JPS5923717Y2 - ビ−ル用金属容器の蓋 - Google Patents
ビ−ル用金属容器の蓋Info
- Publication number
- JPS5923717Y2 JPS5923717Y2 JP11210180U JP11210180U JPS5923717Y2 JP S5923717 Y2 JPS5923717 Y2 JP S5923717Y2 JP 11210180 U JP11210180 U JP 11210180U JP 11210180 U JP11210180 U JP 11210180U JP S5923717 Y2 JPS5923717 Y2 JP S5923717Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beer
- spout
- lid
- top plate
- main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はビール用金属容器(以下単に缶という)に使用
する新しい蓋に関する。
する新しい蓋に関する。
従来のビール缶においては扇形の切取部およびその一端
にリングタブを設けた天板で巻締されており、飲む場合
リングタブにより切取部を取り扇形の開封部より直接飲
むものであった。
にリングタブを設けた天板で巻締されており、飲む場合
リングタブにより切取部を取り扇形の開封部より直接飲
むものであった。
ビール缶において大容量のものは勿論、小容量のもので
も缶より直接飲まず一旦受器にとり飲まれることが多く
ある。
も缶より直接飲まず一旦受器にとり飲まれることが多く
ある。
しかし上記扇形の開封部よりビールを受器に注いだ場合
、大きな泡が少量生成するのみでその泡も持続性のない
ものであった。
、大きな泡が少量生成するのみでその泡も持続性のない
ものであった。
一方生ビールは樽より炭酸ガスで圧送されて受器に注が
れるので生ビールの泡はきめ細かいものであり、きめ細
かい泡によってビールの味もソフトである。
れるので生ビールの泡はきめ細かいものであり、きめ細
かい泡によってビールの味もソフトである。
本考案においては従来の缶よりビールを受器に注いだ時
、生ビールと同様なきめ細かい泡を生成させ味をソフト
にする為に、ビールを開封部よりそのまま注がず主、細
注出口、空気吸入口を有する蓋を通して注ぎ出すもので
、本考案の蓋は天板に飲用の為の開封部が設けられてい
るビール用金属容器の天板に嵌着される合成樹脂製蓋で
あって、周辺に天板への嵌着部、上面に主注出口、細注
出口および空気吸入口を設け、裏側に主、細注出口、空
気吸入口および上記開封部を囲む範囲に液洩れ防止用突
条を設けたビール用金属容器の蓋である。
、生ビールと同様なきめ細かい泡を生成させ味をソフト
にする為に、ビールを開封部よりそのまま注がず主、細
注出口、空気吸入口を有する蓋を通して注ぎ出すもので
、本考案の蓋は天板に飲用の為の開封部が設けられてい
るビール用金属容器の天板に嵌着される合成樹脂製蓋で
あって、周辺に天板への嵌着部、上面に主注出口、細注
出口および空気吸入口を設け、裏側に主、細注出口、空
気吸入口および上記開封部を囲む範囲に液洩れ防止用突
条を設けたビール用金属容器の蓋である。
本考案にいう開封部とは従来から知られているプルタブ
あるいはブツシュインタブによって開封されるものであ
ればよく開封部の形状は扇形でもよく円形その他任意の
形状のものでもよい。
あるいはブツシュインタブによって開封されるものであ
ればよく開封部の形状は扇形でもよく円形その他任意の
形状のものでもよい。
これらは従来通りビール用金属容器に施されればよい。
また蓋の周辺に設けられる容器天板への嵌着部は合成樹
脂の弾性を利用して嵌着されるもので、第3図に示すよ
うに蓋の全周にわたって設けてもよくまた第1図に示す
ように部分的に嵌着部を設けてもよい。
脂の弾性を利用して嵌着されるもので、第3図に示すよ
うに蓋の全周にわたって設けてもよくまた第1図に示す
ように部分的に嵌着部を設けてもよい。
また上面に設けられる液洩れ防止用突条は天板と蓋との
間に残留するビールを少なくするためのもので缶自体の
開封部、蓋に設けられる注出口および空気吸入口を囲む
範囲に蓋の裏面に設ければよく、嵌着部により容器に被
せた場合突条が天板と密着する形状であれば如何なる形
状でもよい。
間に残留するビールを少なくするためのもので缶自体の
開封部、蓋に設けられる注出口および空気吸入口を囲む
範囲に蓋の裏面に設ければよく、嵌着部により容器に被
せた場合突条が天板と密着する形状であれば如何なる形
状でもよい。
また第2図に示すように天板裏面に突起状物を設けても
よく、更に第4図に示すように上面を凹ませて突条とし
てもよい。
よく、更に第4図に示すように上面を凹ませて突条とし
てもよい。
この突条の高さ、巾共に0.5〜2mm程度であればよ
く、蓋本体の厚みは0.2mm以上であればよい。
く、蓋本体の厚みは0.2mm以上であればよい。
主、細注出口は円形のみならず任意の形状でよい。
空気吸入口は注出口よりビールを注出され易くするため
のもので通常1個で充分であるが複数個でもよい。
