JPS5923853B2 - 白金族金属担持触媒の製造方法 - Google Patents

白金族金属担持触媒の製造方法

Info

Publication number
JPS5923853B2
JPS5923853B2 JP51053348A JP5334876A JPS5923853B2 JP S5923853 B2 JPS5923853 B2 JP S5923853B2 JP 51053348 A JP51053348 A JP 51053348A JP 5334876 A JP5334876 A JP 5334876A JP S5923853 B2 JPS5923853 B2 JP S5923853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum group
group metal
gelatin
catalyst
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51053348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52136897A (en
Inventor
勝男 菅井
一夫 角井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP51053348A priority Critical patent/JPS5923853B2/ja
Publication of JPS52136897A publication Critical patent/JPS52136897A/ja
Publication of JPS5923853B2 publication Critical patent/JPS5923853B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐火性無機酸化物からなる担体上に白金族金属
を担持させた触媒の製造法に関するものであり、特に工
場等において、排出される有害ガスを触媒酸化して無害
化するに適した高活性な触媒を製造する方法に係るもの
である。
工場等において排出される有害ガスを触媒酸化して無害
化する触媒としてアルミナ、シリカ−アルミナ等の耐火
性無機酸化物担体に、白金、パラジウム等の白金族金属
を担持させた触媒が活性および耐久性にすぐれているこ
とは知られている。
ところで、かかる触媒を工業的に有利に製造するために
は次の点を留意せねばならない。
第一に触媒活性成分である白金族金属はいずれも高価で
あるため、できるだけ少量の使用でかつ高活性でなけれ
ばならない。
第二に触媒製造コストを低く抑えるためには触媒製造工
程が簡略でありかつ副原料は安価で容易に入手し得るも
のでなければならない。
第三に触媒製造工程から排出される汚染物質は皆無であ
るかまた容易に無害化できるものである必要がある。
本発明者等はか力)る点を考慮しつつ触媒の製造方法を
種々検討した結果、本発明に到達した。
すなわち、本発明は無機質担体上に白金族金属を担持さ
せる際、該担体をゼラチンで処理し、排ガス浄化に適し
た白金族金属担持触媒を製造する方法である。
無機質担体とはシリカ、アルミナなど耐火性無機酸化物
からなる担体である。
ゼラチンで処理するとは通常、ゼラチンの水溶液に浸漬
する方法を意味するが、本発明においては次のような態
様を含む。
すなわち、本発明におけるゼラチン溶液処理は担体に白
金族金属を担持する操作の前に行なってもよ<(A法)
、また該操作と同時に行なってもよい(Bm)。
またA法およびB法を組合せることも可能である(C法
)。
本発明はいずれの方法も採用し得るが、特にC法によっ
て最も高活性な触媒が得られる。
ゼラチン溶液による処理は例えば次のようにして実施で
きる。
A法ではまず担体は場合によっては予め水洗し含水させ
た後ゼラチン溶液に浸漬される。
この工程の好ましい処理条件は室温から100℃までの
温度で1分〜5時間である。
次に担体はゼラチン溶液と分離され、そのままあるいは
乾燥した後別に用意された白金族金属化合物の溶液に浸
漬され、白金族金属を担持する操作が行なわれる。
次にBmでは担体は場合によっては予め水洗し含水させ
た後白金族金属化合物とゼラチンを共存させた混合溶液
に浸漬され、ゼラチン溶液による処理と白金族金属を担
持する操作は同時に行なわれる。
この工程の好ましい条件は室温から100℃までの温度
で15分〜5時間である。
またC法はA法とB法の組合せがあるが、まずA法と同
時にして担体はゼラチン溶液に浸漬される。
つづいてBmが行なわれるがこの場合いろいろな実施方
法が可能である。
まずA法の工程が終った後ゼラチン溶液と担体を分離せ
