decorating articles
JPS63241195A (ja) 模様付きアルミニウム板の製造方法
DE828360C (de) Verfahren zur Herstellung von Polyaethylenueberzuegen
GB191324712A (en) Method of Preparing Imitation Engravings and Etchings.
US84187A (en) Charles henry
JPH0432585A (ja) 塗装性に優れたアルミニウム板の製造方法
GB191023861A (en) Improvements in Producing Autotype Intaglio Printing Surfaces.
GB190809500A (en) Process for the Production of Metal Printing Plates.
DE438391C (de) Verfahren zum Abscheiden von Magnesium aus Legierungen oder Mischungen