のもので通常1個で充分であるが複数個でもよい。
主注出口と細注出口より出るビールの流れが受器に入る
まで合体しないことによりきめ細かい泡が生成するもの
でありJ受器に入るまでこの流れが接触しないように適
当間隔をおいて主注出口および細注出口を設”けること
が必要である。
まで合体しないことによりきめ細かい泡が生成するもの
でありJ受器に入るまでこの流れが接触しないように適
当間隔をおいて主注出口および細注出口を設”けること
が必要である。
また主、細注出口と空気吸入口との間隔は夫々の径によ
って異なるが離れている程主、細注出口より出るビール
流は安定し細かい泡を生じるものである。
って異なるが離れている程主、細注出口より出るビール
流は安定し細かい泡を生じるものである。
しかしあまり間隔をおくことは液洩れ防止の為およびビ
ールを注ぎ難くするので好ましくなく適切な間隔にする
必要がある。
ールを注ぎ難くするので好ましくなく適切な間隔にする
必要がある。
これらの主、細注出口は夫々1個のみならず、いずれか
一方または両方共に複数個であってもよく、その形状も
任意に定めうるものである。
一方または両方共に複数個であってもよく、その形状も
任意に定めうるものである。
これらの主、細注出口および空気吸入口の大きさ、間隔
は缶の容量その他によって変りうるちのであるが、缶の
容量が101以下の場合は主注出口の径は50 mm以
下、細注出口の径は5mm以下、空気吸入口の径は1m
m以上、空気吸入口と主注出口との間隔は30 mm以
上が好ましい。
は缶の容量その他によって変りうるちのであるが、缶の
容量が101以下の場合は主注出口の径は50 mm以
下、細注出口の径は5mm以下、空気吸入口の径は1m
m以上、空気吸入口と主注出口との間隔は30 mm以
上が好ましい。
例えば11容の缶の場合は主注出口は10 mm径、細
注出口は1.8mm径、この両者の間隔は4mm、空気
吸入口は3mm径、空気吸入口と主、細注出口との間隔
は50 mmであることが好ましい。
注出口は1.8mm径、この両者の間隔は4mm、空気
吸入口は3mm径、空気吸入口と主、細注出口との間隔
は50 mmであることが好ましい。
次に図面によって説明する。
第1図は本考案にかかる蓋をプルタブによって開封され
た缶に嵌着された場合の平面図であり、1は蓋本体、2
は嵌着部、3は主注出口、3″は細注出口、4は空気吸
入口、7は天板であり液洩れ防止用突条5は点線、開封
部6は一点鎖線で示す。
た缶に嵌着された場合の平面図であり、1は蓋本体、2
は嵌着部、3は主注出口、3″は細注出口、4は空気吸
入口、7は天板であり液洩れ防止用突条5は点線、開封
部6は一点鎖線で示す。
第2図は第1図のAA断面図であり8は缶本体である。
第3図は他の態様の蓋の平面図であり、3′は主注出口
、3″は細注出口であり、嵌着部2′は全周に設けられ
ている。
、3″は細注出口であり、嵌着部2′は全周に設けられ
ている。
第4図は液洩れ防止用突条5の他の態様を示す断面図で
ある。
ある。
本考案にかかる蓋は上記のように主、細注出口および空
気吸入口を設けであるので開封部よりのビールを受器に
注ぐ場合にビールにきめ細かい泡を生成さすものである
。
気吸入口を設けであるので開封部よりのビールを受器に
注ぐ場合にビールにきめ細かい泡を生成さすものである
。
従って従来のビール缶の扇形の開封部より注いだ場合よ
りはるかにソフトで美味な味を示し、生ビールの味がす
るものである。
りはるかにソフトで美味な味を示し、生ビールの味がす
るものである。
また開封後直接缶より飲む場合においても空気吸入口を
設けであるので蓋をとりはずす必要はな〈従来と同様何
ら支障なく飲むことができるものである。
設けであるので蓋をとりはずす必要はな〈従来と同様何
ら支障なく飲むことができるものである。
第1図、第3図は本考案にかかる蓋の使用状態を示す平
面図、第2図は第1図のA−A断面図、第4図は突条の
部分のみを示す部分断面図。 1は蓋本体、2は嵌着部、3,3′は主注出口、3“は
細注出口、4は空気吸入口、5は液洩れ防止用突条。
面図、第2図は第1図のA−A断面図、第4図は突条の
部分のみを示す部分断面図。 1は蓋本体、2は嵌着部、3,3′は主注出口、3“は
細注出口、4は空気吸入口、5は液洩れ防止用突条。
Claims (1)
- 天板に飲用の為の開封部が設けられているビール用金属
容器の天板に嵌着される合成樹脂製蓋であって、周辺に
天板への嵌着部、上面に主注出口、細注出口および空気
吸入口を設け、裏側に主、細注出口、空気吸入口および
上記開封部を囲む範囲に液洩れ防止用突条を設けたビー
ル用金属容器の蓋。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11210180U JPS5923717Y2 (ja) | 1980-08-06 | 1980-08-06 | ビ−ル用金属容器の蓋 |
US06/199,240 US4398652A (en) | 1979-11-21 | 1980-10-21 | Method and dispenser for dispensing beer |