ずに引続いて白金族金属化合物あるいはその溶液を添加
して白金族金属を担持する操作を行なってもよいし、担
体をゼラチン溶液と分離し、これをそのままあるいは乾
燥後、白金族金属化合物とゼラチンの混合溶液に浸漬し
てもよい。
この場合、該混合溶液は先に担体と分離されたゼラチン
溶液に白金族金属化合物あるいはその溶液を加えて調整
したものでもよく、また新たに調製したゼラチン溶液と
白金族金属化合物の溶液とも混合したものであってもよ
い。
以上のようにして得られた白金族金属を担持する操作を
終えた触媒は溶液と分離後常法によって活性化し、完成
触媒とする。
本発明はこの活性化法を限定するものではないがたとえ
ば乾燥後水素雰囲気下で還元処理するとか、空気雰囲気
下で焼成するとかいった方法をとることができる。
本発明で使用されるゼラチンは動物の骨、皮膚、じん帯
あるいは鍵などから得られた膠原質を加水分解して得ら
れることが知られている物質であり、たとえば日本工業
規格(JIS)で規格されている第1種から第5種まで
のゼラチンは本発明に好都合に使用し得る。
これらは人体に無害であり触媒製造時の取扱いにおいて
害毒の心配はない。
また比較的安価であり、さらに触媒製造時に排出される
ゼラチンを含む排液から簡単な方法で分離できるから汚
染物質排出の問題も少ない。
たとえはゼラチンを含む排液にタンニン酸および硫酸ア
ルミニウムを加えた後pHを適当に調整してやればゼラ
チンは沈澱として容易に分離できる。
本発明で使用されるゼラチンの量は通常耐火性無機酸化
物担体100g当り1〜5gである。
また、担体としてはアルミナ、シリカ−アルミナ等が使
用され、通常、球状あるいはタブレット状に成型された
ものが用いられる。
白金族金属としては白金、パラジウム、ロジウム、ルテ
ニウム等を例示でき、これらは単独でも2種以上混合し
てもよい。
特に好ましい金属は白金である。またこれら金属の化合
物としては硝酸塩、塩酸塩等を例示できる。
白金族金属の担持量は担体100gに対し金属として0
.05〜1gが適当である。
次に本発明を実施例によって説明する。
なお触媒活性評価は次の方法によって行ない、トルエン
の分解率を評価基準とした。
反応管: 27 mmφガラス製反応管 触媒量:触媒層高さで2crrL 供給ガス:トルエン200 ppm含有空気空間速度:
40,000 hr−” 実施例 1 ゼラチン(JIS規格第5種相当品)1gを100 c
c の水に加熱溶解させ、この溶液に予め水洗し含水さ
せた球状アルミナ(2〜4mmφ)100yを30〜4
0℃で30分間浸漬した。
次に溶液をデカンテーションで分離し、この溶液に白金
として1wt%含有する塩化白金酸水溶液20 cc
を加え再び上記アルミナと混合し、40〜60℃で1時
間半保ち白金を担持した。
つづいて白金が担持されたアルミナを分離し、120℃
で乾燥、200℃で水素により還元し、さらに500℃
で空気中で焼成して触媒とした。
この触媒の活性を表1に示す。
実施例 2 ゼラチンを3g使用した他は実施例1と同様にして触媒
を調製した。
活性を表1に示す。実施例 3 ゼラチンを5g使用した他は実施例1と同様にして触媒
を調製した。
活性を表1に示す。実施例 4 JIS規格第2種相当のゼラチンを3g使用した他は実
施例1と同様にして触媒を調製した。
活性を表1に示す。
実施例 5 ゼラチン(JIS規格第5種相当品)5gを100cc
の水に加熱溶解させ、この溶液に予め水洗し含水させた
球状アルミナ(2〜4gmφ)100gを30〜40℃
で30分間浸漬した。
次にアルミナを分離し、別に用意した白金として0.1
7wt%含有する塩化白金酸水溶液120ccに浸漬し
、40〜60℃で1時間半保ち白金を担持した。
以下実施例1と同様にして活性化し触媒とした。
活性を表1に示す。実施例 6 ゼラチン(JIS規格第5種相当品)5gを100 c
cの水に加熱溶解させ、この溶液に更に白金として1w
t %含有する塩化白金酸水溶液20 cc を加え混
合した。
この混合液に予め水洗し含水させた球状アルミナ(2−
4ynmφ)100gを40〜60℃で1時間半浸漬し
白金を担持した。
以下実施例1と同様の方法で活性化し触媒とした。
活性を表1に示す。比較例 1 白金として0.17wt%含有する塩化白金酸水溶液1
20 cc に予め水洗し含水させた球状アルミナ(2
−4mmφ) 100.!i’を40〜60℃で1時間
半浸漬し、白金を担持した。
以下実施例1と同様の方法で活性化し触媒とした。
活性を表1に示す。
比較例 2 実施例1においてゼラチンの代りに澱粉(溶性澱粉)5
gを使用する以外は、全〈実施例1と同様の方法で触媒
を調製した。
この触媒の活性を以下に示す。
反応温度(C) 150 175 200 300
トルエンの

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 無機質担体上に白金族金属を担持させる際、該担体
    を該担体100g当り1〜5gのゼラチンで処理するこ
    とを特徴とする排ガス浄化に適した白金族金属担持触媒
    の製造方法。
JP51053348A 1976-05-12 1976-05-12 白金族金属担持触媒の製造方法 Expired JPS5923853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51053348A JPS5923853B2 (ja) 1976-05-12 1976-05-12 白金族金属担持触媒の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51053348A JPS5923853B2 (ja) 1976-05-12 1976-05-12 白金族金属担持触媒の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52136897A JPS52136897A (en) 1977-11-15
JPS5923853B2 true JPS5923853B2 (ja) 1984-06-05

Family

ID=12940257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51053348A Expired JPS5923853B2 (ja) 1976-05-12 1976-05-12 白金族金属担持触媒の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923853B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820655B2 (ja) * 1980-03-10 1983-04-25 広島ガス株式会社 触媒体の前駆体製造法
US7166555B2 (en) * 2005-02-14 2007-01-23 Corning Incorporated Coated ceramic catalyst supports and method
US7700163B2 (en) * 2005-10-27 2010-04-20 Corning Incorporated Microwave process for porous ceramic filters with passivation and catalyst coatings
JP5649932B2 (ja) * 2010-11-30 2015-01-07 日揮触媒化成株式会社 金属被覆金属酸化物微粒子の製造方法および金属被覆金属酸化物微粒子
US9211531B2 (en) 2011-03-30 2015-12-15 Corning Incorporated Methods for coating ceramic catalyst supports with base coatings and ceramic catalyst supports having base coatings
JP7160721B2 (ja) * 2019-02-28 2022-10-25 株式会社ダイセル 酸化鉄触媒の製造方法、並びにアルデヒド及び/又はアルコールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52136897A (en) 1977-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4053557A (en) Method of decomposing chlorohydrocarbons
US3914377A (en) Catalyst reactor for oxidizing carbon monoxide and hydrocarbons in gaseous stream
JPH02303539A (ja) Coを酸化するための担持触媒の製造法、担持触媒および接触法によるco酸化法
KR970020188A (ko) 자동차 배기가스 정화용 촉매 및 그 제조 방법
JPS5923853B2 (ja) 白金族金属担持触媒の製造方法
JPH0671181A (ja) 排ガス処理方法
JP3417702B2 (ja) 窒素酸化物吸蔵組成物及び排気ガス浄化方法
JPH01135842A (ja) 光触媒固定膜
JPH0299142A (ja) 窒素酸化物分解触媒
JP3944597B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒及び窒素酸化物除去方法
CN111013583A (zh) 一种室温高效分解一氧化碳整体式催化剂的制备方法
JP2921517B2 (ja) 窒素酸化物分解触媒
JPS6050490B2 (ja) パラジウム触媒の製造方法
JP2928983B2 (ja) 亜酸化窒素含有ガス分解方法
JPH02268810A (ja) 窒素酸化物除去方法
GB1417546A (en) Catalytic reduction of oxides of nitrogen
JPS58199043A (ja) 白金族触媒の製造法
JPH09253491A (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3257686B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法
JPH04193347A (ja) 排気ガス浄化触媒
JPH05317648A (ja) 亜酸化窒素分解用触媒
JPH05154349A (ja) 燃焼排ガス中の窒素酸化物の除去方法および該方法に用いられる触媒
JPH0144647B2 (ja)
KR100651786B1 (ko) 일산화탄소 제거용 산화 촉매 및 이를 이용한 일산화탄소제거 방법
KR100651785B1 (ko) 일산화탄소 제거용 산화 촉매 및 이를 이용한 일산화탄소제거 방법