AU63563/80A AU540289B2 (en) | 1979-11-21 | 1980-10-21 | Dispensing beer |
GB8034475A GB2063205B (en) | 1979-11-21 | 1980-10-27 | Method and dispenser for beer |
DE19803043933 DE3043933A1 (de) | 1979-11-21 | 1980-11-21 | Verfahren und auslauftuelle zum ausschenken von bier |
FR8024742A FR2470086B1 (fr) | 1979-11-21 | 1980-11-21 | Procede et distributeur pour le transvasement de biere d'un recipient dans un receptacle |
US06/486,036 US4494681A (en) | 1979-11-21 | 1983-04-18 | Method and dispenser for dispensing beer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11210180U JPS5923717Y2 (ja) | 1980-08-06 | 1980-08-06 | ビ−ル用金属容器の蓋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5735254U JPS5735254U (ja) | 1982-02-24 |
JPS5923717Y2 true JPS5923717Y2 (ja) | 1984-07-14 |
Family
ID=29473167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11210180U Expired JPS5923717Y2 (ja) | 1979-11-21 | 1980-08-06 | ビ−ル用金属容器の蓋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5923717Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6038581U (ja) * | 1983-08-23 | 1985-03-16 | 尾崎 坦 | 魚釣用餌の保護機構 |
JPH02104235A (ja) * | 1988-10-13 | 1990-04-17 | Purofuiile:Kk | 釣餌の保護具 |
-
1980
- 1980-08-06 JP JP11210180U patent/JPS5923717Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5735254U (ja) | 1982-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5894952A (en) | Spill-resistant cup lid with condiment funnel and stirring rod | |
US4796774A (en) | Removable and resealable lid for a container | |
US5755354A (en) | Beverage can | |
US4767019A (en) | Splash resistant cup lid | |
JP2002501865A (ja) | 流量制御要素を備えた改善された漏れ防止カップ組立体 | |
JPH0635125U (ja) | 飲料用缶 | |
JP3021835U (ja) | 缶容器 | |
US4624384A (en) | Lid for drinking containers | |
JPS5923717Y2 (ja) | ビ−ル用金属容器の蓋 | |
US4850501A (en) | Dispensing container | |
JPS5824842Y2 (ja) | 注出栓装置 | |
US3229868A (en) | Pouring spout for cans and lock therefor | |
JP2547580Y2 (ja) | 飲料缶用飲口具 | |
JPS5942998Y2 (ja) | 容器の安全装置 | |
JP2001192051A (ja) | 飲料容器 | |
JPS5927379Y2 (ja) | ビ−ル用金属容器の構造 | |
GB2228474A (en) | Bottle pourer | |
JPH0531090Y2 (ja) | ||
JPS6034595Y2 (ja) | 液体注出栓 | |
JPH0331247Y2 (ja) | ||
JPS6311097Y2 (ja) | ||
JPH0211316Y2 (ja) | ||
JPS624526Y2 (ja) | ||
JP2549160Y2 (ja) | 容器の注出具 | |
JPH0322133Y2 (ja) |